オヤシロシステム 6時 2分 3/29 |
 | 5日目の朝となりました。昨晩は、 園崎魅音が祟り殺され遺体となって発見されました。 北条沙都子が鬼隠しに遭い忽然と姿を消しました。 まだ惨劇は終わらない……。4名になった村人たちは 再び沈痛な面持ちで村の集会所に集まった。 賽銭箱を開けて投票結果を確認すると以下の通りだった。入江 | 0 票 | → 魅音 | 魅音 | 4 票 | → 圭一 | 詩音 | 0 票 | → 圭一 | 沙都子 | 0 票 | → 魅音 | 圭一 | 2 票 | → 魅音 | 富竹 | 0 票 | → 魅音 |
|
入江 8時32分 3/29 |
 | おはようございます みなさん どうやら間違ってなかったようです…魅音さんは【鬼】でした とりあえず診療所をあけてきます |
富竹 9時45分 3/29 |
 | おはようございます 今日終わってないということは残り鬼1ですね 入江先生を人とすると詩音ちゃんが鬼で 入江先生を鬼側とすると 入江先生鬼か入江先生Kで圭一君鬼ってことになるのかな (すみません。中の人に用事ができ、夜来れるか分からなくなりました。 万が一の場合鳩を飛ばしたいと思いますがあまり発言はできないと思います) |
富竹 9時50分 3/29 |
 | それから昨日の夜は質問に答えられなくてごめんなさい>詩音ちゃん (あの時ちょっと用ができて落ちってしまってました 戻ってきたときには12時でした) それで質問についてなんだけどどう答えていいのか分からないよ 勝てる策というのは僕にも分からないし、その質問の意味があまり良く分からなかった 信用落ちて、勝てる策なんてないってことを言いたかったのかな? |
富竹 11時56分 3/29 |
 | (すみません。鳩を試してみたところ使えませんでした。もしかしたら発言できないかもしれません。その場合は本当に申し訳ないです。)今の気持ちとしては昨日からの延長で憂慮は詩音ちゃんよりです。でももし来れなかった場合はログ読んでもう一度考えて投票することにします |
圭一 13時19分 3/29 |
 | 魅音鬼か それが本当ならいいんだけどな・・・ つーか、監督が白いというよりそれより園崎が黒く見えるってだけだから正直なところどっちもありそうなんだけどな・・・ |
詩音 14時19分 3/29 |
 | …監督、監督の言葉で、監督が鬼サイドなのを確信しましたよ。 お姉ぇは、私の視点からみれば、Kの可能性はあっても、鬼 である可能性はありませんから。 さて、大分視点が絞られてきました。 私の中では監督鬼サイドなのを確定事項として、推理していきます。 客観的なことを書くのも忘れないつもりなので、 意見が主観的になってたらどんどんつっこんでくれてかまわないです。 |
詩音 14時47分 3/29 |
 | というか、私視点では、残る鬼は 圭ちゃん:鬼 監督:K で確定なのかな? さて、これを決定付ける論理展開を しなきゃいけないんですね。 ちなみに富竹さんの言うとおり、監督が人なら、お姉ぇは鬼と いうことになるので、私が鬼ってことになりますね。
ええと、富竹さん、私が言いたかったのは、そうまでして勝てる 策が私の中でみつからないし、わたしがもしも気付いてて隠して るだけでも、誰か他の人がそれに気付きそうなものじゃないか、 ってことなんです。まぁ簡単にいえば、私が鬼ならそんな可能性 の低い賭けにはでません、ってことなんですけど、これだけ疑い をかけられてはそれも信用してもらえそうにありませんね… |
詩音 14時55分 3/29 |
 | (主観意見)現時点では、人が勝つ可能性ってすでに、ランダムロールで 運勝ちしかないんですね… 富竹さんを説得できても、結局は運勝負… って…きついなぁ… |
詩音 14時59分 3/29 |
 | あれ、入江先生だけ鬼って可能性もあるのかな? それなら投票だけで勝てますけど… ごめんなさい、もういちど考えてきますね。 |
詩音 15時18分 3/29 |
