◆人狼のなく頃に 第673話 『連敗阻止編』 6日目
竜宮レナ
古手梨花
入江京介
鷹野三四
大石蔵人
葛西辰由
【残り2名】
園崎魅音
園崎詩音
北条沙都子
北条悟史
前原圭一
富竹ジロウ
知恵留美子
園崎茜(司会)         17時30分  2006/9/2(土)
6日目の朝となりました。昨晩は、
入江京介が祟り殺され遺体となって発見されました。
鷹野三四が鬼隠しに遭い忽然と姿を消しました。
鬼を全滅させることに成功しました!
惨劇は終わった! 人サイドの勝利です!!
園崎茜(司会)         17時30分  2006/9/2(土)
673話 『連敗阻止編』 結果 6日目 人勝利
キャラプレイヤー結果
竜宮レナ
[ 人 ]
エリア2日目の晩、
葛西に襲われ、死亡する。
古手梨花
[ 鬼 ]
ペンタ4日目の晩、憂慮され、死亡する。
入江京介
[ 鬼 ]
ブリキの5日目の晩、憂慮され、死亡する。
鷹野三四
[ 人 ]
祗宵5日目の晩、
入江に襲われ、死亡する。
大石蔵人
[ 人 ]
神楽坂博1日目の晩、
葛西に襲われ、死亡する。
葛西辰由
[ 鬼 ]
緋皇宮3日目の晩、憂慮され、死亡する。
園崎魅音
[ 人 ]
魅音2日目の晩、憂慮され、死亡する。
園崎詩音
[ 人 ]
JJ最後まで生き残る。
北条沙都子
[KOOL]
たれあとろ4日目の晩、死亡する。
北条悟史
[ 人 ]
オルテニア1日目の晩、憂慮され、死亡する。
前原圭一
[ 人 ]
shiro最後まで生き残る。
富竹ジロウ
[ 人 ]
アザカ4日目の晩、
梨花に襲われ、死亡する。
知恵留美子
[ 人 ]
紙猫3日目の晩、
葛西に襲われ、死亡する。
前原圭一(DM) ( 1回目)   17時30分  2006/9/2(土)
お疲れ様でしたー
どう見ても初心者です。
知恵留美子(代行) ( 1回目)   17時30分  2006/9/2(土)
お疲れさまでしたー☆
富竹ジロウ(DM) ( 1回目)   17時30分  2006/9/2(土)
ええ!?入江先生鬼ですか!?
鷹野さんすいません!


おつかれさまー!
大石蔵人(警備) ( 1回目)   17時30分  2006/9/2(土)
え?
入江先生、本当に鬼??
葛西辰由(警備) ( 1回目)   17時30分  2006/9/2(土)
お疲れ様でしたー
知恵留美子(代行) ( 2回目)   17時30分  2006/9/2(土)
えー、入江先生鬼ですか!?
入江京介(検死) ( 1回目)   17時30分  2006/9/2(土)
……道理で怖いと思ったらアザカさんでしたか………。

お疲れ様でした★ 変な鬼ですいません。
古手梨花(巫女) ( 1回目)   17時30分  2006/9/2(土)
にぱ~☆ 詩ぃを占って、人だったのですよ♪

(これ恒例にするつもりなのです。人側で襲撃したときに占うはず
 だった相手の判定を言いたいのですよ。)
富竹ジロウ(DM) ( 2回目)   17時30分  2006/9/2(土)
って、鷹野さん、弟子!!
鷹野三四(検死) ( 1回目)   17時31分  2006/9/2(土)
お疲れ様です。

>ジロウさん
って…え…し、師匠ですかーっ!?
知恵留美子(代行) ( 3回目)   17時31分  2006/9/2(土)
>入江先生
どうして鷹野さんに憂慮変更しなかったんですか?
そうすれば詩音さんが変えた可能性も高かったのに!
入江京介(検死) ( 2回目)   17時31分  2006/9/2(土)
いやぁ、冥土のみんなの考えをもっと表に発信してほしかったですね★

一応、新しいステルスの方法、名づけて【決め撃ちステルス】です。決め撃つ鬼なんていないから鬼じゃないやい、僕が鬼だい、という新手法。まったりとしたクリームシチューが涙を誘う。
富竹ジロウ(DM) ( 3回目)   17時31分  2006/9/2(土)
なんで鬼側僕襲撃なんですかぁぁぁーーー!!

僕残しておけばそのまま四日目の疑惑通り鷹野さん憂慮してましたよ!
(自慢するところではない)
古手梨花(巫女) ( 2回目)   17時32分  2006/9/2(土)
みぃ、レナはエリアちゃんだったですか(汗
予想内にはいましたですよ。

お祭りでお話しするチャンスだったのに残念だったのですよ(汗
竜宮レナ(巫女) ( 1回目)   17時32分  2006/9/2(土)
皆さんお疲れ様です
はうー、勝ったんだね!皆GJなんだよ!
鷹野さんどげざーーーーーーーーーー
北条悟史(DM) ( 1回目)   17時32分  2006/9/2(土)
お疲れー
どうみても初心者でした
入江京介(検死) ( 3回目)   17時32分  2006/9/2(土)
>知恵先生
>どうして鷹野さんに憂慮変更しなかったんですか?
あそこで一番重要なのは、【入江が人】と見てもらえることだと思ったからです。正直、誰だって良いのです。憂慮できれば。ですから、ちょっと決め撃った振りすれば人に見えるかな、と。
古手梨花(巫女) ( 3回目)   17時32分  2006/9/2(土)
>富竹
沙都子がいなくなって、鬼側混乱したのですよ(汗
富竹ジロウ(DM) ( 4回目)   17時32分  2006/9/2(土)
>入江先生
それはありですけど、少人数でやると敵つくりすぎです(汗
せめてKのサクラがいないと(汗
葛西辰由(警備) ( 2回目)   17時33分  2006/9/2(土)
>富竹さん
アザカさんだったんですか・・・。といってもアザカさんは私と初対面だろうから知らないでしょうけど、始めまして。COOLでした。

