◆人狼のなく頃に 第749話 『秋の日は鶴瓶落とし編』 0日目 | ||||||||||||||||||||||||||||
|
園崎茜(司会) 23時34分 2006/10/27(金) | ||
人狼のなく頃に 第749話 『秋の日は鶴瓶落とし編』 短期シナリオ(初日開始時刻 22:30) 昭和58年初夏、雛見沢村では今年も綿流し祭りが 始まろうとしていた。しかし祭りの賑わいの陰では、 すでに暗く静かに祟りの予兆が蠢き始めているのだった……。 | ||
園崎茜(司会) 23時34分 2006/10/27(金) | ||
巫女のランダム占い対象は、 レナ → 悟史 梨花 → 悟史 です。 | ||
竜宮レナ(巫女) ( 1回目) 7時3分 2006/10/28(土) | ||
みんなおはよう、ファスコはレナがもらうね。 はう、この村…落とすものが違わないかな?かな? 鶴瓶さんじゃなくて、甕だと思うんだよ。 落とされる鶴瓶さんはかわいそうなんだよ。 ところで、レナから提案があるんだけど、村開始前にする点呼を、【30分前】にもしておくっていうのはどうかな? 30分前に来れない人もいるかもしれないけど、用事がある人は無理に点呼する必要はないよ。 ただ、少なくとも30分前の時点で誰がいるか把握できるし、悪いことではないと思うんだよ。 それから、今のうちから【30分前】に点呼があるかもしれないと意識することで突然*の可能性をいつもより減らせると思うんだ。 また、30分前から意識して人が集まることで、お祭りの活性化も狙えるんじゃないかな、なんて考えてみたんだよ。 | ||
葛西辰由(警備) ( 1回目) 7時48分 2006/10/28(土) | ||
おはようございます。ふむ、鶴瓶落としですか。つまりこれは 鶴瓶さんを*れという指令なんでしょうか? >レナさん 30分前に点呼ですか。悪くないとおもいますよ。 できない人にはどれくらいに戻ってくるかをいっておいてもらえれば ほかの人たちに心配かけずにすみますしね。 私はいまのところ30分前にいるかは微妙なところです。 また予定がはっきりしたら連絡をいれますね。 では再び眠らせていただきます。 | ||
前原圭一(DM) ( 1回目) 13時38分 2006/10/28(土) | ||
配置はあれだが占いが面白いな。 悟史が頭首を獲り続けられる状況を作れば 勝てるんじゃないか? そうすると巫女と対立するより、巫女を信用させて 巫女からW占いもらった悟史を信用させるのが良いかな? | ||
前原圭一(DM) ( 2回目) 13時46分 2006/10/28(土) | ||
この場合初日に俺が憂慮逃れて、占いもらった場合 そのまま鬼判定ださせて鷹野さんも真判定だしていくとかな。 その場合、初日の動きは 【憂慮】沙都子or富竹or知恵 【襲撃】葛西 二日目が 【憂慮】圭一 【襲撃】入江 で、翌日鷹野さんは俺に鬼判定だな。 といってもこれ、鷹野さんが占われるときついことに 気づいた。 クラウドが最終鬼になれればあれだけどさw | ||
前原圭一(DM) ( 3回目) 14時1分 2006/10/28(土) | ||
とてもあれだけどクラウド最終鬼案。 警備ラス鬼はねぇだろと思わせて実は… 【憂慮】沙都子or富竹or知恵 【襲撃】入江 二日目が 【憂慮】圭一 【襲撃】葛西 三日目 鷹野鬼判定だが、巫女鬼の良配置や、園崎両鬼だと負けると 主張して、巫女>鷹野の順でローラー、園崎代行。 【憂慮】鷹野占いの巫女 【代行】園崎 【襲撃】知恵 四日目 園崎両鬼の可能性を残しつつ、ローラーなので 【憂慮】鷹野 【襲撃】巫女(富竹護ってたとかいい訳する) 五日目 【憂慮】魅音 うん、きついw | ||
前原圭一(DM) ( 4回目) 14時6分 2006/10/28(土) | ||
なんで最後だけ魅音になったんだ?【憂慮】残り園崎だな。 色々作戦考えてるときつい配置だということを思いしらされるな。 いっそのこと、あれだ。 二日目の真鬼判定を悟史がKOOLになって 憂慮巫女にするとか(ふぉんぐじゃ) | ||
鷹野三四(検死) ( 1回目) 17時59分 2006/10/28(土) | ||
最近占いランダム被りが流行ってるのかしら!? 警備に鬼が居るのと、悟史君独裁が救いね。 | ||
鷹野三四(検死) ( 1回目) 18時9分 2006/10/28(土) | ||
羨ましい! 桜庭受け好きな人が羨ましい! ズルい!スクアーロもメイド服を着れば良いじゃない! | ||
前原圭一(DM) ( 5回目) 18時12分 2006/10/28(土) | ||
>鷹野さん こんちわー、 ランダムだから流行はないとおもうけど、あからさまに 巫女疑いにかけられるんだよな。 でもこの場合巫女鬼CSだと巫女襲撃できなそうな予感… 巫女鬼が占いかぶせるとしたら能力者に鬼大目ってことだしなぁ。 | ||
葛西辰由(警備) ( 2回目) 18時17分 2006/10/28(土) | ||
すいません、ちょっと間に合いそうにないので抜けることにします。 | ||
竜宮レナ(巫女) ( 2回目) 18時47分 2006/10/28(土) | ||
ちょっと顔を出しに来たけど、レナと葛西さん意外喋ってないみたいだね(汗 ちょっと振った話が堅すぎたのかな…はう…。 >葛西さん そっか…お疲れさまです。 組のお仕事頑張ってくださいなんだよ。 で、でも鶴瓶さんの命は大事にしてあげてほしいかな。…かな! それじゃ、まだ時間があいてるから、かぁいいものを探しに行ってくるね。 秋の夕方はいつもより風情があって、散歩も楽しいんだよ♪ | ||
北条悟史(DM) ( 1回目) 18時58分 2006/10/28(土) | ||
むぅ・・・よく考えると初日、僕K疑われて園崎頭首ルートだと思うんだよね・・・ だから圭一・・・油断しないでね。 | ||
竜宮レナ(巫女) ( 1回目) 19時0分 2006/10/28(土) | ||
突然*がゼロになることはないと思う。 ただ、点呼前に皆が集まる、開始前には点呼を取る、というのが普通である雰囲気ができれば、不在者の把握がしやすくなり、開始しても対処が取りやすい。 点呼を横に置いても、参加者は、長期のアンケみたいに、一回目の発言で大体来れそうな時間を出しておくというのは良いんじゃないかと思ってます。 | ||
北条悟史(DM) ( 1回目) 19時6分 2006/10/28(土) | ||
アンケートね。 1.頭首or多数決 頭首制でいいんじゃないかな?どっちじゃないとダメというのはないけど、時間とかの関係もあるし、発言見たいし。 2.頭首・まとめは誰にする? この占いだからね。立候補させてもらうよ。でもまぁ割れてないし園崎でも可かな? 3.案提出時間 15分前に一斉、頭首案は5分前にはほしいね。 4.スタンスについて 色々口は出せないけど警備は堅実に。巫女は理由を説明できて、周りの理解を得られると思ったら独断でもいいと思う。 代行についてはまずは知恵先生の口から聞いてそこに突っ込んでいく形にするね。 | ||
北条悟史(DM) ( 2回目) 19時14分 2006/10/28(土) | ||
