◆人狼のなく頃に 第608話 『クジンシー編』 0日目 | ||||||||||||||||||||||||||||
|
園崎茜(司会) 21時0分 2006/7/22(土) | ||
人狼のなく頃に 第608話 『クジンシー編』 長期シナリオ(議論〆切時刻 22:30 日付更新時刻 4:30) 昭和58年初夏、雛見沢村では今年も綿流し祭りが 始まろうとしていた。しかし祭りの賑わいの陰では、 すでに暗く静かに祟りの予兆が蠢き始めているのだった……。 | ||
園崎茜(司会) 21時0分 2006/7/22(土) | ||
巫女のランダム占い対象は、 レナ → 鷹野 梨花 → 魅音 です。 | ||
鷹野三四(検死) ( 1回目) 22時16分 2006/7/22(土) | ||
しばらく他役職やったりしてたし 人検死がやりたくて入江に入ったときも鬼だったので 今度こそと鷹野に入りました。 Kでした。 ちょwwwww勘弁してwwwwwwwwwwwwwwwww 鬼率が5割に届きそう・・・どうしてこんなに鬼側ばっかり! | ||
鷹野三四(検死) ( 1回目) 22時17分 2006/7/22(土) | ||
こんばんは、月のきれいな・・・って言ってる場合じゃないわよ! どうしたらいいの、この配置は!? レナちゃんのランダムが私に来ているのが救いといえば救いね。 少し過去の議事録を遡って作戦を考えてみるわ。 | ||
大石蔵人(警備) ( 1回目) 22時50分 2006/7/22(土) | ||
ねんがんのアイスソードをてにいれたぞ! ・そう かんけいないね >・殺してでも うばいとる ・ゆずってくれ たのむ!! | ||
大石蔵人(警備) ( 2回目) 22時53分 2006/7/22(土) | ||
ファーストコール取れちゃいましたね。 このセリフは1のヤツですし、こんなのがファーストコールと取っちゃっていいんでしょうか?(マテ | ||
大石蔵人(警備) ( 1回目) 23時2分 2006/7/22(土) | ||
こんばんは。 これはまた愉快な配置ですね。 作戦としては、巫女を1、2日目に食べちゃって後は悟史さんの信頼勝負でしょうか? まあ、悟史さんが一日目に憂慮されたら負けってとこですね。 1日目-残り13人 憂慮:DM 襲撃:巫女 占い:DM一人 2日目-残り11人 憂慮:警備 襲撃:巫女 占い:なし 3日目-残り9人 憂慮:警備 襲撃:知恵or園崎or占われたDM? 4日目-残り7人 憂慮:入江? 襲撃:知恵or園崎or占われたDM? 5日目-残り5人 憂慮:残ったグレーDM? 襲撃:誰でもOK 6日目-残り3人 鬼サイドの勝利です。ヽ(´▽`)ノ | ||
古手梨花(巫女) ( 1回目) 23時5分 2006/7/22(土) | ||
み、みぃ!? ボク大石に殺されちゃうのですか? (裏祭具氷の刃所持) | ||
葛西辰由(警備) ( 1回目) 23時6分 2006/7/22(土) | ||
ためしに警備で入ってみたらまた鬼ですか…orz やり始めの頃は、鬼やりたくて狙ってみたりもしましたけど、今では普通に人がやりたいんですけど…。 | ||
入江京介(検死) ( 1回目) 23時7分 2006/7/22(土) | ||
こんばんは、とりあえずセブンスコールを取っておきましょうか。 セブンスコールが取れなくて困っている知恵先生・・・最高ですねw さて、知恵先生が来るまで、のんびり祭りを楽しみますか。 | ||
鷹野三四(検死) ( 1回目) 23時11分 2006/7/22(土) | ||
こんばんは。月のきれいな夜ね。ここは浪漫な伝説の村なのかしら? ごめんなさいね、私あまりよく知らないの。 >入江先生 あらあら、大人げのないことはおよしになったほうがいいわよ? そうでないと・・・くすくすくす。 ええと・・・入江先生がセブンスということは・・・ 大石さんがファースト、梨花ちゃんがセカンド、 私がサードでいいのかしら? | ||
葛西辰由(警備) ( 1回目) 23時13分 2006/7/22(土) | ||
これはまた…キツイ配置ですね。 悟史さんにがんばっていただくしかありませんか。 | ||
葛西辰由(警備) ( 2回目) 23時14分 2006/7/22(土) | ||
>大石さん 1日目-残り13人 憂慮:DM 襲撃:巫女 占い:DM一人 2日目-残り11人 憂慮:DM(おそらく初日憂慮DMの相方) 襲撃:巫女 占い:なし 代行:警備 3日目-残り8人 憂慮:園崎or検死or知恵(※) 襲撃:知恵or園崎or占われたDM? 4日目-残り6人 憂慮:入江? 襲撃:知恵or園崎or占われたDM? 5日目-残り4人 憂慮:残ったグレーDM? 襲撃:誰でもOK という流れになる可能性もありますね。 ※園崎は検死が両方生存のうちのメス入れ、まあ鬼2*が出る以上まずないでしょうが。知恵入江は鬼2*になっていますから、無能力憂慮対象でしょう。 | ||
大石蔵人(警備) ( 3回目) 23時15分 2006/7/22(土) | ||
誰も来ないので寝ようかと思ったら来てましたね。 >古手さん アイスソードを先に手に入れたのは私ですよ。 死んでも渡しませんから。 ○古手さん用の選択肢 ・かんけいないので。みぃ ・*してうばいとってあげようかしら。 ・ゆずって欲しいのです。にぱ~。 >入江先生 この村ではそういう場合、こう言うのが効果的です。 「ねんがんのセブンスコールをてにいれたぞ!」(しつこい | ||
鷹野三四(検死) ( 2回目) 23時22分 2006/7/22(土) | ||
初日に悟史くんが*ぬ気で憂慮回避してくれないと終わるわね・・・ そして占い回避もしないと終w(ry 巫女の占いスタンスを考えて、悟史くんは臨機応変に動くべきでしょうね。 警備両*で知恵さんに疑いをかける奇策だけれど。 というか、正攻法でやって勝てる配置ではないわよね・・・ 作戦を立てていたのだけれど、途中で力尽きたわ。 無理そうだけれど一応落としておくわね。 | ||
大石蔵人(警備) ( 2回目) 23時22分 2006/7/22(土) | ||
>葛西さん 二日目に代行を撃つアグレッシブな案はなかなか見ませんが、可能性はありますね。 鬼が二人*んだ後に使われると最終鬼じゃないのがばれるので使わせるなら二日目じゃないと困る事になりそうです。 | ||
鷹野三四(検死) ( 3回目) 23時22分 2006/7/22(土) | ||
■1日目(9:3:1) レナ→鷹野○ 梨花→魅音○ 【憂慮】沙都子 【占い】レナ→SB1 梨花→SB2 【警備】大石→誰でも 【襲撃】誰でも 【犯人】葛西 占い回避の観点から考えたら沙都子ちゃん憂慮が一番妥当かしら。 占いが回避できればSBどちらかが憂慮でもかまわないけれど。 大石さんと葛西さんは逆でもまったく問題ないわ(笑) ■2日目(8:1:1) レナ→SB1○ 梨花→SB2○ 検死→沙都子○ 【憂慮】知恵 【占い】レナ→悟史 梨花→入江 【襲撃】レナ 【犯人】悟史 ■3日目(6:1:1) レナ→悟史? 梨花→入江○ 入江→知恵○ 鷹野→知恵● 【憂慮】鷹野 【占い】梨花→悟史 【襲撃】梨花 【犯人】悟史 ■4日目(4:1:1) 入江→鷹野○ この日に悟史憂慮にならない方法が思いつかなかったわ・・・orz | ||
古手梨花(巫女) ( 2回目) 23時23分 2006/7/22(土) | ||
>大石 ボクは氷の刃が有るからいいのですよ♪ ・かんけいないので。みぃ ・ふふ、*してうばいとってあげようかしら。 > ・ゆずって欲しいのですよ。にぱ~☆ (言っている事と選択肢が…) | ||
鷹野三四(検死) ( 4回目) 23時23分 2006/7/22(土) | ||
間違えた。 4日目は(4:1:0)ね。 | ||
大石蔵人(警備) ( 4回目) 23時28分 2006/7/22(土) | ||
>古手さん うぅ、古手さんにそうやって御願いされたら断れません。 現金、5億円でお譲りしますよ。 あるいは、一緒にPTを組んで七英雄でも退治に行きましょうか?(マテ | ||
古手梨花(巫女) ( 3回目) 23時34分 2006/7/22(土) | ||
みぃ……5億の大金は公由では払えないのです。 お魎をバックに……でも園崎の資産はたくさんあるけど身内で分けられててお魎本人の資産は少ないかもしれないのです……。 古神道、雅楽基本で良ければPTを組んで欲しいのですよ(ぉ?) | ||
大石蔵人(警備) ( 5回目) 23時49分 2006/7/22(土) | ||
>古手さん 必要なスキルはいずれ閃くので問題ありません。 では、一緒に七英雄退治に向かいましょう。(違 | ||
古手梨花(巫女) ( 4回目) 23時52分 2006/7/22(土) | ||
>大石 みぃ~♪頑張るのですよ♪ (古手梨花は鼓を叩いた、PTの移動速度が上がった。 古手梨花は鼓を叩いた、PTのMP自動回復が早くなった。 古手梨花は笛を吹いた、周囲の敵が眠りに付いた。) | ||
古手梨花(巫女) ( 1回目) 23時53分 2006/7/22(土) | ||
思わず信onネタをw ちなみに上から 行進曲 和みの歌 子守唄 です。 | ||
葛西辰由(警備) ( 3回目) 23時55分 2006/7/22(土) | ||
まあ、初日はある程度票を固めてでも支援するしかないでしょう。 悟史さんのCOOLさによっては、普通に組織票を必要としないかもしれませんが。 >大石さん ですね。 今回は検死にあたっているとはいえ、わりと占いが遅いのでアグレッシブ案が出る可能性は否定できないのが怖いところです。 | ||
大石蔵人(警備) ( 3回目) 23時57分 2006/7/22(土) | ||
>鷹野さん 流石に巫女を一人も抜かないのは無理っぽいですね。 しかし、どんな作戦になるにしても、悟史さん次第というところが・・・。 結局我々がどれだけ悟史さんをサポートできるかが大事なんですかな。 | ||
大石蔵人(警備) ( 6回目) 23時57分 2006/7/22(土) | ||
さて、それでは、ちょっとレベル上げしてきます。 また明日お会いしましょう。ノ | ||
葛西辰由(警備) ( 4回目) 0時1分 2006/7/23(日) | ||
私は初日北条両占い&SB憂慮もいいかな、と思っています。 でないと、初日から最後まで襲撃されないはぐれDMという怪しすぎる存在ができてしまうんですよね。 占いが潰された感は強いですが、検死鬼や知恵鬼、園崎鬼でも警備は抜かせますしね。 正直両警備鬼がバレた時点で、占い逃れなどといったセオリーは無意味なはずですし。 …表の人がそう考えるかは微妙なので、状況次第ですけどね。 | ||
葛西辰由(警備) ( 5回目) 0時7分 2006/7/23(日) | ||
ああ、園崎に占いあたってましたね。 ということは、園崎は両警備鬼の時点で確定白じゃないですか。 というと、園崎という自然な襲撃先があるため、残っていてもおかしくはない…かも? しばし、考えておきますか。 | ||
葛西辰由(警備) ( 2回目) 0時9分 2006/7/23(日) | ||
どうせなら悟史さんで入りたかったです…。 そのほうがRPはっきりしてるし、慣れてるしDMだし。ラストだし(ぇ | ||
鷹野三四(検死) ( 5回目) 0時11分 2006/7/23(日) | ||
ごめんなさい、お風呂に入っていました。 >大石さん やはり巫女抜かないのは無理があるわね・・・ どうあっても悟史くんに頑張って貰うしかないのも 辛いところかしら。 >葛西さん それは初日に悟史占いの巫女を抜くのと並行するのかしら。 どちらにしろ翌日に占いが回る可能性があるわね・・・ そこでも巫女襲撃だとさすがに占い回避されすぎ+巫女抜かれすぎで 悟史くんも警備お二人も短命になってしまいそうな気が。 悟史くんをどう保護するかが作戦の肝になりそうね。 今日はもう休むけれども、また考えてくるわ。 おやすみなさい。 | ||
鷹野三四(検死) ( 2回目) 0時14分 2006/7/23(日) | ||
あら、大石さんと梨花ちゃんは旅に出たの? 楽しそうでいいわね。 ジロウさんはまだかしら? 今、お風呂あがりでバスタオル一枚なのに・・・ | ||
葛西辰由(警備) ( 6回目) 0時16分 2006/7/23(日) | ||
>鷹野さん 最近の近隣の村の事件簿を見ていたところでは、587村などで占いを抜かれたDMを敢えて残して、白ペアを作りに動いているんですよね。 今回は園崎が襲撃できるのでちょっと私の考えに穴があったようですが、こうしてペアで縛って壁にすれば襲撃先からの推理が可能になりますから。 ともあれ、私も今日はこれで。 時間がないので、表には明日出ることにします。作戦もまた明日にでも。 | ||
北条沙都子(DM) ( 1回目) 3時34分 2006/7/23(日) | ||
>鷹野さん >今、お風呂あがりでバスタオル一枚なのに・・・ いいお風呂でしたわね。 鷹野さんのスタイルが思ったよりも抜群なのには驚きましたわー。 (さりげなくバスタオル一枚で隣に立つ) ええ、本当にいいお風呂でしたわ。(うんうん) ところで、その姿は富竹さんには刺激的すぎませんこと? | ||
北条沙都子(DM) ( 1回目) 3時53分 2006/7/23(日) | ||
バスタオル一枚の鷹野さんに絡まずにいられようか。 富竹さんもいらっしゃいませんし。 | ||
知恵留美子(代行) ( 1回目) 8時26分 2006/7/23(日) | ||
おはようございます …おや? こんなところにセブンスコール権が落ちてますね これは私にやれということでしょうか まったく…セブンスは貴重なのに誰が落としたのでしょうか? まぁいいです セブンスコールは私が頂きますね♪ | ||
知恵留美子(代行) ( 1回目) 8時37分 2006/7/23(日) | ||
代行は初挑戦…しかも長期、うまくやれるでしょうか? | ||
鷹野三四(検死) ( 6回目) 10時14分 2006/7/23(日) | ||
おはよう。 意外に埋まるのが早いわね・・・ >葛西さん >最近の近隣の村の事件簿 敢えてグレーのままDMが残されているということでしょうか。 そういうこともあるのですね・・・ 私が人なら疑惑を解消するためにもう一度占いを、と 思ってしまうけれども、きっといつもおびえすぎなのね(笑 もうひとつ考えてみたわ。 | ||
鷹野三四(検死) ( 7回目) 10時14分 2006/7/23(日) | ||
■1日目(9:3:1) レナ→鷹野○ 梨花→魅音○ 【憂慮】沙都子 【占い】レナ→SB1 梨花→SB2 【襲撃】梨花 ■2日目(7:3:1) レナ→SB1○ 検死→沙都子○ 【憂慮】知恵 【占い】レナ→SB2 【襲撃】警備(両*) ■3日目(6:1:1) レナ→SB2○ 入江→知恵○ 鷹野→知恵● 【憂慮】入江 【占い】レナ→悟史○ 【襲撃】レナ ■4日目(4:1:1) 鷹野→入江○(入江K主張) 【憂慮】園崎 【襲撃】園崎 ■5日目(2:1:1) 【憂慮】鷹野 【襲撃】SB ■6日目(1:1:0)勝利 | ||
鷹野三四(検死) ( 8回目) 10時16分 2006/7/23(日) | ||
あら?支離滅裂だわ。直してくるわね・・・ | ||
鷹野三四(検死) ( 9回目) 10時18分 2006/7/23(日) | ||
そうでもなかったかしら。以下、2日目から ■2日目(7:3:1) レナ→SB1○ 検死→沙都子○ 【憂慮】知恵 【占い】レナ→SB2 【襲撃】警備(両*) ■3日目(6:1:1) レナ→SB2○ 入江→知恵○ 鷹野→知恵● 【憂慮】入江 【占い】レナ→悟史 【襲撃】レナ ■4日目(4:1:1) 鷹野→入江○(入江K主張) 【憂慮】園崎 【襲撃】園崎 ■5日目(2:1:1) 【憂慮】鷹野 【襲撃】SB ■6日目(1:1:0)勝利 | ||
鷹野三四(検死) (10回目) 10時21分 2006/7/23(日) | ||
4日目が厳しいわね。私憂慮になる気がするわ・・・ (悟史くん憂慮の可能性もかなりあるけれど。というか こちらのほうが頭の痛い問題ね) でもKだからそれはそれでいいのかしら。 表で早々に1:1になってしまう以上、 表での扇動要員が多いほうがいいかな?と考えて、 なるべく長く生きていたいと思ったのよね。 | ||
葛西辰由(警備) ( 7回目) 10時27分 2006/7/23(日) | ||
げふっ、すいません明日明後日と急用ができてしまったので、抜けます。 ここまで来て申し訳ない。 悪配置ですが、鬼側の健闘を祈っていますので。 | ||
鷹野三四(検死) (11回目) 10時28分 2006/7/23(日) | ||
>葛西さん 急用では仕方ないわよね、お疲れ様でした。 そして・・・ごめんなさい! 私も、皆さんに謝らなければいけないの。 村に来たときには甘く見ていたのだけれど 帰りが凄く遅れて迷惑をかける日がありそうなのよ。 頑張れば早く帰ってくることもできるかと思ったのだけれど ・・・ちょっと難しそうなのよね。 ですので、申し訳ないけれど離脱させてください。 発言する前に気づくべきだったわ。本当にごめんなさい。 皆さんの健闘を祈ってるわ。どうか勝てますように。 | ||
葛西辰由(警備) ( 1回目) 10時30分 2006/7/23(日) | ||
サングラスの似合うハードボイルドでお茶目な辰由が佳麗に8thコールで…。 すいません、そうしたいところなのですが、明日明後日と用事ができてしまったため離脱します。 | ||
鷹野三四(検死) ( 2回目) 10時31分 2006/7/23(日) | ||