そして観光行ってまいります。
富竹ジロウ(DM) ( 5回目)   17時33分  2006/9/2(土)
>梨花ちゃん
でしょうね。
沙都子ちゃんはKかなぁ、とは思ってましたけど
まさか突然死するとは思いませんでした
知恵留美子(代行) ( 4回目)   17時33分  2006/9/2(土)
>入江先生
切望の冥土面子をお疲れ様会でハッピーに。

奇策が通じず残念でしたが、ありがとうを言わせてもらいます。
大石蔵人(警備) ( 2回目)   17時33分  2006/9/2(土)
>入江先生
最終日、最初から「鷹野鬼」で攻めた方がよかったかも知れませんねぇ。
鷹野三四(検死) ( 2回目)   17時33分  2006/9/2(土)
え?何?
まさか皆冥土で私のこと疑ってたんじゃ…。

>入江先生
というか強すぎです、あなた。
私もてっきり入江先生人なんじゃないかとかなりぐらぐら揺れましたわ。
富竹ジロウ(DM) ( 6回目)   17時34分  2006/9/2(土)
>葛西さん
はじめまして。
いやはや、COOLありがとうございます。

>レナちゃん
ちなみに「あ」で始まる物語ってのは
単純に僕が「あ」で始まるHNって意味だよww
園崎詩音(共感) ( 1回目)   17時34分  2006/9/2(土)
>監督、知恵先生

圭ちゃんに変えたら、乗ったかもねw
監督、残念でしたw
って、ブリキのさんかい!

>鬼側
ところで…共感単独KでKCOっぽくして、相方人憂慮っていい案じゃない?(真顔←ぇー

>ALL
HAHAHA、最後まで、天然Kでした。
富竹ジロウ(DM) ( 7回目)   17時35分  2006/9/2(土)
>鷹野さん
メイドはあなた鬼一色です(汗
大石蔵人(警備) ( 3回目)   17時35分  2006/9/2(土)
それはそうと…。
沙都子さん離脱は一体…
知恵留美子(代行) ( 5回目)   17時35分  2006/9/2(土)
>古手さん
初日鉄平を占って不明で平謝りの古手さん希望☆

心証判断では人でした。
先生すっかりだまされちゃいましたよー。
入江京介(検死) ( 4回目)   17時35分  2006/9/2(土)
>富竹
ちなみに、私は沙都子襲撃にしましたよ♪ かなり迷いましたが、皆に流された弱い私。

>鷹野
いや、人だと思ったらせめて詩音憂慮にして! 人憂慮より不定憂慮のほうが良いです。

>大石
>知恵
【決め撃ち野郎】という設定なので。
竜宮レナ(巫女) ( 2回目)   17時35分  2006/9/2(土)
>監督
なるほどなんだよー。レナは現に揺らいでしまったし。
残った人がCOOLでしたね。

>梨花ちゃん
ペンちゃんこんにちはなんだよー。ごめんね、午前中用事あったからギリギリになっちゃったんだよ。
今日もとってもかぁいくってほんわかで手ごわかったんだよ~
前原圭一(DM) ( 2回目)   17時36分  2006/9/2(土)
もう圭一なんてやらない。
全然しゃべれないわ考察してないわで足引っ張りすぎです。

まあ、配置はちゃんと当ててるし勝利には貢献できたからいいのか。
古手梨花(巫女) ( 4回目)   17時36分  2006/9/2(土)
レナはエリアちゃん、とても人っぽかったのです。
というよりあれぐらい人っぽい巫女は2・3人しか知らないのです。

入江はブリキのさん、魂的にはばればれなのです。
発言数と鬼の経験少ないところが決めてなのです。

鷹野は祗宵さん、COOLで心証高い鷹野なのです。
魂を見て納得なのですよ。

大石は神楽坂さん、初日襲撃してごめんなさいです(土下座
富竹ジロウ(DM) ( 8回目)   17時37分  2006/9/2(土)
>監督
最後の最後で圭一憂慮で、って言えばたぶん詩音さんは篭絡できたかもしれませんね。RRですけど。
うーん、というかこの配置
沙都子ちゃん頭首とりたかったでしょうね
なんでずっと僕だったんだろ……ホントに(汗
北条悟史(DM) ( 2回目)   17時37分  2006/9/2(土)
それじゃあ用事あるから落ちる
お疲れさまー



・・・何もして無くて勝ってごめんなさい・・・
竜宮レナ(巫女) ( 3回目)   17時37分  2006/9/2(土)
>富竹さん
なるほどー!納得だし恐ろしいんだよ~
アザカさんなら妄信モードに入った甲斐があったというものです。

>圭一くん
圭一くんは難しいよね;レナもほとんどやらないんだけど。
でもCOOLだし正しい選択したし格好よかったんだよ、だよ☆
知恵留美子(代行) ( 6回目)   17時38分  2006/9/2(土)
>鷹野さん
初めは入江先生鬼だと思っていましたが
【決め撃ちステルス】にすっかり騙されました。

ロスタイムの冥土は絶望一色でしたよ。
大石蔵人(警備) ( 4回目)   17時38分  2006/9/2(土)
しかし、警備で初日襲撃されると本当に何もしてない気分ですねぇ…。
初日はあえて初心者っぽく振る舞うために、発言を控えたのに…。
入江京介(検死) ( 5回目)   17時38分  2006/9/2(土)
>富竹
アザカさん怖すぎる。残して置けませんよ。こっちはいつ襤褸出すかわからないんですからw