占い考察 両巫女→僕 うーん、両巫女人・・・ってのもありえるんだろうけど、僕としては片巫女鬼側が強いと思うね。 両巫女鬼側ならこんなあからさまなことしない、というのを逆手に、というのもあるだろうけどそれ突き詰めると何でもありになっちゃう(汗 片巫女で僕に重ねたとすれば、 1.占いを遅らせたい 2.他に遅らせられる占い先が無い ということになるんだろうけど・・・ 1はいろんな配置でありえるからいいとして、2は・・・?というと・・・ よく見かける警備占い遅らせが使えない=警備に鬼がいてラインを目立たせたくない、とかなのかな?単純に名前順警備のときにK警備で人巫女が抜けるというのもあるかもしれないけど。 | ||
北条悟史(DM) ( 3回目) 19時14分 2006/10/28(土) | ||
あわわ、そうか、こういうのってメモ帳使えばいいじゃないか僕!!! | ||
葛西辰由(警備) ( 1回目) 19時30分 2006/10/28(土) | ||
先代の私おつかれさん。 | ||
前原圭一(DM) ( 6回目) 19時50分 2006/10/28(土) | ||
初日、二日目悟史頭首はきついけど、後々の重要な場面で 悟史の頭首独裁は効くとおもうし、まだ救いはあるぜ。 そのためにゃ俺は華々しく散るほかないがw せめて時報だけは回避したいぜ。 | ||
知恵留美子(代行) ( 1回目) 20時40分 2006/10/28(土) | ||
こんにちはみなさん。 私は今、ある村に訪れています。 そう。今回の舞台はここ、雛見沢と呼ばれる村です。 この村では昔から鬼が出ると言われています。 現実に鬼が存在し、人が鬼に喰われるなどということが あるのでしょうか。 しかし、このアウターゾーンにおいては、 こんなことも日常茶飯事なのです。 今回のお話は、アウターゾーンに踏み込んでしまった 13人の村人のお話です。 果たして村人達は、鬼を退治して元の世界に戻ることが できるのでしょうか。 え? 私はどうするのかって? ふふふ。もちろん私も村人のひとりとなって このゲームに参加するつもりです。 もちろん、行く末がどうなるかは知りません。 それでは、開幕です。 事の起こりは、最初の事件が起こる少し前から始まります… | ||
竜宮レナ(巫女) ( 3回目) 20時42分 2006/10/28(土) | ||
>葛西さん 真葛西さんお帰りなさい。 これからよろしくお願いします。 ところで葛西さんは何か可愛いもののある場所知りませんか…はぅ~。 | ||
竜宮レナ(巫女) ( 4回目) 20時44分 2006/10/28(土) | ||
>アウターゾーンの案内人さん (えっと…ミザ○ィさん? それとも知恵先生と呼んだほうがいいのかな…? これからよろしくお願いしますね) | ||
知恵留美子(代行) ( 2回目) 20時45分 2006/10/28(土) | ||
こんばんは~。 なんとか始まる人数は揃っているみたいですが、 発言している人が少ないですね。 突然*なんてことにならないといいのですけれど。 村の題名は正直、意味がわかりませんw なので、その関連のお話は出来ないと思いますよ~。 さてさて、開始まであと2時間弱。 盛り上げていきましょー♪ >レナさん >開始前にする点呼を、【30分前】にも >しておくっていうのはどうかな? それは別に構いませんが。 結局、いるかいないかはその人の都合にもよりますから、 してもしょうがないような… もし離脱忘れで見てすらいないとかならどうしようもないですし。 まあでもしないよりはいいですよね。 先生は賛成しちゃいます♪ | ||
知恵留美子(代行) ( 3回目) 20時49分 2006/10/28(土) | ||
>レナさん >ミザリィさん なんのことですか? 私はもちろん知恵留美子ですよ♪ たまに誰かの魂が乗り移ることがあるかもしれませんが 私とは一切関係ありませんので気にしないで下さい。 こちらこそ、よろしくお願いしますね。 どうもこの時間になってもいない人が多いみたいですから、 貴重な話し相手という意味でもよろしくです。 ところで、今日は何かかわいいものは見つかりましたか? いくらかわいいもののためと言っても、 あまり危ない場所に行っちゃだめですよ。 | ||
知恵留美子(代行) ( 4回目) 20時51分 2006/10/28(土) | ||
それじゃあすいませんが、ちょとだけ席をはずしますね。 ご飯を食べたら戻ってまいりますので。 今日のカレーはどのカレーにしっようっかなあ♪ | ||
鷹野三四(検死) ( 2回目) 20時57分 2006/10/28(土) | ||
むしろ圭一時報で悟史くんが心証稼ぎした方が良いんじゃない?w こんな無茶なCSはどうかしら? 一日目 【憂慮】圭一○ 【占い】沙都子○・富竹○ 【襲撃】入江 二日目8-2-1(表視点7-3-1) 【憂慮】園崎○ 【占い】知恵○・鷹野● 【襲撃】園崎 三日目6-2-1(表視点5-3-1) 【憂慮】知恵? 【占い】任意? 【襲撃】葛西範囲 【返討】鷹野 四日目4-1-1(表視点3-2-1) 【憂慮】巫女 【占い】任意 【襲撃】沙都子 五日目2-1-1 【憂慮】巫女かDM…大石じゃなけりゃ良いよ! 【襲撃】誰か | ||
鷹野三四(検死) ( 3回目) 21時0分 2006/10/28(土) | ||
て、これ圭一くん時報になる意味あんまり無いわねwww これは三日目に検死と代行がいっぺんに消えて判定不明になる所がミソよ。 巫女の任意占いが恐すぎるけどw 両巫女鬼CSだったら三日目に対立した時、鷹野か巫女Kを疑われて知恵憂慮安全策とってくれると思うのよね。 そして知恵憂慮でも、私が葛西さんと一緒に*んでたら襲撃葛西・代行鷹野なのか、鷹野鬼GJなのか判断が付かないと思うわ。 | ||
竜宮レナ(巫女) ( 5回目) 21時2分 2006/10/28(土) | ||
>知恵先生 (ほっ) よかった…知恵先生なんですね。 さっきは雰囲気が違うように見えたけど、私の気のせいみたいです。 はうっ、誰かの魂が乗り移る? レナは心霊関係のことはよく分からないけど…梨花ちゃんにお祓いしてもらうのはどうですか? >いくらかわいいもののためと言っても、 >あまり危ない場所に行っちゃだめですよ。 はい、気をつけます。 …あ、あの…ゴミ捨て場は行っても大丈夫ですよね…はう。 >どうもこの時間になってもいない人が多いみたいですから~ そういえばもう1時間半前なんですね。 みんな、ご飯の片付けとかお風呂で忙しいのかな? | ||
鷹野三四(検死) ( 4回目) 21時4分 2006/10/28(土) | ||
ただ、三日目の葛西さんの警備先が読めないと駄目なのよねコレ。 相方警備すると踏んでいるのだけれど… それで特攻して笊だったら自*で終わっちゃうものwww ある意味潔いけどねwwwww 誰かGJ運ある人居ない?w | ||
鷹野三四(検死) ( 5回目) 21時8分 2006/10/28(土) | ||
あ、後コレ知恵先生が代行ドカンと撃っても終わるわ…? ていうか撃たない訳ないわよね。私が普通に撃たれそうだわ。 でも万が一巫女に撃ってくれたらヤバいわね。 そう考えるとリスキーすぎる作戦だわ。 | ||
前原圭一(DM) ( 7回目) 21時11分 2006/10/28(土) | ||
