◆人狼のなく頃に 第3話 『猫騙し編』 メイド4日目
0 竜宮レナ
[ 人 ]
ひろせ

0 古手梨花
[ 人 ]
WeissKatze

入江京介
[ 人 ]
タコスMEN

鷹野三四
[ 人 ]
khitai

大石蔵人
[ 人 ]
朝凪

葛西辰由
[ 鬼 ]
salada

【残り13名】
0 園崎魅音
[ 人 ]
どう

0 園崎詩音
[ 人 ]
美海

北条沙都子
[ 人 ]
yassii

北条悟史
[ 鬼 ]
ひぐらし中毒

前原圭一
[ 鬼 ]
内藤一首

富竹ジロウ
[ 人 ]
カラス

知恵留美子
[KOOL]
自転車トーマス

〜 冥土インヘヴン 〜

入江  7時29分  3/22
葛西さんの期待にこたえるべく!
メイドさんについて書いておきましょう。
メイドさんのメイドさんたる所以は・・・カチューシャです!
カチューシャを付けていないメイドさんは可愛いを服と
エプロンを着ている気の利く女性にランクダウンです。
カチューシャこそメイドさんの証!そして服装は
スカートの長い黒地の服にフリルのエプロン!!これぞ
キングオブメイド服ですっっ!!!いつの日か
沙都子ちゃんには私ことDrイリーの選ぶメイド服を〜♪

トミーが*されましたか・・・
あとはレナさんの占いとDMが解ればほぼ
解決に王手ですかね。
富竹  8時39分  3/22
みんなおはよう。
いやー、はっはっは。
ぼくもこっちに来ちゃったよ。

ちょっとログ読んでくるよ。
黙れ天然Kとか言われてるさまが目に浮かぶけど。

なんで襲撃トミーなんだろう。
わざわざグレー減らすよりクラウド×して
巫女巫女疑惑両吊りでレナ憂慮させるか
智恵先生人説で危機感煽ってくると思ってた。

どうしても納得いかないのは
トミー×し実行犯が圭一くんなこと。
どーして葛西さんじゃないんだと日が暮れるまで以下略。
DM使う気にしても受け取るのは圭一くんだって昨日言ったと思うけど
安全策をか、ぼくの話なんか誰も聞いてなかったってことなのか(笑)

今日圭一くん憂慮で終わりそうだね。
鷹野  9時 1分  3/22
ジロウさんいらっしゃい。ようやくメイドで会えたわね。待ってたわよ。
私や沙都子ちゃんの一昨日の予想は一応合っていたことになるのね。

多分圭一くんはDMで梨花かレナが鬼と言うんじゃないかしら。
昨日までひたすら人っぽくしてたのも、その可能性を推すためよ。
やっぱりトミーも警備しておくべきだったのよね。
ひょっとしてクラウドが村人騙りしてまで張ってるかと思ったけど、
やっぱりだめだったか。まあ仕方ないわ。

入江先生…。沙都子ちゃんばっかりで私なんか全然眼中にないようね。
女として見られてないってことかしら。ちょっと悔しいわね。くすくす。
鷹野  9時 4分  3/22
あれ、実行犯が圭一くんってことは、葛西さんは人で、
鬼:悟史、圭一、知恵 K:レナ
ってことになるのかしら?
まあどちらにしろ圭一くん憂慮で終わりだけど。
富竹  9時27分  3/22
おはよう三四さん。遅くなったけど追いかけてきたよ。

あ〜、なるほど。梨花ちゃん鬼のレナちゃんK、
二人から白もらってるクラウドを最後の鬼にするから
昨日はぼくが×されたのか。
推理と寝不足はあまり関係ないんだね(汗)

Kは智恵先生で間違いないと思う。
DMどっちも怪しいんだし、レナちゃんKならトミーに黒判定してたはず。
占い希望ぼくになった時はレナちゃんの人鬼分かるってちょっと嬉しかった。

入江先生のは……属性ストライクゾーンが
ふくらはぎ下からくるぶしの間あたりにあるのが問題なんだと思う。
お疲れさま会の感じだと他にもピンポイントでストライクゾーン隠してそうだけどね(笑)
入江 10時14分  3/22
こんにちわトミー、鷹野さん。

襲撃したのが圭一君ですか、
ここに葛西さんが来なければ圭一君憂慮で
決着がつくでしょうか、

鷹野さんにはナース服を着てもらわないと(笑)
罪滅し編で是非にも着てて欲しいですね♪
沙都子 12時44分  3/22
こんにちわですわ〜♪
あ、富竹さんようこそですわ。予想は大方あってましたわね〜。

メイド服?なんのことですの?
あ〜、冥土服っていうくらいですから死に装束のことですの?
残念ながらわたくしは、現世のほうに服を全部置いてきてしまい
ましたし、今もってるのはこの制服だけなのですわ。
入江 13時14分  3/22
こんにちは沙都子ちゃん。
レナさんの占い結果も気になりますが、
圭一君憂慮で人の勝ちになって欲しい所です。

ソウルブラザーは大石さん以外壊滅ですか・・・
沙都子 13時18分  3/22
…人気投票の結果を今みてきて…
うぅ…わたくしと魅音さんの差がひらいてますわ…
それよりもっ! に〜に〜が先生に抜かれてますわっ!
…次回こそはっ!次回こそはぁ!