 | とりあえず、壁を壊しておかなくてはいけませんね。 監督は、なぜ味方である鷹野さんに投票したのか。 もちろん、鷹野さんが憂慮されてなければ、鬼には御の字だった はずです。ですが、鷹野さんが憂慮されても不利にならない、 とすればどうでしょう。 まず、みなさん感覚的に、検死両鬼の 可能性は低いとおもっていました。そのうえ、あの時点ギリギリまで 共感は誰一人襲われていない。つまり、私達姉妹に疑いを向けるつもり なら、あの時点で悟史君が憂慮されようが、梨花ちゃまだろうが、 鬼である鷹野さんであろうがデメリットはなかったことになるんです。 私達姉妹が、宣言どおり悟史君に投票してたとしても、今回のように 鷹野さんに投票して鷹野さんが憂慮されても、監督からすれば、鷹野 さんに投票して今回のように、信用を得ておくというメリットは十分に あったということなんです。 |
詩音 18時50分 3/29 |
 | (サーバがダウンしていたみたいですね…) なんにしても、今日の憂慮は間違えられません。 私だけ鬼の場合、私を残すと襲撃とあわせて1:1で鬼勝利 監督だけ鬼の場合、監督を残すと襲撃とあわせて1:1で鬼勝利 圭ちゃん鬼、監督Kの場合は、よくてもランダム… すでにがけっぷちなんです。みんな、ほんとうに よく考えてください! |
詩音 19時 2分 3/29 |
 | みなさんがしゃべってくれないと、私もどうしようもありません… お姉ぇが先に憂慮されたのは正直辛いです… 私は推理力に自信が ありません… でも、人サイドのために最後まで自分のできること をしたいんです! |
圭一 19時 5分 3/29 |
 | と、言われてもだ・・・何度も言ったがすでに俺の場合は監督か詩音の二択、それすらも俺からすれば前日から選んだ二択なんだ。俺はここで意見を変える気はないぞ ・・・まあ、鬼にしては喋りすぎとか思うこともあるが |
詩音 19時 9分 3/29 |
 | 圭ちゃんのその意見も、人の意見とは思えません! 昨日決めた意見だから、そのまま変えずに負けたらしょうがない っていうんですかっ!? 今日できる推理を放棄して、 今日考えないまま憂慮先をきめるっていうんですか!? …すいませんけれど、いまので私のなかで圭ちゃんの 鬼疑惑があがりました。 |
圭一 19時13分 3/29 |
 | ・・・まあ、言った通り監督が白いというよりは園崎が黒く見えて監督が判断しきれないんだがな ついでに言えば魅音の昨日の発言が俺にとっては決め手だったぞ>園崎鬼 今日できる推理、俺はもう昨日自分の中でできうる限りの推理をしたつもりだ。そして可能性としては園崎が高く、昨日の魅音の発言でさらに高まった。当然今日誰が襲われるかも考えてたしどんな状況でどんな判定が出るかも当然考えた。そこまで考えた結果が園崎憂慮だったんだ。正直俺にとっては詩音がなにかしら革命的な事を言い出さない限り変えようが無い |
詩音 19時15分 3/29 |
 | 昨日のお姉ぇの発言ですか? すいませんけれど、 具体的にあげてほしいです。 |
圭一 19時21分 3/29 |
 | 23:14分の発言だな・・・ 狼の常套句と言われてたりする |
詩音 19時27分 3/29 |
 | 私が鬼なら という発言のことですか? 確かに常套句ですけれど、鬼が自分の不利になる手を取らないのは あたりまえです。 常套句といわれるのは、それを逆手にとる鬼が いるからですけどね。 わたしからすれば、逆に常套句すぎて、 鬼は使わない手段だと考えます。 それを使えば疑われるのがわかってる ほど常套句だからですね。 常套句というなら、それぐらいはかんがえてほしいです。 それを決め手にされても、困るとしかいえませんね。 |
詩音 19時33分 3/29 |
 | 私も主観的反論しかできてませんね… ちょっと反省します。 ですけど、常套手段は、常套すぎるとぎゃくに疑われる材料に しかならないということはわかっておいてほしいです。 |
圭一 19時35分 3/29 |
 | うん、鬼なら使わない。けど人ならもっと使わない。 まあ、だからその事を知らなかっただけだろう・・・とも思ったんだ。 そしてそれが決め手と言えども正直おれから見れば監督も園崎も両方疑わしい、 それでも一日目に詩音が占われた理由とかも説明したし、園崎が鬼なら説明がつく部分もある。反対に監督だと一番怪しいのは2日目、梨花ちゃんを信じて鷹野さんに入れるよってところが怪しいってのは思う。けど監督で思いつくのはそれだけ しかもそれいったら詩音が言ってる通り詩音も怪しくなるからな・・・ |
