◆人狼のなく頃に 第786話 『野放し編』 0日目 | ||||||||||||||||||||||||||||
|
園崎茜(司会) 23時34分 2006/11/24(金) | ||
人狼のなく頃に 第786話 『野放し編』 短期シナリオ(初日開始時刻 22:00) 昭和58年初夏、雛見沢村では今年も綿流し祭りが 始まろうとしていた。しかし祭りの賑わいの陰では、 すでに暗く静かに祟りの予兆が蠢き始めているのだった……。 | ||
園崎茜(司会) 23時34分 2006/11/24(金) | ||
巫女のランダム占い対象は、 レナ → 悟史 梨花 → 大石 です。 | ||
北条沙都子(DM) ( 1回目) 1時42分 2006/11/25(土) | ||
一度目は偶然で片付けれる。 ならば二度目は一度目が招いた必然。 三度目ともなれば、こう言い表すしかないだろう。 奇跡と。。。 という事でファスコですわ。 | ||
北条沙都子(DM) ( 1回目) 1時43分 2006/11/25(土) | ||
まー悪くないですわ。 初日に一人庇って運がよければもう一人庇う・・・ それとも二人とも初日から庇わないとか? | ||
園崎詩音(共感) ( 1回目) 1時47分 2006/11/25(土) | ||
共感割れですか。 それはまぁおいといてレナKのDM二人というのは面白いですね。 | ||
園崎詩音(共感) ( 1回目) 1時48分 2006/11/25(土) | ||
うまく北条ペア作れればいい感じになると思いますよ | ||
園崎詩音(共感) ( 2回目) 1時53分 2006/11/25(土) | ||
沙都子と悟史くんのどちらもGJで失うわけにいかないので堅実に警備削った方がいいですね。 私が初日の勝負に勝てれば特攻しやすいので頑張りたいとはおもいます これはお姉がどれほどかによりますけどね☆ | ||
竜宮レナ(巫女) ( 1回目) 1時59分 2006/11/25(土) | ||
なんだか、みんな集まってるねぇ レナとしては、初日に鬼庇いしたくないかなぁ 共感に鬼がいるから速攻は狙えないし、そうなるとあまりにも芋づる過ぎる感じがするんだよねぇ だから、出来れば他の人を占いたいかなぁ・・・あえて、SBとか? それだと、2日目憂慮の可能性が高くなるのか ・・・いや、でも、詩ぃちゃんが初日生き残れるなら何とかなる!? | ||
北条沙都子(DM) ( 2回目) 2時1分 2006/11/25(土) | ||
んー初日占いをどうするかが焦点ですわね。 | ||
北条沙都子(DM) ( 3回目) 2時2分 2006/11/25(土) | ||
レナさんはKですし、大丈夫だと思いますわ。 それとも初日庇って巫女切りでもします? | ||
竜宮レナ(巫女) ( 2回目) 2時4分 2006/11/25(土) | ||
あ、そっか 巫女K切りのことをすっかりわすれてたよ(苦笑 でも、鬼切りならまだしも、K切りだとだれか特攻要員がいるんだよねぇ・・・そこが問題 | ||
竜宮レナ(巫女) ( 3回目) 2時6分 2006/11/25(土) | ||
って、詩ぃちゃんがいたね さっきから、抜けすぎてるんだよ(汗 | ||
園崎詩音(共感) ( 3回目) 2時8分 2006/11/25(土) | ||
初日SB占いにすると初日の頭首案で北条側一人は含まれるので割り当てによっては北条鬼発覚しつつもうひとりがグレーに残される事になります。 片方切り捨ての一人旅というのもありかもしれないですねw | ||
古手梨花(巫女) ( 1回目) 2時10分 2006/11/25(土) | ||
…その日、私はいつものように目覚めた。 まず、最初に感じた違和感は、部屋についてだった。 なぜか、神社本殿の一室で目覚めたのだ。 次に起きあがろうとしたときに再び違和感を感じた。 いつもとバランスが違う。 思わず転びそうになって手をついたが…その手にも違和感が。 何というのだろうか…私の手ってこんな感じだったっけ? とにかく起きようと立ち上がったとき、何に違和感を感じていたか、はっきりした。 (視点が高い…?) そう、いつもよりも視点が高かったのだ。 む…ぺたぺた。 自らの身体に触れてみる… ある結論が頭に浮かび、それを確かめるために洗面所の方に向かう。 (やっぱり…) そう、私は、何故か成長した姿だったのだ。 | ||
園崎詩音(共感) ( 1回目) 2時13分 2006/11/25(土) | ||
はろろーん☆ って…梨花ちゃまが身長3メートルに!? セカンドコールかと思ったら逃しましたよー☆ このオヤシロ巫女めっ☆(誉め言葉 | ||
古手梨花(巫女) ( 2回目) 2時17分 2006/11/25(土) | ||
しげしげと、鏡の中の自らの身体を眺めてみる。 明らかに背が高くなっている。 魅音よりも少し高いくらいだろうか。 手も足もすらっと伸びており、スレンダーだが、均整の取れた身体だと思う。 …約一部分、納得のいかない部分はあるのだが。 これが私の将来の姿だとすると… (く、こんな運命なんて認めないんだから! それとも、古手の血筋だっていうの? …おのれ、園崎。) つい、現実逃避のためか、くだらないことを考えてしまう。 …本当にくだらないんだってば! まあ、脂肪なんてあったって邪魔になるだけだし… それはともかく、何でこんな状況に陥っているのだろう、私は。 こういった超常現象に一番関わっていそうな奴を思い出し、呼んでみるのだが、何故かいつものように返事がない。 「どうしようかしら…」 とりあえず、着る服でも探さないとね。 | ||
大石蔵人(警備) ( 1回目) 2時18分 2006/11/25(土) | ||
こっそりとふぉーすこーるはもらっていきますぞ。 んっふっふ~。 なんだかこんな夜は、笊の血が騒ぎますねぇ…。 | ||
古手梨花(巫女) ( 3回目) 2時20分 2006/11/25(土) | ||
以前、母親の着ていた服を探してみたのだが、何故か見つからない。 見つかったのは… 「巫女服?」 いつも私が着ているものより、大きめのものだった。 …とりあえず、この服なら、多少のサイズの違いは誤魔化せるし。 それを着てから、思いつく。 …果たして、この変化は、私だけのものなのだろうか? ひょっとして、ここは未来の世界で、みんなが成長しているのかもしれない。 私は、外に行ってみることにした。 | ||
園崎詩音(共感) ( 2回目) 2時21分 2006/11/25(土) | ||