ごめんなさいほんと甘く見ててごめんなさいorz 結婚記念日に外食して、でもささっと帰って人狼って・・・ ちょっとやっぱり・・・人としてどうかと。 ごめんなさいごめんなさいごめんなさい(ガリガリガリ 次の私も大変でしょうけれど、 どうかよろしくね。勝利のために頑張って。 | ||
鷹野三四(検死) ( 3回目) 10時36分 2006/7/23(日) | ||
>沙都子ちゃん ・・・ふふ、私の隣に立ってどうしたのかしら? (ドーン・キュッ・バーン) (ふにゅ・ぺたっ・ぷりっ) ジロウさんには刺激的?そんな訳ないじゃない? 大人の男がたかがバスタオル1枚くらいで動揺なんて・・・ (・・・あら?) ・・・動揺なんて・・・でもジロウさんなら・・・あるいは・・・ >葛西さん あら・・・でも用事では仕方ないわよね。 お疲れ様でした。またお会いしましょうね。 そしてごめんなさい。私も謝らなければいけないの。 村に来たときには甘く見ていたのだけれど 帰りが凄く遅れて迷惑をかける日がありそうなのよ。 頑張れば早く帰ってくることもできるかと思ったのだけれど ・・・ちょっと難しそうなのよね。 ですので、申し訳ないけれど離脱させてください。 | ||
鷹野三四(検死) ( 3回目) 10時38分 2006/7/23(日) | ||
以上。こじまでありました。 ってこんな弱小PLの名前を残してもねぇ・・・ 決壊汚してごめんなさいね>次の私 | ||
園崎魅音(共感) ( 1回目) 11時57分 2006/7/23(日) | ||
一応エイトコールになるんだけど、葛西と鷹野ん抜けちゃったかw とりあえずこんちわ~。 大石と梨花がレベル上げなんてちんたらしてるし、襲撃してみよう♪ | ||
古手梨花(巫女) ( 5回目) 12時50分 2006/7/23(日) | ||
みぃ~♪やっとオヤシロLv17になったのですよ。 べ、別にレベル上げ中に伐採なんてしていないのですよ。 (伽羅・白檀背負って) | ||
園崎魅音(共感) ( 2回目) 13時16分 2006/7/23(日) | ||
>梨花 野生の魅音が現れた(ぁ どうしますか? 1.会話 2.攻撃 3.その他(自分でご入力ください) | ||
竜宮レナ(巫女) ( 1回目) 13時46分 2006/7/23(日) | ||
>魅ぃちゃん >3 お持ち帰りぃいいいいいいいいい☆ | ||
北条沙都子(DM) ( 2回目) 14時16分 2006/7/23(日) | ||
あら、お風呂に忍び込んだのがばれたのか、鷹野さんに逃げられてしまいましたわね。 お疲れ様ですわー。また他の村でよろしくお願いしますわ。 >魅音さん 3.レナさんに引き渡す 現時点では、梨花・大石PTと、レナ・魅音PTですわね。 わたくしも早くPTを作らないと、このバスタオル姿ではモンスターに襲われてゲームオーバーになってしまいそうですわ。 | ||
北条沙都子(DM) ( 2回目) 14時19分 2006/7/23(日) | ||
くっ無念! 鷹野さんお持ち帰りは失敗なようですわ。さっさとまともな路線に戻るしかありませんわね。 | ||
古手梨花(巫女) ( 6回目) 14時56分 2006/7/23(日) | ||
>魅ぃ にぱー☆ 希望が多いので多数決を採用して 3.レナがお持ち帰り を選択なのですよ。 >沙都子 入るPTが無いなら一緒に来るといいのです。 大石は大人だからきっと良い服を装備させて貰えますですよ | ||
園崎魅音(共感) ( 3回目) 16時1分 2006/7/23(日) | ||
>レナ ちょww おじさんをお持ち帰っても面白くないから、ね(焦 >沙都子 勝手に引き渡すな~w 人権というのを考えるべきだ~(汗 >梨花 多数決ってまだ二人じゃんw 少数で決めてちゃ多数決意見ないw | ||
北条沙都子(DM) ( 3回目) 19時18分 2006/7/23(日) | ||
>魅音さん >人権というのを考えるべきだ~(汗 野生の人間は社会的に保護されていませんわー! ですので人権などございませんでしてよ! どうしてもお望みと言うなら…(スチャ) やせいのミオン♀が現れた! サト○はモンスターボールを投げた! やったー!やせいのミオン♀をつかまえたぞ! これで、私のポ○モンとして可愛がってさしあげますわよー、おーほっほっほ♪ >梨花 いいアイデアですわね。ぜひご一緒させていただきますわ。 大石さんにはどんな防具を買ってもらうか悩みますわね。 | ||
園崎魅音(共感) ( 4回目) 20時9分 2006/7/23(日) | ||
>沙都子 >これで、私のポ○モンとして可愛がってさしあげますわよー、おーほっほっほ♪ レベルが高くて言うことを聞いてくれない。 魅音は不貞寝した。 | ||
園崎詩音(共感) ( 1回目) 21時47分 2006/7/23(日) | ||
??「やっときましたね。 おめでとう。このゲームを かちぬいたのは きみたちがはじめてです。 けいいち「ゲーム? ??「わたしが つくった そうだいなストーリーの ゲームです! さとこ「どういうことですの? ??「わたしは へいわなひなみざわに あきあきしていました。 そこで おにを よびだしたのです。 れな「なに かんがえているの! ??「おには ひなみざわをみだし おもしろくしてくれました。 だが それもつかのまのこと かれにも たいくつしてきました。 みおん「そこで ゲーム‥か? ??「そう!そのとおり!! わたしは あくまを うちたおす ヒーローが ほしかったのです! けいいち「なにもかも あんたが かいた すじがきだったわけだ。 | ||
園崎詩音(共感) ( 2回目) 21時48分 2006/7/23(日) | ||
??「なかなか りかいが はやい。 おおくの モノたちが ヒーローになれずに きえていきました。 *すべき うんめいをせおった ちっぽけなそんざいが ひっしに いきていく すがたは わたしさえも かんどうさせるものが ありました。 わたしは このかんどうをあたえてくれた きみたちに おれいがしたい! どんなのぞみでも かなえて あげましょう。 りか「??のために ここまで きたのではないのですよ! よくも ボクたちを みんなを おもちゃに してくたのですよ! ??「それが どうかしましたか? すべては わたしが つくったモノなのです。 けいいち「おれたちは モノじゃない! ??「??に ケンカをうるとは‥‥ どこまでも たのしい ひとたちだ! ??「どうしても やる つもりですね。 これも いきものの サガ か‥‥ よろしい。しぬまえに ??のちから とくと めに やきつけておけ!! つ【チェーンソー】 ??はバラバラになった | ||
入江京介(検死) ( 2回目) 22時4分 2006/7/23(日) | ||
すみません、これから忙しくなるので、抜けさせてもらいますね。 それでは、また何処かで会いましょう。 | ||
園崎詩音(共感) ( 3回目) 22時10分 2006/7/23(日) | ||
>監督 お疲れ様でした。 また別の村で会いましょうね。 | ||
鷹野三四(検死) ( 1回目) 22時14分 2006/7/23(日) | ||
みなさんこんばんわ、今日は雨で月の見えない夜ね、こういう天気も私は好きよ。 >詩音ちゃん サ○1のラスボスね、最後が一撃で終るとてつもないゲームだから名前をおぼえているわね・・・ >魅音ちゃん わたしも つ 3、レナちゃんのかぁーいいモードにてお持ち帰り に一票いれておこうかしら・・・クスクス♪ | ||
鷹野三四(検死) ( 1回目) 22時16分 2006/7/23(日) | ||
貴方の意思は私が受け継ぐわね、下手にRPを入れないでおこうかしら、ツンデレでもよかったのだけれどね、クスクス・・・ 何ヶ月ぶりかわからないわね・・・ひさしぶりの参戦よ。そしてKですか なきたくなるわね。 いつまで生き残れるかしら・・・がんばるしかないわね クス♪ | ||
鷹野三四(検死) ( 1回目) 22時18分 2006/7/23(日) | ||
久方ぶりの人狼よ、みなさんに迷惑かけないようにがんばるわn ってKなのね、クスクス、なんて私の合った場所なのかしら・・・ ただ配置がえらいきついわね・・・悟史くんにかかった配置、入らなくてよかったわ(汗 | ||
園崎詩音(共感) ( 4回目) 22時18分 2006/7/23(日) | ||
>鷹野さん こんばんは 雨で月が見えないのが残念ですね。 >サ○1のラスボスね、最後が一撃で終るとてつもないゲームだから名前をおぼえているわね・・・ 村の名前が名前なのでこの系統のネタで行こうかと(ぇ ガラ○ドネタは先にとられてしまいましたし(何 メガ○ンネタは微妙に違うし(待て | ||
鷹野三四(検死) ( 2回目) 22時25分 2006/7/23(日) | ||
>詩音ちゃん 2か3にこの名前の敵がいた気がするわね。昔すぎて記憶にあまりのこっていないのが残念だわ。 あとで資料でもあつめようかしら・・・クスクス。 確かに、メ○テンは少し違う気がするわね。けれ○ガテンで攻めてもよかったかもしれないわよ?サ○1のネタを知ってる人のほうが少ない気がするもの・・・クスクス >沙都子ちゃん 言うことを聞かないポケモ○、魅音ちゃんに言うことを聞かせる方法があるわよ。前原くんを仲間にしてしまえば、きっとポケモ○魅音ちゃんはがんばって戦ってくれるわよ、コレは年上の女としての勘よ・・・クスクスクスクス・・・ | ||
園崎詩音(共感) ( 5回目) 22時29分 2006/7/23(日) | ||
>鷹野さん 私は3は知らないのですが、2の最初のボスキャラがこの名前でしたね。 確か名前の由来が山手線の駅m(ふぉんぐしゃ >メガ○ン どちらにせよ古いんですけれどね(汗 | ||
北条悟史(DM) ( 1回目) 22時32分 2006/7/23(日) | ||
「特技は流し斬りとありますが?」 「はい。流し斬りです。」 「流し斬りとは何のことですか?」 「必殺技です。」 「え、必殺技?」 「はい。必殺技です。 敵に大ダメージを与えた上に腕力をダウンさせます。」 「・・・で、その流し斬りは当社において働くうえで 何のメリットがあるとお考えですか?」 「はい。七英雄が襲って来ても守れます。」 「いや、当社には襲ってくるような七英雄はいません。 それに七英雄に脅威を与えるのは別の人ですよね?」 「でも、通常の2倍のダメージですよ。」 「いや、何倍とかそういう問題じゃなくてですね・・・」 「たった7で使えるんですよ。」 「ふざけないでください。それに7って何ですか。だいたい・・・」 「7技ポイントです。WPとも書きます。技ポイントというのは・・・」 「聞いてません。帰って下さい。」 「あれあれ? 怒らせていいんですか? 使いますよ。流し斬り。」 「いいですよ。使って下さい。流し斬りとやらを。 それで満足したら帰って下さい。」 「流し斬りが完全に入ったのに・・・」 「帰れよ。」 | ||
北条悟史(DM) ( 2回目) 22時34分 2006/7/23(日) | ||
むぅ…また面接だめだったよ… ジェラ…じゃない、沙都子、ごめんよ。 まだまだ帝国資金、溜められそうにないや… | ||
鷹野三四(検死) ( 3回目) 22時37分 2006/7/23(日) | ||
>悟史くん こんばんわ、一般市民に流し切りは危険よ?患者を増やすのだけはやめてちょうだいね?7英雄に挑むならせめて黄龍剣あたりを使えるようになってから、「東京」に面接にいらっしゃい、採用してあげるわよ、クスクス。 >詩音ちゃん そうね、どちらも確かに古いわね・・・ その敵はたしか操り系の技をもっていなかったかしら?あと、生命力を吸う技も合った気がするわね・・・ | ||
北条悟史(DM) ( 1回目) 22時40分 2006/7/23(日) | ||
面白い配置だね。みんな、よろしくお願いするよ。 巫女を連続で抜くかどうかは微妙なところだね…むぅ。 賭けに出るならあえて3日目は抜かないって方向もあると思うけど… やっぱり危険すぎるかな? 巫女の信頼度しだいでもあるけどね。 とりあえず初日憂慮回避は頑張るつもりだよ。 だけど、みんなは、人視点で見て僕憂慮が自然だと思ったら 僕に憂慮票を集めてくれてもいいよ。 初日の占い案や警備案を固めるかどうか、も考えどころだね。 警備鬼側をCOするならあえて占い誘導を見せるのもありかも? 両警備が僕憂慮に揃えておけば僕がステルスできるかなぁ。 逆にわざとらしすぎるかもしれないけど… | ||
北条沙都子(DM) ( 4回目) 22時42分 2006/7/23(日) | ||
>詩音さん GJですわ。 サガ1はやってませんけど、そのセリフは色々なパロで見るので知っていますわ。 ナイスなパロディですわねw >監督 お疲れ様ですわ。また他の場所で会ったらよろしくお願いしますわね。 >魅音さん (沙都子は胸元のバッジをきらめかせた。光輝くピンクバッジだ) >鷹野さん 圭一さんですの? 圭一さんは難しいんですの。バットを持っていますから、ボールを投げても打ち返されてしまいますの。 もしよければ、鷹野さんも協力してくださいません? その際はボールをお分けいたしますわ。 >にーにー にーにー…その会話内容では、とても受かるとは思えませんわー(汗 諦めて私と二人で、七英雄を倒しに行きましょうですわ。 | ||
鷹野三四(検死) ( 2回目) 22時44分 2006/7/23(日) | ||
こちらでもこんばんわ、悟史くん 巫女は早めに消すか、方一歩だけ残すのもありかもしれないわね。それで巫女鬼側にみせれればこちらの勝機もあがるわ、ただし巫女に信頼勝負を負ければ負けるのは必死にもなるわ、どちらでいくかによるわね・・・ 初日の悟史くんにすべてがかかっているわ(プレッシャー♪)がんばってちょうだいね | ||
園崎詩音(共感) ( 6回目) 22時45分 2006/7/23(日) | ||
>悟史君 こんばんは そのネタで来ましたか完敗です(何 今の皇帝は……沙都子? >鷹野さん 確か即*系の技を持っていたはずです。 最初に見切れますけれど(何 でも、悟史君を東京で採用ですか。 私も東京に面接しに行こうかな(ぇ | ||
北条沙都子(DM) ( 3回目) 22時46分 2006/7/23(日) | ||
サガは3とサガフロしかしてないし、メガテンもif、Ⅲノクターンしかしてないのですわ。 村名ネタには残念ですけど、混ざれそうにありませんわね…。 一応ググル先生に聞いてみますけど。 | ||
北条悟史(DM) ( 3回目) 22時47分 2006/7/23(日) | ||
>鷹野さん >こんばんわ、一般市民に流し切りは危険よ? いえ、自分で言うのも情けない話なんですが 面接官の新宿さん(37才独身)には全く効果がありませんでした。 流し斬りが完全に入ったのに… >7英雄に挑むならせめて黄龍剣あたりを使えるようになってから 剣技なんて飾りです! 盾装備者にはそれがわからんのです! あと、横槍なんですが新宿さんは操り系の技を持っていましたっけ? 操る技と言ったら、僕は新大久保さん(19才)の特技 「マリオネット」を一番に思い出してしまいます。 | ||
園崎詩音(共感) ( 7回目) 22時48分 2006/7/23(日) | ||
>沙都子 あちらこちらでパロディにされていますからね。 ガラ○ドネタと同じように(苦笑 最初にやったときは結構インパクトありますしね。 | ||
北条沙都子(DM) ( 5回目) 22時53分 2006/7/23(日) | ||
愚具留先生に聞いたところ、クジンシーについては理解できましたわ。 ということは、にーにーが長子で、私が第二皇子なんですの? しかも皇帝に…。 て、それはにーにーが*んでしまうじゃありませんのー!そんなのごめんですわー! | ||
鷹野三四(検死) ( 4回目) 22時54分 2006/7/23(日) | ||
>詩音ちゃん たしかそれが生命力を吸う技ね、皇帝が*んで、ストーりーが始まっていくはずだったわ、クスクス♪ 「東京」は危険な場所よ?女の子では危険だわ・・・クスクスクス。 >沙都子ちゃん それじゃあコレを渡しておくわ。 つ「秘蔵写真数枚」 「チクっとすると眠くなるモノ3本」 ちょっとおまけもして置くわね、それでだめなら私の元にいらっしゃい、ちょっとした「仲間」に前原くんを大人しくさせるようにいってあげるわよ・・・クスクスクスクス。 綺麗な体で帰れればいいわね・・・。 >悟史くん 見た目がそんな感じなだけで持っていなかったかしら・・・記憶があやふやね。 >盾なんて飾りです! それは同感よ!あっても最後の方のボスって即死するのよね・・クスクス。 それと、その面接官は危険よ。何が危険かはいえないわ・・・ .o0(どうして私の天狗がそんな所で面接官してるのよ、さてはバイトね、後でお・し・お・き、しないといけないわね・・・クスクス) | ||
北条悟史(DM) ( 4回目) 22時56分 2006/7/23(日) | ||
>ジェラール >にーにー…その会話内容では、とても受かるとは思えませんわー(汗 >諦めて私と二人で、七英雄を倒しに行きましょうですわ。 ぼ、僕が…僕が一番うまく流し斬りを使えるんだ…! 沙都子はいい! ベア…じゃない、大石さんを盾にして 安全に戦ってればいいんだからね! (帝国の未来のためには、沙都子と僕は一緒に戦っちゃいけないんだ…!) >詩音 >今の皇帝は……沙都子? まだ叔父さんのはずだよ。見切りを習得してないからね。 …早く*ねばいいのに(ぇ | ||
北条悟史(DM) ( 2回目) 22時59分 2006/7/23(日) | ||
>鷹野さん ところでぜんぜん関係ないんですけど 表で言ってる天狗って何かのゲームに登場するんですか? それとも、もしかして山狗? | ||
北条悟史(DM) ( 5回目) 23時5分 2006/7/23(日) | ||