>鷹野さん 俺時報で俺白判定じゃ悟史の信頼はかせげないんじゃ?w というか初日悟史頭首がまずむずかしそうなんだが… | ||
鷹野三四(検死) ( 6回目) 21時15分 2006/10/28(土) | ||
>圭一くん うーん、やっぱりそうかしら… 今日昼短期村でも人検死に占い被って散々K疑惑が出た末、人だったから… 油断してる人もいるんじゃないかしら | ||
前原圭一(DM) ( 1回目) 21時17分 2006/10/28(土) | ||
おっす、気がつきゃ全員そろってるみたいだな。 俺は今からずっといられるぜぇ。 >レナ 30分前点呼か?別に構わないけどこの状況だと 点呼率あまり良くなさそうだな | ||
前原圭一(DM) ( 2回目) 21時20分 2006/10/28(土) | ||
って言ってるそばから悟史がいなくなったか まぁそのうちもどってくるだろ。 >知恵先生 >現実に鬼が存在し、人が鬼に喰われるなどということが あるのでしょうか。 鬼なんているわけないじゃんか、みんな大げさだなぁ | ||
鷹野三四(検死) ( 7回目) 21時21分 2006/10/28(土) | ||
一日目 【憂慮】知恵 【占い】沙都子・富竹 【襲撃】葛西 二日目7-3-1 【憂慮】園崎 【占い】圭一・検死 【襲撃】圭一占いの巫女 三日目5-3-1 【憂慮】大石 【占い】? 【襲撃】巫女 四日目4-2-1 【憂慮】圭一 【襲撃】園崎 うーん、この時点で悪配置とバレて終わっちゃうわねえ… | ||
葛西辰由(警備) ( 2回目) 21時22分 2006/10/28(土) | ||
>レナさん >ところで葛西さんは何か可愛いもののある場所知りませんか…はぅ~。 【葛西(俗物)の回答】 そうですねぇ、雛見沢の田舎よりは興宮の町の方がかわいいものはありそうですね。 【葛西(悟った人?)の回答】 道端に咲く一輪の花にでも目を向けてください。風雪を乗り越えけなげに咲く花、我々に季節を教えてくれる花々、かわいいと思いませんか? 我々の身の回りにもかわいいものはいろいろあります。 ただ、我々が気づかないだけなのです。 | ||
鷹野三四(検死) ( 8回目) 21時26分 2006/10/28(土) | ||
一日目 【憂慮】知恵○ 【占い】沙都子○・富竹? 【襲撃】巫女 二日目7-3-1 【憂慮】大石● 【占い】DM?・検死(入江)○ 【襲撃】特攻成功☆ 三日目6-2-1 【憂慮】葛西ぃ!○ 【占い】鷹野・圭一・富竹 【襲撃】巫女 四日目4-2-1 【憂慮】富竹☆ つまり最後の日に三分の一で勝てるように心証稼がなアカンのね! | ||
葛西辰由(警備) ( 3回目) 21時27分 2006/10/28(土) | ||
>圭一君 >鬼なんているわけないじゃんか、みんな大げさだなぁ 確かに鬼などというものは空想上の存在でしょう、なんら怖くはないですね。 ただ、現実を見渡しますと人の方がよっぽど怖い気がしますがね。 余談ですが、わたしはビールとパフェとお金が怖いです。そこのところよろしく。 | ||
葛西辰由(警備) ( 4回目) 21時27分 2006/10/28(土) | ||
さてと、身を清めてくるか。 (ということでお風呂に行ってきます) | ||
鷹野三四(検死) ( 9回目) 21時29分 2006/10/28(土) | ||
因みに、それぞれ鬼は【圭一or鷹野-富竹-大石-葛西K】という配置をあげれば良いのね。 初日知恵憂慮・富竹占い巫女笊だったらこっちの方が有利だと思うわ。ただ、三日目にDM特攻通らずに私・圭一くんを占われたら投了ね。 | ||
竜宮レナ(巫女) ( 6回目) 21時32分 2006/10/28(土) | ||
>圭一くん こんばんは、圭一くん。 悟史くんがいないのは心配だけど、沙都子ちゃんと詩ぃちゃんが待ってるし、すぐに戻ってきてくれるかな? >鬼なんているわけないじゃんか、みんな大げさだなぁ だ、駄目だよ圭一くん! それは、異世界での*亡フラグなんだよ…! 今のうちに、富竹さんが言ったことにしておいた方がいいよ。 >葛西さん 興宮のほうがやっぱりかぁいいものが多いんですか? 町は広いから、いっぱいかぁいいものが見つかりそうですね。今度探しに行って見ます。 教えてくれてありがとうございますだよ、葛西さん。 >道端に咲く一輪の花にでも目を向けてください。 >我々の身の回りにもかわいいものはいろいろあります。 …そうだよね。 クマのぬいぐるみさんとか、お人形さんもかぁいいけど…すぐそばで咲いてるお花や生き物のかぁいさは、人の手では生み出せない大事なものだよですね。 やっぱり葛西さんは大人の人だけあって、言う言葉の重さが違うんだよ。…だよ! | ||
知恵留美子(代行) ( 5回目) 21時34分 2006/10/28(土) | ||
ただいま戻りました。 今日はドライカレーで攻めてみましたよ。 ちょっと油分が多いのが玉に瑕ですが、おいしかったです♪ >レナは心霊関係のことはよく分からないけど… >梨花ちゃんにお祓いしてもらうのはどうですか? うふふ、大丈夫ですよ。 悪さはしないみたいなので。 >…あ、あの…ゴミ捨て場は行っても大丈夫ですよね…はう。 うーん、あんまり行かないほうがいいのですけれど、 危ない真似をせず、周りによく注意して行くんですよ。 前原君についてきてもらうのもいいかもしれませんね。 >前原君 >鬼なんているわけないじゃんか、みんな大げさだなぁ あらあら、くすくす。 どうやら最初の犠牲者は前原君になりそうですね(待て | ||
知恵留美子(代行) ( 6回目) 21時34分 2006/10/28(土) | ||
>葛西さん >ただ、現実を見渡しますと人の方がよっぽど怖い気がしますがね。 そうですね。 人間は怖い生き物です。 自分が生き残るためなら、自分の欲望を満たすためなら なんだってやる人だっているんですから…ふふふ。 >余談ですが、わたしはビールとパフェとお金が怖いです。 >そこのところよろしく。 つ【ビール】 つ【パフェ】 お風呂上りにどうぞ♪ お金はないのであしからず。 | ||
竜宮レナ(巫女) ( 7回目) 21時34分 2006/10/28(土) | ||
>悟史くん 言ってるうちに戻ってきてくれたんだね。 お帰りなさい、悟史くん。これからよろしくなんだよ。 | ||
前原圭一(DM) ( 8回目) 21時36分 2006/10/28(土) | ||
>鷹野さん 憂慮もされず占いもされないのはきっついけど それができればなんとかってところだなぁ。 葛西笊はそうとうきびしい気もするし 徹底的に信用されてグレーステルスとかできるかな?w | ||
鷹野三四(検死) (10回目) 21時39分 2006/10/28(土) | ||
>圭一くん グレーでホワイトステルスなんて、私自信が全く無いわw 表の知恵先生を見る限り、初日憂慮は無理そうよねぇ… 大石さんをどうしましょうねぇ。笊?ラス鬼? | ||
竜宮レナ(巫女) ( 8回目) 21時41分 2006/10/28(土) | ||