>大石さん 笊ですか? 私は笊蕎麦派ですね☆ | ||
園崎詩音(共感) ( 3回目) 2時23分 2006/11/25(土) | ||
きゃっ☆ 詩音ったら途中で送信しちゃった☆ まぁたいした内容じゃないので別にいいけどねっ… | ||
古手梨花(巫女) ( 4回目) 2時23分 2006/11/25(土) | ||
さて、誰か知っている人はいるのだろうか? いつもより高い視界は新鮮で、少し楽しくなる。 いったい何が起きているのかは定かではないけれど、たまにはこんな風に予定調和が崩れるのもいいかもしれないと思えてくる。 …この世界が、私に優しいものだとは限らないけど。 「早く誰か知ってる人に会いたいわね。」 | ||
北条沙都子(DM) ( 4回目) 2時26分 2006/11/25(土) | ||
まーなんとか二人のうち一人でもレナさんに保護してもらえればいいですからね。 初日は警備らへんにあるのもありだと思いますわ。 | ||
大石蔵人(警備) ( 2回目) 2時28分 2006/11/25(土) | ||
>詩音さん 笊蕎麦ですか?渋いですねぇ。 私は盛蕎麦派ですよ。 >古手さん おやおやぁ? 古手さん…ですかな? | ||
古手梨花(巫女) ( 5回目) 2時32分 2006/11/25(土) | ||
>大石 「あら、こんにちは。」 …大石がいる。 もしこれが未来の世界なら、大石は、もう定年を迎えているはずだ。 北海道に母親がいると言っていたし、郷里に帰っているのではないだろうか。 そうなると…やはり、この世界は未来などではないのだろうか。 もう刑事をやめているかどうか聞こうとして気づく。 …私のことをどう認識しているのだろうか? うかつに挨拶をしてしまったので、どう言っていいのか分からなくなる。 「えっと…」 | ||
竜宮レナ(巫女) ( 4回目) 2時34分 2006/11/25(土) | ||
警備に占いって、大石さんに被せる? 葛西さんを占うのも、ある意味面白いかもしれないね(笑 でも、なんだか、警備襲撃してのGJが起こりそうでちょっぴり怖いんだよ う~ん、難しい・・・いっそのこと、検死占いとか? | ||
古手梨花(巫女) ( 6回目) 2時35分 2006/11/25(土) | ||
! とりあえず、苦しいが、古手梨花の遠い親戚ということにでもしておこうか。 正直、そんな親戚がいたら、私がお目にかかりたいくらいなのだが、仕方がない。 >大石さん 「えっと、大石さん?でよろしいのよね。 私は、梨花ちゃんの遠い親戚のものです。 今、梨花ちゃんのところに訪ねてきてるんですけど。 お話は梨花ちゃんから伺ってますわ。 確か刑事さんなんですよね?」 | ||
大石蔵人(警備) ( 3回目) 2時37分 2006/11/25(土) | ||
>古手さん いやはや、イヤですねぇ。年は取るもんじゃないですよ。 なんだか古手さんが大きくなってるような気がしましてね。 …あなた本当に、『古手梨花』さんですかな? | ||
古手梨花(巫女) ( 7回目) 2時40分 2006/11/25(土) | ||
…疑われている。 当然だろう、話を聞いたくらいで、この男が大石であると分かる方がおかしい。 >大石さん 「うふふ、そんなに梨花ちゃんと似ているかしら? 大石さんのことは、梨花ちゃんが色々言っていたから、すぐに気づいたわ。 …中身については、勘弁してくださいね。 一目見て分かるような話、とだけ言っておくわ。」 | ||
古手梨花(巫女) ( 8回目) 2時41分 2006/11/25(土) | ||
>詩音 蕎麦は私も大好きだ、盛り笊問わず。 …唐突に何故か、そんなことが頭に思い浮かぶ。 | ||
古手梨花(巫女) ( 9回目) 2時42分 2006/11/25(土) | ||
>詩音 後、私の身長は3メートルもない! 唐突にそう叫びたくなった。 …何故だろうか? | ||
大石蔵人(警備) ( 4回目) 2時44分 2006/11/25(土) | ||
おぉっと。 親戚の方でしたか…って古手家は本家以外途絶えたはずじゃあ…? 「これはこれはどうも。古手さんのご親戚でしたか。 それにしても梨花さんそっくりですねぇ。 いや本当にお綺麗です。」 …そっくり過ぎる。怪しい。 が、なぜか大石は調べる気が起きなかった。 | ||
古手梨花(巫女) (10回目) 2時48分 2006/11/25(土) | ||
>大石さん 「あら、嫌ですわ、そんなこと言って。 お世辞なんて言われても困っちゃいます。」 少し気になったことがある。 「ところで私、何歳くらいに見えます? 梨花ちゃんと間違うくらい、幼く見えるのかしら?」 …少なくとも、魅音よりは上に見られてる…よね? | ||
古手梨花(巫女) ( 1回目) 2時49分 2006/11/25(土) | ||
何となくノリで始めたんだけど…このパターン、人との絡みが難しいわね。 黒梨花モードをもうちょっと出した方がいいのかしら? | ||
大石蔵人(警備) ( 5回目) 2時54分 2006/11/25(土) | ||
大石は目の前の少女の美しさに目を奪われていた。 多分、梨花さんがあと数年…おそらくは5、6年したらこんな少女になるのだろう。 長く延びた黒髪、整った顔立ち。 浮かべた笑みはとても柔らかで、思わず見とれてしまった。 唯一…成長していないところもあるようだが。 それすらも神々しい美しさを醸し出している。 | ||
大石蔵人(警備) ( 6回目) 3時1分 2006/11/25(土) | ||
「いぇいぇ、とんでもない。お世辞なんかじゃありませんよ。 見たところ、15、16才くらいですかな? 雰囲気だけならずいぶんと大人びてらっしゃるなぁ、とおもいますよ」 | ||
古手梨花(巫女) (11回目) 3時4分 2006/11/25(土) | ||
>大石さん …魅音と同じくらいか。 「うふ、それってほめられてるって思っていいのかしら? もしそうなら、ありがとう。」 「ああ、ところで…梨花ちゃんのお友達って見なかったかしら? 一度、会ってみたいなあ?って。」 そう言いつつ、何となく、今日は他の人には会えないような気がした。 | ||
古手梨花(巫女) (12回目) 3時11分 2006/11/25(土) | ||
>大石さん 「もし、知らないようでしたら、いったん失礼させてもらいますね。 ちょっと、探してみますから。 お話につきあって頂いて、ありがとう。(にこ)」 そう言って、私は、大石の前から去った。 …明日はみんなに会えるだろうか? | ||