>梨花
すいません、魂バレバレで。いつものことですがね。誰か騙ってくれないかなぁ……、私の梨花とか。ペンタさんとかが。

>詩音
HAHAHA。キャラを変えてもいつものように魂がばれる、これぞブリキのクオリティ。
園崎詩音(共感) ( 2回目)   17時39分  2006/9/2(土)
>監督(ブリキの様

はは、はっきり言って、鷹野さんなら乗りませんでした、私。

>悟史

ここに大嘘つきがいるだっちゃ!!
…ていうか、どうされたんですか?
富竹ジロウ(DM) ( 9回目)   17時39分  2006/9/2(土)
しかも知恵先生紙猫さんだしw
>知恵先生
二日目に憂慮する気に全くならない動きはやはりすごいですね
竜宮レナ(巫女) ( 4回目)   17時39分  2006/9/2(土)
ごめんなさい、レナももう失礼するね。
皆さんお疲れ様でした。いつものように役立たず巫女でしたーーーー
葛西辰由(警備) ( 3回目)   17時39分  2006/9/2(土)
>大石さん
すみません、大石さん初日襲撃は予定調和だったんです。
でも警備はそれも含めて軽微なんですとか警備二回目の自分が言ってみたりします。
鷹野三四(検死) ( 3回目)   17時39分  2006/9/2(土)
>ジロウさん
>メイドはあなた鬼一色です(汗
な、何だってー!!
罰として抱擁の刑ということで!今日こそ逃がさないわよジロウさん!!(抱)

>入江先生
いえ、4日目はジロウさんか入江先生がラス鬼だと思ってたのよ。
で、最終日意見変えちゃって敗北ってのがあんまり多かったので今回は迷いに迷ったけど入江先生憂慮のままにしたの。

>梨花ちゃん
>鷹野は祗宵さん、COOLで心証高い鷹野なのです。
>魂を見て納得なのですよ。
待って待って、何で私がCOOLで心証高いのよ!?
KOOLで心証低いの間違いでしょ!?
古手梨花(巫女) ( 5回目)   17時40分  2006/9/2(土)
詩音はJJさん。初日・2日目は怪しかったですが、3日目からは真価発揮した感じなのです。

沙都子はたれあとろさん。鬼側として、とても頑張ってくれたのです。最終日に消えてしまったことは気にしないでほしいのです。
その頑張り、感謝してますですから。

悟史はオルちゃん。別に悟史の心証が低かったわけじゃないのです。
うーん、復帰したところだし、これから頑張ろうなのです。

富竹はアザカさん。DMとして、すごい発言力なのです。
差をみせつけたところなのですよ。
知恵留美子(代行) ( 7回目)   17時40分  2006/9/2(土)
>富竹さん
富竹さんはアザカさんでしたか。COOLで本当に頼りになります。
K頭首の魔の手を打ち払えたのは富竹さんのおかげです。
初日鬼っぽいとか思ってごめんなさい。
大石蔵人(警備) ( 5回目)   17時40分  2006/9/2(土)
沙都子さんの突然死は…。
裏を見る限り、セットミスっぽい気が…
富竹ジロウ(DM) (10回目)   17時41分  2006/9/2(土)
>レナちゃん
はっはっは、同サイドで恐ろしいとは嫌だなぁ。
僕はただの一般市民Aですよ。
バイオ○ザード的に言うなら、オープニングでゾンビに殺される名もなき人ですよ。

何か物音がしたから見に行ったらぎゃーす!ってタイプですよ。

>入江先生
こわくねーですよ
鷹野三四(検死) ( 4回目)   17時41分  2006/9/2(土)
落ちた方お疲れ様。

>知恵さん
>初めは入江先生鬼だと思っていましたが
>【決め撃ちステルス】にすっかり騙されました。
ステルスというか…反応見てたのよね。
どう返ってくるかなーって…。
でもほとんど反応なくて…余計に迷っちゃったわ。
大石蔵人(警備) ( 6回目)   17時41分  2006/9/2(土)
>富竹さん
あっはっは。
今更ですが、実は私も、「何となく怪しい」って思ってました。
すみません
古手梨花(巫女) ( 6回目)   17時41分  2006/9/2(土)
>レナ(エリアちゃん)
レナ、お疲れ様なのですよ。
いつも忙しいのに、参加お疲れ様なのです。
また一緒の村で頑張ろうなのです♪
入江京介(検死) ( 6回目)   17時42分  2006/9/2(土)
>悟史
お疲れサマンサ・ロッキーチャック。

>詩音
やっぱり詩音憂慮が最上手のように感じられました。意地ですが。正直、【とりあえず喋る決め撃ち過多の初心者】と見てくれれば良かったのに。鬼一人、Kはいないんですから、ほら、ランダムでも良いじゃん? とか。
鷹野三四(検死) ( 5回目)   17時42分  2006/9/2(土)
というか久々の参加すぎて初めましての方が多いわね。
初めましての方は初めまして。

>入江先生
とりあえず貴方は私の中では「かなりの強敵。要注意。」として認定されたわ。
古手梨花(巫女) ( 7回目)   17時42分  2006/9/2(土)
>入江
ボクは騙りの類がほとんどできないのですよ(汗
だから常に最小の鬼行動しかできないのです。
それが人っぽさにつながってはいるらしいのです。
富竹ジロウ(DM) (11回目)   17時42分  2006/9/2(土)
>鷹野さん
>今日こそ逃がさないわよジロウさん!!(
甘い、富竹フラッシュ!(爆