>葛西さん >人のほうが~ そうだよね…レナは、ここに転校してくる前にいろいろとあったから、よく分かります。 でも、人は可能性を持ってるから、大丈夫なんだよ。 >余談ですが、わたしはビールとパフェとお金が怖いです。 >そこのところよろしく。 知恵先生がビールとパフェを用意してくれてるので、レナからはこれを差し入れしておきますね。 つ【おつまみ】 つ【手作りキムチ】【手作り漬物】 >知恵先生 害はないんですか?それなら良かったです。 はう…一瞬心配しちゃったんだよ。 >前原君についてきてもらうのもいいかもしれませんね。 それじゃ、今度からは圭一くんや大人の人にお願いしてみますね。 先生からOKももらったし、これで安心してごみ捨て場にかぁいいものを取りにいけるんだよ♪ | ||
北条悟史(DM) ( 1回目) 21時43分 2006/10/28(土) | ||
初日占いが二人とも僕ってなんか面白いね | ||
前原圭一(DM) ( 3回目) 21時43分 2006/10/28(土) | ||
>葛西さん >ただ、現実を見渡しますと人の方がよっぽど怖い気がしますがね。 たしかにいるはずのない鬼なんかよりは人のほうがよっぽど 怖いよなぁ。 >余談ですが、わたしはビールとパフェとお金が怖いです。そこのところよろしく。 俺はおはぎが怖いな…なんかしらんけどトラウマが… >レナ それは、異世界での*亡フラグなんだよ…! 今のうちに、富竹さんが言ったことにしておいた方がいいよ。 え?そうなのか?! 鬼なんているわけないけど、これで俺が明日の朝に 遺体で見つかるとかあるといやだな… トミーが言ったことにしておけば助かるけど、 それもちょっとあれだよな… よし、鉄平が言っていたことにしておこう。 | ||
北条悟史(DM) ( 2回目) 21時45分 2006/10/28(土) | ||
初日沙都子憂慮はまず無理かな その場合は僕が教われないのが不審になってくる。 初日圭一切り捨てなんてどうかな? | ||
前原圭一(DM) ( 9回目) 21時47分 2006/10/28(土) | ||
>悟史 おっす、Kに占いかぶりってのがある意味占いは 最高の形だw悟史の信頼稼ぎにけっこうかかってるかもしれん。 >鷹野さん グレーのまま信用されきると強いんだけど、 普通は状況が整わないとなかなかできないだよな。 憧れはするけどw限りなく白に近いグレーステルス 鷹野さんへの占いが回ることを考えるとまだ 笊ってもらったほうがいいかな?クラウドは | ||
北条沙都子(DM) ( 1回目) 21時48分 2006/10/28(土) | ||
シューコー・・・シューコー(怪しげなマスク(ダー○ベーダみたいな) みなさま、こんばんわですのー(シュコーシュコー 風邪をひきましたのでマスクを付けてですわ(シュコーシュコー とても熱くてふらふらしますの | ||
鷹野三四(検死) (11回目) 21時48分 2006/10/28(土) | ||
あ、普通に間違えてたわー。 この状況で巫女笊したら葛西さんはKOOL過ぎるわw 一日目 【憂慮】富竹○ 【占い】沙都子?・圭一● 【襲撃】巫女 二日目7-3-1 【憂慮】圭一● 【占い】沙検 【襲撃】巫女特攻☆ 【代行】大石 三日目6-1-1 …この状況で逆転は無理だわ。 | ||
鷹野三四(検死) (12回目) 21時48分 2006/10/28(土) | ||
一日目 【憂慮】富竹○ 【占い】沙都子○、圭一? 【襲撃】巫女 二日目7-3-1 【憂慮】大石● 【占い】圭一 【襲撃】巫女特攻 三日目6-2-1 【憂慮】圭一● 【襲撃】巫女 四日目5-1-1 【憂慮】入江 【代行】鷹野 無理よ☆ | ||
竜宮レナ(巫女) ( 9回目) 21時49分 2006/10/28(土) | ||
>圭一くん 圭一くんはおはぎが怖いの? 今、魅ぃちゃんからもらった手作りおはぎがあるんだけど、圭一くんはいらないのかな…? 小さくてかぁいいおはぎだから、怖くないんだよ。一度食べてみないかな?かな? >よし、鉄平が言っていたことにしておこう。 全くの問題なしなんだよ。 じゃあレナは、リナさんも言ってたことにしておくね。 | ||
前原圭一(DM) ( 4回目) 21時50分 2006/10/28(土) | ||
>知恵先生 >どうやら最初の犠牲者は前原君になりそうですね(待て いえ、俺は鬼なんているわけないじゃないかなんて 言ってませんよ!鉄平がそう言ってたのをさっき聞きました! >レナ >それじゃ、今度からは圭一くんや大人の人にお願いしてみますね。 いつもレナには世話になってるし宝探しくらいいつでも つきあうぜぇ! | ||
北条悟史(DM) ( 3回目) 21時50分 2006/10/28(土) | ||
葛西さん人笊で特攻が通るのが割と理想展開に近いのかな | ||
知恵留美子(代行) ( 7回目) 21時51分 2006/10/28(土) | ||
>前原君 >俺はおはぎが怖いな…なんかしらんけどトラウマが… おはぎが怖いんですか。 それは不思議ですね。 『…おはぎの化け物にでも遭遇したのかしらボウヤ? くすくすくす』 まあ人間誰でも苦手なものくらいはありますからね。 でも、カレーが怖いと言ったらただじゃおきませんよ? それにしても、みんな隠れているのでしょうか。 かくれんぼなら先生負けませんよ。 でも、ただかくれんぼをするのもつまらないので、 缶ケリにしましょう。 よいしょっと (缶を置く) | ||
竜宮レナ(巫女) (10回目) 21時52分 2006/10/28(土) | ||
>沙都子ちゃん あれはハンク…じゃなくて、沙都子ちゃんなのかな? って風邪って、沙都子ちゃん大丈夫!? 今すぐ、三四さんか監督に見てもらった方がいいんだよ。 さっきまでビールを冷やしてた氷もあるから、これで氷まくらを作るね。 | ||
前原圭一(DM) (10回目) 21時53分 2006/10/28(土) | ||
葛西笊にかけるなら初日に特攻だよなぁ… 鷹野さんの12回目で検死両殺じゃなくって 監督憂慮の園崎代行ならまだいけそうだけど… | ||
鷹野三四(検死) (13回目) 21時54分 2006/10/28(土) | ||
なんか大石さんラス鬼が現実的じゃない? 圭一くんと大石さんに黒判定が出たら私安全策されちゃうわ。 入江先生を消すとその分、巫女を襲うのが遅くなっちゃうし… | ||
北条悟史(DM) ( 1回目) 21時55分 2006/10/28(土) | ||
どうやら僕が最後のようだね。 とりあえず皆よろしく | ||
知恵留美子(代行) ( 8回目) 21時55分 2006/10/28(土) | ||
>沙都子さん こんばんは。 風邪をひいてらっしゃるのですか? 季節の変わり目ですから気をつけて下さいね。 最近は大分冷えてきましたし。 とりあえず、漢方薬を差し上げます。 カレーのスパイスもミックスした特製です。 力がつきますよ。 >前原君 >いえ、俺は鬼なんているわけないじゃないかなんて >言ってませんよ!鉄平がそう言ってたのをさっき聞きました! あら、そうだったんですか。 それなら問題ないですね(酷 >いつもレナには世話になってるし宝探しくらいいつでも >つきあうぜぇ! 送り狼にならないように気をつけて下さいね。 | ||
入江京介(検死) ( 1回目) 21時56分 2006/10/28(土) | ||