圭一さん憂慮で終わらない場合は、もう負けですわよね?
入江 13時29分  3/22
知恵先生は七位でないといけません。
トミーを襲ったのが圭一君なので
議論で鬼が勝てなければ人の勝利でしょう。
沙都子 13時32分  3/22
梨花:レナさんが K:鬼 鬼:鬼 だったとしたら、
レナさん憂慮で襲撃数えて 人:鬼=3:1
コレ以降憂慮を間違うと、人憂慮人襲撃で1:1→全滅
(梨花がKの場合初めの憂慮にて終了)
ここで圭一さん憂慮だと、襲撃数えて 人:鬼=2:2で負け
ということですの?>表の魅音さん
入江 13時39分  3/22
>沙都子ちゃん
そういう事でしょうね。
でもこれだと警備が巫女を守る可能性は六分の一、
まあ警備が二人いるので三分の一でしょう。
しかしその賭けに出る可能性は低いでしょうね。
私は
レナさんKの知恵、悟史、圭一が鬼で
梨花ちゃんは鬼だよ、とレナさんが判定。
トミーを襲ったのは梨花ちゃん、と偽DMを圭一君が発表
の可能性が高いと思いますねぇ。
入江 13時41分  3/22
私はちょっと用事があるので行って来ます〜♪
皆さんの議論がどう転ぶか、楽しみですね。
沙都子 13時46分  3/22
レナさんの占いか、もしくはここに葛西さんが来るかどうかで、
メイドどしては推理終了といったところですわね。
どっちにしても、↑の情報はレナさんを信用しなければならないので、
圭一さん憂慮を取りやめるほどの議論に発展させられなくては、
どっちにしても人サイドの勝ちになりますわよ?
さぁ…どうでますでしょう。
あ、監督、いってらっしゃいませですわ♪
沙都子 13時51分  3/22
圭一さんは、『富竹さんはレナに襲われた』と判定。これを信じるに
してもレナさんのKの可能性は消えますわ。 とすると、
メイド情報をあわせれば、梨花に白判定受けたレナさんは白。 
梨花も白となり、葛西さん黒が決定。
鬼:に〜に〜、葛西さん、圭一さん K:先生
で決定ではありませんの?
沙都子 13時56分  3/22
メイドでこの推理ができるのは「梨花鬼がありえないから」なのです
けれど、表サイドとしてはこの情報がない分混乱…?
これでレナさんが「梨花は鬼」というと…

やはり圭一さん憂慮が最善になるのではありませんの?
鷹野 14時 3分  3/22
あとは、
鬼:レナ、梨花、悟史 K:知恵
鬼:圭一、葛西、悟史 K:知恵
のどちらを選ぶかね。まあ当然下でしょうけど。くすくす。
ただ本当に圭一くんが襲撃犯の理由が判らないわね。

仮にトミーKだったら自動的にレナちゃんが鬼だから、
このDM正しいことを言ってることになるわよ。だから可能性なし。
鷹野 14時 4分  3/22
レナが梨花ちゃんを鬼と言ったら…。
梨花ちゃん→圭一くんを鬼という
圭一くん→レナちゃんを鬼という
レナちゃん→梨花ちゃんを鬼という
というわけのわからない事態にになるわねw
沙都子 14時 8分  3/22
やはり
・ギャンブルなんてなかったと信じる→圭一さん憂慮
・ギャンブルはあったのだろう→レナさん憂慮
となりそうですわね。
ですからやはり表の議論でも、圭一さん憂慮濃厚の方向で
進むとおもうのですけれど。
鷹野 14時12分  3/22
上の私のトミーKの推理全然違うわね。KOOLだわ。無視して。

ギャンブルはあったのだろうなんて判断したらさすがに怒るわよw
でも、圭一くんの人っぽい振る舞いはかなり頑張っている気がするわね。
沙都子 14時22分  3/22
まぁよほどのことがないかぎり圭一さん憂慮は揺るがないはずですし、
大丈夫だとおもいますわ♪
詩音さんは大丈夫でしょうか?
入江 15時23分  3/22
ただ今帰りましたよ。
梨花ちゃん→圭一くんを鬼という
圭一くん→レナちゃんを鬼という
レナちゃん→梨花ちゃんを鬼という
の場合、考えられるのは
圭一、知恵、梨花、悟史が鬼の場合でしょう。
しかしこれだと昨日の時点で梨花ちゃんがレナさんを
鬼判定した方がいいですよね。
まあ、今日を見越してレナさん人判定しておいて
終盤で混乱させる、なんていう感じかも知れません。
沙都子 15時23分  3/22
圭一さんが悪あがきをはじめましたわよ〜。
っていっても、表にいるのが魅音さんだけじゃどうにも
議論の展開がなされませんわね。
入江 15時28分  3/22
あ、でもこれは鬼である梨花ちゃんを代行してしまう
ギャンブルなので可能性は低めですね。