>鷹野さん >見た目がそんな感じなだけで持っていなかったかしら・・・ 見た目がそんな感じ、と言われると ますます新大久保さん(19才女子大生)っぽいですね。 思いっきり操り人形を持ってますから。 新宿さん(37才バツイチ子持ち)は 大きな剣を振りかぶったポーズじゃありませんでしたっけ? 大剣のよさがわかるとは、そこだけは敵ながら褒めてやる…!(何 >(盾が)あっても最後の方のボスって即死するのよね・・クスクス。 いいぞ ベイベー! ヴリトラの触手を喰らって*ぬのはお約束だ! ヴリトラの触手をガードして*ぬのは訓練されたお約束だ! ホント ルドン高原は地獄だぜー! フゥーハハハァー! すみません取り乱しました。 >それと、その面接官は危険よ。何が危険かはいえないわ・・・ >.o0(どうして私の天狗がそんな所で面接官してるのよ) …天狗?? それは暴れん坊ですか? …確かに危険ですね。 | ||
園崎詩音(共感) ( 8回目) 23時7分 2006/7/23(日) | ||
>鷹野さん そうですね。 生命力を吸い取って皇帝が*んで物語が始まるんですよね……(遠い目 懐かしいですね。 >沙都子 確か、お兄さんが*んで皇帝が*んで……って、話でしたね。 ……実は皇帝は鉄平の奥さん?(ぁ >悟史君 あ、叔父さんの方か……じゃぁ、*してきますね(待て | ||
園崎詩音(共感) ( 9回目) 23時8分 2006/7/23(日) | ||
>悟史君 >天狗 あれ、てんこうと読むんじゃないんですか(待て | ||
鷹野三四(検死) ( 3回目) 23時10分 2006/7/23(日) | ||
ああ、素でまちがってるわね・・・(汗 山狗で正解よw | ||
北条沙都子(DM) ( 6回目) 23時16分 2006/7/23(日) | ||
>詩音さん ガラ○ドネタも知っていますわ。 [>殺してでもうばいとる この選択肢は、どうみても主人公が悪人しか見えませんでしたの…。(笑 >鷹野さん >つ「秘蔵写真数枚」 「チクっとすると眠くなるモノ3本」 これが圭一さんにとって役に立ちますの? 眠くなるモノは役に立ちそうですけど、こちらの写真は…? 一体、どなたの写真なんですの? (ぴらっ) !な、なななな…なんですのこれはー!? 刺激的すぎるのですわ…。 圭一さんがいらっしゃった際には、是非使わせていただきますわね(ドキドキ) >にーにー >沙都子はいい! ベア…じゃない、大石さんを盾にして >安全に戦ってればいいんだからね! にーにー……。 しょうがありませんわ。私は魔術師タイプですもの。 前衛のにーにーとは、HPも違いすぎるのですわー! 新宿さんの二弾斬りでも私は*ねる自信がございましてよ。 | ||
鷹野三四(検死) ( 5回目) 23時17分 2006/7/23(日) | ||
ちょっと買い物をしてきたわ >詩音ちゃん 懐かしいわね・・・あのゲームは迷作よ。フリーで進むのはいいわ、けど、普通にしてれば、完全に道を失うゲーム、あんなゲーム今までにないわ・・・クスクス >悟史くん 心の中を読むなんて、逝けない子ね・・・おねーさんがおしおきするわよ?クスクスクスクス おっきな剣を持っているのは、馬みたいなのにノッテイタカシラ? たしかソレを最後にのこして、ボス前で闘うことになったわ・・・ 結果はきかないほうがいいわよ。あれを最後に残したのは失敗ね・・・倒すまでになんどやりなおしたことかしら・・・技で全員即死はだめね・・クスクス。 | ||
園崎詩音(共感) (10回目) 23時20分 2006/7/23(日) | ||
>沙都子 >この選択肢は、どうみても主人公が悪人しか見えませんでしたの…。(笑 確かこの選択肢を選ぶと悪行と見なされて冥土に行く羽目に(ぇ つまり、選んだ時点で主人公は悪人確定になったような(何 >鷹野さん そうですね。 もう、迷いに迷いますね(汗 もう少し洗礼されれば名作になれたとも思いますけれどね(ぇ | ||
北条悟史(DM) ( 6回目) 23時21分 2006/7/23(日) | ||
>詩音 >あ、叔父さんの方か……じゃぁ、*してきますね(待て 落ちついて、詩音。きみは頭のいい女の子だからわかるよねッ。 いいかい、クジンシーとの戦いに勝つには、 何より以上にあの技、ソウルスティールの見切りが必要なんだ。 鉄平叔父さんがソウルスティールによって *されたとあれば、次に皇位を継承する沙都子は 否応もなく見切りを伝承せざるを得ない。 …従ってくれるね? こうしなければアバロンに明日はないッ! ニア「…わかっています。」(ロウルートへ) 「馬鹿なことはやめるんだッ!」(カオスルートへ) | ||
北条悟史(DM) ( 7回目) 23時28分 2006/7/23(日) | ||
>詩音 >あれ、てんこうと読むんじゃないんですか …てんこう?? それはプリンセス? …確かに危険だね(ぇ >沙都子 >にーにー……。 >しょうがありませんわ。私は魔術師タイプですもの。 >前衛のにーにーとは、HPも違いすぎるのですわー! えええ!? あの分厚い金ぴか鎧はフェイントだったの!? 封印の洞窟からこっちファイアボール縛り!? どうしてみんな大剣のよさをわかってくれないんだ…! ああ…ヘクター…刻が見える… >鷹野さん >あれを最後に残したのは失敗ね・・・ >倒すまでになんどやりなおしたことかしら・・・ >技で全員即死はだめね・・クスクス。 最終的には技道場の存在に気付いたんですよね…? …もし普通に倒したんだったら凄すぎます。 | ||
鷹野三四(検死) ( 6回目) 23時32分 2006/7/23(日) | ||
>詩音ちゃん まあ、アレがいいっていうユーザーもいたと思うのだけれど・・・まよった挙句に敵が強くなりすぎて、ボスより強いでっかい雑魚(カマキリ)でてきた日には ガン泣きした記憶があるわね・・・。 それだけ敵が強いのに、無双三段や乱れ雪月花なんてラストまで覚えなかったとかいう伝説があるわ・・・クスクス。 >沙都子ちゃん その写真はほかの人にはみせちゃだめよ?大石さんに見つかるとつかまるわ・・・もし見つかったら、貴方の叔父さんから貰ったっていうのよ?クスクス。もし沙都子ちゃんが私から貰ったっていったら・・・私なしでは生きれない様なコトをするわよ・・・クスクスクスクス。 | ||
北条沙都子(DM) ( 7回目) 23時33分 2006/7/23(日) | ||
>にーにー >えええ!? あの分厚い金ぴか鎧はフェイントだったの!? あの鎧はダンボールに金の塗料スプレーをふきかけた代物ですわよ。 ですから防御力も増えませんの。 あんなもの、皇帝としての威厳を出すだけの格好ですわ。 >…てんこう?? それはプリンセス? 吹きましたわ(笑 なんとも微妙な人が出てきましたわね…。 | ||
園崎詩音(共感) (11回目) 23時35分 2006/7/23(日) | ||
>悟史君 「…わかっています。」(ロウルートへ) ニア「馬鹿なことはやめるんだッ!」(カオスルートへ)(ぇ (詩音はガイ○ーズに入信した!!)(待て >てんこう いえ、違います。 空を飛ぶ子犬ですよ(ぇ 山狗に対抗してですね(ぁ | ||
鷹野三四(検死) ( 7回目) 23時35分 2006/7/23(日) | ||
>悟史くん 普通に倒せるわよ、ちょっとした気合とコンテの嵐があれば。 勝つ方法、それはギャラクシーにある、とだけいっておこうかしら・・・クスクスクスクス。 最初にされなければ、うまくすれば即死はま逃れるのよ、ただし攻撃のキャラはやっぱり即死なのだけれど、それ以外ががんばって復活と回復をすれば何とかなるわ、ただし倒したらアイテムなんてほとんど残らないくらい消費するわ。 | ||
北条沙都子(DM) ( 8回目) 23時37分 2006/7/23(日) | ||
>鷹野さん >その写真はほかの人にはみせちゃだめよ? >大石さんに見つかるとつかまるわ・・・ >もし見つかったら、貴方の叔父さんから貰ったっていうのよ? ひ、ひいいっ!? こ、この写真を他人に見せるだけで、私の命に関わりますの!? つかまるって……私は何も悪いことはしてませんわよーー! ふわあああん! 協力するといいつつ、鷹野さんに犯罪を担がせていませんことー!? >私なしでは生きれない様なコトをするわよ・・・クスクスクスクス。 …一体どんな目に合わされるのか、想像できませんけど、想像もしたくありませんわね…。 鷹野さんこそが、にーにーの恐れるクジンシーではありませんのー!? | ||
園崎詩音(共感) (12回目) 23時37分 2006/7/23(日) | ||
>鷹野さん そうですよね。 下手に強くなろうと雑魚敵を戦っていたら…… 竜の穴らへんで確か竜の穴の中ボスが雑魚敵に出てきたような気が(汗 | ||
北条悟史(DM) ( 8回目) 23時41分 2006/7/23(日) | ||
>沙都子 >あの鎧はダンボールに金の塗料スプレーをふきかけた代物ですわよ。 >ですから防御力も増えませんの。 >あんなもの、皇帝としての威厳を出すだけの格好ですわ。 ここで暴露しちゃったらその威厳さえも…! と言うか僕も初めて知ったよその事実! 身内なのに! 沙都子のあの晴れ姿を見て、そのうち「ゲート・オブ・アバロン」 とか使いこなしはじめるんじゃないかとか期待してたのに… 裏切ったね! 僕の気持ちを裏切ったね! >なんとも微妙な人が出てきましたわね…。 魔法はいつも、あなたのそばに…だったっけ? 待って…魔法、だって!? まさか、沙都子に魔法の使用を吹き込んだ犯人はあの人!?(ぇ そ、そんな大人修正してやる! 大剣のよさをわからせてやる! 鳴り響け…僕の流し斬り! | ||
鷹野三四(検死) ( 8回目) 23時44分 2006/7/23(日) | ||
>沙都子ちゃん それだけ「すごい」効果があるのよ。クスクスクス、大丈夫よ、私は沙都子ちゃんの味方よ!その写真を入手するのにどれだけの手間と、どれだけの・・・・を泣かせたコトかしら、クスクスクスクス・・・ >私なしでは生きれない様なコトをするわよ・・・クスクスクスクス。 それはとてもとても「イイ」事よ・・・クスクス。 >詩音ちゃん もう、一般フィールドで単体の大きい敵がゴロゴロでてくるわ。中ボスも普通にでるわね・・・おかげでバンバン技を覚えるのだけども、覚える=逃げる=セーブの繰り返しをした記憶があるわ。 >悟史くん てんこう=プリンセス ツボにはまったわ・・・ 私はクジンシーではないわ。そんな下っ端に収まる私ではないわよ・・・クスクスクスクス | ||
園崎詩音(共感) (13回目) 23時46分 2006/7/23(日) | ||
>悟史君 >大剣のよさをわからせてやる! そういえばリアル大剣は平均的な日本人より大きい(大体190~200センチ)らしいですね。 悟史君の力だと振り回すどころか持ち上げるのにも苦労するのでは?(ぇ | ||
園崎詩音(共感) (14回目) 23時53分 2006/7/23(日) | ||
>鷹野さん そうですね…… 中ボスが普通に歩いていると困りますよね(汗 でも、逃げてばかりだと敵が強くなっていくだけのような気が(汗 今日はこの辺で落ちますね。 また明日お会いしましょう。 おやすみなさい。 | ||
鷹野三四(検死) ( 4回目) 23時55分 2006/7/23(日) | ||
鬼側で今いるのは悟史くんと私だけね。初日に*すならできればレナちゃんがいいわね。鬼切りはないとおもわれるから 私が最低K扱いになるわ。うまく警備がKと思わせれれば、私は人として信用されていくとも思うの。二日目に巫女ではなく検死(入江さん)を*してしまうのも面白いかもしれないわね。そのあとレナちゃんを抜いた警備を私が検死できれば・・・人判定でKは*んだと思わせれる、そこまでうまくいくともおもえないけれども・・・ | ||
鷹野三四(検死) ( 5回目) 23時57分 2006/7/23(日) | ||
ってKなんだけどもwKとしても確立を結構消せるきがするわね。ただし占いの場所次第ね。 作戦を立てるのが下手だからどうともいえないのだけれど、やれるところまでがんばりたいわね♪ | ||
北条悟史(DM) ( 9回目) 23時57分 2006/7/23(日) | ||
>詩音 >ニア「馬鹿なことはやめるんだッ!」(カオスルートへ)(ぇ アバロンの未来がかかっているのに… 詩音はアロセールさんとの出会いの方が大切だと言う…(ぇ >空を飛ぶ子犬ですよ(ぇ >山狗に対抗してですね(ぁ 空を飛ぶのも気になるけどどうして子犬限定なの? まさか、実は山狗も子犬限定…!? 部下と称してたくさんの子犬を従える鷹野さん… 実は単なる趣味っ…動物好きっ…! ――全ての点が線でつながった!(黙れ >鷹野さん >普通に倒せるわよ、ちょっとした気合とコンテの嵐があれば。 >勝つ方法、それはギャラクシーにある、とだけいっておこうかしら・・・ クイックタイムじゃなくてギャラクシィなんですか!? あれ…そう言えばリヴァイヴァってソウルスティールには… いや、あれはそもそも全部一度に吸い取られるから…? だめだ、僕の記憶も曖昧になってる… でも、流し斬りなら…流し斬りならきっと何とかしてくれる…! つまり対クジンシー戦の秘訣は流し斬りだったんだよ!(錯乱中 | ||
鷹野三四(検死) ( 9回目) 23時58分 2006/7/23(日) | ||
>詩音ちゃん お休みなさい♪ もうそれ以上強くならないから、逃げても一緒なのよ(汗 >悟史くん 大剣はいい物だ!乱れ雪月花に惚れたもの、あの技はかっこよかったわ! | ||
鷹野三四(検死) (10回目) 0時3分 2006/7/24(月) | ||
>悟史くん クィックタイムもつかうわ、ただ、もう負けるとおもったときにギャラクでダメたたき出して、もてる力ぶちこんだら倒せたわ・・・アレがなかったらおわってたわよ(汗 流し斬り、クジンシーでは必須。アレがないと倒すのにえらく苦労するわ。 私もこのへんで休ませてもらうわね。 明日始まるかしら、クスクス。 それでは休みなさい | ||
北条悟史(DM) (10回目) 0時12分 2006/7/24(月) | ||
>詩音 >そういえばリアル大剣は平均的な日本人より大きい >(大体190~200センチ)らしいですね。 >悟史君の力だと振り回すどころか持ち上げるのにも苦労するのでは? 確かに大剣は重い―― 一般的な成人男性でも簡単に持ち運ぶことはできない重ささ。 だから大剣で誰かを斬りつけることなんてできない… それがこの事件における凶器の謎を作り出していた。 …だけど、人間の腕力でなければ剣は動かない、なんて決まりはない。 犯人は【別の力を利用して】この大剣を新宿さんに突き立てたんだ! みんな、ちょっと上を見て。アバロン城の屋根を見てほしいんだ。 あの部分…かなり急な傾斜になっているよね? そう、犯人は屋根の上から大剣を【滑り落として】 その下に立っていた新宿さんを殺害したんだよ! そしてこのトリックが使えたのは、アバロン上の構造を熟知していて さらに日頃から大剣の扱いに慣れている人間…加えて言うなら この仕掛けの呼び名――【流し斬り】をいつも口にしていた人間… 犯人は――この中にいる! | ||
北条悟史(DM) (11回目) 0時20分 2006/7/24(月) | ||
×アバロン上の構造 ○アバロン城の構造 誤字は――この中にある!(黙れ >鷹野さん >大剣はいい物だ!乱れ雪月花に惚れたもの、 >あの技はかっこよかったわ! 待ってください、確かに乱れ雪月花は名前も見た目も美しい技です。 だけど、大剣の真髄はもっと他にもあるはずです…! 名前や見た目はちょっと地味でも、真の武に通じるところのある技、 初期から終盤まで僕たちの心を魅了してやまない技、 「な」で始まって「り」で終わる技…! そう!「なで斬り」です!(※1にしか出てきません) >流し斬り、クジンシーでは必須。 流し斬りには使えるところがある…! こんなに嬉しいことはない! わかってくれるよねヘクター…ヘクターとはいつでも会えるから… と言うわけで鷹野さんもお疲れ様でした。 | ||
北条悟史(DM) ( 3回目) 0時26分 2006/7/24(月) | ||
鷹野さんはKですからね。 こう言ってはなんですけど、最悪、憂慮されてもいい立場です。 そう考えれば監督を抜いて怪しくなってもいいですね。 ただ、警備への判定を人にしてしまうとK扱いになってしまう =まだ他に鬼が複数残っていると思われる =僕が憂慮される可能性も上がる…のかな? 安全策憂慮を恐れなくていいと言う意味では 逆に警備には真判定を出した方がいい面も…むぅ、難しいですね。 できればレナの方を切りたいのには同感です。 【梨花―DM―笊った警備】のラインも疑わせることができますし。 僕が初日にグレーで残れればベストなんですけど、 それはさすがに難しいでしょうね。 | ||
北条沙都子(DM) ( 9回目) 0時42分 2006/7/24(月) | ||
>鷹野さん 私の味方ですの? この写真を見れば、ものすごく手間がかかったのは分かりますけど…泣かせたというのはなんですの? とても危険な香りがしますわよ? >それはとてもとても「イイ」事よ・・・クスクス。 いい事と言ってる割りに目が笑っていないのは気のせいですの? >にーにー 落ち着いてくださいまし(ファイアーボール) 大剣はたしかに格好いいですわ。 私はサガは3からの人間ですけど、大剣を持つ魅力は熟知していますわ。 豪快なフォルム、技の派手さ。 大剣は確かに素晴らしいのですわ――。 沙都子のサガ3のデータ (エレン 体術LV26 玄武LV18 ユリアン 剣・小剣LV22 タチアナ 剣・小剣LV24 ポール 弓LV20 ロビン 剣・小剣LV28 蒼術LV21 シャール 朱術LV25) はっ!にーにー、これには深い理由が――… | ||
