◆人狼のなく頃に 第8話 『逆落とし編』 鬼ヶ淵の底 0日目
竜宮レナ
[KOOL]
Arsenopyrite

古手梨花
[ 鬼 ]
スペクター

入江京介
[ 人 ]
牧場主

鷹野三四
[ 人 ]
紅雪

大石蔵人
[ 人 ]
Gale

葛西辰由
[ 人 ]
ぽっと

【残り13名】
園崎魅音
[ 人 ]
sAWa

園崎詩音
[ 人 ]
mudan

北条沙都子
[ 鬼 ]
White

北条悟史
[ 人 ]
大河

前原圭一
[ 鬼 ]
雷太郎

0 富竹ジロウ
[ 人 ]


0 知恵留美子
[ 人 ]
カレー崇拝者

〜 鬼ヶ淵の底 〜

オヤシロさま(GM) 15時 7分  3/19
鬼は0日目から作戦会議できる特権があります。
巫女独占で1人はKOOLとはすごい配置。
これは行けそう。邪魔な警備か検死あたりいきなり黒判定でも
良さそうだ。
梨花 18時43分  3/19
1日目からKOOLの人とも念話できるのですか?
できないなら上手く連携をとる必要があるのです。
沙都子が悟史に最初から疑われる配置になっているのが気になるのです。

がんばるのですよ
ふぁいと、おーなのです。
圭一 19時18分  3/19
こっちの鬼配置は俺以外ベストメンバーだな(ぉ
とりあえず沙都子は、悟史に先に鬼と判定するか、あえて人と判定して悟史をKOOLと混乱させても面白うそうだな。

獲物は9人。
クールになれ、前原圭一
梨花 20時51分  3/19
一応決めておいたほうが良さそうなので、言っておくのです。
巫女を占領しているのでランダムに占われても問題なく「自分達で好きな相手を占ったこと」に出来るのです。たまたま同じ相手を占ってボロが出ることも無いので好きなように操作できるのです。
1日目の最初のほうに占い結果を言う展開になると思うのですので、誰を占ってどういう結果が出たかを決めておく必要があるのです。

あとは沙都子の行動です。

いろいろ決めることがあるのです。みぃ〜。
圭一 21時28分  3/19
レナはオヤシロさまの言ってたように初日に警備か検死を黒判定していいかもしれない。そうなると梨花ちゃんの方はよほどのことない限り殺されないと思うから安心。

梨花ちゃんは、・・・誰だろ?(汗
んぅー悩むな、たぶんレナが初日から黒判定をやるなら、その日はその両者は放置されたままにされると思うから、憂慮されて検死されても大丈夫な悟史か?
それだと(鬼・鬼)発言は出来ないが、KOOLに見せかけることはできそう。

んぅーとりあえずはこれから”どういうふうに動くか”を考えた方がいいのかもしれない。それによって初日の占い先も変わると思うし
梨花 22時14分  3/19
まず、具体的な方向性を決めることには賛成なのです。

圭一と富竹は鬼が襲いたくない相手なのです。だから村側もよっぽどの失言が無い限りは憂慮しにくいと思うのです。
だから最悪の場合は圭一を最後まで逃がす方向に向けるのが良いと思うのです。

でも当然、状況が変わればちゃんと作戦の変更は必要なのです。

一日目で巫女の片方が黒を出すのには賛成です。黒を出した相手には鬼かKOOLと疑われるので出来れば最初はレナにやってもらいたいのです。にぱ〜
梨花 22時25分  3/19
悟史は厄介な相手なのです。でも悟史を占って白が出ると沙都子のほうが先に憂慮されると思うのです。
沙都子と悟史は初日はほおっておいて様子見を推すのです。それに伴って沙都子は悟史に人間判定するのが良いのです。鬼判定にすると両方憂慮すればどちらかは鬼なのだから、って考えが生まれてしまうのです。

ボクはもともと高確率で人間だと分かる魅ぃと詩音、どちらかに人間判定を出しておくのがいいと思うのです。人間判定を出すならもともと人間寄りの相手に出しておいたほうが良いと思うのです。
梨花 22時26分  3/19
沙都子に検死で鬼判定を出されると困るのでレナにはお医者さんの二人に鬼判定を出してほしいのです。にぱ〜
圭一 22時33分  3/19
>出来れば最初はレナ
それは俺も賛成だぜ。そうなると展開がうまくいけば梨花ちゃんは”憂慮しがたい”になると思うから、さらに有利になる