ではレナK、圭一、知恵、悟史が鬼の場合。
これなら梨花ちゃんを代行する理由が出来ます。
で、梨花ちゃんはレナさん人判定も当たり前。
レナさんが大石さんを人判定したのは前半で自分が
疑われるのを避けるため。
梨花ちゃんが圭一君を鬼判定するのは
憂慮候補を増やし、混乱を誘うためでしょう。
沙都子 15時31分  3/22
レナさんK、圭一さん、先生、に〜に〜が鬼なら、梨花は人ですし、
真実をしゃべってればいいのですし、その場合はレナさんよりさきに
圭一さんを憂慮するのが上策ですわよ? 圭一さん憂慮を覆す理由には
ならないんじゃありませんこと?
入江 15時31分  3/22
あー、またもや間違えましたね。
梨花ちゃんは人だから圭一君鬼判定は当然。
つまり、レナさんと圭一君の悪あがきですね。
入江 15時44分  3/22
残りの可能性は
1.レナ梨花悟史:知恵
2.葛西圭一悟史:知恵
3.レナ悟史知恵:梨花
4.圭一悟史知恵:レナ
ですが、1と3はほとんどありえないでしょう。
残る2と4ならやはり圭一君を憂慮して終わり。
どちらにしても今日でどちらかが勝ちますね。
悔いの無いように色々発言しておかないと♪
沙都子 15時45分  3/22
鬼サイドに残された策は、
鬼:レナさん、梨花、に〜に〜 K:先生  か、または
鬼:に〜に〜、梨花、?    K:レナさん
の可能性の立証…じゃありませんの?
とりあえず鬼から圭一さんを抜かなければ、今日圭一さん憂慮は
まぬがれられませんし…
(?は頭がまわりませんでしたわ…寝起きはだめですわね…)
沙都子 15時47分  3/22
ん…下の可能性はもはや無理ですわね…
KOOLでしたわ、スルーしてくださいまし。
これは勝てそうですわね。よほどのことがなければ。
沙都子 15時52分  3/22
で、表の圭一さんへ。 初めに梨花が代行死、翌日に〜に〜憂慮と
なると、わたくしが鬼でもに〜に〜が鬼でも、
残る鬼サイドは鬼1K1となって鬼サイドは確実に不利ですわよ。
あるいは梨花がKの場合、鬼2ですけれど、結果は同じですわ。
北条家に鬼がいると決めた時点で、はじめの行動はギャンブルに
しかなりえませんわよ。
入江 15時57分  3/22
鬼がギャンブルする場合、
まず一日目でそれを思いつかないといけません。
知恵先生の頭の上の電球がピカーッと光って
思いついても、他の鬼は賛同しないでしょう。
失敗すれば鬼側二人を失いますからねぇ。
とすれば圭一君のスキル、口先の魔術師で
人を騙せなければ鬼は負けですね。
沙都子 16時 6分  3/22
15時52分のわたくしの案だと、その後の流れとして、
人側の総意とは別の行動をとった先生は遅かれ早かれ
Kの疑いをかけられますわ。そうなるとレナさん一人
で勝ちにいかなくてはなりませんわ… 鬼梨花を代行*しは
やはり下策ととれると思いますわ。
入江 16時21分  3/22
圭一君、後で魅音さんに
「鬼の圭ちゃんには罰ゲームだねぇ!くっくっくっ!!」
なんて言われそうですね。ああ、初日に圭一君が
「俺達が勝ってメイド服を着せてやるぜぇ!!」
と言っていたのが懐かしいですよ。
沙都子 16時32分  3/22
詩音さんがかえってきましたわね。 これで詩音さんランダム投票も
なくなったわけですわ。 さて…問題なく圭一さん憂慮にすすんで
くれるといいのですが…
鷹野 16時32分  3/22
だけど、鬼側にメイド服を着せて先生が喜びそうな人はいないわねえ。
残念だわ。くすくす。
富竹 16時33分  3/22
みんな、こんにちわ。
本編じゃ議論にばかり気がむいて
まともに挨拶できなくて申し訳なかった。

後半戦一日目、やきもきしながら見物させてもらおうかな。
ちょっと集会場とメイドログ見てくるよ。
富竹 16時38分  3/22
魅音ちゃん戯言シリーズのファンだったのか(笑)
圭一くん発言に転びそうでちょっと怖いな……
沙都子 16時44分  3/22
あ、富竹さんこんにちわですわ♪
わたくしこそ、初日からあの状態でしたので、挨拶等まともに
できなくてごめんなさいですわ…
入江 16時46分  3/22
富竹さん、こんにちは。
どうやら冥土チームはそろったみたいですね。
夜になっても葛西さんが来なければ、
葛西さんは鬼側ですし・・・
鬼側はどうして知恵先生以外は男なんですかねぇ・・・
罰ゲームでメイド服着せようとしたら
黒*投げられてしまいますよ(笑)
鷹野 16時49分  3/22
ジロウさんこんにちは。もうそろそろこんばんはかしら。