園崎詩音(共感) ( 4回目) 4時38分 2006/11/25(土) | ||
Σ 梨花ちゃまいなくなってるー!? 詩音センサー発動ッ!! 雛見沢の何処かにいると思われる梨花ちゃまを探してフライングクロスチョーップ☆ てへっ☆ 勢いあまって梨花ちゃまの意識が戻らなくても詩音しらないっ♪ きっとこれは時報の罠ね! まぁそれは置いといて…梨花ちゃまどこですかー?出てこないとハァハァしちゃうぞ☆ | ||
古手梨花(巫女) (13回目) 15時5分 2006/11/25(土) | ||
*昨日のダイジェスト 本日は、16歳?(巫女服)バージョンでお届けしております。 「ふあ…」 さて、今日も出かけるとするか。 いい加減、巫女服しか着るものがないのも困りものだし、今日は、服を買いに行くのもいいかもしれない。 …ああ、後、私の設定も考えておこう。 古手梨花の遠い親戚で…そうね、巫女の修行に来たってことにすればいいかしら。 巫女服着てても不自然じゃないし。 梨花がいないのは…交代で、私のいた神社に修行に行ったことにでもしておこうか。 雛見沢から梨花がいなくなるなどという事態、彼女らが知ったら大変だろうが。 …彼女らには説明しておくべきだろうか、ちょっと悩むが、言ったところで、かえって怪しまれるだろうし、いいだろう。 どうせ、この状況も一時の夢だろうし、楽しむことにしたい。 >詩音 早くみんなに会ってみたい…と思ったのだが、何故か詩音にだけは会わない方がいい気がした。 …何故だろうか(汗 | ||
知恵留美子(代行) ( 1回目) 15時14分 2006/11/25(土) | ||
…その日、私はいつもより大幅に寝坊して目覚めた。 最初に違和感を感じたのは枕元に置いてある目覚まし時計だった。 何故か短針が3を、長針が12を指していたのだ…。 慌てて起き上がろうとしたとき、布団に違和感を感じた。 …こんなに大きかったか? 普段は何ともないはずなのに布団が足に絡んでしまい床に手を付く。 …そのとき、自分の手にも違和感を感じた。 …妙に瑞々しいというか、若々しい…昨日頑張って塗ったクリームの効果か! …そして立ち上がった時、さらに大きい違和感を感じた… (…視点が低い?) そう、いつもよりも視点が低かったのだ。 む…ぺたぺた。 自らの体に触れてみる。 ある結論が頭に浮かび、それを確かめるために姿見の方に向かう。 (やっぱり…) そう、姿見に映る私は子供の頃の姿だったのだ…。 | ||
知恵留美子(代行) ( 2回目) 15時22分 2006/11/25(土) | ||
(パクリとか言っちゃいけません!あえてパクッたんですから!(フォングシャ) しげしげと鏡の中の自分を眺めてみる。 …明らかに背が低くなっている。 古手さんや北条さんと同じくらいだろうか。 手も足も縮み、明らかに子供の体つきだ。 (…なんでこんな事になってるんでしょう…) 私にはこういう超常現象の知識もあるが、何が起こったのか全く分からない。 さらに詳しい知り合いは居るが連絡先が分からない。 …というか、彼らに固定の連絡先なんて無い。 (さて、どうしましょうか…) とりあえず着る服を探さないといけませんね。 | ||
知恵留美子(代行) ( 3回目) 15時29分 2006/11/25(土) | ||
自分の子供の頃の服を探してみるが…当然無い。 仕方が無いので、生徒達のために念のため確保しておいた予備の制服を着ることにした。 …とりあえずサイズはピッタリだ。 私の年齢でこんなものを着ていたらかなりまずいが今私は子供だから大丈夫だ。 …そういえば、子供になってしまったのは私だけなんでしょうか…。 もしかするとここは過去の世界で、皆が子供になっているかもしれない。 (…いや、そうだとしたら何故私の家がある?ここに引っ越した時に建てた家なのに…) …とにかく、実際に自分の目で見てみよう。 私は、外に行ってみることにした。 | ||
北条悟史(DM) ( 1回目) 16時41分 2006/11/25(土) | ||
なかなか悪くない配置だね。初日は詩音に頑張ってもらいたいものだ。 占うんなら、僕はSB占いのSGとか提案してみるよw 失敗すると滅茶苦茶痛いけれど、面白そうな感じがしない? 二日目に圭一占いになったら、鬼判定出すとかw 三日目検死占いになったら、鬼判定出すとかw ちなみに僕、鬼DM始めての淵初心者なので、作戦とかちょっとアレだけれど、基本的に憂慮回避したり、占いを貰ったり、とかは得意だよ。 | ||
北条悟史(DM) ( 1回目) 16時42分 2006/11/25(土) | ||
……昨日、僕はいつも通り大幅に寝坊して目覚めた。起きたら時計の短針が1を指している。流石僕ったら早起き★(こつん)とかそんなアメリカンホームダイレクトな動作をしてしまう。 とりあえず二日酔いの気だるさが抜けなかったものの、迎え酒でもしようと思って起き上がらずに這ったまま冷蔵庫へ向かおうとする。ここで違和感があっても良かったのだが、頭が痛かったので気にしない。 ビールをかっくらってアルコールを自分の体内へ補充する。さ、沙都子、違うんだ! 僕はビールを飲まないと*んじゃう身体なんだよ! 本当だ! 監督の診断書もある! よし。言い訳の準備もOK。 だが沙都子は梨花ちゃんとでも遊びに行っているのか、家にはいなかった。堂々と飲みつつ、布団へ戻ろうと思ったが、その前にトイレへ。 ここでようやく違和感の正体に気付く。細かい描写は夜短期とはいえ、ログに残りお子様の目に曝されるであろうので避けるが、女性っぽくなっていた。よく「悟史きゅんって、女の子みたい(はぁと)」などと東京で言われ、女性たちを侍らせていた僕だが、今はもっと女の子っぽく、大した美少女っぷりだ。国民的美少女に選ばれるかもしれない。 | ||
北条悟史(DM) ( 2回目) 16時49分 2006/11/25(土) | ||