>知恵先生
初日鬼っぽいのは仕様なんでw
その分、その疑いすら払拭するほどしゃべらないといけないんで
結構苦労してますw
しかしホント、実は僕頭首じゃなければかなりやばかったんですね。
二日目からK頭首ありえましたし。
知恵留美子(代行) ( 8回目)   17時43分  2006/9/2(土)
>富竹さん
私か葛西さん憂慮を考えているとのことで2日目頭首に推すのは
躊躇いました。初めは沙都子さんを頭首に推していましたし。
状況的には2日目私憂慮は正しい判断だと思いますが、
園崎が怪しかったと思うので2日目憂慮されたらかなり凹んだと思います。
葛西辰由(警備) ( 4回目)   17時43分  2006/9/2(土)
>レナさん
お疲れ様でした、また何処かでお会いしましょう。
富竹ジロウ(DM) (12回目)   17時44分  2006/9/2(土)
>大石さん
初日鬼っぽいの仕(以下略
別に構いませんよ。
短期で喉枯れぎりぎりまで初日でしゃべるなんてはっきり言って
Kに見えますしねw
入江京介(検死) ( 7回目)   17時44分  2006/9/2(土)
>鷹野
いえいえいえいえ、鷹野さんがいろいろ喋るのが怖かったですよ、こっちは。前半はある意味一対一の信用勝負だったので。

>梨花
人のときも私は騙りやりますからね。【アグレッシヴ騙り】とか。とりあえず攻め立ててみる【S】な構え。

>富竹
アザカアザカアザカアザカアザカアザカアザカアザカアザカ………!

っは……、また夢にアザカが出てきた……、恐ろしい……。
というような状況になりましたよ。初日とか。
鷹野三四(検死) ( 6回目)   17時45分  2006/9/2(土)
>ジロウさん
あうぅ…。
ここは『体力毒注入』で…ってジロウさんに毒注入してどうするのよーっ!?
いいじゃない、せっかく久しぶりに会えたんだからー!!

(というかたまたま覗いてタカノンが空いてたので財布が軽くなる覚悟で入ったら師匠にお会いできるとは思いませんでしたw)
古手梨花(巫女) ( 8回目)   17時46分  2006/9/2(土)
圭一はSiroさん、あれがDM時の実力なのですね。
富竹の次ぐらいに能力高いと思っていましたですよ。

知恵は紙猫さん、知恵は鋭くて、実は一番怖かったのですよ。
入江に代行撃ってきそうだったのです、ボク的には。
というより、知恵しか怖がっていないのですよ、今回は。
そもそも怖がること自身ほとんどないのですが(汗
富竹ジロウ(DM) (13回目)   17時46分  2006/9/2(土)
>知恵先生
実際は知恵先生を憂慮する気なんてゼロでしたけどね
葛西さん憂慮したかったんですよー、葛西さん。
初日の最後で、ああ鬼だなこの人って思ってたんでw
メイドでも書きましたけど、梨花ちゃんが二日目存命事態かなり意外なほど確信してたんですよ。
でも、警備鬼なら三日目でもいいよね?って気持ちと園崎憂慮固まってたのでそのままいっちゃいました

>梨花ちゃん
差っていうか……単にいろんな可能性全部あげるから自然と発言数多
くなるだけなんだけどね。
圭一君には今回女房役で、ちくいちその方向性を正確に修正してもらっていたよ。ホント助かるね
古手梨花(巫女) ( 9回目)   17時46分  2006/9/2(土)
知っている人多くて、レスするの疲れたのですよ(汗
鷹野三四(検死) ( 7回目)   17時47分  2006/9/2(土)
>入江先生
>前半はある意味一対一の信用勝負だったので。
その勝負は明らかに私が完敗だったと思うのだけれど。
というか特に最終日の入江先生が人っぽすぎて人っぽすぎて…。
ああ、入江先生…何て恐ろしい人!!
大石蔵人(警備) ( 7回目)   17時47分  2006/9/2(土)
>入江先生
>アザカアザカアザカアザカアザカアザカアザカアザカアザカ………!

曲は、
 彰ー晃ー彰ー晃ー麻原彰ー晃ー
これ?
古手梨花(巫女) (10回目)   17時47分  2006/9/2(土)
>鷹野
鷹野がCOOLなのはご近所で評判なのです(謎
大石蔵人(警備) ( 8回目)   17時48分  2006/9/2(土)
正直言って、メイドで待ってるの暇だったのでネット麻雀してましたー。
表で一生懸命だった人、ごめんなさい!
富竹ジロウ(DM) (14回目)   17時49分  2006/9/2(土)
>入江先生
そんなに!?(汗

>鷹野さん
ああ、復活したのかと思ったらネカフェですかー!
それは確かに財布が軽くなる思いですね(汗
ちなみにそちらのブログに
ちょっと詳しくこちらのPC大破のことを書いておいたので読んでおいてください。

ってか、ほぼ同じ時期に僕のPCも大破したんですよ、あっはっは(涙
鷹野三四(検死) ( 8回目)   17時49分  2006/9/2(土)
>梨花ちゃん
>鷹野がCOOLなのはご近所で評判なのです(謎
鬼にとってCOOLなのよ私は(それを人はKOOLと呼ぶ)。
人呼んで人側のK!!
属性的には完全に人側で鬼ヶ淵だってチキンハートで覗けないけど働きだけはK以上に鬼側有利にもっていくという…(ふぉんぐしゃ
大石蔵人(警備) ( 9回目)   17時50分  2006/9/2(土)
正直言って、メイドで待ってるの暇だったのでネット麻雀してましたー。
表で一生懸命だった人、ごめんなさい!
入江京介(検死) ( 8回目)   17時50分  2006/9/2(土)
>大石
>曲は、
>彰ー晃ー彰ー晃ー麻原彰ー晃ー
>これ?
もっとハイテンポですw
怪談話などのバックミュージックとして口ずさんでください。文化祭などの校内放送で放送する前の後に口ずさむと効果的です。いろいろと。