ところで、開発スレでオヤシロ様が言ってる警備GJ変更案って、
多分ここの結果を受けてのことよね。
今回だってやっぱり鬼側の自滅で、人側は大した推理はしてないし。
ということで、反省の意味も込めて、知恵先生の代行が成功してたら、
その後どんな展開になっていたのかを少し考えてみたわ。
鷹野 16時53分  3/22
まず、代行が成功したら*んでいるのは私と沙都子ちゃんと梨花ちゃん。
占いはレナ→葛西(鬼)だけで、入江先生の人鬼はわからない。
検死は入江→沙都子(人)だから、どちらにしろ悟史くん憂慮になる。
知恵先生は生きているけど鬼Kが確定。
梨花ちゃんと私は人。梨花ちゃんが占った大石さんも殆ど人。
レナ葛西のどちらかが鬼サイドだから園崎姉妹も殆ど人。
完全グレーはレナ、入江、葛西、富竹、圭一の5人になる。
沙都子 16時56分  3/22
代行が成功していたら、もちろん梨花は死にますわね。
先生は、梨花は鬼だったといいますわ。
それじゃあなぜ、みなパスをすすめた代行を、先生は今このタイミング
でつかったのかが議題となりますわ。
その時点でいきていたのは、
レナさん、に〜に〜、監督、圭一さん、富竹さん、
大石さん、魅音さん、詩音さん、先生、葛西さんの10人
死者はわたくしと鷹野さん、梨花の3人。

監督はわたくしを人だといいますわ。
グレーの濃いラインは に〜に〜・先生・梨花
上記によりレナさんもグレーが少し濃くなって、
大石さんの占いも信憑性が下がりますわ。
鷹野 16時58分  3/22
占いは、多分前日占えなかった入江先生を占うことになるんじゃないかしら。
そうすると警備は人っぽい大石さんがレナちゃんを、
葛西さんが入江先生を担当することになるはず。
大石さんを警備することも考えられるけどこの場合はまた後で。
憂慮は悟史くんね。

で、次の日ほぼ間違いなく大石さんが襲われる。
占いはレナ→入江(人)
検死は入江→悟史(鬼)
特に大きな新情報は得られない。
レナ葛西のどっちが鬼かはまだ判らないから、
多分妥協案として、Kの可能性が高くても知恵先生憂慮になると思うわ。
沙都子 17時 1分  3/22
ここで検死情報からに〜に〜憂慮はほぼ確実。
に〜に〜が鬼であることを隠蔽する必要はないので、急いで
監督を襲撃する必要はなくなりますわよね。
先生が真っ黒になるので、大石さん白がほぼ確定?
梨花が白になって、レナさんの疑いはKのみとなりますわ。
先生は翌日憂慮決定? のこった鬼は圭一さん、葛西さん。
梨花がいないので、レナさんの占いの信憑性は低いですわ。
富竹さんと葛西さんがどうなっていましたの?
沙都子 17時 2分  3/22
…それ以前に、警備のバランスというより、初日に梨花を
襲うことのリスクは考えられないでもないですし、
バランスがわるいというよりは鬼の配置に問題があった
きがしないでもないのですけれど…
鷹野 17時 3分  3/22
知恵先生を憂慮すれば、とりあえず鬼サイドは減らせるからね。
占いはまだ未定のDMのどちらかを。仮にトミーにしておくわね。
警備は、もうレナちゃんは襲われてくれた方がいいから、
知恵先生のK鬼を判別するために、葛西さんが入江先生を守る。

これで4日目。恐らく園崎姉妹が襲われる。仮に魅音ちゃんにするわ。
占いはレナ→富竹(人)
検死は入江→知恵(人)
これで多分知恵先生はKだということになるでしょうね。
今生き残っているのは、レナ、入江、葛西、詩音、富竹、圭一の6人。
この中に鬼が2人残っている。うち1人はレナか葛西のどちらか。
人:鬼は4:2だから、一度憂慮で人を吊るともう人は負け。
確率だけなら、結構厳しいんじゃないかしらね。
入江 17時 7分  3/22
なるほど、鬼としては
大石さんが梨花ちゃんを守っていなければ
勝てるという自信があったんでしょうね。
大石さんに感謝しないといけませんねぇ。
鷹野 17時11分  3/22
この場合は、レナちゃんだけは誰が鬼かを全てわかっているわ。
だって、殆どの人を自分で占っているから。
だから、レナちゃんが音頭を取って、何が何だかわからない人サイドを、
葛西&圭一憂慮に纏め上げて行ければ、人は勝つことが出来るわね。

こんなところかしら。
沙都子 17時13分  3/22
初日にK先生が代行を使ってなかった場合のバランスも
考えてみたいところですわね。 あそこでリスクを犯してまで
使う必要が…というか根拠があったのかどうか。
わたくしでは頭がまわりそうにありませんけれど…
入江 17時16分  3/22
生き残る占い師のレナさんKで知恵先生が鬼だったら、
初日代行はかなり有効では無いでしょうか。
情報源である占いを誤魔化せれば鬼の勝率は
確実にあがりますからね。
鷹野 17時20分  3/22
あとは、2日目に葛西さんに入江先生ではなく、大石さんを警備させた場合。
別に葛西さんが鬼CO覚悟で大石さんを襲っても構わないわ。
3日目に残るのはレナ、入江、葛西、魅音、詩音、富竹、圭一、知恵。
判るのはレナ→入江(人)、入江→悟史(鬼)。
葛西さん憂慮になるでしょうけど、次の日はレナちゃんを襲う。
入江、魅音、詩音、富竹、圭一、知恵。
検死で入江→葛西(鬼)。残っているのは人4、K1、鬼1。
DMのどちらかと知恵先生が鬼サイド。知恵先生がKか鬼かは判らない。
人優勢だけど、鬼にもまだ勝ち目はあるかしら。