まぁ、気にしても仕方がないので、布団へ戻る。沙都子……。にーにーは駄目人間なんだ! 酒が悪いんだよ! 明くる日、すなわち今日。また寝坊して目覚めた。今度は4時起き。ますます駄目人間っぷりに磨きがかかる。沙都子は僕のことは歯牙にもとめず、僕の酒臭さにも気付かなかったようだ。沙都子! にーにーは沙都子にとって大事なにーにーだよね!? もっと気遣って! 叱って! 罵って! とりあえず服は沙都子ので良いや、とか思ったら小さくて着られるわけがない。監督に昨日貰ったメイドセット【愛~覚えていますか?~】は面白いかもしれないが、非常に危険だ。ということで、とりあえず無難におばさんの服でそこそこ普通なものを着ることにする。真人間万歳っ! ……そういえば、女性になってしまったのは僕だけなんだろうか? もしかすると監督がなんかよくわからない、人間の染色体とかヌクレオチドとか無視した秘薬を作り、雛見沢中にばら撒いたのかもしれない。 .oO(……いや、雛見沢中大混乱になっているはずだ。圭一の女性化ハァハァ………) いや、どうでも良いか。とりあえずまた酒に逃げる毎日。 | ||
北条悟史(DM) ( 1回目) 16時51分 2006/11/25(土) | ||
やった! 初めての鬼、しかもDM。しかも悟史! 今回は本当は検死で入ろうと思ったのですが、梨花と知恵のRPがあったので、それに便乗して悟史で入ったら鬼でした。ありがとう、知恵、梨花の人! しかも良配置ですね。場合によっては、梨花と対戦することもできそう。面白いです。 | ||
北条悟史(DM) ( 2回目) 16時57分 2006/11/25(土) | ||
ちょっと軽く作戦を考えてみておくよ。あとでコメントをよろしく。 [ⅰ]【初日沙都子庇い】 初日:レナ→沙都子○ 梨花→大石○ 【憂慮】魅音 【占い】レナ→悟史○ 梨花→圭一○ 【警備】葛西→レナ 大石→梨花 【襲撃】大石(犯人詩音) 二日目【7-3-1】 【憂慮】詩音 【占い】レナ→検死○ 梨花→富竹○ 【襲撃】レナ特攻(通ると仮定) 三日目【7-2-0】 【憂慮】葛西 【占い】梨花→検死○ 【警備】遊撃 【襲撃】……この時点でだいぶ難しい? ……う~ん、なんかやっぱり作戦立てるのに向かないなぁ。僕は。ただ、この動きだと三日目、GJされると苦しいね。まぁ、DMでどうにかなるけれど。三日目襲撃がどっかに通れば、それ以降はとんとんと行けると思うよ。 | ||
北条悟史(DM) ( 3回目) 17時4分 2006/11/25(土) | ||
[ⅰ]【初日圭一SG】 初日:レナ→圭一○ 梨花→大石● 【憂慮】魅音 【占い】レナ→沙都子○ 梨花→悟史● 【襲撃】大石(犯人詩音) 二日目【7-3-1】 【憂慮】悟史 【占い】レナ→検死○ 梨花→富竹○ 【襲撃】レナ特攻(通れば面白い。これ以降、葛西さんは残し続ける) 三日目【7-2-0】 【憂慮】詩音 【占い】梨花→検死○ 【警備】遊撃 【襲撃】知恵? 四日目【6-1-0】 【憂慮】いいかげん葛西 【襲撃】三日目占われたほうの検死 | ||
北条悟史(DM) ( 4回目) 17時4分 2006/11/25(土) | ||
五日目【4-1-0】 【憂慮】園崎か誰か 【襲撃】梨花 六日目【2-1-0】で人憂慮。 厳しいかな? やっぱり。最後に有利になりそうでもないこともないんだけれどね。初日の富竹さんが疑われる可能性があるし。 | ||
大石蔵人(警備) ( 7回目) 17時13分 2006/11/25(土) | ||
>古手さん おや…また会いましたねぇ。 ところで…お名前はなんと仰るんで? いやいや、市民の安全を守る警察ですからな。 一応聞いておかねばならないなと思っただけで、別に他意はありませんよぉ? (いやしかし見れば見るほど将来の古手さんにしか見えない…。 (前原さん辺りは未だに竜宮さんや魅音さん達の間でふらふらしていますし…北条くんはおそらく詩音さん…。 (これは前原さん辺りがコロッと落とされそうですな。 (いやもちろん私もコロッと落ちそうなんですがなw >知恵さん これはこれは知恵先生…の娘さん…いえ、知恵先生は独身でしたから…妹さん、ですか? (妹さんがいるとも聞いておりませんが…。 >北条くん えぇと…北条悟史くん…じゃあありませんね。 沙都子さんでもありませんし…。 貴女は一体どなたですかな? | ||
大石蔵人(警備) ( 1回目) 17時14分 2006/11/25(土) | ||
悟史くんはブリキのさん? ★がないのでわかりづらいのですが…。 多分このトークのブラックさはブリキのさんではないかと。 | ||
知恵留美子(代行) ( 4回目) 17時17分 2006/11/25(土) | ||
「…さて、誰か知ってる人は居ないでしょうか。」 …知っている人、というか雛見沢の住人は全員「知ってる人」だ。 この場合は誰か居ないかな…という意味である 私は世界に何が起こるかわからないことを知っている側の人間だが、これはさすがに予想外の事態である。 「…まあうだうだ考えていても仕方がないですね。」 これは決して思考放棄ではない。思考した末に考えても仕方がない、実際に行動してみようという結論に至ったのである。信じて欲しい。 「誰か居ませんかね…」 | ||
知恵留美子(代行) ( 5回目) 17時29分 2006/11/25(土) | ||
「あら…大石さ…」 途中で言いよどんだ。 そういえばどう説明すればいいんだ?この状況を。 娘…無理がある。私は独身だ。 親戚…明らかに似すぎているだろう。 妹…これしかないか。 そういえば、子供っぽく喋る必要もあるか… 「あ、大石さんだぁー、こんにちはー。はじめまして私は留美子お姉ちゃんの妹の…」 …名前はどうしよう。 知恵…ソフィア?いや、ダメだ。明らかに日本人でないし名字と名前が同じだ。何を考えているんだ私は、言ってみたかっただけか? 留美子、に音が似ているので弓子にしよう。 「留美子お姉ちゃんの妹の弓子っていいます。はじめまして。」 | ||
北条悟史(DM) ( 3回目) 17時33分 2006/11/25(土) | ||
まぁ、布団でいつまでも眠っているのも、沙都子にかまってもらえなくなるかもしれないし、やめておこう。美少女らしく、うきうきわいわいだ! とかなんとか言いながら外を颯爽と散歩(二日酔いで呼気にアルコール含む)していたらいきなり中年から声をかけられたね。いきなりナンパ!? 流石僕! でも相手は大石さんだね。圭一とかかと思ったのに。 >大石さん いやっはっはっは。僕は特段不審者でもなんでもありませんよ。 いやね……、たまには健康的に自然の豊かな雛見沢というこの地の空気を、自分の体内へ吸収させてみようかな……、とかふと思っただけの愛の狩人……、と言ったところですね。 名前? そんなものは気にすることではありません。僕という人間は名前というものになんてよってのみ形成されるわけじゃない。この身体と、精神が、僕なんです。アディオスアミーゴ★ | ||