>鷹野
後半は信用勝負じゃなくて状況的な面もありましたからね。私の鷹野憂慮は怪しすぎ。素直に言ってしまいましたよ、我ながら素直すぎて困る。FUFUFU。
古手梨花(巫女) (11回目)   17時50分  2006/9/2(土)
>大石
ネット麻雀、それはいいのです♪
ただ、ネタばれが怖くて昨日からいけないのですよ(汗
鷹野三四(検死) ( 9回目)   17時51分  2006/9/2(土)
>ジロウさん
そうなのよー。まだまだ復活は遠そうな予感………。

あ、コメントのほうは読みました。
師匠もご愁傷様です。
ということで私が慰めてあげ(ふぉんぐしゃ

しかもあっさり抱擁するーしないでくださいよー!!
しかしそこが師匠の魅力(爆
富竹ジロウ(DM) (15回目)   17時52分  2006/9/2(土)
>鷹野さん
いや、まあこちらは再インストールしたらデータ消えましたが動きましたからまだよかったですけどね(汗

男には慰めなんていらないのさ!
富竹ブリリアントメモリアル!!

>しかしそこが師匠の魅力(爆
むしろ定番(爆
鷹野三四(検死) (10回目)   17時52分  2006/9/2(土)
>入江先生
でも入江先生が私憂慮推してれば絶対勝てたと思うのよね。
私最終日に勝てたことなんてほとんどないのよ。
いつも怪しすぎるから。
やっぱりジロウさんを残しておいたほうが良かったと思うのだけれど。
園崎詩音(共感) ( 3回目)   17時53分  2006/9/2(土)
>梨花ちゃま
どうも~天然Kで~す。(何

いや、梨花ちゃま状況的にレナさんより白かったから、当然占われた富竹さん推すでしょw

そこが誤算じゃないかなあ、鬼側のw

>監督
人っぽい、かなあ?
ちょっと決め撃ちが早すぎる~♪
そして、状況的に私鬼なら、ブラックステルスしすぎw

後、
>ALL
2日目の状況は、むしろ、私単独Kの魅音憂慮狙いとか考える場面じゃない?って思ったんだけど…
お姉、明らかに鳩でしょw
入江京介(検死) ( 9回目)   17時53分  2006/9/2(土)
観光から帰省。
やっぱり他の鬼さんたちの忠言を聞いて、早めに圭一憂慮にしておけば良かった! きぃっ!

>梨花
ネタバレ解禁になりましたからねぇ。祭囃し編やってない人にはつらい時期ですね。こそこそしなくてはならない。
鷹野三四(検死) (11回目)   17時54分  2006/9/2(土)
>ジロウさん
確かに定番…。
嬉しいような悲しいような。
でも私は貴方に当たって砕けるのが楽しみだから(ぇ)。

というか久々に会えた上に久々に同サイドじゃないかしら?
古手梨花(巫女) (12回目)   17時54分  2006/9/2(土)
>知恵
>初日鉄平を占って不明で平謝りの古手さん希望☆
それは今度やってみたいのです♪
まあ、その発言内で真の判定しないと心証すごく落としますですが(汗

>心証判断では人でした。
ボクほとんど鬼視点もってませんですから(汗
それは今回のお疲れ様会での発言からも分かると思いますですよ。
富竹ジロウ(DM) (16回目)   17時54分  2006/9/2(土)
>鷹野さん
>私最終日に勝てたことなんてほとんどないのよ
イリッチを惑わしたあなたが何をおっしゃいますかぁぁぁぁぁあ!(笑
鷹野三四(検死) (12回目)   17時55分  2006/9/2(土)
>ジロウさん
>イリッチを惑わしたあなたが何をおっしゃいますかぁぁぁぁぁあ!(笑
(笑)
そんな過去の栄光はもう過ぎ去ったのよ…。
RPがあきらかに怪しすぎるのに憂慮対象にならなかった貴方にそっくりそのままお返しするわ。
入江京介(検死) (10回目)   17時55分  2006/9/2(土)
>鷹野さん
>でも入江先生が私憂慮推してれば絶対勝てたと思うのよね
だって鷹野さん怪しくなかったんだもの。怪しくない人憂慮って基本的にできないので。鬼でも人でも。

>詩音
検死なら二日目で決め撃つんだなぁ、とわかりました。DMだと四日目くらいから人を決め撃ち始める(鬼は決め撃たない)。巫女だと初日から鬼を決め撃つ。駄目だなぁ、これ。論理がないと。
鷹野三四(検死) (13回目)   17時56分  2006/9/2(土)
>入江先生
>だって鷹野さん怪しくなかったんだもの。
明らかに怪しいじゃないですかー!?
そもそも4日目だって思いっきりCSに入れられてたのに!!
最終日いつ入江先生に攻撃されるかってすごくドキドキしてたのに拍子抜けしてやっぱり入江先生人なのかしらとか悩んじゃったじゃない!!
富竹ジロウ(DM) (17回目)   17時57分  2006/9/2(土)
>鷹野さん
それは、イリッチステルスという吐血と引き換えに変態ステルスを身に着ける大技だからいいんですよ(爆

過去の栄光なら僕も過ぎ去りましたよ……
ノーベル氏編やソーラン節編やタダ飯編が懐かしいですよ。
知恵留美子(代行) ( 9回目)   17時58分  2006/9/2(土)
>古手さん
私怖かったですか?
憂慮避けとはいえ園崎憂慮とか思い切りあげてましたし、
魅音さんを冥土で発見した時自分のKOOLさに泣きそうでした。
そうそう一言言わせてください。