だから、人サイドが作戦を間違えれば鬼は全然勝てるのよ。
鷹野 17時22分  3/22
ただ、そう、沙都子ちゃんの言うとおり、これが最善とは思えないわね。
代行を使わなければ鬼は2日目時点で悟史くんしかバレない。
知恵先生はむしろ占ってもらって人判定を貰えば信頼も得られる。
ゆっくり攻めていっても大丈夫なんじゃないかしら。

この辺はお疲れ様会で鬼サイドに聞いてみたいわね。
入江 17時25分  3/22
そうですね、きっと鬼達は鷹野さんの意見と
大体同じ様な考えだったと思いますね。
何しろ一日目で目立った意見を言っていたのは
知恵先生、梨花ちゃん、鷹野さんの三人。
このうち二人を失い、しかも占いが出来なくなれば
推理力のある知恵先生が筆頭になる可能性大です。
私の検死結果も完全な信用は無いですし、
口先の魔術師、圭一君の実力が発揮されていたかも。
鷹野 17時29分  3/22
んー、それはちょっと違うわよ、入江先生。
代行してたら知恵先生は鬼サイド確定だから、議論誘導はできないわよ。
でも、そうね、圭一くんあたりがかき回した可能性は十分考えられるわ。
沙都子 17時49分  3/22
というか、警備能力ってこのままでいい気もしますわ。
鬼サイドの人数的には、若干鬼有利な気もしますし、
警備GJは避けうる範囲だと思いますわ。

…と、思いますのですけど…どうなんでしょう…?
(やばいですわ。残り発言数@9ですわw
入江 17時56分  3/22
私の意見、いつも何処か抜けてますね、たはは・・・

私は少し食事をしてきます。
お疲れ様会で悟史君と話すのが楽しみですよ。
鷹野 17時58分  3/22
警備GJが起きすぎるのは、単に鬼が戦略を誤っているから、
という風に考えることも出来るわよね。
私も個人的には今のルールが好きなんだけど。

ただ、これまでのテストプレイを見ていると、
GJなしで人が勝ったのは、1回目だけなのよね。
しかも1回目はKがいなくて鬼3人で、もともと人有利だった。
すると、GJがなければ鬼が勝つ、あれば人が勝つ、
みたいな図式が出来てしまいかねないわ。今回だってそう。
だから、そのバランスをいじる必要はあるんじゃないかしら。
GJの強力さを削ぐ代わりに、鬼警備の強さも下げる、みたいな。
沙都子 18時 8分  3/22
鬼警備が脅威になるのは、先生が人のときだけですわよね…?
警備GJの強力さを削ぐと、更に人が辛くなるような気も
しないでもないのですけれど…  ん〜…よくわかりませんわね。
他にいじりようがないなら、そこを変えるしかないのですわね。
@8
富竹 18時11分  3/22
智恵先生ステルスしてたらかなり怖かった。
レナちゃんも大石さんも発言弱い感じあるから
智恵先生と圭一くんコンビ強引に意見押してきてたら
人側かなり流されたと思う。

<三四さん
 検証間違いないと思う。
 ついていける範囲ならぼくも同意見。
 ただ初日に代行→警備黒っぽいからレナちゃん葛西さんなら
 先に葛西さん吊るされて3:1、そこから勝負になるんじゃないかな。
 生き残ってそうなのはDM二人とレナちゃん。一人は占われてるし、
 なんとかなりそうな気もするな。

警備変更したら展開早くなりそうだね。
48時間村なら新警備、24時間村なら現状警備なんてのもありかもしれない。


メイドって人サイドしか来れなかったんだね。
最後の発言がK勘違いってすごく恥ずかしいな……
DMについてはなにも言わないから、今から訂正させてくれないかな(笑)
沙都子 18時17分  3/22
大丈夫ですわ富竹さん。そこについてはわたくしの固有結界で
しっかりとつっこませていただきましたわ!w(ぇー

警備新案だと、先生がKのとき、代行は人警備潰しにつかわれませんこと?
まぁその時の状況によりそうですけれど…

確かに展開ははやくなりそうですわね。
入江 18時35分  3/22
今のままでも結構鬼と人の戦力は同等だと思いますよ。
綿流し祭の四〜五日後くらいに勝敗が決まるあたり
なんかお話どおりな感じでいいじゃないですか。
沙都子 18時51分  3/22
警備新案で、鬼サイドが 鬼:巫女1 警備1 ? K:先生 として
・?=検死1 なら
巫女は初日ランダム占いで、人巫女鬼騙り(人巫女の占い発表以降)
先生は代行で人警備潰して
初日は検死吊りなら 残った検死は真実をいおうが嘘つこうがOK。
検死襲撃でも 残った鬼検死は騙り放題?
・?=DMなら、人DM襲撃で、共感に襲われた騙りの時間稼ぎ。
コレが不可能でもステルスで時間稼ぎが可能。
・?=巫女ならまず騙り放題。途中真実をいってかき回しても可?
?=共感じゃなければかなり怖いと思いますわ…

残った警備が黒っぽい、または先生K確定を鍵にするしか
ありませんわよね。 @6
オヤシロさま(GM) 19時 0分  3/22
警備が2人ともGJしない限り今より展開が
早まるということはないぞ。
富竹 19時 9分  3/22
うーん、沙都子ちゃんの結界見たいけど
ぼくの殴り書きバラされると困るな(笑)

警備GJを襲撃中止にして、鬼の襲撃見送り可能にすると……
鬼が不利になるだけかな?