まんじゅう怖い! …いえ、言ってみただけです(謎 >沙都子ちゃん おや、風邪ですか… 風邪を引いたら喉を痛めないためだけでなく、 他の人に伝染さないようにするためにも マスクをするのは大事なことです。 その点、沙都子ちゃんはちゃんとわかって らっしゃるようですね。流石沙都子ちゃんです! (我慢するんだ、入江京介! ここで「マスク違いですよ沙都子ちゃぁぁぁああん!!」 などという突っ込みを入れては相手の思うつぼです!(謎)) | ||
園崎魅音(共感) ( 1回目) 21時56分 2006/10/28(土) | ||
ふっふっふ、ここでセブンスコール! >圭ちゃん おはぎ食べる?おいしいよ(もぐもぐ そろそろ点呼だねぃ | ||
竜宮レナ(巫女) (11回目) 21時57分 2006/10/28(土) | ||
>圭一くん >いつもレナには世話になってるし宝探しくらいいつでも >つきあうぜぇ! わ、わわ…ほんとかな、かな? それじゃ、早速夜はつきあってくれないかな? お家に帰る途中に、とってもかぁいいものを見つけたんだ。 一人で夜に探しにいくのは怖いから諦めてたんだけど…圭一くんと二人なら、真っ暗でも怖くないよね♪ | ||
前原圭一(DM) ( 5回目) 21時57分 2006/10/28(土) | ||
>沙都子 そんなマスクつけなきゃいけないってどんな風邪だよ? >とても熱くてふらふらしますの 大丈夫か?あんましむちゃするなよ? 歩きにくいなら手くらい貸すぞ? >レナ >小さくてかぁいいおはぎだから、怖くないんだよ。一度食べてみないかな?かな? う…怖くない…よな? 食べた瞬間舌がチクッとかしないよな… (おそるおそるおはぎを手にとる) >知恵先生 缶蹴りか、熱いなぁ、あの鬼の隙をついて 缶を狙いにいくスリルがたまらねぇぜ! | ||
知恵留美子(代行) ( 9回目) 21時58分 2006/10/28(土) | ||
>悟史君 こんばんは。 DMはあと富竹さんだけみたいですね。 よろしくお願いします。 能力者が極端にいないのもちょっと怖いですね(汗 そういえば、そろそろ30分前ですか。 | ||
鷹野三四(検死) (14回目) 21時58分 2006/10/28(土) | ||
∑えー、嘘ーっ ごめんなさいね、突然来客が来やがったみたいよ(涙)こんな時間に来るなんて狂ってるわ! 始まってもPCの前に居られないかもしれないので抜けるわね(涙) ごめん、頑張ってーCOOLな後任さんべんとら~! | ||
鷹野三四(検死) ( 2回目) 21時58分 2006/10/28(土) | ||
圭一さんはグラたんかしら? 折角お会いできたのに馬鹿馬鹿馬鹿… ふえ~ん、やりたかったよう | ||
竜宮レナ(巫女) (12回目) 21時59分 2006/10/28(土) | ||
>圭一くん >う…怖くない…よな? >食べた瞬間舌がチクッとかしないよな… 魅ぃちゃん特製の×ゲームおはぎは、激辛の舌にくるおはぎだけど、このおはぎは大丈夫だよ~。 レナも一個食べたけど、とても美味しくて幸せ気分なんだよ♪ (ずずず、とお茶を飲む) >魅ぃちゃん そうなんだけど…半分くらいしか人が来てなさそうだね(汗 | ||
竜宮レナ(巫女) (13回目) 22時0分 2006/10/28(土) | ||
今いる人だけで点呼でも。 というわけでいちばーん! (さりげなく知恵先生の立てた缶を蹴る) | ||
鷹野三四(検死) ( 1回目) 22時0分 2006/10/28(土) | ||
ごめんなさい、急にお客さんが来てしまってPCの前に居られなくなってしまったわ。申し訳ないけど抜けますわ。掲示板に募集をかけておきます。 | ||
鷹野三四(検死) (15回目) 22時1分 2006/10/28(土) | ||
あぅあぅ、ごめんなさい…きゅうきゅう | ||
竜宮レナ(巫女) (14回目) 22時1分 2006/10/28(土) | ||
>三四さん お疲れ様です。 また別の村で会った時はよろしくなんだよ。 | ||
知恵留美子(代行) (10回目) 22時2分 2006/10/28(土) | ||
>入江先生 こんばんは。 着々と人が集まってきているみたいで先生嬉しいです。 魅音さんもこんばんは。 そのおはぎは、魅音さんが作ったんですか? >前原君 >そんなマスクつけなきゃいけないってどんな風邪だよ? ひょっとしたら、L4の感染症かもしれませんね…(汗 >缶蹴りか、熱いなぁ ふふふふ、先生が子供の頃はみんなで熱くなったものです。 部活メンバーでやると、さぞかし凄そうですね。 缶を蹴りに行ったらトラップが発動したとか(何 | ||
園崎詩音(共感) ( 1回目) 22時2分 2006/10/28(土) | ||
こんばんは、点呼に遅れちゃいました。 | ||
前原圭一(DM) ( 6回目) 22時2分 2006/10/28(土) | ||
>知恵先生 >送り狼にならないように気をつけて下さいね。 狼になんかならないですよ。 それに人狼なんているわけないじゃないですか、 まったくおおげさなんだから(まだ言うか) >魅音 う、あぁ、今あれだ、レナからももらったんで 食べてみようと…思う… >レナ >それじゃ、早速夜はつきあってくれないかな? お家に帰る途中に、とってもかぁいいものを見つけたんだ。 おぅ、かまわないぜぇ。 今日はどんなかぁいいものがみつかったんだ? | ||
入江京介(検死) ( 2回目) 22時3分 2006/10/28(土) | ||
>魅音さん だがセブンスコールは私の物です!(謎 すいません、そんなつもりじゃなかったんですが…(汗 >悟史くん よろしくお願いします。 沙都子ちゃんが風邪を引いているみたいですので、 お兄さんとして気をつけてあげてくださいね。 | ||
知恵留美子(代行) (11回目) 22時3分 2006/10/28(土) | ||
ノシ 7ばーーーん!(待て >レナさん ああっ! しまった、点呼の隙を突かれました(汗 >鷹野さん お疲れさまです。 またどこかでお会いしたら、よろしくお願いしますね。 | ||
北条悟史(DM) ( 2回目) 22時3分 2006/10/28(土) | ||
二番目かな? | ||
前原圭一(DM) (11回目) 22時3分 2006/10/28(土) | ||
>鷹野さん お疲れさまぁ | ||
竜宮レナ(巫女) ( 2回目) 22時4分 2006/10/28(土) | ||
はう…なんか、お祭りでなかなか人が集まらないのは、思いっきり私のせいなんじゃないかという気がしてます…。orz 時間が10時代というのも多少は関係あるかもしれないけど…。 | ||
知恵留美子(代行) ( 1回目) 22時4分 2006/10/28(土) | ||
私が鬼だったら鬼COになるなw 別に私が缶けりの鬼をやるなんて言ってないのですけれどねw | ||
園崎詩音(共感) ( 2回目) 22時4分 2006/10/28(土) | ||
>鷹野さん ご一緒できなくて残念です。 また何処かであったときはよろしくお願いしますね。 | ||
知恵留美子(代行) (12回目) 22時6分 2006/10/28(土) | ||
>前原君 >それに人狼なんているわけないじゃないですか それはリナさんが言ったことにしておきましょうかw >入江先生 >だがセブンスコールは私の物です!(謎 あらあら、私の目の前でそのような狼藉を… 血の雨が降りますよ?(にっこり | ||