園崎魅音(共感) ( 1回目) 17時34分 2006/11/25(土) | ||
朝起きるとまず頭の痛さに悶絶した・・・ いくら何でも呑みすぎだ。昨日の酒盛は午前三時まで続いた。あの親父達は私が未成年なのを御構い無しに呑ませてくるからたちが悪い。 時計を見るといつも通りの午前七時、いつも以上のダルさに身(と服)を引きずりながら私は台所に向かった。 「何か服が大きいな・・・」 特に気にする事なくばっちゃのご飯と自分の分を作って自分の分だけ食べた。 今日は学校も休みだし。何をするかはゆっくり考えよう。 | ||
大石蔵人(警備) ( 2回目) 17時37分 2006/11/25(土) | ||
なんだこの村…。 なんでもかんでも大きくしたり小さくしたりすりゃいいってもんじゃ…。 …楽しいからいいんですがねぇw | ||
北条悟史(DM) ( 2回目) 17時38分 2006/11/25(土) | ||
やりたい放題になりそうですねw しかし、大抵女性化とかすると可愛くなるのが常ですが、私のRPにそんな要素が欠片もあるはずがない。 | ||
知恵留美子(代行) ( 6回目) 17時42分 2006/11/25(土) | ||
…大石さんと会話していると…悟史君?がやってきた。 疑問系なのは服装が明らかに女のものだからだ。しかも酒臭い。 …今悟史君に話しかけるのは止めておこう。 | ||
園崎詩音(共感) ( 5回目) 17時43分 2006/11/25(土) | ||
これは何ですか? 皆さん梨花ちゃまの真似なんて駄目ですよー? 身長3メートルになったり猫耳幼女巫女なのは梨花ちゃまのみの特権ですしね☆ くっ… こんなことを言ってて詩音もなんかパクリたくなってきたっ!! でも恥ずかしいからやらないです☆ 以上が園崎=空気読めない=詩音の独り言でした☆ おねぇらぶー 魅音×詩音とかどうよ?(何 | ||
北条悟史(DM) ( 4回目) 17時43分 2006/11/25(土) | ||
>知恵先生の何かさん いやっほぅ、こんにちはとこんばんはの中間。こういうときどっちにすれば良いのか迷うね、本当。貞淑に相手にあわせて、こんにちは、が適当かな(挨拶)。 寒くなったのにこんなところで一人で歩いていると危ないよ? 雛見沢に生息している恐ろしい変態さんたちが、今か今かと牙を研いでいるからね。僕は逆に首を洗って待っている最中だよ★ >>「留美子お姉ちゃんの妹の弓子っていいます。 へぇ~、なるほど、ふんふん(横槍で聞きながら信じてなさそうな相槌)。 知恵先生は確か三十路を越えた婚期を逃した中年だったと思うけれど、弓子ちゃんは何歳なのかな? どきわく。 | ||
園崎魅音(共感) ( 2回目) 17時44分 2006/11/25(土) | ||
ところで服を着替えなければならない・・・ 顔と歯磨きをした後、何時もの服を着ようとしたら何故かぶかぶかだ。 「・・・ん?」 ここでようやく私は異変に気が付いた。慌てて洗面所に行って一言、 「な、なんじゃこりゃぁ~!!!」 明らかに私の背は120~130cm これでは梨花ちゃん達と対して変わらないではないか!!! とりあえずばっちゃにばれるとまずいので昔着ていた着物を引っ張り出して着る。 「うわ・・・ピッタシ・・・」 なんか何処かの座敷童子みたいだがまぁ大丈夫だろう。 | ||
園崎魅音(共感) ( 3回目) 17時49分 2006/11/25(土) | ||
この後はどうしようか・・・ 家の中にいてもばっちゃにばれるとまずい・・・ かと言って下手に外に出るのもまずい・・・ 「魅音どうした~・・・」 やばい、ばっちゃだ!!! 「ううん、何でも無いよ。それより出かけてくるね。」 トッサに外に出てしまった・・・ 「とりあえず財布はあるし、どっかで時間を潰すしかないか・・・」 詩音にはばれたくないものだ。 | ||
北条悟史(DM) ( 5回目) 17時50分 2006/11/25(土) | ||
>知恵先生 >>…今悟史君に話しかけるのは止めておこう。 はっはっは、そんなことを呟こうとも、会話は向こうからやってくる。これが友達の輪、楽しき雛見沢のコミュニティなのさっ♪ ほぅらほぅら~、お姉ちゃんは怖い人ではありませんよ~。ちちちっ。ただの危ない人ですよ~。 >詩音 違う……。パクリなんかじゃないっ! 見ての通り僕は女性になってしまった。それは一緒にお風呂にでも入ってみればわかる!(欲望に満ちた目つき) これはたぶん、監督の計略、たとえば【雛見沢ウキドキメイド化促進計画~春風はあなたとともに~】の始まりに違いないんだ! 園崎の権力でどうにかしちゃえ、詩音★ | ||
知恵留美子(代行) ( 7回目) 17時51分 2006/11/25(土) | ||
>悟史君 話しかけないでいたら話しかけられた…。 妙にテンションが高い。 …変態? 「こんにちはー。ん?さとし君かな?でもさとし君は男の子だってお姉ちゃんが言ってたのにどうして女の子の格好なの?」 …とりあえず自分の疑問を直接ぶつけてみる。 「ええー、へんたいさんが居るの?お姉ちゃんがね、へんたいさんには近づいちゃダメって言ってたの。」 >弓子ちゃんは何歳なのかな? …そういえば年齢を考えてなかった…9才でいいか。 「あのね、私は9才だよ。」 | ||
園崎詩音(共感) ( 6回目) 17時54分 2006/11/25(土) | ||
と、とりあえず私の個人的主観で状況を判断してみますね☆ ■配役 梨花ちゃま 身長3メートル 知恵先生 幼女 悟史キュン 女装ハァハァ おねぇ おねぇ 大石さん そのまま | ||
園崎魅音(共感) ( 4回目) 17時54分 2006/11/25(土) | ||
知恵先生のネタと悟史君のネタと両方パクってる気がするがきっと気のせいだ(中の人の叫び) | ||
北条悟史(DM) ( 6回目) 17時56分 2006/11/25(土) | ||
>知恵先生 >>でもさとし君は男の子だってお姉ちゃんが言ってたのにどうして女の子の格好なの? えへへへー、それはねー、さとし君が変態さんだからだよー♪ 間違えた★(こつん) ついつい本音が出ちゃった★ 僕が女物の服を着ているのは、僕が女性だからさ。僕は悟史くんじゃないんだよ、実を言うと。ちょっと悟史くんに顔が似ただけの、ただの風来の美少女にすぎないのさ♪ >>お姉ちゃんがね、へんたいさんには近づいちゃダメって言ってたの。 はははー。知恵先生は正しいことを教えているね。流石教師だ。まぁでも、ちょっと教えることが足りないようだ。 変態っていうのは近付いてくるのを待っている生き物じゃない。変態は、自分から行動するのを第一の旨としているんだよ。近付かなくても不十分なのさ。 >>9才 ふんふん。知恵先生は三十路越え確定(決め撃ち)だから21歳以上差があるんだね。歳の差姉妹ってわけだ。知恵先生もこれじゃあ、町を歩いても「お子さんですか?」と訊かれることは少なくなかっただろうね。ううっ……。先生の気持ちを考えると涙が出てくるよ。 | ||