三四さん検証の二つ目の人4、K1、鬼1。
まず智恵先生吊って人3:鬼1。
判断材料のないDM二人残ってるだろうし、投票の信用勝負になるね。
二つ合わせて考えると……人有利だけどひっくり返す目はあるってことかな。

<入江先生
 一つだけ違うのは、ぼくが初日に死なないことだね(笑)
オヤシロさま(GM) 19時11分  3/22
というかGJなしで順当に進むと4.5日目にのるかそるかの
ギリギリの決断で決着がつく計算になってるのよ。

だからバランスから言うと一番いいのは身代わり案になるはずだけど。
それも警備の中の人がいまいち面白くないなどの問題があって。
一応相討ち案で修正してみるつもり。
入江 19時21分  3/22
>トミー
確かに時報の役割は北条叔父ですね〜(笑)
DMに鬼がいないとDMは長生きできるので、
ひぐらし人狼はトミーのためにあるのでしょうね(笑)
入江 19時27分  3/22
レナさんの占いで梨花ちゃん人判定が出ましたね。
という事は
1.レナ梨花悟史:知恵
2.葛西圭一悟史:知恵
3.レナ悟史知恵:梨花
4.圭一悟史知恵:レナ
の内1,3,4は可能性としてかなり低いですね。
これは2でほぼ決定、圭一君憂慮で人の勝ちでしょう。
富竹 19時34分  3/22
天からの声が……
警備本当に強かったんだね。

展開変わらないですか。
単純に死人が増えたら生き残りが減るなと思ったんだけど
………鬼の減る数は変わらないのか。
DMとか死んでなんぼの能力もあるし、身代わりが適当な気もですね。

トミーがオヤシロさまにどんな口調で喋るのか
ぜんぜん想像つかないかな(笑)
富竹 19時38分  3/22
<入江先生
 そうだね。梨花ちゃんとレナちゃんは圭一くんに入れるし、
 園崎姉妹のどちらか一票入れば今日で勝ち。
 ……なにもなければいいけど(笑)
入江 19時45分  3/22
詩音さんも勝ってきたみたいですし、
圭一君がどんなに頑張っても憂慮先は変わらない。
知恵先生が誤爆でない限り、万全でしょう。
もし誤爆だったら後で非難の嵐でしょうね(笑)
沙都子 19時49分  3/22
人誤爆でも、Kだったとしても、少し解せないところはあります
けれどね… あぜあの局面で梨花を*しにかかったのか…
巫女の重要性を自ら訴えて、リスクを上げた上でのあの代行…
あとで鬼サイドに聞いてみたいですわ。
入江 19時57分  3/22
今回のお疲れ様会のメインイベントは、
「教えて!知恵先生!」のコーナーでしょうか?
・・・無駄に発言数を減らしてる訳じゃ無いですよ?
私に残された仕事は
残った発言数でどれだけ印象に残る事を言えるのか?
なんですから。
沙都子 20時 6分  3/22
ん〜、わたくしとしては警備は現状でいいきがするのですわよね…
配置の問題はありますけれど、普通の配置なら、鬼有利、悪くても
両者同等だとわたくしはおもっているのですわ。
警備GJによる人の勝利は、鬼の戦略ミスが目立つようなきがするので
すけれど…  
GJが起きると鬼が負ける、というより、
GJが起きないと人勝利が難しい のほうが正しいきもしますわ。

とてもKOOLなこといってるかもしれませんけれど(汗@4
鷹野 20時13分  3/22
一回鬼が自*するパターンを見てみたいわね。
果たしてそれで本当にステルスになるのか。
鬼自*は鬼に相当な話術がない限り99%悪手になる気がするわ。
どこかの村に勇気のある鬼はいないかしら。
富竹 20時13分  3/22
智恵先生のは、梨花ちゃん占い先言わないで夜になったから
「今だ代行通れば巫女一人ノーヒントだぞどうせKだから憂慮されてもいいし」か
「憂慮先言ってないなこっちの誰かに来たら困るな一番警備対象多い時に×っちゃうか」
のどっちかじゃないかな。