北条沙都子(DM) ( 2回目) 22時6分 2006/10/28(土) | ||
シューコー、シューコー ・・・パタっ(沙都子は音もなく倒れた | ||
園崎魅音(共感) ( 2回目) 22時6分 2006/10/28(土) | ||
>監督 ひ、ひどい!狙ってたのに! >知恵先生 え、あ これは市販のやつです78円で売ってたんで買いました。 なかなかおいしいですよ >鷹野さん 残念ですね・・・違う村であったらよろしくおねがいしますね >圭ちゃん あ、じゃあこれも食べてね☆手作りなんだ | ||
富竹ジロウ(DM) ( 1回目) 22時7分 2006/10/28(土) | ||
やあ、どうもこんばんは。 点呼をとるのかな? 何番になるのかよくわからないけれど(汗 「鬼なんているわけないじゃないか、おおげさだなぁ。」 そう思っていた時期が、僕にもありました。 | ||
入江京介(検死) ( 3回目) 22時8分 2006/10/28(土) | ||
>知恵先生 どうもこんばんわ、さりげなくセブンスコールを 取ってしまった私を全く気にしないとは 流石知恵先生、心が広いですね!(謎 >着々と人が集まってきているみたいで先生嬉しいです。 ええ、そうですね。 まだ居ない人が若干居るみたいなんで 少し心配ですけれど…どこかで寄り道でも なさっているのでしょうかね? >鷹野さん そうですか、お疲れ様です。 また何処かでお会いしましょう。 >点呼 5番目くらいでしょうかね? | ||
北条悟史(DM) ( 3回目) 22時8分 2006/10/28(土) | ||
さて…そろそろ沙都子の所にいってあげないといけないかな 風邪がひどいらしいので僕がついていないと駄目そうだしね 沙都子が言うには詩音さんに移されましたわーということらしい うーん…これを真実と取るべきかどうか… 僕は沙都子ラブなので信じるけどね | ||
竜宮レナ(巫女) (15回目) 22時8分 2006/10/28(土) | ||
>監督 お饅頭…は、今は無いから、かわりにこのおはぎはどうですか? 魅ぃちゃんのお婆ちゃんの手作りのとても美味しいおはぎですよ。 >圭一くん >おぅ、かまわないぜぇ。 >今日はどんなかぁいいものがみつかったんだ? 今日は見つけたのはすごく大きな看板だよ。 かに道楽とかいう名前のおっきなカニさんの看板で、見てるととてもおいしそうで…はぅ。 | ||
前原圭一(DM) ( 7回目) 22時9分 2006/10/28(土) | ||
>点呼 じゃあ6番だぜ! >レナ >魅ぃちゃん特製の×ゲームおはぎは、激辛の舌にくるおはぎだけど、このおはぎは大丈夫だよ~。 そういうことなら食べてみるか… (恐る恐るおはぎを食べる) …ん、うまいな、餡子ともち米の量のバランスが良い感じだな。 >(さりげなく知恵先生の立てた缶を蹴る) お、いきなり開始か? 缶を拾いにいってまたセットしたらゲーム開始ってやつか? >鷹野さん お疲れさまぁ、またどこかで! >知恵先生 >缶を蹴りに行ったらトラップが発動したとか(何 沙都子が鬼なら、安易に缶を狙いにはいけないなw | ||
知恵留美子(代行) (13回目) 22時9分 2006/10/28(土) | ||
>沙都子さん ああ! 大変です。 入江先生、早く沙都子さんを診療所に!(汗 私も入江先生が変なことしないようについて行きますから!(待て >魅音さん 市販品でしたか。 それに針が入っていたら、ある意味凄いですね。 実際そういうこともありましたけれど。 よい子のみんなは、商品に穴が空いていないかどうか、 塞いだような跡などないか、しっかり調べてから買いましょう。 | ||
園崎魅音(共感) ( 3回目) 22時9分 2006/10/28(土) | ||
じゃあ7番目はもらっちゃうよー!(もぐもぐ | ||
北条悟史(DM) ( 4回目) 22時10分 2006/10/28(土) | ||
沙都子っ… 空から降ってきた空き缶に当たるなんてなんて運が悪いんだ… | ||
竜宮レナ(巫女) (16回目) 22時11分 2006/10/28(土) | ||
>沙都子ちゃん さ、沙都子ちゃん!? いきなり倒れて大丈夫? 何か頭に大きなタンコブが出来てるのはどうしてかな…かな…。 とりあえず監督に沙都子ちゃんを預けておくんだよ(さささ >監督 というわけで、熱が出ちゃった沙都子ちゃんを看病してあげてほしいんだよ。 | ||
知恵留美子(代行) (14回目) 22時13分 2006/10/28(土) | ||
>富竹さん >そう思っていた時期が、僕にもありました。 こんばんは。 ということは、今は信じているって事ですか? (時報さんが時報さんでなくなるきっかけか?(待て) >入江先生 >流石知恵先生、心が広いですね!(謎 いえいえ、何かが起こるのはこれからです(謎 まあ沙都子さんのこともありますから、大目に見ましょう。 >前原君 >缶を拾いにいってまたセットしたらゲーム開始ってやつか? (セット) さて、みなさん出てきてくださいね。 どこに居るのかな~? (知恵が缶から離れる) | ||
前原圭一(DM) ( 8回目) 22時13分 2006/10/28(土) | ||
>沙都子 おい、大丈夫かよ? 熱がひどいようならゆっくりと休んだほうがいいぜ? >魅音 >あ、じゃあこれも食べてね☆手作りなんだ 自分は市販のモノをたべつつ、俺にはこれみよがしに 手作りのおはぎとは… 絶対なんかあるに違いない! と思いつつもせっかくの手作りをむげにするのも 気が引けるし…むむむ… >レナ あれか…w そりゃ1人じゃ持つのも一苦労だろうからなぁ。 わかったわかった、後で手伝うぜ。 | ||
竜宮レナ(巫女) (17回目) 22時13分 2006/10/28(土) | ||
>富竹さん なんだかJIROな感じの富竹さんなんだよ(汗 でも*亡フラグを立てない富竹さんは珍しいんだよ。祭り囃しVer富竹さんなのかな? | ||
北条沙都子(DM) ( 1回目) 22時14分 2006/10/28(土) | ||
なんだか体が軽いですわ~ ⊂⊃ ∧ ∧ ( ⌒ ヽ ∪ ノ V _○___ | ||
入江京介(検死) ( 4回目) 22時14分 2006/10/28(土) | ||
>知恵先生 と思ったら凄い気にされてるぅーーーっ!? はっ、ここは点呼でもセブンスコールを 取るところだったか…!?(空気嫁 >魅音さん マジですか(汗 しかしここはか弱い女の子を知恵先生の 驚異に晒させるわけにはいかないという私の男気 あふれる行動だったと取ってもらえると嬉しいなぁ と思ったり思わなかったり(謎 >沙都子ちゃん って倒れてるぅーーーーーーっ!? あー…軽い貧血を起こしたみたいですね。 体調が悪いのにこんなマスクでウケを狙おうとするから…!(何 診療所に運んでおきましょうね。 30分も寝ていれば治るでしょう。 | ||
富竹ジロウ(DM) ( 2回目) 22時14分 2006/10/28(土) | ||
鷹野さんが戻ってきてくれたみたいだね。ありがとう! 沙都子ちゃんのマスクは、宇宙服とか潜水服とかのマスクを 連想させる音が出るんだね・・・・・・・ 流行ってるのかな?(違います | ||