詩音 19時40分 3/29 |
 | 園崎が鬼なら説明のつく部分が多いのは、鬼が園崎を鬼にしたてよう としたんだから当たり前のことですね。 と、ここでこれをいっても 決め手にならないんでしょうね。 鬼が怪しまれる動きをするとおもってるんですか?圭ちゃんは。 怪しい鬼がいたとしたら、それは切り捨てか戦略ミスかと考えます。 怪しさを最小限におさえるのが鬼ですから。 |
詩音 21時15分 3/29 |
 | ここでの沈黙は、私の中で圭ちゃんの疑惑をあげる材料にしか なりません… それとも、私がなにか打開策を見つけられるまで 意見を変えようがないからしゃべらないってことですか? こちらとしては、しゃべってもらわないと弁解のしようもない んです…圭ちゃんが自分を人だとおもっているのなら… もう固定された考えでもいいですからしゃべってほしいです… (中の人の都合だったらすいません)
現状でのわたしの意見は【圭ちゃん憂慮】です。 監督が鬼サイドなのは確定ですけど、私からはどうしても 圭ちゃんが怪しくみえてしまいますから… |
入江 21時30分 3/29 |
 | えと詩音君すまないね 9時に仕事終わって今軽くご飯食べてきたんだよ これから議事ログ読んでくるよ |
入江 21時35分 3/29 |
 | 私は今日の憂慮は詩音君しかないと思っています それ以外ありえないと思っています。 |
詩音 21時36分 3/29 |
 | そりゃ、監督からみればそうでしょうね。 お姉ぇを「鬼」といってしまったからには、それしか選択支はないです。 それ以外の言葉をきけるとは思ってませんでしたよ。 |
圭一 21時57分 3/29 |
 | すまんすまん、飯とか風呂とか行ってた
>>監督 2日目の憂慮投票の際に梨花ちゃんを信じて鷹野さんって言ってたが梨花ちゃんのどこを信じたんだ?
>>詩音 知恵魅音詩音鬼・梨花Kだった場合、初日の占いや2日目の占いなどは必要最小限の怪しさとしか言いようが無い。他の手をとったらまず早いうちに憂慮されてただろうから>園崎家 |
詩音 22時 0分 3/29 |
 | >圭ちゃん みなさんが途中で決めてにしてた、3日目の投票も、必要最小限 ですか? 現にこうして(実際はもっとまえから)疑われてる にもかかわらず、ですよ。 |
圭一 22時 3分 3/29 |
 | 結局鷹野さんと梨花ちゃんも同数になったのはぎりぎりだったからな 北条憂慮に行こうとしてて難しくなったから変えたと考えれば・・・まぁ、怪しいが問題はないレベルだとは思う。俺はあそこの投票変えはそこまで気にしていない |
入江 22時 8分 3/29 |
 | ん〜信じるとかいたがちょっと語弊があるかな あの状況で梨花ちゃん→鷹野さんで鬼判定だったので 鷹野Kであるとゆう可能性はまず無いと思うんだ鷹野さんKで梨花ちゃん鬼でなんてことはまずありえないからね だから鷹野さん憂慮をすれば最低でも一人は鬼側が発見できるのではないかなと思ったんだよ それと鷹野さんが1日目に代行も使って相打ち説をだしていたのが微妙に気になっていたからね私も考えたけど結果的には先生鬼で鬼側にとって代行つかったほうがよかったんじゃないかと思ったんだよ |
入江 22時 9分 3/29 |
 | ああ 中段に追記 梨花ちゃん人で鷹野さんKの可能性もないしね |
詩音 22時13分 3/29 |
 | >圭ちゃん 北条家憂慮って、あの時点で難しくなりましたか? 全然難しくなってなんかいない気がします。 あえてさっき圭ちゃんがいってた「常套手段」でいいます。 「私が鬼なら、あそこで投票を変える理由はない」ですね。 |
圭一 22時19分 3/29 |
 | 探しに行くのもあれだし転載
魅音 23時59分 3/26 大石さんの23時39分を訂正にするなら、各人梨花ちゃんか鷹野さんのどちらかに入れて欲しい。 訂正じゃないなら悟史を加えての3択。
これを見てどうするかは人それぞれだが、俺にとっては十分難しくなってるように見えるぜ?