……明日聞いてみれば分かるんだよね(笑)
沙都子 20時38分  3/22
ええと、相当ひねくれたことかきますわねwわたくしも残り発言少ないので
まぁ目的は監督と同じとおもっていただければいいですわ♪
鬼サイドが 鬼:巫女巫女検死 K:検死で、初日共感われは当然なし。
巫女は2人とも、検死のどちらかを人判定しますわ。
この配置だと、現状警備でGJあった場合は人にも勝利の可能性
ありそうなのですけれど、同士討ちになると、人勝利の可能性が
かなり下がると思うのですわ。(というより鬼にミスがないと
勝てない?)  まぁこんな配置そうそうならないとはおもいますけれどw
入江 21時 0分  3/22
>沙都子ちゃん
その配置だと鬼勝利はかなり高確率だね。
まあその配置になったら諦めるしか・・・
同士討ちは人の数が減りやすく、
考える人も時間も少なくなってしまうのが難点かな?
入江 21時26分  3/22
おや?
圭一君いわく、梨花ちゃんを代行するのは
鬼にとって安全なんだそうですよ?
これは、口先の魔術師のお手並み拝見ですね。
鷹野 21時33分  3/22
>沙都子ちゃん
巫女検死全部鬼サイドとは極端ねw
その場合はどちらにしろ鬼がミスしない限り人は勝つの辛いわよ。

GJが相討ちだと、人が1人も*されない日がほぼなくなるのよね。
前半で人を吊りすぎて自滅気味だったのを、後半のGJで巻き返す、
といったことが多少辛くなるわ。
でも、同時に人知恵返り討ちをなくすことができるんだから、
人知恵の代行をもう少し使いやすくなる。
結局いいバランスになるんじゃないかしら。

あら、本当ね。圭一くんにはどんな秘策があるのかしら。
どうやらこれが最後の勝負になりそうね。くすくす…。
鷹野 21時44分  3/22
じらすわね…。まさか、ただのハッタリ?
入江 21時46分  3/22
ここにきてブラフは無いでしょう。
・・・言っておいて今のうちに考えてるんですかね?
入江 21時54分  3/22
圭一君の意見、どうでしょうか?
すじは通っているように見えますが・・・。
鷹野 21時55分  3/22
前から思ってたけど、圭一くんって、
【 】の使い方が良く判らないわね。
確定情報じゃなくて自分の思い込みの情報に【 】を使う。
これは誰か指摘してあげてもいいと思うんだけど。
混乱を招くだけよ。まあ、それが狙いなのかしら。
鷹野 21時56分  3/22
ちょっと、悟史くんを憂慮しないでイリー憂慮の理由が判らないw
入江 22時 2分  3/22
口先の魔術師だけあって、
中々のものですねぇ・・・
しかし、こちらにいると解りますが冥土に
葛西さんがまだきてないので理論は破綻してます。
向こうの人達が騙されずに圭一君を憂慮しないと・・・

ああ、発言数が残り3しかありません・・・
鷹野 22時 2分  3/22
めちゃくちゃね。やっぱりこんなものかしら。
知恵先生は鬼サイド確定。
悟史くんも憂慮は免れられない。
レナちゃんと葛西さんのどちらかの鬼サイドは確定。
もう1人はどこか判らないけど、実はもう*んでる。
それでレナちゃん1人で逃げ切れるかしら?
葛西さんを憂慮したら検死で鬼判定のボロが出るのよ。
葛西さんは自分の人を証明するためにイリーを守り続けるわよ。

なにより、梨花ちゃんが襲われたらもう1人の巫女は逆に怪しまれるわ。
鬼サイドで占いを牛耳るために残されたんじゃないかって。
鷹野 22時 8分  3/22
思ったより突っ込みが少ないのが予想外ね…。
魅音ちゃんは一体何を不審に思い始めてるのかしら。
入江 22時15分  3/22
皆さんきっと
もう憂慮先決めてるから突っ込みなんかしないよ、とか
圭一は鬼でかわいそなのです、とか
なっはっは、前原さん、そんなのじゃ私は騙せませんよとか
圭一君、嘘ついてるよね?よね?とか
圭ちゃん、おじさんはもう少しやってくれると
期待してたんだけどな・・・

みたいに思ってるんでしょう(笑)
残り二回、さてどんな発言を残しましょうか。
鷹野 22時18分  3/22
>あの中なら梨花が守られる可能性は極めて高かった
私なんか誰も守ってくれる気はなかったのねorz
鷹野 22時23分  3/22
はぁ…でも、圭一くんはかなり頑張ったわよ。
2日目の占いだって、自分じゃなくてトミーに向けてたし、
4日目のこの絶望的状況で、諦めることなくこれだけ喋ってるんだから。

MVPはやっぱりクラウドで確定ね。
入江 22時24分  3/22
鷹野さん、一日目の時は
知恵先生と貴女で論争がありましたし、
貴女が鬼かも、と考えられたんだと思いますよ?
それに*すなら考えの浅い私より、
意見の対立があり、後々鬼の作戦に気付く危険性のある
貴女を狙った、つまり鬼からすれば貴女は
とても重要な存在だったんでしょう。

残り一回、終了十分前まで沈黙してます。
鷹野 22時30分  3/22
>入江先生
大丈夫、判ってるわよ。ちょっと演出して見せただけw
自分でも怪しいと思っているしね、くすくす…

イリーはあの日占われる予定だったし、私よりは警備優先度が高いはず。
知恵先生がKである以上、私を襲うのが一番安全策だったのよね。
沙都子 22時35分  3/22
に〜に〜が先に憂慮になるのはほぼ覆せなかったと思いますわよ…
に〜に〜を残す作戦をとるとは思えませんわよ圭一さん…
って、えっと…圭一さん、こんな中、ご苦労様ですわ(汗