北条沙都子(DM) ( 3回目) 22時14分 2006/10/28(土) | ||
なんだか体が軽いですわ~ ⊂⊃ ∧ ∧ ( ⌒ ヽ ∪ ノ V _○___ | ||
前原圭一(DM) (12回目) 22時15分 2006/10/28(土) | ||
新しい鷹野さんも来てくれたか。 作戦は今一きまってないけど 大石さんラス鬼はないだろうと思わせておいて ラス鬼ってのが一番打倒なのかねぇ… それかいっそのこと初日から葛西範囲の巫女につっこむかw | ||
北条悟史(DM) ( 5回目) 22時15分 2006/10/28(土) | ||
沙都子…!! | ||
大石蔵人(警備) ( 1回目) 22時15分 2006/10/28(土) | ||
遅くなりました | ||
知恵留美子(代行) (15回目) 22時16分 2006/10/28(土) | ||
>沙都子さん >なんだか体が軽いですわ~ 戻って! 戻って!!(滝汗 鷹野さんも来て下さいましたし、 あとは梨花さんと大石さんですね。 | ||
北条沙都子(DM) ( 4回目) 22時16分 2006/10/28(土) | ||
>にーにー 呼びましたの~にーにー 沙都子元気ですわよ~(若干透けてる 足下は沙都子本体 | ||
富竹ジロウ(DM) ( 3回目) 22時16分 2006/10/28(土) | ||
>レナちゃん >JIROな感じ 一文字変えれば、公共広告機構になr いやそうじゃなくて、それ、どんな感じなのさ(笑 僕は*亡フラグなんて立ててるつもりないんだけどねぇ・・・・・・ それでも毎回毎回*んじゃうのは、きっと、 僕の*がソースコードに直接書き込まれてるせいなんだね。 ・・・・・・え? 回避不可? | ||
竜宮レナ(巫女) (18回目) 22時17分 2006/10/28(土) | ||
>沙都子ちゃん 祭りの前から*んでる!? だめなんだよ!そっちは、鉄平とリナさんが行くところなんだよ。(ぇー 沙都子ちゃん戻ってきて!悟史くんが泣いちゃうんだよ。 >圭一くん うん、楽しみにしてるね。 鉈を持っていって、カニさんだけお持ち帰りしようかと思ったけど、そのまま丸ごとお持ち帰りできそうで嬉しいんだよ♪ どこに飾ろうかな…。 やっぱり玄関の上に飾るのが一番いいのかな? | ||
前原圭一(DM) ( 9回目) 22時17分 2006/10/28(土) | ||
>沙都子 沙都子!おまえ… ⊂⊃ ∧ ∧ ← ( ⌒ ヽ ∪ ノ V _○___ 猫耳ついてるぞ!(突っ込む所はそこか) | ||
入江京介(検死) ( 5回目) 22時18分 2006/10/28(土) | ||
>知恵先生 >私も入江先生が変なことしないようについて行きますから ちょっと待って下さいシンガイダナア!(棒読み 私も(一応)医者の端くれですよ!? 例えどんなに可愛いメイド服の似合う女の子 であったとしても患者に変なことをするだなんて (多分)ありませんよ!? …うん、多分…(ぉ >レナさん ええ、万事この入江京介にお任せ下さい。 風邪は伝染せば治るといいますからね。 私のあついキッスで私に風邪を伝染して治りょ(ふぉんぐしゃ | ||
北条沙都子(DM) ( 5回目) 22時18分 2006/10/28(土) | ||
>レナさん 沙都子は生きてますわよ、みんな大げさですわねぇ >圭一さん 萌え装備でしてよ どうかしら?萌えましたの? | ||
鷹野三四(検死) ( 1回目) 22時18分 2006/10/28(土) | ||
パンが無ければ釣瓶を食べれば良いじゃない!! 釣瓶って何かしら? | ||
前原圭一(DM) (10回目) 22時19分 2006/10/28(土) | ||
>知恵先生 >さて、みなさん出てきてくださいね。 どこに居るのかな~? (知恵が缶から離れる) 知恵先生が鬼なのか? これはこれで油断できなそうだな… バットくらい用意しておくべきかもしれん… >レナ >やっぱり玄関の上に飾るのが一番いいのかな? 観光客が勘違いしそうだなw | ||
前原圭一(DM) (11回目) 22時19分 2006/10/28(土) | ||
>知恵先生 >さて、みなさん出てきてくださいね。 どこに居るのかな~? (知恵が缶から離れる) 知恵先生が鬼なのか? これはこれで油断できなそうだな… バットくらい用意しておくべきかもしれん… >レナ >やっぱり玄関の上に飾るのが一番いいのかな? 観光客が勘違いしそうだなw | ||
入江京介(検死) ( 6回目) 22時19分 2006/10/28(土) | ||
>沙都子ちゃん 沙都子!うしろうしろー!(何 いかん、仮死状態になってる!! やはりこういうときは王子様のキスで目を覚ますと 相場が決まって(ふぉんぐしゃ | ||
竜宮レナ(巫女) (19回目) 22時19分 2006/10/28(土) | ||
>富竹さん 地球最強の生物の息子が主人公な感じなんだよ。 この場合は富竹さんが地球最強の生物に喧嘩を挑んで時報になるお話だね♪(ふぉんぐしゃ >沙都子ちゃん 沙都子、沙都子、足ー! | ||
園崎魅音(共感) ( 4回目) 22時19分 2006/10/28(土) | ||
>監督 おじさんを知恵先生の脅威から、避けるためにだって・・・! おじさん照れちゃうなぁ(///)お礼にこのおはぎあげます、手作りだよぉ(市販もぐもぐ >鷹野さん あたらしい鷹野さん早い登場ありがとうございますー >圭ちゃん おいしいから、絶対おいしいから!きっと >沙都子 沙都子・・・●空術使えたんだね・・・!おじさんも会得したいねぃ | ||
葛西辰由(警備) ( 5回目) 22時20分 2006/10/28(土) | ||
>知恵先生 >つ【ビール】 >つ【パフェ】 >お風呂上りにどうぞ♪ うおっ?ビールとパフェが、こいつはラッキー・・・もといガクガクブルブルだぜ。早いとこ片付けちまわねぇといけないな。 >レナさん >つ【おつまみ】 >つ【手作りキムチ】【手作り漬物】 さらにビール片付けの協力な助っ人までいるぜ。 こいつはありがたいですね。 ゴクゴク、パクパク・・・・ふぅ片付いたぜ。 ありがとう知恵先生、レナさん。 ということで葛西はいますよノ | ||
前原圭一(DM) (12回目) 22時21分 2006/10/28(土) | ||
うお、発言かんだ! >沙都子 >どうかしら?萌えましたの? 梨花ちゃんの猫耳もいいけど、これはこれで ディモールト良しだぜ! ところで下半身透けてないか? | ||
北条沙都子(DM) ( 6回目) 22時21分 2006/10/28(土) | ||
>監督 たらい発動 >レナさん 足・・・? これは影ですわよ、ハイテクな(ポジティブ >魅音さん がんばってくださいまし、魅音さんなら会得出来ますわ | ||
知恵留美子(代行) (16回目) 22時21分 2006/10/28(土) | ||
>魅音さん >じゃあ7番目はもらっちゃうよー!(もぐもぐ ああっ! 気がついたらセブンスコールを取られている(汗 うう、仕方がありません。 先生はsiebter Anrufです!(何 | ||
大石蔵人(警備) ( 2回目) 22時22分 2006/10/28(土) | ||
俺ラス鬼なんて無理だぜ | ||