・・・と、まぁ色々詩音と話して、お前トチ狂った?とか思われるかもしれんが・・・
【憂慮】監督 |
入江 22時21分 3/29 |
 | ふむふむ その理由を聞いていいですかな? |
詩音 22時29分 3/29 |
 | 私とお姉ぇが鬼サイドだった場合、悟史君に双方宣言どおりに いれてれば、悟史君を憂慮できた可能性があったのは見ての 通り。 前日からの「可能性」でいえば、難しいように見えた かもしれませんけれど、あの時点で私とお姉ぇが鬼側で、相談して 票を合わせる力は大きいですね。 しかもそのまま北条家の憂慮を していれば、沙都子にも疑われることはなかった。 憂慮を、相談してかえる理由がみられません。 |
圭一 22時38分 3/29 |
 | そうですね・・・正直両方怪しいんで ぶっちゃけると半分は勘です
監督・・・今まで一度も監督憂慮の流れになってない+自分からの意見というものを言ってないですね 憂慮先などは言うものの出す意見は園崎憂慮の流れ時に園崎憂慮方向に関する意見ばっかりでした。 こういうのもなんですが、ステルス鬼っぽかった・・・というのがある意味最大の理由になっちゃうのかもしれないですね |
詩音 22時39分 3/29 |
 | 圭ちゃんのその憂慮変更、実は恐れてました。 そうやっていっておいて、私の憂慮票を監督に向け、 圭ちゃんが投票を私に戻すという場合が考えられるからです。 監督:K 圭ちゃん:鬼 の配置のとき、これが一番怖ろしい 手なんです。 圭ちゃん…ごめんなさい、すこし慎重に ならせてください… |
圭一 22時41分 3/29 |
 | おう、よく考えろ 自分でちゃんと納得して決めろ
ついでに言えば魅音Kかなーとも思ったってのもあるかな |
詩音 22時44分 3/29 |
 | 富竹さんがいないのが辛いです…… 富竹さんの意見は、今私の決め手になるかもしれないのに… |
入江 22時44分 3/29 |
 | う〜ん勘ですか…それはなんとゆうか どうしようもないですねw 私からしてみると検死の能力があるから今日とゆう段階では確定条件しかはいってこないですからね… |
圭一 22時50分 3/29 |
 | まあ、俺には確定情報ってのがないから最後は自分の中での推理を選ぶしかないのさ・・・結局最後はギャンブルになるんだよ |
入江 22時56分 3/29 |
 | う〜ん 私は質問されたら質問に返そうとゆうスタイルだったんですが… メイドにいったみなさん、負けたらすいません 恨むならKを恨んでくださいw |
圭一 22時59分 3/29 |
 | うーん・・・監督、どこを質問したらいいのか詳しく今までの発言から考えてみてくれ・・・つか、監督が喋らんから監督の判断ができてないってのが俺は結構あるんだが |
詩音 23時 0分 3/29 |
 | …よくもまぁ笑いながら謝れますね監督… まぁ、罪悪感なんて ないんだから当たり前ですね… 犯人そのものなんですから。 わたしはそうはいかないです。 人側が負けたら…それはわたしの責任。 わたしがきちんとした推理ができないから。 そして、負けるわけにはいかない。人として。 |
入江 23時 9分 3/29 |
 | ん〜そういわれるとそうですねぇ 私自身しゃべらなかったのがいけなかったんですかねぇ
今朝の段階ではこのまま勝てるかなとか思ったんですがまさか人サイドの変心で負けか、トミーが詩音さんに投票しててもよくて、ランダム勝負ですか… |
圭一 23時14分 3/29 |