大石蔵人(警備) ( 4回目) 0時56分 2006/7/24(月) | ||
こんばんは。 危うく24時間制限で魂が抜ける所でした。 綿流しが長時間続く場合は気をつけないといけませんな。 | ||
北条悟史(DM) (12回目) 1時8分 2006/7/24(月) | ||
>ジェラール >落ち着いてくださいまし(ファイアーボール) │ \ __ / │ _ (m) _ピコーン │ |ミ| │ / `´ \ │ ('A`) │ ノヽノヽ │ くく ひらめいた! 大剣技…ベアガード! (どごーん) ああ…ベア! ベアーッ! しっかりしろーッ! おのれ七英雄め…ッ! | ||
北条悟史(DM) (13回目) 1時9分 2006/7/24(月) | ||
>はっ!にーにー、これには深い理由が――… ごめん…僕…調子に乗ってた… そうだよね…大剣使いが剣使い様に馴れ馴れしくしようだなんて 身の程知らずにも程があったよね… いいんだ…わかってたんだ… 武器の選択には国境も人種差別もないけれど… 大剣好きは剣使いに見下されてるってことをね――!! 君もみんなと一緒だ… あの”剣”とか言う細っちょろい武器が好きなんだ――!! (だばだばだばだば >エレン・ユリアン・タチアナ・ポール・ロビン・シャール 家出娘とか野盗とかはいい。 メガネ男子…もとい、トーマスを使うんだ。(何 | ||
古手梨花(巫女) ( 7回目) 1時31分 2006/7/24(月) | ||
ボクも職業ランクは(巫女(オヤシロ))なのですよ なので前衛は大石に任せますです。 大石、ふぁいと、おーなのです | ||
鷹野三四(検死) (11回目) 5時51分 2006/7/24(月) | ||
みなさんおはよう、始まらなかったわね。 誰もぬけなければ明日は始まるみたいね、入江先生いらっしゃい・・・クスクス。 今日の夜は喉を全部使えそうね、限界まで語らせてもらおうかしら。 | ||
鷹野三四(検死) ( 6回目) 6時4分 2006/7/24(月) | ||
明日には始まりそうな雰囲気にはなったわね、葛西さんは一度しゃべらないと魂ぬかれるような気がするわね。 淵と表でしゃべったほうがいいわね。 それじゃあ夜にまた来るわね、 | ||
葛西辰由(警備) ( 1回目) 19時18分 2006/7/24(月) | ||
みなさんこんばんは。 予定が入るかどうか微妙だったのですがどうやら大丈夫そうです。 | ||
葛西辰由(警備) ( 1回目) 19時23分 2006/7/24(月) | ||
みなさんこんばんは。 ロマサガ2とか懐かしすぎですね。 クジンシーって最初の奴でしたっけ? | ||
竜宮レナ(巫女) ( 2回目) 19時40分 2006/7/24(月) | ||
はぅ・・・ とりあえずレナは居るんだよ・・・ 魅ぃちゃん持って帰ってじっくり遊んでたんだよ♪ すべすべ~(プシュッ | ||
古手梨花(巫女) ( 8回目) 19時48分 2006/7/24(月) | ||
ボクも居るのですよ、パーティとはぐれてしまって後衛一人では心配なのです…… | ||
葛西辰由(警備) ( 2回目) 20時0分 2006/7/24(月) | ||
私の職はインペリアルガードといったところでしょうか? 調べてみたら面白い発見が。 インペリアル [imperial] 〔帝国の、皇帝の、の意〕皇帝ひげ。 ナポレオン三世風の、先のとがったあごひげ。 伊達にヒゲを生やしているわけではないということで。 | ||
園崎詩音(共感) (15回目) 20時2分 2006/7/24(月) | ||
こんばんは >葛西 >最初の奴 そうですよ。 最初に主人公に倒される奴ですよ(ぇ >梨花ちゃま 私のナカマを貸してあげますね。 これでPTとはぐれても安全ですよ。 つ【マオウ ロキ】 つ【マオウ アンリマンユ】(待て | ||
葛西辰由(警備) ( 2回目) 20時18分 2006/7/24(月) | ||
奇策なのですが ■1日目(9:3:1) レナ→鷹野○ 梨花→魅音○ 【憂慮】警備 【占い】レナ→SB1 梨花→SB2 【襲撃】梨花 ■2日目(8:2:1) レナ→SB1○ 検死→警備● 【憂慮】知恵 【占い】レナ→SB2 【襲撃】レナ ■3日目(6:2:1) 入江→知恵○ 鷹野→知恵○ 【憂慮】警備 【襲撃】園崎 ■4日目(5:1:1) 入江→警備● 鷹野→警備●(これはどっちでも) 【憂慮】入江 【襲撃】園崎 ■5日目(3:1:1) 鷹野→入江○ 【憂慮】DMの占い貰って無い方 【襲撃】同じく ■6日目(1:1:1)勝利 | ||
葛西辰由(警備) ( 3回目) 20時20分 2006/7/24(月) | ||
初日にどちらかの警備を憂慮にすれば悟史さん憂慮がなくなり 占いも回ってくる確率は減ります。 灰色DMが3残る形になるわけです。 問題はどうやって憂慮になるかですが。 これはもうあからさまに怪しい動きをするしかないでしょう。 巫女守るのは絶対イヤだとか言うとかw 初心者なので何かおかしな所があったらツッコミお願いします。 | ||
葛西辰由(警備) ( 3回目) 20時28分 2006/7/24(月) | ||
魅音さんの魂が抜けてますね。 クジンシーのせいでしょうか・・・ | ||
北条悟史(DM) ( 4回目) 20時39分 2006/7/24(月) | ||
>葛西さん こんばんは。よろしくお願いします。 初日に警備を憂慮させるのは…かなり難しいと思いますね。 巫女を守るのが絶対に嫌だとか言っても アグレッシブ警備のブラフと解釈される場合もありますし よくて警備KでDM鬼の代わりに憂慮されたがっているとか わざと怪しく振舞うことで警備ブラックステルスとか… いずれにしてもセオリーを大きく外れることになりますから 初日から警備憂慮を狙うのは困難だと思います。 それにDMペアはむしろ潰しておきたいですからね。 初日はSB憂慮がベターな感じでしょうか。 知恵先生憂慮ならなおいいんですが。 | ||
北条沙都子(DM) (10回目) 20時41分 2006/7/24(月) | ||
魅音さんがクジンシーにソウルスティールされていますわね。 次の魅音さんにうまく伝承できるといいのですけど…。 | ||
北条悟史(DM) ( 5回目) 20時42分 2006/7/24(月) | ||
追記。 反則行為とか、突然*(あるいは突然*騙り)などがあれば 初日から警備憂慮になる可能性もあるとは思いますが さすがにダーティーすぎるので論外でしょう。 突然*騙りは微妙なところですが 少なくともあまり評判のいい作戦ではないと思いますしね。 | ||
園崎詩音(共感) (16回目) 20時42分 2006/7/24(月) | ||
>葛西、沙都子 そうですね。 お姉ぇが見切りを覚えてくれれば…… ……まさか鬼隠しの正体は(ぇ | ||
前原圭一(DM) ( 1回目) 20時52分 2006/7/24(月) | ||
パリィ!! 待たせたな、みんな。 >悟史 >…天狗?? それは暴れん坊ですか? やられると「無念」って言うあの天狗か!? マイナーすぎるぜ。 >…てんこう?? それはプリンセス? 狐の鷹野さんと、狗の山狗と、狸の梨花ちゃんの狐狗狸(コックリ)さんとか呼んで見たいな。 >沙都子 >>エレン・ユリアン・タチアナ・ポール・ロビン・シャール 「祖父に頼まれた用事が・・・」と言いながらPUBに通うトーマスを使うんだ! | ||
古手梨花(巫女) ( 9回目) 20時52分 2006/7/24(月) | ||
みぃ……アンリマンユ……強そうで良い名前なのですよ…… | ||
葛西辰由(警備) ( 4回目) 21時26分 2006/7/24(月) | ||
>悟史さん ルールを読んだ限りでは反則行為はほぼ人側なので 鬼側は離席騙り、初心者騙りを含め使ってよいとありますが 初日全く喋らない離席騙りというのもありえるのでしょうか? 全く喋らなければさすがに憂慮対象になりそうですが。 そもそも大石さんと鷹野さんの案に対して私の立てた作戦自体が有功かどうかを判断しなければいけませんが。 | ||
北条悟史(DM) ( 6回目) 21時39分 2006/7/24(月) | ||
>葛西さん 反則自体は鬼側でもやりますよ。 ただ、憂慮されるためにわざと反則を取られようと振舞うことは さすがに卑怯ではないかと思いますね。 ルールを破った方が得をするのでは ルールを定めている意味がなくなってしまいますし。 もっとも、本鬼の葛西さんがわざと憂慮されて 鬼側が得をするかと言われればそれも微妙な気がしますが… 離席騙りは普通、いくらか発言してから いなくなったふりをするものですね。 表でまったく発言をしないでいると突然*がありえますので 人サイドは嫌々でも発言ゼロの人を憂慮しなければいけない… という点でアンフェアだと思います。 発言するかしないかによって 「離席騙り」と「突然*騙り」と区別されることもありますが 表で1回も発言しないでいると騙りどころか実際に突然*しますので あまり歓迎される作戦ではありませんね。 | ||
入江京介(検死) ( 1回目) 22時6分 2006/7/24(月) | ||
ソウルスティールもいいけど・・・ ボクの事、時々でいいから思い出してください。 from イルストーム | ||
前原圭一(DM) ( 2回目) 22時8分 2006/7/24(月) | ||
ん~・・・人いないな。寂しいぜ。 >梨花ちゃん 一人旅か・・・またコアな縛りPLAY・・・もとい制限PLAYをしているな。 もし一人で困っているなら助けるぜ。 聖杯とゴールデンバット持って暴れるぜ。(えー 悪いが先に休ませてもらうぜ。 また明日な。 | ||
前原圭一(DM) ( 3回目) 22時22分 2006/7/24(月) | ||
>監督 >イルストーム 冥術の合成術だったか? 冥術持ってるとは・・・監督らしい外道プレイですね。(マテ グジンシーは・・・ソウルスティールとラストダンジョンまで放置して、 「この俺の挑戦を無視したな!後悔させてやるぞ!」 って間抜けなセリフを言わせるくらいしかネタが思いつかないぜ。 ではおやすみなさい。 | ||
入江京介(検死) ( 2回目) 22時37分 2006/7/24(月) | ||
>前原さん おやすみなさいまーっスェ。 >縛りPLAY ・・・(*´д`*)ポッ >古手さん というわけで私とPTを組みませんか?(ロープとメイド服を手に持って) イエシタゴゴロナンテチットモアリマセンヨ? | ||
入江京介(検死) ( 1回目) 23時5分 2006/7/24(月) | ||
みんな短期にいっとるんかのう・・・ (メイド服を持ったまま突っ込み待ちのポーズ) | ||
古手梨花(巫女) (10回目) 23時11分 2006/7/24(月) | ||
>入江 み~……何故カタカナ言葉なのですか?……何故そんなものを持っているのですか?…… み~~誰か助けて欲しいのです><。 | ||
鷹野三四(検死) (12回目) 23時12分 2006/7/24(月) | ||
とりあえず、梨花ちゃんへの魔の手を止めておきましょうかしら・・・ つ〔入江先生にプスリプスリプスry〕 ということでこんばんわ、魅音ちゃんの魂がソウルスティールされてるわね・・・継承してくれるかしら。 あまり人がいないのかしら、しゃべっている人がすくないわね、さみしいわ・・・ | ||
鷹野三四(検死) ( 7回目) 23時19分 2006/7/24(月) | ||
こんばんわ、こちらにきたわ。 突然*や離籍語りで勝つのはあまり好ましくはないわね、鬼とはいえ、フェアな戦いをしてこそ勝利したときの喜びは大きいと思うわ。 葛西さんの案なのだけど、警備を初日に憂慮にもっていくのは至難の業だと思うわ。巫女はまず初日に警備を憂慮に持っていくことはない、私たち検死も、初日から役職を守ってくれる可能性のある人を憂慮にもっていくのは嫌だもの、それこそ憂慮候補にしてしまうと、警備が邪魔なのはなんで?とつっこまれ、鬼側と思われてしまう可能性が高いわね・・・ >葛西さん 初心者さんですか、どうぞよろしくお願いします♪ 私もここ数ヶ月離れていて、あまり回数も重ねていないわ。けれど何度かはやっているので、分からないことはどんどん聞いてくださいね。 | ||
古手梨花(巫女) (11回目) 23時25分 2006/7/24(月) | ||
富竹は無言なのですよ、居るなら喋って欲しいのです | ||
北条沙都子(DM) (11回目) 23時26分 2006/7/24(月) | ||
あら?遠くから誰かが孤独に耐えている声が聞こえますわね。 (すたたたたっ) 北条沙都子見参ですわー! >鷹野さん なにやら寂しがっておられるようですけど、富竹さんはどうしましたの? | ||
鷹野三四(検死) (13回目) 23時28分 2006/7/24(月) | ||
>梨花ちゃん とりあえず、白衣を被ったちょっとお茶目な医師の方にはえいみn ・・・ちがったわ、眠って貰ったわ・・・クスクス(何時に起きるか分からないけれどもね) 一様できれば発言1は欲しいわね。ジロウさんは私に会いたくないのかしら・・・クスクスクスクス | ||
鷹野三四(検死) (14回目) 23時30分 2006/7/24(月) | ||
>沙都子ちゃん あら、こんな遅くまで遊んでちゃいけないわ、子供は寝る時間よ?クスクス♪ ジロウさん、シャイだからでてこないのよ。一人寂しい私を、梨花ちゃんと沙都子ちゃんが慰めてくれるかしら? それにしても、今夜も月の見えない夜ね、そろそろ月を眺めて眠りたいものだわ。 | ||
北条沙都子(DM) (12回目) 23時33分 2006/7/24(月) | ||
>鷹野さん 今日は梨花に付き合って、ちょっと洞窟深くまで潜っていたのですわ。 お陰でトラップLV20になりましてよ。 慰める、ですの? ええ、構いませんけど…。 ん、鷹野さんちょっと背が高いですわね。(背伸び) (なでなで) これでよろしいんですの? 鷹野さんみたいな、大人の女性でもなでなでして欲しくなる時がありますのねー。 | ||
古手梨花(巫女) (12回目) 23時35分 2006/7/24(月) | ||
>鷹野 にぱ~☆ありがとうなのですよ。今度お礼に祭具装備を見せてあげるのです♪にぱー☆ 鷹野は一人で寂しいのですか? | ||
鷹野三四(検死) ( 8回目) 23時37分 2006/7/24(月) | ||
一様作戦でも考えてみようかしら 一日目 〔憂慮〕沙都子 〔占い〕レナ 梨花 SB1,2 〔警備〕巫女縦 〔代行〕任意 〔襲撃〕レナ 〔犯人〕警備 翌日 鷹野>人判定 二日目(7.3、1) 〔憂慮〕警備 〔占い〕梨花 レナの範囲のSB 〔警備〕巫女固定 〔代行〕任意 〔襲撃〕入江 〔犯人〕警備 翌日 鷹野>人判定(ここでKが*んだと思わせる) | ||
入江京介(検死) ( 3回目) 23時40分 2006/7/24(月) | ||
てーてれれてーれーれてーれれー♪(七英雄のテーマ あっぶな! いきなりLPが1減りましたよ! しかし七英雄は一度倒しても姿を変えて復活するものと相場が決まってます! 具体的に言うと眼鏡がノンフレームになっています。 >あまり人がいないのかしら 短期に流れてるんですかねえ・・・ | ||
古手梨花(巫女) (13回目) 23時42分 2006/7/24(月) | ||
そういえば、隣の村には入江みたいな人がたくさんなのですw | ||
北条沙都子(DM) (13回目) 23時42分 2006/7/24(月) | ||
隣の村は、変態村だけあって、綿流し中は変態っぽい人が多いですわね。 | ||
入江京介(検死) ( 4回目) 23時46分 2006/7/24(月) | ||
それは私が変態ということですか!? ありがとうございます!!(マテ 富竹さん、ソウルスティールされちゃってるんですかねえ。 | ||
鷹野三四(検死) ( 9回目) 23時49分 2006/7/24(月) | ||
二日目訂正 2日目(7,3,1) 〔憂慮〕警備 〔占い〕梨花 レナの範囲のSB 〔警備〕巫女固定 〔代行〕任意 〔襲撃〕梨花 〔犯人〕警備 3日目(6、2、1) 〔憂慮〕占われていないSB 〔警備〕梨、鷹 〔代行〕たぶん警備に飛ぶ 〔襲撃〕園崎 〔犯人〕警備 | ||
鷹野三四(検死) (10回目) 23時49分 2006/7/24(月) | ||
4日目(4、1、1) 〔憂慮〕入江 〔襲撃〕園崎 〔犯人〕警備 5日目(2、1,1) 〔憂慮〕私 〔襲撃〕知恵 〔犯人〕悟史 で勝利かしら・・・きついわね・・・ | ||
北条沙都子(DM) (14回目) 23時49分 2006/7/24(月) | ||
>監督 変態と言われて嬉しいんですの…? (さささ) 近寄らないでくださいましっ。 >富竹さん、ソウルスティールされちゃってるんですかねえ。 ソウルスティールされてたら*ぬと思いますわ。 きっと、ソウルスティールされる前の、クジンシーと戦ってる最中の状態に違いありませんわー。 | ||
北条悟史(DM) ( 7回目) 23時53分 2006/7/24(月) | ||
と言うか、葛西さんの言うようにグレーDMを多く残す作戦なら 警備じゃなくて知恵先生を初日憂慮に持っていけばいいんじゃ? と、ふと思ったんだけど… まあこれはこれで他のDM全員がCOOLであるか 知恵先生が度を越して怪しくないと難しいんだけど 初日警備憂慮よりはまだしも期待できるかな…とか。 知恵先生の心証しだいだけどね。 >鷹野さん 僕としては、沙都子の今の様子を見ていると 初日憂慮に追い込むのは難しいようにも感じています。 富竹さんが完全に未知数ということもありますけど。 憂慮されず、しかし占いも貰わない 「4人中3番目の心証」を目指すというのは…難しいですね。 と言うか僕はお祭りで調子に乗ってしゃべりすぎた気がします… | ||