鷹野三四(検死) ( 1回目) 22時22分 2006/10/28(土) | ||
初日は監督か葛西さん側の巫女を襲撃する事を薦めるわ。 例え、占いが大石さん側の巫女が圭一くんを占っていてでもね。 圭一くんが犠牲になる事必須だけど、 今回の村だと、圭一くんラス鬼は葛西さん側巫女襲撃で占い回避出来ない限り、不可能に近いから 基本的に切り捨てで考えるべきね。 | ||
北条沙都子(DM) ( 7回目) 22時22分 2006/10/28(土) | ||
>圭一さん 透けて無いッスよ 私透けさせたらたいしたもんです(何 これ最近のファッションですの(無理がある これくらい透かすのがBESTですわ | ||
竜宮レナ(巫女) (20回目) 22時23分 2006/10/28(土) | ||
>監督 >私のあついキッスで私に風邪を伝染して治りょ(ふぉんぐしゃ (ぶぉん!ぶぉん!) そんな非科学的な治療じゃなくて、現代の西洋医術に基づいた治療をお願いしますね(笑顔 >鷹野さん 釣瓶と甕は、井戸の水を汲み上げるのに使う桶のことですよ。 この村の名前はもともとはことわざなんです。 鶴瓶さんはとばっちりを受けて井戸から落とされるかわいそうな人なんだよ(ふぉんぐしゃ | ||
大石蔵人(警備) ( 3回目) 22時23分 2006/10/28(土) | ||
葛西さん直で襲撃とか 駄目そうですけど | ||
大石蔵人(警備) ( 4回目) 22時23分 2006/10/28(土) | ||
葛西さん直で襲撃とか 駄目そうですけど | ||
富竹ジロウ(DM) ( 4回目) 22時23分 2006/10/28(土) | ||
>レナちゃん ああ・・・・・・そうか、ようやくわかったよ(調べてた 地球最強の生物と聞いて、僕はてっきり【カカ○ット】を 思い浮かべちゃって。 危うく桃白○として余生を過ごそうかと決意するところだったよ。 | ||
前原圭一(DM) (13回目) 22時24分 2006/10/28(土) | ||
>魅音 >おいしいから、絶対おいしいから!きっと う、俺も男だ、いさぎよく食ってやるさぁ! (ばくりとおはぎを一口で食べる) …う…うまい…な…うん、あはは、俺もなんか 勘ぐりすぎちまったみたいだな! わりぃわりぃ魅音、疑っちまって、 おはぎ、旨かったぜ! …って、あれ? (圭一は突然倒れた) ⊂⊃ ∧ ∧ ( ⌒ ヽ ∪ ノ V _○___ | ||
入江京介(検死) ( 7回目) 22時24分 2006/10/28(土) | ||
>鷹野さん 釣瓶…笑福亭のあのお方でしょうか? それを たべるだなんて とんでもない!(何 >魅音さん あ、おはぎありがとうございます。 いやあ、まんじゅうも怖いですがおはぎもなかなかですねぇ(何 次は一杯のお茶が怖い(何 >沙都子ちゃん フハハハハハハ! たらいごときで私のこのたぎる情熱を 止めることなどできn(ふぉんぐしゃ | ||
知恵留美子(代行) (17回目) 22時24分 2006/10/28(土) | ||
>入江先生 物凄く嘘臭く感じるのは、きっと私だけではないはずw >やはりこういうときは王子様のキスで目を覚ますと 悟史君! 覚悟を決めてください!(待て >葛西さん >うおっ?ビールとパフェが、こいつはラッキー・・・ >もといガクガクブルブルだぜ。早いとこ片付けちまわねぇと >いけないな。 喜んで貰えたようで… もとい、怖がって頂けたようでよかったです。 >沙都子さん >これは影ですわよ、ハイテクな(ポジティブ ハイテクな影ってw しかも立体型で、倒れた姿勢になっているんですね。 沙都子さんが動くと、影がずるりずるりと後を追ってくる… どう見てもホラーなので、やめましょうw | ||
鷹野三四(検死) ( 2回目) 22時25分 2006/10/28(土) | ||
>沙都子ちゃん 体が軽いなら、太れば良いじゃない!! つ【パンの代りのお菓子】 | ||
入江京介(検死) ( 8回目) 22時26分 2006/10/28(土) | ||
>圭一くん っておぅい!!なんですかこの村は! 0日目から沙都子ちゃんに続いて圭一君まで…!! くっ、これが鬼の所行ですか…(違 | ||
北条沙都子(DM) ( 8回目) 22時26分 2006/10/28(土) | ||
>知恵先生 何を変なこといってますの(ズーリズーリ >監督 つ【ディブレイクに出てくる白いレーザー砲×30】 | ||
富竹ジロウ(DM) ( 5回目) 22時26分 2006/10/28(土) | ||
圭一くんからダイイングメッセージが届いているよ。 【おはぎ、美味かったぜ】 圭一くん、君は漢の中の漢だったよ・・・・・・ 僕らは君のことを決して忘れない・・・・・・! | ||
前原圭一(DM) (13回目) 22時27分 2006/10/28(土) | ||
クラウドもラス鬼たちまわる自信ないなら 初日に特攻かなぁ?w 実際それが可能でもなきゃきついな。 そんじゃ俺は憂慮回避がんばったあと、葛西さん 範囲の巫女にぶっこむとするかな? | ||
竜宮レナ(巫女) (21回目) 22時27分 2006/10/28(土) | ||
>圭一くん け、圭一くん!? 駄目だよ圭一くん!レナの…私の看板がお持ち帰り出来ないんだよ! 起きて圭一くん!(揺さぶる >富竹さん 分かりづらくてごめんね。 でも地球上で最強の生物はカカ○ットじゃなくてクリ○ンだと思うんだよ。 カカ○ットは銀河最強のせいぶt… | ||
園崎魅音(共感) ( 5回目) 22時27分 2006/10/28(土) | ||
>圭ちゃん け、圭ちゃん!どうしたの・・・!?ひどい誰がこんなことを・・・ (勝った!) ~第3部~完 | ||
北条悟史(DM) ( 4回目) 22時27分 2006/10/28(土) | ||
初日に大石さんが葛西さん範囲に特攻というのはどうかな GJされた場合、代行使用の可能性も考えられる為にどこかに撃ってもらうことにしたいね | ||
知恵留美子(代行) (18回目) 22時27分 2006/10/28(土) | ||
>入江先生 >次は一杯のお茶が怖い(何 はいはい、用意しますよ。 でも、入江先生は医者の先生であって、 落語家の先生じゃありませんよ。 ちゃんと沙都子さんを治してくださいね。 …西洋魔術で(待て | ||
北条悟史(DM) ( 5回目) 22時28分 2006/10/28(土) | ||
13>10>7 あとは気合で乗り切る方向で。 | ||
竜宮レナ(巫女) (22回目) 22時28分 2006/10/28(土) | ||
梨花ちゃんと大石さん大丈夫かな? | ||
大石蔵人(警備) ( 5回目) 22時28分 2006/10/28(土) | ||
DM二人ですしね〔苦笑 | ||
前原圭一(DM) (14回目) 22時29分 2006/10/28(土) | ||
はっ、なんてことだ… 俺にまで猫耳が!!(こだわる所はそこか) >レナ ん?なにいってるんだ?俺は全然大丈夫だぜぇ… ってあれ?なんで、俺が倒れてて、それをレナが ゆさぶってるんだ? | ||
知恵留美子(代行) (19回目) 22時29分 2006/10/28(土) | ||
>魅音さん oO(きっと、魅音さんのおはぎには オロナミン魅ぃが入っていたに違いない) |