 | そうだなぁ・・・せめて1日10発言、うち4発言も意見出してくれてれば判断しやすかっただろうに・・・って思う
詩音はそこそこに喋るんだよね・・・ 監督はまあ、今まで喋ってなかったのにいきなり喋りまくったら怪しすぎなのはわかるが・・・そんなわけで今まで憂慮先にならなかったから鬼ステルスかとも思ったんだが・・・
ついでに監督、その発言は監督鬼のトミーKにも見えるからな? |
入江 23時31分 3/29 |
 | う〜ん もう何をいっても無駄のような気がしますね Kがそこまで自分の勘を信じるのならしょうがないですね |
圭一 23時31分 3/29 |
 | 発言あまってたし書いておこう 1日目、レナによる知恵鬼判定 憂慮は先生に決まる この際鷹野さんは両*を提案していた・・・けど鬼ならステルスでちょうどいいね 2日目、梨花ちゃんによる鷹野さん鬼判定 知恵先生人判定しておくとそのせいで先生-両検死鬼側が確定してしまうので鬼判定 ここで監督は鷹野さんに投票 3日目、監督 鷹野さんを人判定 ここで監督と鷹野さんは同サイドになり、梨花ちゃんとは敵同士になる 梨花ちゃん富竹さんを人判定 梨花ちゃんを憂慮 4日目、監督 梨花ちゃんを人判定 鬼判定にしなかったのは最後の共有憂慮の際に一発目が人でしたにならない為?なぜか悟史が襲撃される 監督が鬼だったか園崎に疑いを向けたかったか?
とりあえず考えた推理だな・・・胃がいてぇ・・・ あと魅音はこう・・・目立ちすぎ?Kのように見えた 3日目で梨花ちゃん憂慮は早いんじゃないか発言もしてるし |
詩音 23時35分 3/29 |
 | 富竹さんがこないと、わたしの投票も完全に勘に頼ることに なりそうです……人のみなさん……負けたら本当にごめんなさい…… |
圭一 23時36分 3/29 |
 | 別に完全に信じちゃいねえよ! けど今まで監督が憂慮候補にあがらない流れできてたからステルスしてんのかなーと思って監督を憂慮候補にあげてみたんだよ それがその反応か・・・もうぜんぜんわからん・・・
これで園崎鬼で負けたら冥土の皆さん、本当にすみません・・・
【憂慮】監督 |
詩音 23時56分 3/29 |
 | 富竹さんはこれなさそうですね… どうせだから、投票先はギリギリに宣言しようかな… |
入江 23時57分 3/29 |
 | このままでは1/6しか勝つ確立ないですねぇ しかしもうどうしようもないですね、一縷の希望を信じて憂慮は【詩音君】にしますが…どうなるんでしょうかね… |
詩音 23時59分 3/29 |
 | 富竹さんが、意見を変えないと踏んで、私は監督に投票します。 わたしだけが圭ちゃんに投票しても、それは無効票になってしまう からです。 この判断がまちがっていたら、人のみなさん… ほんとうに申し訳ありませんでした… さいごまで圭ちゃんが怪しかったのは事実なんですけどね。 意見の変え方が唐突でしたし… |
圭一 23時59分 3/29 |
 | ・・・だめか・・・ もっと早くに監督をつついておくべきだった・・・
もう一度最後に言っておくが、俺から見たらどっちも鬼っぽかった だから最後は俺の勘だ・・・冥土の皆すまん
(中の人) ああ・・・けどこれで胃痛が終わるな・・・ |
オヤシロシステム 6時 0分 3/30 |
 | 4名の村人達はそれぞれ“憂慮”する者の名前を紙に記し、 古手神社の賽銭箱に投じた。そしてオヤシロさまが憂慮を聞き届けて 村に平和をもたらしてくれますようにと祈りながら家路に着いた。 |