鷹野三四(検死) (15回目) 23時55分 2006/7/24(月) | ||
>入江さん 貴方のLPの残量はいくらかしら?教えてもらいたいわ・・・クスクス。 >沙都子ちゃん ん、ありがとう。大人の女性でも、一人でいるのはとてもつらいのよ?(なでなで) >梨花ちゃん 中を見せてくれるの!う、うれしいわ!もう何だってするわよ!? .o0(きっとすごい武器が眠っているにちがいないわ(何)伝説の剣もあるのかしら!) 一人は寂しいわよ・・・だれか相手がいたらいいのだけも相手がいないのよ。 | ||
古手梨花(巫女) (14回目) 23時56分 2006/7/24(月) | ||
とりあえず、隣村でもボクと沙都子は割かしまともそうなので嬉しいのですよw | ||
鷹野三四(検死) (11回目) 23時57分 2006/7/24(月) | ||
>悟史くん やっぱりそう思うわよね・・・占いがどうにも北条ペアになるきがして仕方が無いわ・・・ 一様私が立てた作戦はダダーーーっとかいただけなの。いろいろつっこんで頂戴ね? | ||
入江京介(検死) ( 5回目) 23時58分 2006/7/24(月) | ||
まあまあそう警戒しなくてもいいですよー。 私と朝まで高速ナブラについて語り合いませんか?(ぇ 富竹さん・・・時報・・・ つまり富竹さんはヴィクトールだったんだよ!(ぇー | ||
北条沙都子(DM) (15回目) 23時59分 2006/7/24(月) | ||
>鷹野さん >大人の女性でも、一人でいるのはとてもつらいのよ?(なでなで) あ、ありがとうですわ…。 (あれ、なんだか私も慰められてる気がしますわ?) >だれか相手がいたらいいのだけも相手がいないのよ。 そうですわね…。 私も昨日はにーにーがいましたけど、今日はにーにーが居ないので寂しいですわ。 にーにーは今どこにいらっしゃるのかしら…。 | ||
北条沙都子(DM) (16回目) 0時0分 2006/7/25(火) | ||
>監督 >つまり富竹さんはヴィクトールだったんだよ!(ぇー しぐまっ! そ、それじゃにーにーは一体…!? にーにーがヴィクトールで、私がジェラールではありませんでしたの!? まさか実はにーにーがノエルで、私がロックブーケというオチはありませんわよね…。 | ||
鷹野三四(検死) (16回目) 0時1分 2006/7/25(火) | ||
>沙都子ちゃん 慰めたんじゃないわよ?かわいい貴方にお礼の意味をこめてなでたのよ。クスクス♪ >入江先生 このままではジロウさんは存在まで消えた時報になってしまいますね・・・。 | ||
入江京介(検死) ( 6回目) 0時2分 2006/7/25(火) | ||
>鷹野さん 手に持ったアンプルを数えながら言わないでくださいー(ガクガクブルブル 誰か私の前衛になってええ! | ||
入江京介(検死) ( 2回目) 0時3分 2006/7/25(火) | ||
私タイミング悪ーorz | ||
鷹野三四(検死) (12回目) 0時4分 2006/7/25(火) | ||
最終日に私憂慮とかありえない状態っぽいわよね 園崎を襲撃にもっていうのは手としてわるいかしら・・・どうせならDMを*していって、園崎二人と私、悟史くんの4人が残るのがいいのかしら・・・ | ||
北条悟史(DM) (14回目) 0時4分 2006/7/25(火) | ||
>監督 >つまり富竹さんはヴィクトールだったんだよ!(ぇー 僕が一番うまく流し斬りを(以下略)ッ! ジェラー子!(ぇ 僕たちは鉄平アルクロスと言う陣形で戦う! *されても惜しくない鉄平叔父さんを前衛に、 その横を梨花と鷹野さんが固める! ジェラー子のポジションが一番安全だ、安心して戦おう! | ||
北条沙都子(DM) (17回目) 0時6分 2006/7/25(火) | ||
>鷹野さん >かわいい貴方にお礼の意味をこめてなでたのよ。クスクス♪ そうでしたのね。ありがとうですわ。 (なでなで) 富竹さんはいらっしゃいませんけど…監督が来て賑やかになったのは本当に良かったですわね♪ 今日の鷹野さんは、昨日と違ってとても優しそうですわねー。 >監督 >誰か私の前衛になってええ! つ【富竹】 | ||
入江京介(検死) ( 7回目) 0時7分 2006/7/25(火) | ||
>古手さん そうですねー、むしろ変態どもに囲まれて可哀想ですが(汗 >沙都子ちゃん 兄弟仲が良くていいじゃないですか! ・・・池袋ちゃんとお呼びしたほうがいいですか? | ||
北条悟史(DM) ( 8回目) 0時7分 2006/7/25(火) | ||
巫女を抜くなら園崎の方がまだしもCSにはしやすそうですね。 初日のDM占い案の偏り方にもよりますけど… どのみち苦しいですが、知恵先生が鬼っぽいようなら 3日目には僕を占う残りの巫女じゃなく 監督を抜くという手もありますね。 | ||
北条沙都子(DM) (18回目) 0時8分 2006/7/25(火) | ||
>にーにー >ジェラー子 そ、そんな呼び名は嫌ですわーー! せめてジェラ子にしてくださいましー! >鉄平アルクロス ベア=叔父さんですのね。構いませんでしてよ、にーにー! 私は安心して、トラップをしかけさせていただきますわ!にーにーは頑張って第二の壁になってくださいましー! | ||
鷹野三四(検死) (13回目) 0時9分 2006/7/25(火) | ||
4日目か3日目に知恵先生を*さないと、どう考えても最終日に悟史くんが憂慮になるきがするわ・・・ はてさて 3日目 〔憂慮〕占われそこなったSB 〔代行〕警備 〔襲撃〕知恵 〔犯人〕警備 4日目 〔憂慮〕入江 〔襲撃〕SB 〔犯人〕悟史 5日目 〔憂慮〕園崎 〔襲撃〕残園崎 〔犯人〕悟史 これかしら・・・ | ||
鷹野三四(検死) (14回目) 0時11分 2006/7/25(火) | ||
梨花ちゃん(もとい巫女)は 二日で一気に消してしまいたいわ。 占いで手を進められるとどしようもないきがするの・・・ 修正版では巫女を二日間連続抜きにしているわ | ||
古手梨花(巫女) (15回目) 0時11分 2006/7/25(火) | ||
にぱー☆ ここに沙都子とボク。鷹野と入江のペアがあるのですよ | ||
入江京介(検死) ( 8回目) 0時12分 2006/7/25(火) | ||
>悟史くん 待ってそれ私が倒される役ぶほうっ!?(流し斬り >池袋ちゃん >つ【富竹】 なるほど! LPだけは多そう(ふぉんぐしゃ | ||
北条悟史(DM) (15回目) 0時14分 2006/7/25(火) | ||
>ジェラー都子 >まさか実はにーにーがノエルで、 >私がロックブーケというオチはありませんわよね…。 な、何を言うのッ! 卑賤な男たちにテンプテーションを使うなんて僕は許さないよ! か、勘違いしないでよ!? 妹に変な行動を取られると兄の僕にまで迷惑がかかるんだからっ! >ベア=叔父さんですのね。構いませんでしてよ、にーにー! 今のところ、学会では ベア=大石さん説とベア=叔父さん説とベア=熊谷さん説 この三つが主流となって論争が繰り広げられているんだ。(何 しかし一方で、叔父さんにはライトボール使いの疑惑も…(以下略 >私は安心して、トラップをしかけさせていただきますわ! >にーにーは頑張って第二の壁になってくださいましー! それでもディフレクトなら… ディフレクトなら何とかしてくれる…! パリィなんて邪道だよッ! 圭一にはそれがわからないんだ! | ||
鷹野三四(検死) (17回目) 0時16分 2006/7/25(火) | ||
>梨花ちゃん 私と入江先生?クスクスクスクスクスクス(目が笑ってない) >沙都子ちゃん いつでも私はやさしいわよー。 なんでそれが雛見沢では伝わらないのかしら・・・。 >入江先生 ひぃふぅみぃ・・・とりあえず9本は用意したわ? たりるかしら・・・クスクス。 | ||
北条悟史(DM) ( 9回目) 0時18分 2006/7/25(火) | ||
知恵先生ですか…確かに扱いが難しいですね。 僕と僕を占う巫女を残しておいたら両*も十二分にありえますから。 でも巫女を抜いてると構っている暇がなくなりそうで… 初日憂慮にできればベターなんですが、 そのために組織票をつぎこむかどうかも微妙なところですね。 知恵先生がいるからこそ安全策が取れない =安易に巫女残しに走れない部分もありますし。 | ||
鷹野三四(検死) ( 2回目) 0時18分 2006/7/25(火) | ||
ひさかたぶりの参戦で鬼側 そして作戦をたててみた うん 頭まわらないわね! 私がどこまで達者なKool になれるのかしら・・・見ものだわね | ||
古手梨花(巫女) (16回目) 0時21分 2006/7/25(火) | ||
隣村終わったようなのですよ | ||
鷹野三四(検死) (15回目) 0時22分 2006/7/25(火) | ||
そうね・・・というか大石さんと葛西さんのこの案についての意見をききたいわね。 知恵さんの代行の結果を知られると不味いのよ、鬼と明白になってしまうと 園崎鬼Kの可能性を訴えることができなくなる・・・かといって知恵さんがクールだと、残DMに代行ぶっぱなしがくるかもしれない・・・ほんとに厄介ね・・・正直なるようになれ。としかいえないわね、 ほかにいい作戦、なにかないかしら・・・ | ||
北条悟史(DM) (16回目) 0時22分 2006/7/25(火) | ||
>梨花 >ここに沙都子とボク。鷹野と入江のペアがあるのですよ さりげなく僕の存在が流されている… 流 し 斬 り の 使 い 手 だ け に ね ! │ \ __ / │ _ (m) _ピコーン │ |ミ| │ / `´ \ │ ('A`) │ ノヽノヽ │ くく これが新技【心理的乱れ雪月花】! >監督 >待ってそれ私が倒される役ぶほうっ!?(流し斬り 流し斬りが完全に入ったから… 7月25日は流し斬り記念日!(すごく字余り | ||
古手梨花(巫女) (17回目) 0時22分 2006/7/25(火) | ||
>鷹野 にぱー☆ 診療所コンビなのです。相性はともかく保守的な行動には向いていると思うのですよ(ダメージ受けたらすぐに回復とか) | ||
北条沙都子(DM) (19回目) 0時23分 2006/7/25(火) | ||
>にーにー >それでもディフレクトなら… >ディフレクトなら何とかしてくれる…! ベアにカウンターさせてる私がここに居ますわよ。 >鷹野さん >いつでも私はやさしいわよー。 えっ、本当ですの? (じー) 鷹野さん……(抱きつく) 三四さんだけに……三十路……(ぼそり) | ||
北条悟史(DM) (10回目) 0時23分 2006/7/25(火) | ||
奇策でいいなら、初日に知恵先生襲撃して 両警備をとことん残す作戦とかありますけど(待て | ||
北条沙都子(DM) ( 4回目) 0時23分 2006/7/25(火) | ||
今日サガ2やってみたんですけど、面白いなぁ。サガシリーズ最高! | ||
入江京介(検死) ( 9回目) 0時27分 2006/7/25(火) | ||
>鷹野さん な なにをするきさまー! 見切るまでセーブ&ロードはきついですよっ!? >上野くん ディフレクトとパリィかわんないから! この大剣ー(ダイケナー)がッ!! | ||
鷹野三四(検死) (18回目) 0時28分 2006/7/25(火) | ||
>梨花ちゃん ちょっと沙都子ちゃんを預かっていくわね~? >沙都子ちゃん ちょっとこっちにきましょうね~♪(そのまま診療所の奥に笑顔で引き込む) なんかそのPTは回復しかできないきがするわね・・・どちらかというとPTに一人、のほうがよくないかしら・・・ | ||
入江京介(検死) (10回目) 0時29分 2006/7/25(火) | ||
>古手さん むしろその相方にダメージ食らってます(ガリガリガリガリ | ||
鷹野三四(検死) (16回目) 0時30分 2006/7/25(火) | ||
奇策すぎるわ・・・w でもそういうのもアリかもしれないわねw 警備の二人には胃がキリキリするまで表でがんばってもらわないとだけれど・・クスクス | ||
鷹野三四(検死) (19回目) 0時31分 2006/7/25(火) | ||
>入江先生 見切れるかしら?クスクス。大丈夫、LP1は残してあげるわよ。 ちょっとした事故で継承スタート スリルがたまらないでしょう?クスクスクス | ||
北条沙都子(DM) (20回目) 0時31分 2006/7/25(火) | ||
>にーにー ヒント:ヴィクトールだから >監督 >見切るまでセーブ&ロードはきついですよっ!? オヤシロエキスって見切れますの!? >鷹野さん お、怒ってらっしゃるじゃありませんのー! ふわあああん、ごめんなさいですわー! 鷹野さんは決して二十台ではありませんの、三十路ですわー! ハッ!? 鷹野さんは決して三十路ではありませんわー!どこから見てもお肌ぴちぴちの二十台ですわー! | ||
入江京介(検死) (11回目) 0時33分 2006/7/25(火) | ||
ああっ、沙都子ちゃんが大変なことに!! 悟史くんがんばれ!! ・・・私はちょっと用事があるので・・・いや、ベツニタカノサンガコワイトカソンナコトハ | ||
鷹野三四(検死) (20回目) 0時35分 2006/7/25(火) | ||
>沙都子ちゃん 怒ってないわよ?クスクスクス、クスクス・・・・クス 一度ならず二度までもなのね、沙都子ちゃん♪ 綺麗な体で帰れると思わないで頂戴ね・・・大丈夫、入江さんはここにはいれないわ・・・クス、クスクス、クスクスクスクス・・・・ (その後、数日間沙都子ちゃんは行方をくらましたという・・・) | ||
北条沙都子(DM) (21回目) 0時40分 2006/7/25(火) | ||
(数日後、沙都子は帰ってきた。やや虚ろな目をしている) 三四様は素敵な人なのですわ。 三四様の肌はコラーゲンたっぷりの卵肌。決め細やかですべすべしていて十代なみのお肌。 三四様のプロポーションは決して崩れることの無い、外国人モデル体型。 三四様の髪は上等の金細工のような色素の薄い長髪。 三四様はこの世界のヴィーナスなのですわ…(ぶつぶつ) | ||
入江京介(検死) (12回目) 0時40分 2006/7/25(火) | ||
>沙都子ちゃん >オヤシロエキスって見切れますの!? 理論上は可能なハズ・・・! 雛見沢ループの中で富竹さんが*されない確率くらいはありえますね! (奥に消える鷹野さんを見送りながら) ガクガクブルブル・・・ | ||
北条悟史(DM) (17回目) 0時42分 2006/7/25(火) | ||
>ジェラー都 >ベアにカウンターさせてる私がここに居ますわよ。 体術は集気法以外認めないッ!(ぇー そんな蝶のように舞い蜂のように刺すベア修正してやる! むしろ名前的には蜂に刺されるべき立場なのに…! | ||
入江京介(検死) (13回目) 0時42分 2006/7/25(火) | ||
さ、沙都子ちゃん・・・! こんなにやつれはてて・・・おのれ鷹・・・クジンシー! | ||
北条悟史(DM) (18回目) 0時45分 2006/7/25(火) | ||
>監督 >ディフレクトとパリィかわんないから! ――嘘だッッッ!! 本当にディフレクトとパリィが同じものだと思っているんですか!? | ||
北条悟史(DM) (19回目) 0時45分 2006/7/25(火) | ||
出畏怖霊苦闘【でぃふれくと】 アバロン帝国の永き歴史の中にあってなお無双の剣聖と称えられた ヴィクトール第一皇子のサーガに謳われし究極の剣技のひとつ。 アバロンが悪霊たちの襲撃にさらされたとき、 ヴィクトールはこれを討伐しようと剣と盾を持って出陣した。 しかし実体のない悪霊たちとの戦いでは、 相手からの攻撃を盾でかわすことさえ難しかった。 苦闘を強いられたヴィクトールは、なんと盾を捨てることを選ぶ。 盾と言う安易な防御手段を捨てることによって 己をさらなる極限状態に追い込み、潜在能力を最大限引き出したのだ。 ヴィクトールは両手で持った剣で悪霊たちの猛攻をさばき、払いのけ、 流し斬りでとどめをさすことに成功する。 この盾を用いぬ究極の攻防一体の技術を編み出したことにより、 ヴィクトールは人々より畏怖と尊敬のまなざしを送られるようになる。 このような経緯から、この技は「出畏怖霊苦闘」と名づけられた。 なお、この戦より後、剣聖ヴィクトールが生涯の武を 大剣のみに捧げたことはあまりにも有名な事実である。 ~民明書房刊「俺が大剣でアイツが剣で」より抜粋~ | ||
鷹野三四(検死) (21回目) 0時46分 2006/7/25(火) | ||
>入江先生 あらこんなところに素敵な体が・・・注射の練習でもしようかしら つ〔オヤシロエキ○〕 >沙都子ちゃん 中で何があったかかたっちゃダメよ? でないとまた数日間はあの中で私と二人きりになるわよ・・・クスクスクス・・・ | ||
園崎詩音(共感) (17回目) 0時47分 2006/7/25(火) | ||
こんばんは まだまだ人が多いみたいですね。 | ||
北条沙都子(DM) (22回目) 0時48分 2006/7/25(火) | ||
>にーにー >ジェラー都 にーにー、それアイスですわよ(笑 >むしろ名前的には蜂に刺されるべき立場なのに…! ベアの存在、否定されてるーー!? >ディフレクト 正直ディフレクトも、パリィも閃いたとき以外使っていませんわ(ふぉんぐしゃ | ||
園崎詩音(共感) (18回目) 0時48分 2006/7/25(火) | ||
>梨花ちゃま >みぃ……アンリマンユ……強そうで良い名前なのですよ…… 強いですよ!! 学校を一つ支配できるぐらいには!!(ぇ かの有名は魔○皇が従えていたといいますし(何 | ||