裏憂慮知恵ってなんだーw
古手梨花(巫女) (13回目)   17時58分  2006/9/2(土)
>入江
>人のときも私は騙りやりますからね。【アグレッシヴ騙り】と
>か。とりあえず攻め立ててみる【S】な構え。

ボクも人側の場合に多少迷っている振りぐらいはしますですね。

もう、相手が鬼だとほとんど分かっている場合でも最後まで考えないと、鬼側に見られそうなのです(汗

実際、そうしていると、本当に悩みだすから不思議なのです(汗
入江京介(検死) (11回目)   17時58分  2006/9/2(土)
>鷹野
>最終日いつ入江先生に攻撃されるかってすごくドキドキしてたのに拍子抜けしてやっぱり入江先生人なのかしらとか悩んじゃったじゃない!!
じゃあ圭一憂慮にしてくださいよぉ。しくしく。詩音と鷹野が圭一憂慮にしたら私詩音憂慮でも勝てたのに(他力本願)。

>富竹
変態ステルス、できてないのでは?
鷹野三四(検死) (14回目)   17時59分  2006/9/2(土)
>ジロウさん
>それは、イリッチステルスという吐血と引き換えに変態ステルスを身に着ける大技だからいいんですよ(爆
それでいいんですか(笑)

タダ飯は…確か私がこてんぱんにされた村じゃなかったかしらね…(遠い目)
ジロウさんの栄光はこれからじゃないの!何言ってるのよ!!
今回これだけ状況的に怪しかったのに信頼されといてー!!
前原圭一(DM) ( 3回目)   17時59分  2006/9/2(土)
観光終了。
やっぱりDM駄目です というか圭一が駄目なんだw


レナ(巫女) ( 3回目)   17時37分  2006/9/2(土)
>富竹さん
なるほどー!納得だし恐ろしいんだよ~
アザカさんなら妄信モードに入った甲斐があったというものです。

>レナ(エリアさん)
今回は本当に考察ほとんどやってない。
鷹野さんと富竹さんにまかせっきりだった。
最後に当てれたのだけは評価していいのかもな。


>梨花ちゃん(ペンタさん)
これが実力じゃないw北条ならもっと喋れるんだ!!
でも同時にDOOL度もUP(ふぉんぐしゃ
富竹さんの次といっても
富竹>>>>>>>>>>圭一≧沙都子≧悟史
くらいだったはず。中盤沙都子と発言数変わらないよ。
古手梨花(巫女) (14回目)   17時59分  2006/9/2(土)
裏憂慮については、今回いまいちだった感があるのですよ。
初日も表のままだったし、でもボクは裏憂慮に時間とられるくらいな
らもっと作戦練りたいと思う方なので、あれでいいのですよ。
園崎詩音(共感) ( 4回目)   18時0分  2006/9/2(土)
>監督
ああ、そう言えば、祭りの時点では、魂決めつけてましたね。
…今日になって忘れてた。テヘ☆
鷹野三四(検死) (15回目)   18時0分  2006/9/2(土)
>入江先生
迷ったの!すごく迷ったのよ!!
でもいままで本当に前日までの推理を捨てて最終日の心証だけで決めて負けたのがもう何十回も繰り返してるから…。
私だって学習するのよ。
知恵留美子(代行) (10回目)   18時0分  2006/9/2(土)
>悟史くん
もう落ちてしまわれたようですが一言。

誰が初心者ですか! ちょっとそこに座りなさい!!

真面目に長期がいいとか言っていた私が馬鹿みたいじゃないですか!?
先生ドジッ娘☆でも許しませんよ!
入江京介(検死) (12回目)   18時1分  2006/9/2(土)
>圭一@shiroさん
いやぁ、shiroさんと敵サイドだったのに対立し合えなかった。哀しいですよ、これは。

>知恵
裏憂慮は適当です。適当に裏憂慮に推されてしまったのですよ、あなたは。UFUFUFUFU………。
入江京介(検死) (13回目)   18時2分  2006/9/2(土)
>詩音
というかあなた、祭りで折角人が14連続まで行ったのにあそこで切り崩されるとは思っていなかった! あれが今回、一番の心残りですよ。本当。あそこで20連発発言できていれば勝っていたかも。

>鷹野
学習しないでほしかった!(保身)
古手梨花(巫女) (15回目)   18時2分  2006/9/2(土)
祭囃しやっていないと、公式にも近寄れなくなったし、どうも活動範囲がせばまったのですよ(汗
いそいでやるのです。

>悟史(オルちゃん)
冥土はまだ見てませんですが、初心者騙りしてましたですか(汗
別に構わないのですが。
鷹野三四(検死) (16回目)   18時4分  2006/9/2(土)
>入江先生
>学習しないでほしかった!(保身)
∑!!
そんなだったら私いつまでたってもKOOLで戦犯で…。
入江先生みたいなCOOLな方に戦犯何十回も繰り返してる私の気持ちなんてわからないわよーっ!!
知恵留美子(代行) (11回目)   18時4分  2006/9/2(土)
>古手さん
巫女は信用して頂くのが仕事ですからちょっと冗談もしづらいですよね。
私は巫女の経験は少ないですが信用第一で発言しますし。
やるならファスコ狙いしかありませんね。