俺とトミーの場合は、無能力者だから誰も憂慮しがたい場合はどちらかがされると思う。
その場合は梨花ちゃんを逃がすか他のものに疑いをかけるかの二択にする。

あとは沙都子か。
かわいそうだけど、生きても二日目までか?
とりあえず悟史を道連れに出来たらいいってことにしとこう。
(一番いいのは、沙都子と悟史が代行+憂慮されることか?)
圭一 22時46分  3/19
検死に鬼判定したら、襲うのは鬼判定されなかった検死でいいか。
もし警備対象に検死が入ってたら、襲うのは警備に変更だな。

あとは梨花ちゃんの初日の占い先か。
のちのちに殺す検死か警備でいいかな?
俺だと、ピンチになったらグルだとばれるし。
園崎姉妹はグレーのまま残したい。
それだと、のちに検死で人と判定されるやつを占ったことにしたほうがよさそう。

ってさりげに俺「面白うそう」っていうKOOL発言してるな(汗
クールになれ、前原圭一。
鬼が天然KOOLになってどうする。
梨花 23時29分  3/19
大体の作戦が決まってきたので、確定の前に止めておいて沙都子を待ちたいのです。三人寄れば文殊の知恵と言うのです。決定を後から入ってきて覆すのは気が引けるものなので、少し前で止めておきたいのです。

追加で「ボクがレナを占って人間判定を出す」という選択肢もあるのです。考えに入れておいてほしいのです。
圭一 23時57分  3/19
そうだな沙都子なら何かいい知恵を出してくれそうだしな。
了解だぜ、梨花ちゃん。

>「ボクがレナを占って人間判定を出す」
これも沙都子が来てからでいいか
圭一 21時27分  3/20
沙都子が来てるのに、沙都子が発言してないな。
出来れば一日目が始まる前に、3人で会議しておきたいんだが、困ったぜ
梨花 22時 8分  3/20
もしかしたら、鬼ヶ淵へ来る方法が分からないのかもしれないのです。
でも、集会所で話すわけにもいかないのです、困ったのです、みぃ。

とりあえず、いざというときの為に仮決定を出しおいたほうが良いかもしれませんです。仮決定は沙都子が会話に参加できない、ということを前提として話すのが良いかと思いますです。

とりあえず23時まで待ってみるのです。今日中に揃わなければまた明日なのですけど……
富竹が来ると雨が上がる気がするのですよ。
圭一 22時27分  3/20
そうだな、確か0時は喋れないから23時から具体的に話し合うか。
とりあえず23時になってから話すことは。
1。梨花ちゃんの初日の占い先
2。具体的にどうやって勝ちにいくか
3。沙都子は悟史に対し、どうするか
この三つを主題で、いいかな?(なんかサザエサンみたいでイヤだが)

3は、沙都子が来なかったら無理だな。そうなると本番勝負か。……きついな、果たしてどうなるやら。

あとはトミーが来るのを待つのみか。
早く来ても困るけど、遅く来ても困るな
圭一 23時11分  3/20
さてと、23時になったが、梨花ちゃんと沙都子はいるか?

とりあえず俺の意見を、書いておくぜ

1。占い先:園崎姉妹
色々考えたが、どうしても園崎姉妹は白確定になるからどっちかに白判定してもいいかもしれない。
2。とりあえず俺達が勝つには、4日生き残って人間達を殺さなきゃいけない。(沙都子が憂慮され、順調に殺していけばの計算)
てか、実はえらそうなこと言って、まだ具体的に決まってないんだが。
これはもっと話し合った方がいいな。
3は、沙都子がいないなら意味がないんだな。

……果たして、どうなるか。
梨花 23時12分  3/20
とりあえず提案するのです。
1、レナを推すのです。今回起こす事件は最後まで確定要素が出ることがほぼ無いと考えているのです。だからこそ巫女や検死の結果を怪しいと思いつつも何人かは信じてくれると思うのです。そこで検死されても問題なく信頼性が上がったら有利なレナを推すのです。
2、会話面では、ともかく怪しまれないように誘導する。具体的には「どっちでも村の有利不利が変わらない選択肢で鬼が有利なほうに導く」と言うぐらいしかないと思うのです。あとは巫女の独占を上手く使って行きたいのです。少し抽象的かもです。み〜。
3、村人側に、「どちらかは鬼」と思わせるよりは「どちらかが鬼かKOOL」と思わせたほうが良いのです。だから沙都子は悟史に対して「人」というべきだと思うのです。
4、レナの占い先を追加するのです。これは沙都子の鬼がバレないためにも検死の信頼性を早く落としておきたい、だから検死のどちらかを推すのです。
梨花 23時17分  3/20
あと、この事件は前例が少ないのです。だからレナや沙都子がこちらを読む前に行動してしまうかもしれないのです。その点については覚悟しておいたほうがいいかもしれませんです。みぃ