知恵留美子(代行) ( 8回目) 18時3分 2006/11/25(土) | ||
>悟史君にそっくりの風来の美少女 …悟史君じゃない?いや、そんなバカな。 しかし…いや、本当にそうなのかもしれないな。 「ふーん、さとし君にそっくりだね。ふうらいの美少女かぁー、いいなぁー。わたしもそんな風になれるかなぁー。」 >変態さんは自分から… 「へんたいさんは近づいてくるの?怖いなー。じゃあ、へんたいさんが近づいてきたらすぐに逃げる事にするね。」 >知恵先生三十路… 「あのね、この前お姉ちゃんにお年を聞いたら2*才だって言ってたよ?」 | ||
園崎魅音(共感) ( 5回目) 18時8分 2006/11/25(土) | ||
何で下駄なんか履いて来たんだろう・・・ まるで本当の座敷童子みたいだ・・・(髪はオカッパでは無いが) とりあえず後ろをはにゅはにゅ言いながらついて来ていた知らない女の子に声をかけたら、慌てて逃げていった、あれはなんだったのだろう。 誰にも見付からないように山奥にでも入ろうか迷う。 | ||
大石蔵人(警備) ( 8回目) 18時9分 2006/11/25(土) | ||
>弓子ちゃん はじめまして。 知恵さんの妹さんですか…。普段は実家で暮らしてたりするんですかな? いえいえ、知恵さん…お姉さんには結構普段お会いするのですが、妹さんがいるなんて聞いていなかったものですから。 >悟史くん? ん~、何やらアルコールの匂いがしますねぇ。 ふふふふふ、あっちで風船膨らましてもらいましょうか? >魅音さん …。(呆然としている) えっと…君は…園崎さんの子だよねぇ? (園崎の親類?興宮界隈の…いや、この髪の色は間違いない、園崎本家の子だ。茜の隠し子?そんなバカな…。あぁもうワケがわからん!?) こんなところで何してらっしゃるんで? お名前を教えてもらえますかな? (一体昨日からなんだって言うんだ…古手さんの親戚?は現れるし、知恵さんの妹?は現れるし、悟史くんは女性化してるし!これが…これがオヤシロさまの祟りだとでも言うのか!) | ||
園崎詩音(共感) ( 7回目) 18時11分 2006/11/25(土) | ||
実は知恵先生には隠し子がいて… その子の名前は弓子ちゃんというんですy これをばらすと先生に永久代行の刑にされるんでここだけの秘密ですよ? ちなみに先生は三十路ところか100年くらい生きてますっ!!(衝撃の事実を今後悔!きゃっ☆言っちゃった… さよなら悟史くん… 私もう知恵先生の毒牙から逃げられない☆ | ||
北条悟史(DM) ( 7回目) 18時17分 2006/11/25(土) | ||
>大石さん >>ふふふふふ、あっちで風船膨らましてもらいましょうか? え……、ふ、風船……? そんな、大石さんはまさか、いたいけな美少女を運良く捕まえてアレヤコレヤに及ぼうと、その前準備として風船を膨らませるという行為に称して■■■■■■……(以下、小さいお子さん(知恵弓子、北条沙都子、小さい魅音)等がいらっしゃいますため、音声コードを変換させました。聞きたい方はテレビの横のコイン挿入口に、500円硬貨6枚を御挿入ください)。 あ、飲酒検査ってやつですね。見ての通り飲んでますよ、刑事さんったら、わざわざ確かめてみようだなんて真面目なんだからぁ♪ でも僕はこう見えても21歳ですからね。お酒を飲んだとしてもまったく問題はありませんからね♪ | ||
北条悟史(DM) ( 8回目) 18時17分 2006/11/25(土) | ||
>弓ちゃん >>ふうらいの美少女かぁー、いいなぁー。わたしもそんな風になれるかなぁー。 その思いを忘れなければ……、きっとなれるさ。具体的には、定職に就かなければ。留美子おねえちゃんみたいに、教師なんて堅実な公務員職に就いたら、絶対に風来の美少女にはなれないから、要チェック★ >>へんたいさんが近づいてきたらすぐに逃げる事にするね。 いやー、無理無理。変態は秒速400メートルで走るからね。マッハ1越えているから、一般人で逃げることは不可能さ。遭遇したら諦めるしかないね。今既に。 >>2*才 ……弓子ちゃん(慈愛に満ちた目で)。弓子ちゃんは騙されているんだよ……、いや、子供はこういうことを知らなくて良いんだね。うん。僕が間違っていたよ。そう……、きっと知恵先生は、2*歳で、正しいんだ……。 | ||
園崎魅音(共感) ( 6回目) 18時22分 2006/11/25(土) | ||
山籠もりの食料を買いに行こうとしたら大石に見付かってしまった。 横には何故か女ものの服を着た悟史君とちっちゃい版の知恵先生がいた。 これはまずい何か言い訳を・・・ 「えっと・・・私園崎**(ばっちゃの弟)の孫の神楽坂魅流(みる)です。今お婆ちゃんの所に遊びに来ています。」 よし・・・ | ||
知恵留美子(代行) ( 9回目) 18時26分 2006/11/25(土) | ||
>詩音さん な…詩音さん何てことを!? く…まずい、いや詩音さんの言っていることは完全に嘘だが何かまずい…。 >大石さん 「あのね、弓子のお家は東京にあるの。それでね、今日はお祭りだからお姉ちゃんの家に遊びに来たの。」 …疑われてますね、まあ当然ですが。しかしもう押し通すしか無いですね。 >悟史君そっくりの(以下略 く…この人言いたい放題ですね…誰が三十路か!私はまだ【ピー】才です! 「先生はダメなの?私お姉ちゃんみたいに先生になりたいのに…」 >変態は音速… 「大丈夫だよ!あのね、弓子は体育が得意なの。100m走もね、クラスで一番なんだよ。」 「びょうそく400メートルってどれくらいなの?私より速いの?」 「うん、お姉ちゃんは2*才だよ。」 | ||
入江京介(検死) ( 1回目) 18時30分 2006/11/25(土) | ||