ってあーもう古手さんは本当に可愛いです。
人でも鬼でも構いません。お持ち帰りしたいですよ☆
園崎詩音(共感) ( 5回目)   18時5分  2006/9/2(土)
>監督
いえ、魂読み切ったからこそなんですけどねw
ごめんね★(棒読み)
古手梨花(巫女) (16回目)   18時5分  2006/9/2(土)
>知恵
知恵の園崎憂慮は憂慮避けだったのですか(汗
前原圭一(DM) ( 4回目)   18時5分  2006/9/2(土)
>監督(ブリキのさん)
や は り あ な た で す か !
祭りはドン引きでしたw
折角圭一でハイテンションやろうと思ったのに、あの監督の前では霞むね。
とにかく発言量がすごかったです。すごい圧倒されたって感じ。
俺なんて対立するまでに到達してなかったというか、
鬼ブリキモードはあまり知らないから、
最終日鷹野決めうちだったら鷹野憂慮で負けてたかもしれません。



>鷹野さん(祗宵さん)
始まして。短期をやたらやっているshiroと申します。
やたら決め打ちしていたら私なんで、その時はよろしくお願いしますw

正直、レス返すやり方はかなりやりやすかったですよ。
最近ある鷹野使いが全く返事をくれないタイプでやりにくかったので。
富竹さんと並んでCOOLでしたよ、って師弟なのか!?
富竹ジロウ(DM) (18回目)   18時6分  2006/9/2(土)
>入江先生
>変態ステルス、できてないのでは?
イリッチはまさに変態ステルスでしたよ。
SAVE崩し編を見ることをオススメします(爆

>圭一くん
レナちゃんのそのままコピペは反応しにくいぜw

>鷹野さん
状況的に怪しいのに信頼されて頭首まで来たのは自分でもびっくりでしたよ。
圭一君も結界で言ってますが、初日28回発言とか短期でぶっちゃけ

や り す ぎ た

自分でも発言稼ぎとも取れる発言も多かったし、
疑われてもおかしくない感じです。
僕の栄光はもう終わりを迎えていますよ……
あとは、ぐふっ、若い人にこの願いを託すだけ……(爆
鷹野三四(検死) (17回目)   18時7分  2006/9/2(土)
>前原くん
初めまして。
最近ご無沙汰気味の祗宵と申します。
見かけたら「ああ、またKOOLが暴れてるよ…」と思ってください。
私はいつも鉄火場で間違えるので今日は奇跡みたいなものよ…。
信じてくれてありがとう。貴方がいなかったら敗北してたわ。

>正直、レス返すやり方はかなりやりやすかったですよ。
それはよかったわ。
ええ、ジロウさんとは師弟なのよ。
主に私の一方通行の片思い(爆
古手梨花(巫女) (17回目)   18時8分  2006/9/2(土)
>知恵
別に構いませんですよ♪
沙都子、もう帰ってしまいましたですから(汗
でも、沙都子が迎えにくるまでの間の約束なのです。

その時に沙都子も捕まえたら、知恵の勝ちということなのですよ。
にぱ~☆
富竹ジロウ(DM) (19回目)   18時8分  2006/9/2(土)
>圭一くん
鷹野さんはかなり強PLさんですよ。
僕も相対したら震えが止まらないほどです。
僕が師匠ってことになっていますが実は祗宵さんの方gうわちょまっやめ(ふぉんぐしゃ
知恵留美子(代行) (12回目)   18時8分  2006/9/2(土)
>古手さん
憂慮避けも理由の一つですが、園崎両鬼を疑ったのもあります。
正直古手さん鬼側か、園崎鬼側かの2択でした。
3日目の古手さん憂慮は確実に4日目に続く案としてだしました。
古手さん鬼側の可能性は高かったですが、古手さん鬼側を
確信していたわけではありません。

なので私が怖いと言うのは勘違いですよ。
先生ドジッ娘☆ですしw
古手梨花(巫女) (18回目)   18時8分  2006/9/2(土)
今回の心残りはレナとお祭りで(以下略
富竹ジロウ(DM) (20回目)   18時9分  2006/9/2(土)
ってか悟史くんの初心者発言は問題だぜ!
どこが初心者だ!むちゃくちゃベテランじゃないか!w
入江京介(検死) (14回目)   18時9分  2006/9/2(土)
>鷹野
>入江先生みたいなCOOLな方に戦犯何十回も繰り返してる私の気持ちなんてわからないわよーっ!!
ワタシCOOLジャナイヨ。KOOLデモナイヨ。DOOL。ワタシDOOLネ。
ちなみにCOOLではないので悪しからず。でも人を見抜くのは得意だと思いたいような気がしないでもない。

>詩音
>ごめんね★(棒読み)
石投げてやるーっ! うわーんっ! JJが苛めたーっ!

>圭一
>祭りはドン引きでしたw
やっぱりね。うん、shiroさんをドン引きさせないとやる気が出ませんぜ、旦那。
>鬼ブリキモードはあまり知らないから、
>最終日鷹野決めうちだったら鷹野憂慮で負けてたかもしれません。
久しぶりですよ、鬼。10回くらい前に二回やっただけで、かなり危なっかしかった。
やっぱり鷹野決めうちか……。う~ん……、でも正直、怪しくない人を憂慮すると理由がまったくなくなって駄目なんですよ。もっと鷹野が、何故か鬼CO仕掛ける(『実は私は鬼……、むぐっ……、な、なんでもないわよ。おほほほほ』と言う、とか)、してくれないと憂慮しようがなかったんですよ。自分に正直なので。
鷹野三四(検死) (18回目)   18時9分  2006/9/2(土)
>ジロウさん
相変わらずものすごい発言ですものね。
ああ、私も見習いたい………。

>僕の栄光はもう終わりを迎えていますよ……
>あとは、ぐふっ、若い人にこの願いを託すだけ……(爆
何を言ってるのよ!!
誰もそんな願い託されないわ。
そんなものバットで打ち返してやるわよ!!
ジロウさんの活躍が私の楽しみなんだからー!!
前原圭一(DM) ( 5回目)   18時9分  2006/9/2(土)
>富竹さん(アザカさん)
いつも疑ってすみません(汗
今日も4日目中盤くらいまでK決め打ち(ふぉんぐしゃ
本当にDOOLな相方ですみませんでしたー。
初日28回とか、発言数20回越えが飛び交う試合を久しぶりにやった気が。
あと、初DMありがとうございます(w
古手梨花(巫女) (19回目)   18時10分  2006/9/2(土)
100試合しなければ、初心者と言いますですしね。