もしレナが決めた相手以外を占った場合はボクは検死に黒を出すべきなのですか?
あまり考えたくない展開です。でも、転ばぬ先の杖、なのです。
圭一 23時31分  3/20
>1、レナを推すのです。
俺 は意義なし。ともかく今回は巫女の信用を得るのは重要だと思う。おそらくレナも遅かれ早かれ憂慮か代行されると思うし、そうなったらこっちのものだ。人間 側はそう簡単に梨花ちゃんを憂慮することは出来ない。さらに警備も梨花ちゃんを守らなければいけないから、検死や警備を殺せばいい俺達にとっては好都合。
2 は、会話面は確かに重要だな。芋づる式でばれないように気を付けよう。3の沙都子の場合も気を付けよう。ヘタにかばうと俺らが疑われる。出来れば「さりげ なく悟史がKOOLのように見せかける」がいい。誰かが(人・KOOL)の可能性を出したら、賛同してもいいかもしれない。
ただ3は、俺から言っておいてなんだが、第二回目のテストプレイみたいに沙都子が憂慮可能性高いから、場合によっては単純に(鬼・鬼)さした方がいいかもしれない。
4は、俺も検死に賛成。そうなるともう片方の検死は警備されると思うので、どっちかの警備を殺しにいこう。
圭一 23時37分  3/20
>もしレナが決めた相手以外を占った場合
だからといって、梨花ちゃんが黒判定するのはやめた方がいい。
鬼の中で一番生き残る可能性が高いんだから。
もしこうなったら、梨花ちゃんは「鬼を占わないように」するしかないな。みんなにしてくれって言われたら仕方ないが。
ヘタに鬼を白判定しても、ばれた後が怖い。

沙都子は、今のとこ状況次第で俺達がどうにかするしかないようだ。冷たい言い方だが、場合に囮になってもらうしかないな。
梨花 23時39分  3/20
2、最初は意識的に4人がバラバラの意見にするようにするのも良いかもしれないのです。後半になると前半の会話のつながりを指摘されることが怖いのです。
ボクも圭一も憂慮されにくい位置に居るのです。配置としては悪くないのです。ふぁいと、おーなのです。

3、今考え直していてボクも(鬼・鬼)に意見を変更するのです。
他に憂慮の対象が無い場合は間違いなく(鬼・人)の可能性にかけて先に沙都子が憂慮されるのです。そうすれば悟史は人確定になりますから。(K・人)の可能性にかけても次の日に出てくる答えは必ず(人)なのですから論理的に言うと沙都子が必ず憂慮されてしまうのです。
梨花 23時42分  3/20
>レナが……
了解なのです。特に反対意見も無いのです。
あと、圭一も状況しだいでは最後まで残れるのですよ。鬼にも憂慮にも逃れやすい配置なのです。最後まで残っていても不自然ではないのですよ。
圭一 23時49分  3/20
2,命が欲しいわけじゃないが、DM側に憂慮が来ないようがんばりたい。ヘタにグレー判定の能力者を殺すよりも、殺しても無問題な無能力者に憂慮する場合があるから。そうなるとさすがに、梨花ちゃん一人だけはつらいな。
まぁ今回はKOOLレナもいることだから、人間側には泣いて喜ぶほど混乱させよう。

3は、…OK。俺もそれでいい。
一番いい展開が、先に悟史憂慮してダメじゃんこいつ人じゃんってことで二日目に沙都子憂慮だな。
まぁたぶんないと思うが、これが出来るようであれば狙ってみてもいいかもしれない。ただしヘタにやると疑われるので注意が必要。
一番いいのは、さりげなく。
誰かが言った「鬼有利な意見」を軽く広げるような感じがいいと思う。
んぅー、なんか自分で言っててわかりにくいな。

ともかく、予想出来ないことが起こる可能性はあるから、注意してがんばろう。


◆ シナリオジャンプ

雛見沢村集会所  0日目
雛見沢村集会所  1日目
雛見沢村集会所  2日目
雛見沢村集会所  3日目
雛見沢村集会所  4日目
雛見沢村集会所  5日目
雛見沢村集会所  6日目(お疲れさま会)
   
鬼ヶ淵の底     0日目
鬼ヶ淵の底     1日目
鬼ヶ淵の底     2日目
鬼ヶ淵の底     3日目
鬼ヶ淵の底     4日目
鬼ヶ淵の底     5日目
  
冥土インヘヴン  2日目
冥土インヘヴン  3日目
冥土インヘヴン  4日目
冥土インヘヴン  5日目
  
固有結界の中

戻る