目が覚めるとやたらと体がだるかった。 まだ若いつもりでいましたが歳なのでしょうか? 妙に力も入りません。 普段よりも緩慢な動きしかできないことにいらつきながら顔を洗いに洗面所までいくと鏡の中にいたのは老人でした。 ・・・はて? こんな事をするのは一生ないと思っていましたが鏡にうつっているのが自分だと確かめるためにいろいろなしぐさをとってみましたがやはり私のようです。 これは困りました。 私を介護してくれる天使のようなメイドさんが本格的に必要ではありませんか!!!! | ||
北条悟史(DM) ( 9回目) 18時32分 2006/11/25(土) | ||
>弓子たん >>く…この人言いたい放題ですね…誰が三十路か!私はまだ【ピー】才です! おーっとっとっとぉ、何か声が聞こえたなぁ。気のせいかなぁ……。まさに今正面から幼子の声で知恵先生の台詞みたいなのが聞こえたような気がするんだけれど……。うん、まぁ、きっと気のせいだね♪ >>私お姉ちゃんみたいに先生になりたいのに… 先生なんて駄目だ! そんな給与が安定した職業。子供たちから好かれて、給料も安定して、休みもそこそこあって、肉体労働的な過酷さはないなんて、普通過ぎるじゃないか。今の時代は無職。これだね。倒れるときは前のめりにさ♪ >>びょうそく400メートル 大体秒速200メートルの二倍、秒速10メートルの40倍ってところだね。まぁ、音よりちょっと早いくらいの速度さ。サイボーグ009に比べれば大分遅いけれど、高速道路を走る妖怪とか、車に比べれば大分早い。 >>うん、お姉ちゃんは2*才だよ うん……、わかった………、わかったから………(目に涙を溜めて)。そんな辛いことを……、言わないでくれ………。知恵先生が君にそれを、どんな思いで言っていたかを想像すると……、くっ!(脱兎) | ||
知恵留美子(代行) (10回目) 18時33分 2006/11/25(土) | ||
>悟史君(以下略) 今既に…?今既に何だと言いたいのでしょうか。 いえ、うすうす察してはいますが、子供が察するのは不可能でしょうから気づかれるわけにも… >魅流ちゃん …悟史君?と大石さんと話していると魅音さん?がやってきた。 疑問形なのは明らかに小さいからだ。 もしかして私と同じ状態なのか? 「こんにちは、魅流ちゃん。私は弓子だよ。はじめまして」 「魅音ちゃんにそっくりだけど、しんせきなの?」 | ||
北条悟史(DM) ( 3回目) 18時33分 2006/11/25(土) | ||
>入江 >>鏡の中にいたのは老人でした。 笑った。 あなたが最高だw 今回の梨花のパクリ4人の中では、一番面白いw 老人で来るとは思わなかったよ。 | ||
入江京介(検死) ( 2回目) 18時34分 2006/11/25(土) | ||
村にいくのにも洋服は必要です。 さすがに寝巻きのままではボケ老人が徘徊しているようにしか見えませんしね。 老人がきているような服などもっていませんから仕方なく普段着ている服のままでかけましょう。 若作りがすぎますが仕方がない事です。 眼鏡の度もあわないようですね・・・ 外見的なものだけではなく身体能力の老化も進んでいるようです。 やはり沙都子ちゃんに私のメイドになってもらわなければならないようです。 いざゆかん、メイドを求め雛見沢へ!! あ~ところでご飯はまだですか? | ||
知恵留美子(代行) (11回目) 18時37分 2006/11/25(土) | ||
…悟史君?達と会話していたら(悟史君?が複数居るわけではありませんよ?)若い人のような服を着たボケ老人が徘徊していた。 これはまずい、老人ホームなり家なりにつれて帰らねば…。 しかし、妙に入江先生に似ているような気がする。 …というか、あの服は入江先生のものではないか? | ||
北条悟史(DM) (10回目) 18時40分 2006/11/25(土) | ||
>監督 ふふっ、監督はいつもどおりですね。いつもの通りの監督の若々しいお姿が見れて、僕は嬉しいです。 僕? 僕はただ雛見沢を通りかかった、メイド志願者の愛の狩人ですよ。ああ……、メイドになってみたい。でも残念ながら僕は男なんですよね。服装も身体も心も、すべてが女性ですが、たぶんきっと、本質的な何かが男性なんです……。だから僕は監督のメイドにはなれない! 許して! >弓たん >>いえ、うすうす察してはいますが、子供が察するのは不可能でしょうから気づかれるわけにも… ふふふ、もう既に逃げ腰モードに入っているのが手に取るようにわかるぜベイベ。大丈夫、僕は比較的優しめの人だから、たぶん弓子ちゃんも変態に対しての認識を、きっと改められるようになるはずさ。愛の世界はどの地平線に対しても続いている。 | ||
知恵留美子(代行) (12回目) 18時42分 2006/11/25(土) | ||
>悟史(以下略) …この人は凄い事を言いますね。 「うん、分かった。私先生はやめてふりーたーになるね。でもふりーたーって何をする人なの?」 >音速の変態云々 「ふーん、じゃあ弓子よりはやいのかぁ。どうしよう…」 「あ、弓子それしってるよ。【ひゃっきろばばあ】っていうんだよね。」 | ||
園崎魅音(共感) ( 7回目) 18時42分 2006/11/25(土) | ||
>弓子ちゃん 「私はね、お婆ちゃん(ばっちゃ)の弟の孫なのだから私のお爺ちゃんとお婆ちゃんは姉弟なの。」 なんとか押しきれるだろうか・・・ しかし、知恵先生によく似ている・・・ | ||
知恵留美子(代行) (13回目) 18時43分 2006/11/25(土) | ||
>悟(以下略) …凄い事を言い始めますねこの人は…。 …なんだか自分が彼女?の頭の中で凄い呼称になっているような…。 | ||
北条悟史(DM) ( 5回目) 18時44分 2006/11/25(土) | ||
ちょっと検死両*とか考えてみた。 [ⅲ]【検死両*】 初日:レナ→入江○ 梨花→大石○ 【憂慮】魅音 【占い】レナ→沙都子○ 梨花→悟史● 【襲撃】入江 二日目【7-3-1】(頭首沙都子) 【憂慮】悟史 【占い】レナ→鷹野× 梨花→富竹○ 【警備】巫女 【襲撃】鷹野(占い先潰し) ここで詩音の鬼はほぼ確定。鬼COしても良いかも。 三日目【6-2-1】 【憂慮】詩音 【占い】レナ→任意(警備)● 梨花→知恵× 【警備】任意 【襲撃】知恵 ……こっからが続かないかな? | ||
富竹ジロウ(DM) ( 1回目) 18時46分 2006/11/25(土) | ||
今日明日が引退戦ですね。 勿論逃しませんよ、姫。 昼短期終わった瞬間に滑り込みセーフ! 人DMなのでバリバリ妄信で行こうかなぁ。 | ||
知恵留美子(代行) (14回目) 18時47分 2006/11/25(土) | ||