みぃ、オルちゃん、100試合言ってましたですか(汗

それなら200試合に増加なのです(謎
古手梨花(巫女) (20回目)   18時11分  2006/9/2(土)
なるほどなのです。ボクは知恵が怖いのですよ。
人側も鬼側の場合も同様に(汗

でも、安全策憂慮する気にあまりならないのは何故ですかね(汗
鷹野三四(検死) (19回目)   18時11分  2006/9/2(土)
>ジロウさん
>鷹野さんはかなり強PLさんですよ。
>僕も相対したら震えが止まらないほどです。
>僕が師匠ってことになっていますが実は祗宵さんの方gうわちょまっやめ(ふぉんぐしゃ
嘘だッ!!
私が師匠に一目惚れして弟子入りしたんじゃないのー!!
いまさら責任放棄とか許さないわよ!!

>入江先生
嘘だッ!!と言っておきますわ。

>でも人を見抜くのは得意だと思いたいような気がしないでもない。
確かに…最終日に弱いという私の心をぐらぐらと揺らしましたね…。ふふふ………。
入江京介(検死) (15回目)   18時11分  2006/9/2(土)
>富竹
若い人に願いを託すのなら論理をくださいっ! あなたの論理をリピートアフタァミィ!

>梨花
うわぁ、百試合とかの人いるんですか……。数少ない初心者脱出者なのですね。恐ろしい……。
前原圭一(DM) ( 6回目)   18時11分  2006/9/2(土)
自分ひぐ狼50戦キャラコンプおめでとう!(遅っ!!)
ようやくここまで来れた気がします。
皆さんありがとうございました。これからも
古手梨花(巫女) (21回目)   18時12分  2006/9/2(土)
>入江
結構いるはずなのです。

ぷらちゃん(ぷらねっとさん)やクゥちゃんも軽く行ってますですよ。
鷹野三四(検死) (20回目)   18時12分  2006/9/2(土)
>梨花ちゃん
>100試合しなければ、初心者と言いますですしね。
じゃあ私はまだまだ初心者ね…。
あと半分……山は遠いわ。
知恵留美子(代行) (13回目)   18時12分  2006/9/2(土)
>古手さん
本当ですか!? 
先生祭りで会った時から古手さんが可愛くて仕方なかったんです。
立場は違えども勝負が終わればオヤシロ様の元雛見沢で一緒に
暮らせます。古手さんは最後までよく頑張りましたね(なでなで
富竹ジロウ(DM) (21回目)   18時12分  2006/9/2(土)
>鷹野さん
初日は実は発言数だけなんだけどね……(汗
票のまとめとかして稼いでる(爆

僕の活躍よりももっと、こう、あれだよ
新しい人たちに目を向けようよ!
僕はもうなんつーか、ほら、あれ、化石だよ!
バッドで打ち返したらボキッと行くよ!(爆
古手梨花(巫女) (22回目)   18時13分  2006/9/2(土)
ボクは80戦オーバーまだまだ初心者なのです。

参加ペース落ちてますですから、いつになったら100戦突破することやら、分からないのです。
鷹野三四(検死) (21回目)   18時13分  2006/9/2(土)
>ジロウさん
それこそ嘘よ!!
初日の皆の心証を見て御覧なさい!!

新しい人なんて興味ないわ。
私が見たいのはジロウさんだけだもの。
化石には古い年月を積み重ねた価値があるのよ!!
富竹ジロウ(DM) (22回目)   18時14分  2006/9/2(土)
>圭一くん
僕はまだDMもらったことがないんだよぉぉぉぉおお!!
うらやましいなぁぁあぁぁぁああ!!

いや、COOLでしたよ。
以前は決めうち色が強い人だなぁと思ってましたが
今回は僕の方がいろいろ修正されてばかりで、ありがとうございました。

>鷹野さん
そのときにはすでに僕もあなたの白っぽさに惚れてましたよ
入江京介(検死) (16回目)   18時14分  2006/9/2(土)
>鷹野
私は初心者脱出の山はまだ2合目にさえ達してもいません。かなりの初心者★
ちなみにいつも表の人々は信用しません。*んでいった人だけを信じるブリキのクオリティ。

>圭一
>皆さんありがとうございました。これからも
続きが気になるっ! それはアレですか、入る言葉を選べ、みたいな。コマネチとかですか?
富竹ジロウ(DM) (23回目)   18時14分  2006/9/2(土)
>入江先生
それは秘密さ!自分で編み出すべきさ!
古手梨花(巫女) (23回目)   18時14分  2006/9/2(土)
>知恵
みぃ、ボクのまとめページにもありますですが、勝負が終われば、ノーサイドなのです♪
これからよろしくなのです☆
鷹野三四(検死) (22回目)   18時14分  2006/9/2(土)
>ジロウさん
>そのときにはすでに僕もあなたの白っぽさに惚れてましたよ
それこそ嘘だッ!!
知恵留美子(代行) (14回目)   18時14分  2006/9/2(土)
私はもうすぐ50戦ですね。
参加したのはかなり昔ですが、まだまだ修行が必要です。
富竹ジロウ(DM) (24回目)   18時14分  2006/9/2(土)
嘘じゃない愛してる!
入江京介(検死) (17回目)   18時15分  2006/9/2(土)
さて、それではそろそろ。

人も鬼も、お疲れ様でした。
一覧に戻る