あと発言数2回ですわ。
鷹野 22時37分  3/22
今気づいたんだけど、4日目は今現在、表よりメイドログの方が長いw
死人はヒマなのね…。

委員長が微妙に鷹の目モードっぽいけれど、一体何を考えているのかしら。
富竹 22時49分  3/22
どのみち梨花ちゃん、レナちゃん、大石さん票集まるし、
問題はないと思うんだけど……
というか梨花ちゃんレナちゃんの票とか言ってた時点で大石さん計算にいれてなかったな。
決してトミーがソウルブラザーで人MVPのクラウドを忘れてたわけじゃないけど
ちょっと本気で忘れてた。
気が弛んでるかな……ちょっと散歩してくるよ
鷹野 22時56分  3/22
>とりあえず、俺が鬼なら、もっとうまくやる。これは間違い無い。
言うわねw
沙都子 22時58分  3/22
園崎姉妹がもしレナさんに投票して、鬼が 梨花、レナさん、大石さん
の誰かを襲撃 となると
梨花、レナさん、大石さんの中から→圭一さんに2票
園崎姉妹 圭一さんから→レナさんに3票
となる可能性もなくはない…?まぁないとはおもいますけれど…

さてわたくしも次の発言で最後になりますので、少し黙りますわね〜
鷹野 23時10分  3/22
お願いだからやめてー! 早くメイドから出たいわよ!
魅音ちゃん、これ以上言うと天然KOOLが確定するわよ。
富竹 23時20分  3/22
うあー、なんか頭と胃が痛いな。
ホントにやきもきさせてくれなくて構わないのに。
富竹 23時32分  3/22
そりゃ葛西さん占い確定してるレナちゃん襲えば葛西さん黒確定。
大石さん×せば自然と残りは怪しくなるし、
入江先生は警備つけなかったし……確か付けろって言ったら鬼って言われたかな(笑)
富竹 23時42分  3/22
……確定とは限らないか。
疑われるのは間違いないとしても。
入江 23時49分  3/22
最後の一言ですね。
ソウルブラザーは大健闘のクラウド以外*され、
あまつその中心的存在であるK(圭一君)にいたっては
鬼だったという悲しい結末・・・
どうしてこうなったのかは私には解りません。
しかしこれだけは書いておきます。
これを読んだあなた、どうか私のかわりに
罰ゲーム、鬼の皆さん(特に知恵先生)にメイド服を・・・
それだけが、私の望みです。
             ×月××日 入江 京介
鷹野 23時49分  3/22
最後の最後でみっともないところを見せたわね。
まあ、これだけ見てる方をやきもきさせたんだから、
結果的には圭一くん(と魅音ちゃんw)が鬼側敢闘賞かしら。

ただ、「面白そうだから」を主張するのは個人的には戴けないわね。
テストプレイだからまだ許されるかもしれないけど、
これは一個人が好き勝手に楽しむゲームではないのよ。
鬼サイド全員が「面白そう」な作戦に乗った可能性は無くはないけど、
そんな論理も何もないめちゃくちゃな相手だったとしたら、
私は別にあっさりと負けを認めるまでね。相手が悪かったのよ。
いろんな意味でね。

>トミー
そう考えて全然おかしくないわよ。
沙都子 23時56分  3/22
最後ですわね〜。
わたくしとしては、やはり現状鬼有利ではないか、ということを
書いておきますわ。 根拠として、『人全員が熟練者ではない』
をとをあげておきますわ。 そんなことありえないだろ、という
ことをやってしまうKOOLな方も(私を含め)いるわけですし。
さらに、鬼はそのKOOLなかたを後押しする。
最終局面、人勝利でほぼ詰みな状況からも、鬼は打開することが
できますわ。
対して、鬼サイドはそうそうKOOLなことはいいませんわ。
なぜなら、相談できる場所があるから。
…これら含めて、これ以上鬼を有利にするのは危険な気がしますわ…
鷹野 23時59分  3/22
さて、これでようやくメイドの世界ともさようなら、
明日はお疲れ様会かしら。鬼サイドの代行の訳を聞きたいわ。
今回はいきなりメイド行きだから全然緊張感が無かったわね。
おかげで相当好き勝手喋らせてもらったけど。
まあ、所詮は当事者じゃない人視点での発言よね。
KOOLな物言いもかなり多かったし、
このログを見ていて不快になった人には、素直に謝るわ。
ごめんなさい。m(_ _)m
それじゃ、お疲れ様会でもよろしくね。

もし明日になっても私達がメイドから抜けてなかったら、
その時は、魅音ちゃん、あなたを祟り殺すわよ。くすくすくす…。


◆ シナリオジャンプ

雛見沢村集会所  綿流し祭(古手神社)
雛見沢村集会所  1日目
雛見沢村集会所  2日目
雛見沢村集会所  3日目
雛見沢村集会所  4日目
雛見沢村集会所  お疲れさま会(エンジェルモート)
   
鬼ヶ淵の底     綿流し祭(祭具殿)
鬼ヶ淵の底     1日目
鬼ヶ淵の底     2日目
鬼ヶ淵の底     3日目
鬼ヶ淵の底     4日目
  
冥土インヘヴン  2日目
冥土インヘヴン  3日目
冥土インヘヴン  4日目
  
固有結界の中

戻る