北条悟史(DM) (11回目) 0時49分 2006/7/25(火) | ||
さすがにこの作戦は警備のふたりに相談なしでは行えませんね。 でも僕を残そうと思えば巫女抜きが必須に近くなるのが厄介ですね… やっぱり4人中3番目の心証を目指すしかないのかな。 …綿密に計画するなら、その微妙なポジションを狙うためには お祭りの時点から発言量をセーブしていく必要もあると思うんですが… …何をしているんでしょうね表の僕。 | ||
北条沙都子(DM) (23回目) 0時50分 2006/7/25(火) | ||
>鷹野さん (膝をつく) は、はい…決して三四様の秘密を口外などはいたしませんわ。 三四様はわたくしにとって、全知全能の唯一神であることを認識しておりますわ。 決して三四様に反逆を翻すような行為はいたしませんわ……! (ガクガクブルブル) >監督 何も…聞かないでくださいまし…(遠い目になる) | ||
園崎詩音(共感) (19回目) 0時52分 2006/7/25(火) | ||
>悟史君 >民明書房刊「俺が大剣でアイツが剣で」 凄い所から引っ張ってきましたね。 私も欲しいのですがなかなか本屋に無いんですよね(ぇ 後はネクロノミコンとか(激しく待て | ||
入江京介(検死) (14回目) 0時52分 2006/7/25(火) | ||
>悟史くん ふっ・・・君のディフレクトに対する熱い想い、確かに受け止めましたよ・・・ (うろ覚えでしたなんていえねえーーー!!) 私の完敗であふん。 (背後から何か注入されました) | ||
鷹野三四(検死) (17回目) 1時1分 2006/7/25(火) | ||
まあ、ねw お祭りは楽しまないと・・・(何 悟史くんの腕、みせてもらうわね・・・ | ||
北条沙都子(DM) (24回目) 1時2分 2006/7/25(火) | ||
はうっ、今度は大石さんがソウルスティールされてますわー!? さすがクジンシー村。どんどん参加者がソウルスティールで抹*されていますわね。 | ||
園崎詩音(共感) (20回目) 1時4分 2006/7/25(火) | ||
>沙都子 >さすがクジンシー村。どんどん参加者がソウルスティールで抹*されていますわね。 な、なんだってー!! このままだと、富竹さんまで…… 募集してきた方がいいかな?(汗 | ||
鷹野三四(検死) (22回目) 1時4分 2006/7/25(火) | ||
>沙都子ちゃん あらあら、かわいい子ね(なでなで) >詩音ちゃん こんなじかんにこんばんわ。ネクロノミコン・・・いろいろな意味で私も欲しいわ・・・アレがあれば・・・ いえなんでもないわ・・・クスクス >入江さん あら?どうしたのかしら・・・LPメーターがへっているわよ?クスクスクス | ||
富竹ジロウ(DM) ( 1回目) 1時5分 2006/7/25(火) | ||
。o(くじんしーがわからなくてからめないだけでいますよ。) | ||
富竹ジロウ(DM) ( 2回目) 1時6分 2006/7/25(火) | ||
。o(みおん か おおいし がくれば はじめられるよ) | ||
富竹ジロウ(DM) ( 3回目) 1時7分 2006/7/25(火) | ||
。o(もっとも、りょうほうこないと つまんないけどね) | ||
古手梨花(巫女) (18回目) 1時8分 2006/7/25(火) | ||
みぃ……なんだか今日はねむねむなのです。また朝に着ますですよ……くぁ~~~ | ||
北条悟史(DM) (20回目) 1時9分 2006/7/25(火) | ||
>ソルベ >(数日後、沙都子は帰ってきた。やや虚ろな目をしている) まさか―― テ ン プ テ ー シ ョ ン ! くっ! 僕がクジンシーを倒す前に新たな七英雄が襲来するとは…! だけど僕は女性の色香に惑わされたりはしない! 間違っても人魚薬を飲みすぎて陸に戻れなくなったりするもんかッ! 関係ないけど魔女のおばあさんってちょっと暴利をむさぼりすぎだよね いや僕はあの人から何か買ったとかそういう経験はないけれど 一般的な価格相場から見ても逸脱していると言わざるを得ないもので… あ、うん…別に僕には関係ないんだけどね? >監督 そうです、名前がかっこいい方が強い! それが世界の選択です! 大体パリィ!なんて言われてもフランスの首都のことなのか ポテトチップスのコマーシャルの音なのかわからないじゃないですか! その点ディフレクトは凄い。ディクレフトとか間違われてそうで凄い。 レフトって。僕は雛見沢ファイターズでは内野手だよ。 とにかくみんな、ディクレフトの凄さをもっと知るべきだと思います。 そんなディクレフトより強い流し斬りとか超凄い。超頑張れ。 | ||
園崎詩音(共感) (21回目) 1時9分 2006/7/25(火) | ||
>富竹さん >(くじんしーがわからなくてからめないだけでいますよ。) 良かった、とりあえず、本編には参加できそうですね。 適当に昔のゲームをネタにすれば問題ないですよ(ぇ >鷹野さん >ネクロノミコン 鷹野さんも欲しいんですか? 昔アメリカの古本屋に置いてあったらしいのですけれど、今は手に入らないんですよね…… 一度でいいから読みたいなぁ…… くけけけけけけ★(待て、読んだら雛身沢症候群が発症するぞ(ぇ | ||
富竹ジロウ(DM) ( 1回目) 1時10分 2006/7/25(火) | ||
いやぁ元ネタがRPGのボス?かなんかだったんだね。 全然知らなくて絡みにくいから常識人が現れるのを待ってたんだけど みんなゲームの話題が濃すぎるんだよw 格ゲーならまだついていけたかもだけどさw | ||
園崎詩音(共感) (22回目) 1時11分 2006/7/25(火) | ||
>富竹さん そうですね。お姉ぇも大石さんも来てくれればいいのに…… やっぱり全員揃った方がいいですよね。 >梨花ちゃま お疲れ様でした。 また明日。 | ||
入江京介(検死) (15回目) 1時13分 2006/7/25(火) | ||
ガリガリガリガリ・・・ (大石さんは命を賭してSS見切りを継承したんですね・・・) ガリガリガリガリ・・・ (詩音さんこんばんはー。こんな有様で恐縮ですが、ゆっくりしていってください) ガリガリガリガリ・・・ (富竹さんもこんばんは。クジンシーは嫌われ者とだけ覚えておけば大丈夫です(ぇ)) ガリガリガリガリ・・・ (そろそろ気が遠くなってきました・・・助けてオアイーブ!) | ||
園崎詩音(共感) (23回目) 1時14分 2006/7/25(火) | ||
>監督 こんばんは。 オアイーブさんに頼まなくても私が救ってあげます。 この人に頼めばきっと助けてもらえますよ。 つ【マオウ ロキ】(ぁ | ||
北条沙都子(DM) (25回目) 1時16分 2006/7/25(火) | ||
>にーにー >まさか―― テ ン プ テ ー シ ョ ン ! 次代の皇帝に…この記憶と技を受け継がせますわ…! 鷹野三四は【ロックブーケ】ですわ…。 彼奴めの得意技は、人知れぬ地下室に人を拉致監禁した上で行うテンプテーション。 数日間テンプテーションされ続ければもはや廃人同然に陥りますわ。 めくるめくる官能の世界ですの。 これの見切り方法は…。 鷹野三四に、「きさまは実は三十路どころか五十台だ」と言う。 この無念……引き継いでくださいまし(バタリ | ||
北条悟史(DM) (12回目) 1時17分 2006/7/25(火) | ||
僕にそこはかとないプレッシャーが…(苦笑 あえて抑えて話す、と言うのは初めての体験なので あまり自信はないんですが、やるだけやってみます(汗 | ||
園崎詩音(共感) (24回目) 1時20分 2006/7/25(火) | ||
>沙都子 >これの見切り方法は…。 >鷹野三四に、「きさまは実は三十路どころか五十台だ」と言う。 ……悟史君にーげーてー!! 沙都子が沙都子が!! くけ、くけけけけけけけけけけけけけけけけけけけ(KOOL化しました(待て | ||
鷹野三四(検死) (23回目) 1時21分 2006/7/25(火) | ||
>沙都子ちゃん あら、そんな技をうけつがせようだなんて・・・貴方は私のためにずっとその生を真っ当せざるを得ないのよ?LPカウントをみてみなさい。∞マークになっているのにきずかないのかしら・・・ちょっとした薬で、しなない体にしてあげたわよ・・・クスクス、それと、まだそんなことを言うのね? やっぱりまだたりないようね・・・ (その後3日間、沙都子をみたものはいない・・・) >詩音ちゃん そんなうれし楽しい本、やっぱり私はよみたいわ・・・ アメリカは遠いから 通販でもしようかしら。 | ||
入江京介(検死) (16回目) 1時21分 2006/7/25(火) | ||
ガリガリガリガリ・・・ (古手さんおやすみなさいめせー) ガリガリガリガリ・・・ (女神転生ですか? あいにくやったことないんですよね・・・。基督教に喧嘩売ってる素敵ゲーという認識しかありません(それもどうだろう)) >悟史くん 素直になりましょう・・・。買ったんですよね、人魚薬。 (ガリガリガリガリ・・・) | ||
北条沙都子(DM) (26回目) 1時25分 2006/7/25(火) | ||
>富竹さん クジンシーはロマサガ2のネタらしいですわ。 詩音さんの方は新女神転生の方のネタですわね。 魅音さんと大石さんに来て欲しいのは、私も同意なのですわー。 ところでこの村の富竹さんは、なんとなく可愛らしいですわね。 >梨花 お疲れ様ですわ。 >鷹野さん ひいっ、み、三四様!? (LPポイントを見る) そっ、そんなっ!?本当にLPが∞に!? 私はコッペリアを超える不死身キャラへ変貌したということですの!? ああっ、三四様、あそこは!あそこだけはどうかー!!!三四様、お慈悲をー!!(ずるずる…) | ||
園崎詩音(共感) (25回目) 1時27分 2006/7/25(火) | ||
>鷹野さん そうですね。 私のお小遣いだととても買えないんですよね。 高くて(ぇ 鷹野さんは社会人ですから買えるかもしれませんね。 もし買ったら読ませてくださいね。 >監督 そうです。 むしろ、世界の半分以上に喧嘩売っている素敵ゲーです(ぇ ラスボスがY.H.V.H.って言う時点で……回教にも地味に喧嘩を売っています。 (基督教も回教も元々は同じ書物から始まったため) | ||
北条悟史(DM) (21回目) 1時28分 2006/7/25(火) | ||
>詩音 >凄い所から引っ張ってきましたね。 >私も欲しいのですがなかなか本屋に無いんですよね(ぇ >後はネクロノミコンとか(激しく待て ああ、民明書房の【音黒野御紺】だね(ぇ 発酵の美少女「音黒野 御紺(ねくろの みこん)」 の数奇な運命と出会い、青春、恋愛、悔悟を描いた純文学。 ラストで御紺がついに固体を保てなくなったときには全米が泣いた。 >パンナコッタ >この無念……引き継いでくださいまし(バタリ ばかッ…! 兄より先に逝くやつがあるか…! 命を賭してまで習得したその見切りを…僕に受け継げと? だが断る。 この北条悟史が一番好きな者は自分だ…(ぇー 大丈夫! コッペリアならきっと何とかしてくれる!(外道 >監督 >素直になりましょう・・・。買ったんですよね、人魚薬。 (チ・ガ・ウ・チ・ガ・ウ)(金魚のように口をパクパクさせながら) | ||
園崎詩音(共感) (26回目) 1時34分 2006/7/25(火) | ||
>沙都子 >詩音さんの方は真女神転生の方のネタですわね。 くけけけけ★ 沙都子も詳しいですね(ぇ あの世界の全てに喧嘩を売っている素敵ゲーはなかなかありませんよ!!(増えてる増えてる(よく考えたら中ボスで仏様も出てきたし、ヒンドゥーの方々も(ぁ >悟史君 民明書房の方でも出ていたんですね!!(ぇ そちらも詠んでみたいですね。 私が知っているのとは内容が事なるようですけれど(何 それにしても翻訳者は無事だったのでしょうか?(ぇ | ||
鷹野三四(検死) (24回目) 1時39分 2006/7/25(火) | ||
>沙都子ちゃん あらあら、そんなによろこびながら中に入ってくるなんて、そんなに気に入ったのかしら?クスクスクスクス・・・ 私からの慈悲をたっぷり受け取って欲しいわね・・・ >詩音ちゃん 手に入ったら詩音ちゃんにもわたしてあげるわよ。ちょっと知り合いのアメリカの人にでも連絡をいれておくわ・・・クスクス | ||
富竹ジロウ(DM) ( 4回目) 1時39分 2006/7/25(火) | ||
。o(>詩音ちゃん とみー げーむしらない。ほんぺん もんだいない) 。o(>いりえせんせい くじんしー きらわれもの。とみー おぼえた) 。o(>沙都子ちゃん かぁいぃ?・・・いぢめる?いぢめる?) | ||
入江京介(検死) (17回目) 1時41分 2006/7/25(火) | ||
>アトラス かみに ケンカをうるとは・・・どこまでも たのしい ひとたちだ! >ネクロノミコン なんだか深夜のTVショッピングでイチキュッパで売られてそうな秘本ですねwww >悟史くん ウソダドンドコドーン!! | ||
園崎詩音(共感) (27回目) 1時43分 2006/7/25(火) | ||
>鷹野さん >手に入ったら詩音ちゃんにもわたしてあげるわよ。 お願いしますね。 以前から読みたかったんですよ。 くけけけけけけけけ★ (その後、彼女の後ろから足音が聞こえるようになったという)(ぁ >富竹さん >(>詩音ちゃん とみー げーむしらない。ほんぺん もんだいない コアなネタで済みません(汗 実はゲームネタ以外のネタも混ぜてているのですが…… 鷹野さんしか気がついていない(何 (ある意味鷹野さんらしいかも(ぇ ) | ||
北条悟史(DM) (22回目) 1時45分 2006/7/25(火) | ||
>ネクロノミコン じゃあもうネクラノミオンでいいですよ(脈絡のない暴言 いつも明るく竹を割ったような性格の女の子に見える魅音、 でも実は意外と内向的で…? >監督 チガウ・・・チガウ・・・ キ モ チ イ イ ・・・ クジンシーサンクジンシーサンクジンシーサンクジンシーサン ナガシギリナガシギリナガシギリナガシギリ *だれに はなしているのだ。 | ||
入江京介(検死) (18回目) 1時46分 2006/7/25(火) | ||
>詩音さん ネクロノミコンは昔のゲームの何倍もコアだと思いますw | ||
入江京介(検死) (19回目) 1時47分 2006/7/25(火) | ||
>悟史くん SMAAAAAAAAAASH!!!! | ||
鷹野三四(検死) (25回目) 1時51分 2006/7/25(火) | ||
>ジロウさん なんとも古いゲームの話ばかりでごめんなさいね・・・ ちなみに 最後のフレーズはシマリ○君? | ||
鷹野三四(検死) (18回目) 1時52分 2006/7/25(火) | ||
がんばってくださいね♪ 配置的にかなりきついわ、これを逆境にどこまでいけるか、がんばりましょう! | ||
園崎詩音(共感) (28回目) 1時53分 2006/7/25(火) | ||
>監督 >かみにけんかをうるひとたち あははははは(汗 ある意味日本だから出来たようなゲームですからね。 アメリカはまだしも、回教圏で作ろう物なら……(汗 >ネクロノミコン ……やっぱりそうか_| ̄|○ 【http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8D%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%83%8E%E3%83%9F%E3%82%B3%E3%83%B3】 やっぱりコアすぎたか……(汗 でも、深夜ショッピングで売られていたら凄い事になりそうですね。 >悟史君 >ネクラノミオン お、お姉ぇが!! 根暗だっただなんて!! ……きゅんきゅん☆(待て | ||
鷹野三四(検死) (26回目) 1時57分 2006/7/25(火) | ||
始まらなかったときのことを考えて のこり4回のこしておくわね そろそろ寝ないと明日の朝恐ろしく早いのよ・・・すでに3時間くらいしかねれないわ・・・ それじゃあみなさんお休みなさい。 | ||
園崎詩音(共感) (29回目) 2時0分 2006/7/25(火) | ||
私も喉を残しておきますね。 始まってくれればいいんですけれどね。 それでは……次は本編でお会いしましょう。 | ||
北条悟史(DM) (23回目) 2時3分 2006/7/25(火) | ||
>監督 >SMAAAAAAAAAASH!!!! かわいそうな みおんは、 むらの おいしゃさまである いりえせんせいにも まいにち バットで ぶたれ からだには つねに あおあざがたえませんでした このような どめすてぃっくばいおれんすが みおんの こころを くらく にごらせていった おおきなげんいんであることは うたがいようがありません (あえてネクラノミオンの方に繋げる >詩音 >お、お姉ぇが!! >根暗だっただなんて!! >……きゅんきゅん☆(待て この絵本「かわいそうなみおん」気に入ってくれたかな? でも、そろそろ寝付けるみたいだし、 お話の続きはまた今度読んであげるね。 第二章「転がる石のように」からはもっと凄い展開になるから(何 それじゃあ、おやすみ。鷹野さんもね。 | ||
入江京介(検死) (20回目) 2時6分 2006/7/25(火) | ||
>鷹野さん お休みなさいませ。そういえば明日平日ですやん(汗 >詩音さん 外国は規制が厳しいと聞きますからねー。 ポケモンで卍マークの入ったモンスターがハーケンクロイツに見えるとかで問題になったとかなんとか・・・。 | ||
入江京介(検死) (21回目) 2時10分 2006/7/25(火) | ||
>詩音さん グンナイ。(なぜか変化球) >悟史くん 黒いよ!サトシさん! ていうか私がそんな女性に危害を加えるような男に見えますか!? 嫌だ聞きたくない!(耳をふさぐ) 私もそろそろお暇します。 泥のように眠り、泥のように眠りますよ!(何 | ||
知恵留美子(代行) ( 2回目) 2時38分 2006/7/25(火) | ||
まだ揃ってないのですね | ||
古手梨花(巫女) (19回目) 5時58分 2006/7/25(火) | ||
み~~揃ってないのです…… | ||
入江京介(検死) (22回目) 7時37分 2006/7/25(火) | ||
始まりませんでしたね・・・残念。 | ||
前原圭一(DM) ( 4回目) 7時58分 2006/7/25(火) | ||
おはよう。 あれ?まだ始まってなかったのか。 まぁゆっくり待つぜ。 (テープを聴いて) ・・・何というか、「濃い」会話だな(苦笑 変態さんもいるしな。 また後でな。 | ||
葛西辰由(警備) ( 5回目) 8時8分 2006/7/25(火) | ||
>鷹野さん 今日も始まりませんでしたね・・・はてさて 5日目に魅音、詩音、悟史、鷹野が残る場合に 鷹野さんが憂慮対象として選ばれる場合梨花さん鬼説でなければ 成り立ちません。 詩音さん視点ではレナさんが鬼で無い限り魅音さんKはあり得ず 騙すとしたら魅音さんになるのですが、グレーの悟史さんが魅音さんに 梨花さん鬼説を唱えるのは無理がある気がします。 | ||
葛西辰由(警備) ( 6回目) 8時14分 2006/7/25(火) | ||
間違えた。 レナさんが鬼じゃなくても魅音さんKはありますね。 | ||
葛西辰由(警備) ( 7回目) 8時19分 2006/7/25(火) | ||
でも鷹野さん鬼説を唱えるには梨花さんが鬼でないといけないので どのみち厳しいですね・・・ 園崎家が票を割ってくるとは思えません。 | ||
葛西辰由(警備) ( 8回目) 8時29分 2006/7/25(火) | ||
それならば8回目の発言の案の方が可能性があるように思えます。 8回目の方で少し考えてみます。 | ||
竜宮レナ(巫女) ( 3回目) 20時8分 2006/7/25(火) | ||
はぅ・・・・ ゴメンなさいなんだよ・・・・ 用事が出来ちゃった・・・ 始まることを祈っておくね | ||
古手梨花(巫女) (20回目) 20時19分 2006/7/25(火) | ||
ごめんなのですよ、数日後に一日鳩しか飛ばせない日ができたのです。 最短で終わるなら最後まで居る可能性はあるのですけど…… ボクを憂慮やザル対象に入れてもらうわけにもいかないので今回は離脱しておくのです…… | ||
富竹ジロウ(DM) ( 5回目) 20時32分 2006/7/25(火) | ||
。o(>三四さん それはひみつです いじめないよぉ って いって?) 。o(>レナちゃん&梨花ちゃん おつかれさま またどこかでね!) 。o(>圭一くん かいわが こいときは ねたにはしr(ふぉんぐしゃ) | ||
園崎魅音(共感) ( 1回目) 21時6分 2006/7/25(火) | ||
ひゃーっ、みんなごめんごめん! 一本向こうの通りの露店で、めちゃくちゃ設定の甘い射的があってさっ、ついつい全部制覇なんてやらかしちゃったもんだからすっかり遅くなっちゃったよぉ。 遅くなったお詫びにみんなにこれどうぞ つ【ディスティニィストーン全種類】 店の兄ちゃんは本物の宝石とか言ってたけど、射的の景品に本物があるわきゃないでしょ。 | ||
鷹野三四(検死) (27回目) 23時17分 2006/7/25(火) | ||
魂抜けがないように、一回だけしゃべっておくわね みなさんこんばんわよ。 >ジロウさん 1、いじめないよぉ~(ボノボ○) 2、いじめてやるぅー!(アライ○マ) 個人的には2なのだけど、あえて1を言っておこうかしら・・・ 明日始まらないとそろそろ廃村もみえてきそうな勢いね・・巫女と警備がうまっていない村とかレアすぎるケースになっているわ・・・ それでは言うだけ言って私はここで失礼するわね、おやすみなさいみなさん | ||
入江京介(検死) (23回目) 23時38分 2006/7/25(火) | ||
魅音さん、ようこそ! せっかくだから私はこの赤いルビーを選ぶぜ! >竜宮さん、古手さん お疲れ様でした。また別の村で会いましょう。 後二回朝を迎えたら廃村ですかね・・・? 何とか始まってほしいものですが・・・。 | ||
園崎詩音(共感) ( 1回目) 0時12分 2006/7/26(水) | ||
さて、幽体離脱を阻止することもかねて固有結界で発言(ぇ これで魂抜けは防げるはず。 喉が足りない(汗 | ||
園崎詩音(共感) ( 2回目) 4時42分 2006/7/26(水) | ||
巫女が二人も空いている上、警備も空いているなんて、珍しいなぁ(ぇ | ||
北条沙都子(DM) (27回目) 11時34分 2006/7/26(水) | ||
ううっ、私をお持ち帰りしても構いませんから、どうかレナさん、梨花、大石さん来てくださいまし…。 もうすでに鷹野さんに何度かお持ち帰りされてる気がするのは、きっと別世界の記憶ですわね。 >鷹野さん 24時間以内に1回以上ログインしていればお祭中は離脱しなかったような…。 | ||
富竹ジロウ(DM) ( 6回目) 12時34分 2006/7/26(水) | ||
。o(三四さん みよさんになら いぢめられてもい…(ふぉんぐしゃ) 。o(はいそん の きき だれか きて ください おねがいします) | ||
竜宮レナ(巫女) ( 1回目) 13時7分 2006/7/26(水) | ||
みんなおまたせなんだよ。おそくなってごめんね。 >沙都子ちゃん >ううっ、私をお持ち帰りしても構いませんから、 >どうかレナさん、梨花、大石さん来てくださいまし…。 沙都子ちゃんの魂の叫びはレナに届いたんだよ、だよ。 ということで遠慮なく【沙都子ちゃんをお持ち帰り】なんだよ♪ | ||
鷹野三四(検死) (28回目) 18時8分 2006/7/26(水) | ||
みなさんこんばんわ 予定により、最終日まで生きていると参加できない日ができそうになりました・・・ここまでまったからやりかたったのですが、もうしわけないですが離脱させてもらいます; | ||
北条沙都子(DM) ( 5回目) 18時15分 2006/7/26(水) | ||
み、三四様がーっ!? 本気でソウルスティールされまくりな村ですわね。 | ||
入江京介(検死) (24回目) 18時46分 2006/7/26(水) | ||
用事により参加できなくなりました……。 大変申し訳ないのですが、抜けさせてもらいます。 おのれクジンシー……ッ! | ||
園崎詩音(共感) ( 3回目) 20時21分 2006/7/26(水) | ||
今度は検死が(汗 | ||
大石蔵人(警備) ( 1回目) 21時17分 2006/7/26(水) | ||
んっふっふ。なかなかに辛い配置ですなぁ。 というより、かなり泣ける配置ですな。 廃村ということで入ってきましたが…難しいですなぁ。 で、ざっと見た感じ巫女抜きは大前提ですな。 まぁ、逆に両巫女を残して巫女VS警備、などという事も思いつきましたが… その場合のCSは、【レナー梨花ー葛西or大石ー誰かK】こんな感じですかねぇ。 まぁ悟史さんがそこそこ発言できるようなら悟史さん最終鬼でもいいんですが。 | ||
大石蔵人(警備) ( 2回目) 21時25分 2006/7/26(水) | ||
占いの手が遅く、かつ鷹野さんに占いが当たってることから グレー対決の方が分がありますかな…? 1日目 襲撃→巫女どちらでも 2日目 検死判定→白 憂慮→警備 襲撃→残り巫女 3日目 検死判定→黒 憂慮→警備 襲撃→入江 | ||
大石蔵人(警備) ( 3回目) 21時25分 2006/7/26(水) | ||
4日目 検死判定→白(偽判定) ここで表視点で、5-2ですな。 憂慮→残りDMor安全策知恵憂慮 襲撃→園崎 5日目 検死判定→白 憂慮→鷹野? 襲撃→DM 6日目 悟史さんに頑張ってくださいとしか(汗 こんな流れですかなぁ。 | ||
大石蔵人(警備) ( 4回目) 21時28分 2006/7/26(水) | ||
まずいのは4日目に知恵憂慮時に代行使用、ですが… まぁ撃たんでしょう。人に当てれば終わりですからな。 そして判定が白なら3-2。鷹野さん憂慮ということになれば最終日まではこぎ着けられます。 後は悟史さんに頑張ってもらうしかありませんなぁ。 あ、しかし園崎は5日目に襲わないといけませんな(汗 Kが残ってたら、1-1-1で終了してるはずですから。 まぁこんな所が妥当でしょうか。 皆さんの作戦に、「警備両鬼」ではなく「警備鬼Kペア」を刷り込むための策ですが。微妙なラインですがこのくらいしか思いつきませんな。 | ||
園崎魅音(共感) ( 2回目) 21時29分 2006/7/26(水) | ||
うーん、抜けてた人は入ってくれたみたいだけど、また監督と鷹野さんが抜けちゃったみたいだねぇ…… 声枯れ間近の人も多いみたいだし、このおじさんの有り余る喉を分けてあげたいよ。 特に詩音。 | ||
大石蔵人(警備) ( 1回目) 21時30分 2006/7/26(水) | ||
んっふっふ。皆さんこんばんは。 しかしどうやら明日始まらないと廃村らしいですが 抜ける人が多いみたいですなぁ… しょうがないので、私は酒でも飲ませてもらいますよ。 んっふっふ。 | ||
大石蔵人(警備) ( 5回目) 21時34分 2006/7/26(水) | ||
初日に悟史さんが占い対象になれば苦しくなりますが、 まぁその時はその時、という感じでいいでしょうか。 警備鬼Kでいくなら、初日から悟史さんは警備とはあまり絡まない方がいいでしょうなぁ。離間策を取った方がいいでしょう。 後はどちらの警備がK役になるか、くらいですかな? あ、私の作戦の(3回目)訂正ですな。 4日目はDMペアができていなければ、占われたDMがいいかもしれませんな。 それなら占いをもらった鷹野さんは白っぽく、安全策知恵憂慮で白判定。 こうなれば鉄火場で頭首もぎ取って園崎憂慮で勝てる見込みもありますな。 | ||
大石蔵人(警備) ( 2回目) 21時58分 2006/7/26(水) | ||
>魅音さん おやこんばんは。一緒に酒でも…と思ったんですが すれ違いですかね。 ん?未成年に酒をすすめて大丈夫かって? なっはっは。今だけはお祭り、無礼講という奴ですよ。 …さて、つまみも作ったことですし 誰かが来られるまで手酌でいかせてもらいますかなぁ。 | ||
大石蔵人(警備) ( 6回目) 22時4分 2006/7/26(水) | ||
>悟史さん 警備残し…ですが、なかなかに難しいかもしれませんな。 恐らく葛西さんはそこそこ信用を取れそうですし、私も寡黙よりはむしろ饒舌な方ですが… 【両巫女両警備鬼】くらいを疑わせても、ローラーになりそうな気がしますなw その場合は悟史さん切り捨てでしょうが、展開を考えてもらえると嬉しいですなぁ。 | ||
北条沙都子(DM) (28回目) 22時10分 2006/7/26(水) | ||
次は検死が抜けてしまいましたの? >レナさん 来てくださいましたのね。感謝しますわー。 言葉通り、こんな私でよければ、いくらでもお持ち帰りしてくださって構いませんわ。 これからよろしくお願いしますわね。 >梨花 梨花も来てくれましたのね。さすがは梨花なのですわ。これから一緒にがんばって鬼を蹴散らしますわよー。 >大石さん 町からわざわざお疲れ様なのですわ。 お祭中は忙しくて大変だと思いますけど、警備頑張ってほしいですわ。 もちろん仕事だけでなく、お酒を飲んで、お祭を楽しむのも大事ですわね。 私でよければ晩酌いたしますわ。(とくとく) 他にも喉に余裕のある方がいらっしゃればいいのですけど…。 | ||
大石蔵人(警備) ( 3回目) 22時15分 2006/7/26(水) | ||
おや。よそ見してる間に沙都子さんが来られたようですな。 >沙都子さん んっふっふ。こんばんは。 どうやら入江先生の診療所がお忙しいようですなぁ… とはいえ、このまま来られないと廃村らしいですからなぁ。お暇な人でもいれば一緒に酒でも飲みながらゆっくりしたい所ですが… >私でよければ晩酌いたしますわ。(とくとく) おおっと。こいつはどうも。 (ぐっぐっぐっ) っはぁ。やはりレディにお酌してもらうと旨さが違いますなぁ。なっはっは! | ||
大石蔵人(警備) ( 4回目) 22時18分 2006/7/26(水) | ||
喉に余裕…ですか。 どうやら沙都子さんはかなり喉が辛いようですなぁ。 とは言え、酒のつまみは辛いものばかりですから…よろしくないですな。 私みたいなおっさんが飴なんぞ持ってきてるわけもありませんし… そうだ。これでもお飲みなさい。 つ【焼酎割りにするつもりだったレモンスカッシュ】 実は私はこう見えても甘党でしてなぁ。ジュースで割るのも好きなんですよ。 ストレートで飲むのも好きなんですがな。 レスカならビタミンも豊富。喉の痛い時にも効果抜群ですからな。 | ||
大石蔵人(警備) ( 1回目) 22時22分 2006/7/26(水) | ||
マジですか…監督来ちゃいましたねぇ。 一応、雛綿会としては盛り上げないわけにはいかないんですが… 正直始まる気がしなかったんで入ったんですが(超マテ ネタ村は確かに好きな人は好きですが、どうにも評価が分かれるようですな。 しかし、寡黙な方も出来れば喋って欲しいですな。 ネタに乗らなくても、20超えの方と5回未満の方がいらっしゃるようでは入りづらいですし。 | ||
大石蔵人(警備) ( 5回目) 22時23分 2006/7/26(水) | ||
と、なんやかや言ってる間に監督も来られたようですな。 一応このままなら始まりますが、出来れば皆さん揃って始めたいですなぁ… >監督 んっふっふ。ようこそこの村へ。 ところで監督はいける口ですかな? (お猪口を傾けるしぐさをしつつ) | ||
大石蔵人(警備) ( 2回目) 22時27分 2006/7/26(水) | ||
さて…しかし私はなんで入ってるんでしょうなぁ(遠い目 正直入ってる暇はないんですが…やはり、廃村は見てて気持ちが良くないですからな。日付が変わるくらいにはもう一度募集かけますか。まぁ鬼警備でほぼ切り捨て確定、という状況ですからな。考察に頭を使わない分時間は取られない…と思いたいんですが(汗 | ||
北条沙都子(DM) (29回目) 22時28分 2006/7/26(水) | ||
>大石さん ええ、監督も鷹野さんもお忙しそうですわね。 お医者さんも看護婦さんも忙しいお仕事だと聞いたので、お二人が体を壊さないか心配ですわね。 レモンスカッシュですの? ありがたくいただきますわね…(ごくごく) ふぅ、美味しいですわねぇ…。 あら、レモンは喉に効きますの? 初耳ですわ。 私の喉を気遣ってくださって、感謝しますわ♪ 甘党さんですの? それなら、エンジェルモートのデザートはお勧めですわよ。 ケーキやパフェがとても甘くて美味しいのですわ。 こんど皆さんで食べに行く時、大石さんも一緒に行きません? | ||
大石蔵人(警備) ( 6回目) 22時39分 2006/7/26(水) | ||
>沙都子さん そうですなぁ。あまりに働きづめで医療ミス、なんて 笑い話にもなりませんからな。 昔から「医者の不養生」なんて言いますしなぁ。 >あら、レモンは喉に効きますの? 初耳ですわ。 まぁ、喉に効くというか、ビタミンCが豊富ですからな。 風邪などで喉が辛い、という時には有効ですぞ。 ビタミンCは免疫力を高める効果があるので、ウィルス性の病気には よく効くそうですな。 まぁ喋りすぎの場合はそれには関係ないんですが(汗 ビタミン不足だと体の中の粘膜質も少なくなりますから… っと、少し難しい話でしたな。 なっはっは。酒を飲むと相手を見ずに話してしまいますからなぁ。申し訳ない。 | ||
大石蔵人(警備) ( 7回目) 22時39分 2006/7/26(水) | ||
>甘党さんですの? 甘党ですなぁ。酒飲みに甘党は少ない、という話はありますが 私に限っては、酒も甘いものも辛いものも、のべつ好きですな。 チョコレートを舐めながらウィスキーというのも乙ですし。 最近カカオ99%というお菓子も出てますが、あれも美味しくいただけますぞ(笑) エンジェルモート、ですか…(汗 私みたいなおじさんが行っても、奇異な目で見られるだけですからなぁ。 味も抜群にいい、という噂ですし興味はありますが… 皆さんとご一緒なら保護者という名目でいけますかな? そうであれば是非ご一緒したいですなぁ。んっふっふ。 | ||
大石蔵人(警備) ( 8回目) 22時43分 2006/7/26(水) | ||
さて、先ほどから私が飲んでいる酒。 冷酒(日本酒)なんですが、兵庫の酒で「龍力」という奴でしてな。 知り合いから頂いたんですが、飲みやすくてどんどん進んでしまうんですよ。 流石に「上善如水」とまでは言いませんがさっぱり系ですな。 個人的にはもっと味の濃い、北陸や東北の酒が好きなんですが… こればっかりは、宮仕えの薄給ではどうにもなりませんでしてな(涙 | ||
大石蔵人(警備) ( 9回目) 22時47分 2006/7/26(水) | ||
そしてつまみですが、面倒なので蒟蒻の煮物で頂いてますな。 これは居酒屋さんに聞いて作ったんですが、 ・醤油とみりんを1:1で合わせてこんにゃくを薄切りにして浸す。 ・そのままレンジで5分 ・好みの量の一味をふって、あればかいわれ大根を乗せる 本当はタレは昆布だしを取った方が良かったり、冷蔵庫で2日ほど浸しておいた方が美味しいんですが…自分のつまみ程度にそこまで労力を割くのも空しいですからなぁ(遠い目 | ||
大石蔵人(警備) (10回目) 22時50分 2006/7/26(水) | ||
と、こんなつまみの話をしている間に 酒のあてがなくなってしまいましたな(汗 正直、日本酒なら塩つまんででも呑める口なんですが… 誰かが来た時のために、普通のつまみでも作りに行きますかな。 という事で少々外しますよ。んっふっふ。 | ||
大石蔵人(警備) (11回目) 23時22分 2006/7/26(水) | ||
帰ってまいりましたぞ。 今度は辛いものが苦手な方でも大丈夫なように、しめじとソーセージの ポン酢炒めです。小腹が空いてる方がいたらご自由につまんでください。 割り箸も用意しましたからな。んっふっふ。 ついでに、募集もかけておきましたぞ。 このまま行けば始まるのは始まりますが、抜けのいる状態での開始は 寂しいですからな… | ||
北条悟史(DM) (13回目) 23時24分 2006/7/26(水) | ||
>大石さん 警備鬼Kを刷り込むのはいいんですが、そこで問題になるのが 「なぜK警備もいるのに鬼警備の方から先に抜いてきたのか?」 と言うことだと思うんですよね。 僕が占われそうになったからやむなく鬼警備の範囲から抜いてきた、 と素直に考えれば簡単に悟史鬼に辿り着かれてしまうと思います。 そう考えると結局、僕は初日に憂慮も占いも貰わないよう うまく回避しないといけなくなるわけで…むぅ。 僕が初日に占いを回避できれば、 2日目に【占い】初日に占いを回避したDM【襲撃】入江 で 検死人判定を出して先に抜かれた警備をK扱いもできるんですが。 心証を上げすぎず下げすぎずの調整が難しそうですね… 基本的には心証を高めに持っていくように振舞いつつ 警備のお二人には僕憂慮で案を出してもらう、 という手もあるでしょうか。 | ||
北条悟史(DM) (14回目) 23時37分 2006/7/26(水) | ||
>両警備残し まあ辛いですよね。監督か知恵先生くらいしか襲えませんし… 僕が初日の憂慮&占いを回避できたのなら 巫女を抜いた方がいいですけど。 僕がもし初日憂慮になってしまったら 監督襲撃くらいしかないですね。 僕に鬼判定を出されると「なんで警備減ってないの?」 ってことになりかねませんし、 僕の特攻にかこつけて巫女を抜くなら 警備の信用が落ちるのは同じことですから(汗 1日目 【憂慮】悟史以外DM【襲撃】入江 7-3-1 2日目 【憂慮】悟史?【襲撃】園崎 6-2-1 3日目 鷹野→悟史○、【憂慮】巫女or知恵? 4-2-1 4日目 【憂慮】警備【襲撃】DM? 3-1-1 むぅ…我ながら大雑把なビジョンしかありませんね… | ||
大石蔵人(警備) ( 7回目) 23時43分 2006/7/26(水) | ||
>悟史さん 初日に占いを当てられていれば、警備鬼鬼でも警備鬼Kでも憂慮は免れませんぞw ですから、巫女抜きで行く限り 「悟史さんが初日に占いも憂慮ももらわない」 これが最低条件ですな。 占いを食らう状況を作れば…それこそ警備両残ししか勝機はないですな。 で、心証調整に関してですが、 まず朝のうちからの発言は控えること。 そして考察に関してですが、なるべく皆さんと同じような考察を述べて 考察での鋭さをなくすこと。他の人への質問などをして少々アグレッシブに振舞うのも手ですな。 そして一番重要なのが、「他DMの信頼を得ておくこと」。 巫女抜きすれば、最終的に残るのはDMと園崎くらいでしょう。 その人たちに疑われないよう、信頼稼ぎをするならそちらを優先すべきと 考えますな。 | ||
前原圭一(DM) ( 5回目) 23時44分 2006/7/26(水) | ||
こんばんは。と言ってもすぐに休む予定だが。 明日には開始するかな。 できれば全員参加で開始したいものだな。 明日早起きしなくてはならないので今日は挨拶だけで。 祭りを盛り上げることができずに悪いな。 ではおやすみなさい。 | ||
大石蔵人(警備) ( 8回目) 23時49分 2006/7/26(水) | ||
>悟史さん(14回目) 襲撃順ですが…監督を襲うなら鷹野さんは悟史さんに真判定を出さざるを得ません。 「巫女が占ったK以下の検死なのに、なんで巫女と対立?」となりますからな。 で、両巫女両警備の配置なら2日目は知恵襲撃ですな。 と、ふと考えたんですが、 【レナー両警備鬼K-鷹野】 このような配置で戦うことも可能かもしれませんな。これで初日入江襲撃、2日目梨花抜き。レナさんのみ残していけば、悟史さんの弁舌如何によっては勝てる見込みもありますな。 …基本的に、園崎占いにしている梨花さんは鬼側に持っていくのは難しいですし。それこそ 【梨花ー入江ー警備ー誰かK】のような配置で梨花最終鬼。これくらいしか無理でしょう。 | ||
大石蔵人(警備) ( 9回目) 23時55分 2006/7/26(水) | ||
>初日憂慮 4人DMがいるんですし、大丈夫じゃないですか?(汗 まぁ喋ることが思いつかないなら、私が後ろでアンチャコ作っても構いませんが… で、この配置で有利に戦うとしたら、恐らく初日に レナ→沙都子 梨花→圭一 このようにバラけさせるしかないでしょうな。そして問答無用で梨花さんを抜く。 ですから、少なくとも序盤からはペア占いや相方残しについては 触れない方がいいでしょう。 逆に言えば、初日で悟史さんが占いを逃れ、かつ憂慮も逃れられればかなり勝ちは見えるということです。 頑張ってください(笑) | ||
北条悟史(DM) (15回目) 23時58分 2006/7/26(水) | ||
>大石さん んー…占いを貰っても巫女抜きが無難だとは思うんですが。 実際、巫女抜き×2で連続占い回避した鬼DMが 最後まで憂慮されずに残って鬼勝ちになった村も見たことありますし。 まあその村は短期だったことも大きいのかもしれませんけどね。 他のDMからは信頼を得つつ 全体的には怪しく振舞って僕占いを多数派にさせない… と言うのも物凄く難しそうですね(苦笑 他DMへのピンポイントな信頼稼ぎってどうやるんでしょう。 >【レナ―両警備鬼K―鷹野】 この配置で鷹野さんに露骨な占いを当てて しかもいきなり監督を抜いてきたりするでしょうか。 初日に梨花を抜いてDM鬼の悪配置CSでも使った方がいいような… それと、このCSで戦うにしても やっぱり僕が初日占いを回避する必要性としては同じですね。 >【梨花―入江―警備―誰かK】 その配置で鷹野さんがKならなかなか最高ですね。 襲撃先しだいでは何とかできると思います。 | ||
大石蔵人(警備) ( 3回目) 0時1分 2006/7/27(木) | ||
さて…あまり愚痴って結界を汚すのも本意ではありませんし。 そもそも、私一人の力で村が盛り上がるなんて考えは 傲慢も甚だしいですからな。そんな考えは犬にでも食わせておきましょう。 そして締め切り22:30ですか…どうしたもんですかなぁ。 あまり暴走して発言を稼いでも、信用されて梨花警備を任されれば外す理由が 見つかりませんしなぁ。名前順なら葛西さんがつくところですから その辺は葛西さんと帳尻を合わせますか。 | ||
大石蔵人(警備) (10回目) 0時7分 2006/7/27(木) | ||
>悟史さん >DMへの信頼稼ぎ 簡単なことです。「DMに限って質問する」ということですよ。 巫女へのスタンスとかの質問など放っておいて、「占いの手が遅い以上、僕はDMに鬼がいるかどうかを注目してるかな」みたいな発言で注意を促す。そしてDM同士で会話する。 上手くそれでDM同士の発言が活発になれば知恵憂慮も見えますし、悪くない方法だと思いますよ。 >【梨花―入江―警備―誰かK】 はっきり言って、この真配置との相性は最悪ですよ(汗 初日にレナ抜いたとして、悟史さんへの判定は偽鬼判定ですな。 その場合、残った人警備は「絶対に襲撃されます」。 これは最悪のパターン、「状況的に白い梨花さんが悟史くんを占った場合」に どうしても言い張るしかないという配置ですよ(汗 | ||
北条悟史(DM) (16回目) 0時7分 2006/7/27(木) | ||
>大石さん >4人DMがいるんですし、大丈夫じゃないですか?(汗 逆に喋りすぎになりそうなのが怖いんですよ(苦笑 初日憂慮を回避するだけでいいなら自信はあります。 でもCOOL騙りをやりすぎると今度は占いが飛んできますから… DM4人中、3位の心証をピンポイントで狙っていくと言うのは 今までにない経験で、正直、不安ではあります。 >恐らく初日にレナ→沙都子 梨花→圭一 >このようにバラけさせるしかないでしょうな。 そうでしょうね。沙都子がお茶目でSBが揃って超COOLなら 僕の立ち居振る舞いも楽だったんですけど(笑 幸か不幸か今回の沙都子はCOOLに見えて仕方ありません。 >少なくとも序盤からはペア占いや相方残しについては >触れない方がいいでしょう。 これについてはまあ、やりよう次第だと思いますね。 逆に沙都子を過剰に庇うことによって 沙都子鬼・悟史Kを疑わせるとかいう手もないではないですし。 黙っていても誰かが議論の種に質問してくるだろうとも思います。 むしろ「自分占いを希望しないDMって怪しい?」 とか質問してやろうかと企んでるんですけど(何 | ||
大石蔵人(警備) (11回目) 0時11分 2006/7/27(木) | ||
私も、基本的に巫女抜きがいいと思いますよ。 というか残れる人が悟史さんくらいしかいないんですからそれしか取れません(汗 ですが、長期ですから人は状況と心証なら状況を重視する可能性が高いですな。 それを踏まえると、やはり「露骨な憂慮回避」は避けたいです。 あと、監督襲撃で鬼Kを装う本当の理由は 「人側に鉄火場を意識させること」ですよ。 残り鬼が1人だけなら、グレーDMなんて生き残れませんから。 ですから、5-2でグレー知恵が残っているという状況を作って 安全策知恵憂慮、かつ知恵の代行を封印させるという展開が 理想的だとは考えてますな。 まぁ、最終的な判断は最終鬼の悟史さんに任せますが。 動きやすいように指示してもらえばそのように動きますよ。 | ||
北条悟史(DM) (17回目) 0時12分 2006/7/27(木) | ||
>大石さん >「占いの手が遅い以上、僕はDMに鬼がいるかどうかを > 注目してるかな」みたいな発言で注意を促す。 >そしてDM同士で会話する。 んー…それは逆に言えば 僕が鬼である可能性も考えさせることになる諸刃の剣ですね。 初日はDM同士の会話って言っても 話題としてはランダム占い考察か 能力者スタンスについての意見交換くらいだと思ってますし。 DMにだけ質問を繰り返していたところで 他の役職からの心証が上がってしまうこともあると思います。 発言を抑えて地味ステルスをするのが基本かな、 と考えているんですが… >初日にレナ抜いたとして、悟史さんへの判定は偽鬼判定ですな。 >その場合、残った人警備は「絶対に襲撃されます」。 襲撃すればいいんじゃないですか?(鬼切り大好き | ||
大石蔵人(警備) (12回目) 0時14分 2006/7/27(木) | ||
>悟史さん >喋りすぎ そうですなぁ…まぁ、「日没で20回ジャスト」くらいを狙ってください(笑) あと、喋り過ぎないコツとして「後手に回る」という所ですかな。 自分から積極的に話を振らず、ツッコミや相手の考えを聞きだす事に 腐心する。そういったやりかたの方がいいでしょう。 これは勘ですが、葛西さんなんかはそういうタイプじゃないかな…?と 踏んでるんですがねぇ。 私はダメです。ほっとくと喉が枯れるまで喋りますからなw | ||
北条悟史(DM) (18回目) 0時19分 2006/7/27(木) | ||
>大石さん ツッコミ主体のスタイルなんですが、よく喉が枯れます(汗 ひとつひとつの発言を必要最低限まで絞り込むしかなさそうですね… 憂慮されない最低ラインを低空飛行すると言うか。 そこにちょっとしたアグレッシブ&怪しさの隠し味。 むぅ、難しい… 警備のお二人には基本的に指示とかは考えていないですね。 ただ少し表で絡んだ方がいいのかな?とかは思います。 いつもは警備はブラフを言う生き物だと考えて放置、が基本なので 何と言って会話を持ちかけていいかわからないんですが(汗 警備の方から話を振ってもらう、とかですかね。 後は個人案で僕に憂慮票を入れるかどうかとかその辺りですね。 | ||
大石蔵人(警備) (13回目) 0時19分 2006/7/27(木) | ||
>悟史さん(17回目) これは考えの違いかもしれませんが、「人は自分が鬼であると考えられる事を 恐れない」。これが大原則と思ってますな。 私は心証を落とさないようにしている人はまず鬼側を疑いますから。 大体、グレーのDMで鬼を疑われないなんてあり得ませんから(笑) それと、自分の評価を下げるだけじゃなくて 「他のDMの評価を上げる」必要もありますぞ。 そういう意味では、とぼけた質問をして他のDMのCOOLさをアピールするというのも手でしょうなぁ。 >襲撃すれば~ 悟史さんが憂慮された後で警備自*ですかな?(笑 | ||
北条悟史(DM) (19回目) 0時24分 2006/7/27(木) | ||
>大石さん >それと、自分の評価を下げるだけじゃなくて >「他のDMの評価を上げる」必要もありますぞ。 >そういう意味では、とぼけた質問をして >他のDMのCOOLさをアピールするというのも手でしょうなぁ。 僕がやるとすごくわざとらしくなりそうで怖いです(汗 他の人の配置上の矛盾点などはできるだけ放置はしますけど。 >悟史さんが憂慮された後で警備自*ですかな?(笑 いえ、初日が【占い】レナ→悟史 などになってレナを抜いた後 次の日に【占い】梨花→悟史 となった場合 あえて梨花を抜かないことを選んだ場合のCSですよ。 | ||
大石蔵人(警備) (14回目) 0時25分 2006/7/27(木) | ||
>悟史さん >警備に対して うーん、まぁ「人警備らしく振舞え」とか「Kっぽく」とか その場で指示してもらえば。 例えば初日に私が抜いたとして、ガチ考察で検死両鬼側を疑わせるとかですかな?(笑 個人票については、投票前にどうするかを決める程度でいいでしょう。 むしろ、葛西さんと私の間でどう票を入れるかの方が重要ですからな。 (鬼Kを偽装するなら) 長期で喉を枯らすのは普通と思ってますが何か?(・ω・) まぁ、心証が高くなり過ぎそうだったら裏からストップかけますから。 淵を覗きながら発言してみてください。 さて、ではそろそろ私も休ませてもらいますか。 | ||
大石蔵人(警備) (15回目) 0時27分 2006/7/27(木) | ||
>悟史さん(19回目) >いえ、初日が【占い】レナ→悟史 などになってレナを抜いた後 >次の日に【占い】梨花→悟史 となった場合 >あえて梨花を抜かないことを選んだ場合のCSですよ。 普通に考えれば、悟史→抜かれ警備→その後グレー憂慮で 終わるでしょうなぁ(汗 憂慮回避した上に、鬼判定が出れば鉄板で憂慮ですよ。 残った警備も…まぁ生きちゃいないでしょう。 | ||
大石蔵人(警備) (12回目) 0時29分 2006/7/27(木) | ||
おっと。つい飲むのに集中してしまって 目を離した隙に圭一さんが帰ってしまったようですな(汗 しかし私も、明日は仕事ですからなぁ。 この辺で休ませてもらいますよ。 では皆さん、良いお年を。 | ||
北条悟史(DM) (20回目) 1時43分 2006/7/27(木) | ||
んー…鷹野さんの参加が間に合わないと 鷹野さんを占ったレナは若干白くなっちゃうのかな? まあ天然KOOLも取り混ぜて何とか3位を狙うしかなさそうだね。 | ||
園崎詩音(共感) ( 4回目) 3時24分 2006/7/27(木) | ||
ちょっと待てぇ!! 今度は知恵さんが!!(汗 | ||
園崎詩音(共感) ( 5回目) 3時32分 2006/7/27(木) | ||
この村……本気でグジンシーにソウルスティールされているよ!!(汗 | ||
園崎詩音(共感) ( 6回目) 3時34分 2006/7/27(木) | ||
1日目の朝となりました。昨晩は、 鷹野三四が鬼隠しに遭い忽然と姿を消しました。 知恵留美子が鬼隠しに遭い忽然と姿を消しました。 もう雛見沢にはグジンシーに対抗できるだけの人が残っていない! 惨劇を止めることはできなかった! 七英雄サイドの勝利です!! | ||
知恵留美子(代行) ( 1回目) 4時23分 2006/7/27(木) | ||
GTT グレートティーチャー知恵・・・あぁ、なんて馬鹿らしい響き と言うわけで、今頃入った女、知恵です、よろしくね♪ 挨拶だけで寝ようかと思った気ど・・・どうせあと10分で始まるのなら起きてようかしらね | ||
知恵留美子(代行) ( 2回目) 4時26分 2006/7/27(木) | ||
・・・といっても、私が朝早く起きたところで、自分で判定見れないんだから意味ないわね(汗 う~ん・・・ま、きっと誰かが起きてくれるでしょう さて・・・ではタイトル考察でも クジンシー、クジンシー、クジンシークジンシ・・・ 新宿!? なるほど、GTTにはお見通しなのですよ! ずばり、山手線の駅名ですねっ!!!(ババーン) | ||
知恵留美子(代行) ( 3回目) 4時28分 2006/7/27(木) | ||
どうです?当たった、当たった? (ちなみに、中の人はロ○サガ2を除いて、SFC以降のサ○シリーズは全てプレイ済みのサガラー) | ||
古手梨花(巫女) ( 1回目) 4時29分 2006/7/27(木) | ||
ラストコールなのですよ♪ |