>魅流ちゃん …親戚にしてはそっくりですね…。 しかし、自分も同じように思われているんでしょうが…。 「あのね、私は9才なんだよ。魅流ちゃんは何才なの?」 | ||
入江京介(検死) ( 3回目) 18時49分 2006/11/25(土) | ||
どんなメイドさん候補がいるのかわかりませんでしたのでありったけのサイズのメイド服を持参してきたのはいいですが・・・ これは意外ときつい。足腰への負担がはんぱではありません。 息もすぐ切れますし、老人の体というのは大変ですね。 家の方もバリアフリーを考えなければいけません。 ふと見るとどこかで見たことあるようなないような人たちが集まっています。 老人の私を普段の監督というこの女性はだれでしょう?悟史くんにそっくりですが悟史君のわけはありません。 というかこの女性はだれかから入江は老人とでもきいていたのでしょうか?その方にはご主人様的お仕置きが必要なようです。 あとの二人は沙都子ちゃんに勝るとも劣らないメイド服が似合いそうな女の子です。 知恵先生の・・・お子さんはないですね。妹さんでしょうか?かなり歳が離れているようです。 和服の子は魅音さんと詩音さんによく似ています。親類の子でしょうか? | ||
北条悟史(DM) (11回目) 18時49分 2006/11/25(土) | ||
>弓たん >>ふりーたーって何をする人なの? まぁ、個人によって様々さ。人生の哲学について思いを馳せたり、友人と共にこれからの世界の将来について議論をしたり、愛に身を投じたり……。 人間は、社会のために生きるんじゃない。世界という、もっと大きい枠組みの中で生きているのさ。それを忘れちゃ駄目だよ。 >>【ひゃっきろばばあ】 ばばあさんでも、百キロなら秒速で160ちょいメートルだからね。ばばあさんなんて足元にも及ばないさ。変態の実力には。 >>彼女? いやもう、僕はモロ女さ。そんなクエスチョンマークをつけなくとも。ほーれ(自分のスカートを捲くる)。 | ||
北条悟史(DM) ( 4回目) 18時50分 2006/11/25(土) | ||
変態だ! 一直線に、変態だ! | ||
前原圭一(DM) ( 1回目) 18時51分 2006/11/25(土) | ||
…朝目を覚ましたら違和感があった。 自分の体を確かめてみる、自分の体は問題は無い。 性別が変わっているわけでも視線が低くなっているわけでもない。 両親に声をかけた。 そこで両親の性別が入れ替わっていることに気が付いた ぶっちゃけ親父の女装は似合っていた。 俺は父親譲りということか。 変わっていないことを幸運に思いつつ外へでた。 | ||
北条悟史(DM) ( 5回目) 18時52分 2006/11/25(土) | ||
>圭一 >>そこで両親の性別が入れ替わっていることに気が付いた 圭一w 今回の私のネタは、圭一や入江に比べて格段に低いですねw | ||
園崎魅音(共感) ( 8回目) 18時55分 2006/11/25(土) | ||
>弓子ちゃん 歳・・・そこまでは考えていなかった・・・ とりあえず梨花ちゃんと同じ・・・いや一つ下がいいか・・・ 「え~っとねぇ・・・六歳なの。」 適当過ぎないか?私? | ||
入江京介(検死) ( 4回目) 18時56分 2006/11/25(土) | ||
>悟史くんにそっくりな女性 何かが男・・・情緒に問題がある女性のようですね。 性同一性障害の疑いがあります。 ご本人が男性であると主張なさるならメイドになって欲しいと望むのはこくなことです。 とてもメイド服が似合いそうなだけに非常に残念です。 とりあえず私が入江であることはごまかしておきましょう。 「あの~わたしは~京介ではなく~祖父の京乃進ともうしましてのぉ~」 大変です。語尾がどことなくぷるぷるしてしまいます。 | ||
知恵留美子(代行) (15回目) 18時57分 2006/11/25(土) | ||
>(以下略) >フリーター云々 「そっかあ、ふりーたーって凄い人たちなんだね。分かった。弓子将来はふりーたーになる!」 >マッハばばあ云々 「あのね、お母さんがね、『あなたは私の子供なんだから、ピンチになったら恐ろしい速度で走れるのよ。目安は第二宇宙速度』って言ってたよ。」 「え?お母さんの名前?シ○ルだよ。」 >スカート 「ダメだよスカート捲ったら!お姉ちゃんがはしたないからダメって言ってたもん」 | ||
前原圭一(DM) ( 2回目) 18時57分 2006/11/25(土) | ||
(誰かのネタパクったとかいうな!) 村の中も比較的混沌としている。 ほとんどの人は誰かと年齢が入れ替わったり性別が入れ替わったりしているようだ。 俺が無事だったのはどうしてかはわからないが 最近不幸度合いが増していることに原因があるのだろうか… この間もアイスは全部はずれだったし山勘を働かせた部活では外しまくったし 罰ゲーム率も上がっている気がする… 妙に若々しくなった村長さんとすれ違う。頭を下げたが、彼も誰かと年齢を入れ替えたのだろう 犠牲になった人には冥福を祈ろう(*んでいません | ||
北条悟史(DM) (12回目) 18時58分 2006/11/25(土) | ||
>監督さん >>というかこの女性はだれかから入江は老人とでもきいていたのでしょうか?その方にはご主人様的お仕置きが必要なようです。 えっ? お仕置きですか……。そんな、酷すぎます………。僕が監督さんはご老人だ、と聞いたのは、北条悟史くんという人からなんですけれど……、そんな、お仕置きだなんて……。 悟史くんにお仕置きするくらいなら、僕にしてください! 僕のせいで他の人が傷つくだなんて……、嬉しすぎる、じゃなくて、哀しすぎる! >圭一 圭一~♪ 僕、淋しかったよぅ……、圭一がいなくて。 監督さんが、僕のことをメイド調教しようと追ってくるの。助けて、圭一! | ||
知恵留美子(代行) (16回目) 19時0分 2006/11/25(土) | ||
>魅流ちゃん …うーん、本当にそっくりですね…少しカマをかけてみましょうか… 本当に6才ならなんとかごまかせるでしょうし。 そうだ、そういえば昨日魅音さんには一次関数の宿題を出しましたね。 これを利用して…。 「6才なの?じゃあ私のほうがお姉さんだね。」 よし…ここで自然な流れで… 「ところで、昨日の一次関数の宿題は終わりましたか?」 よし、自然な流れだ。 | ||
入江京介(検死) ( 5回目) 19時2分 2006/11/25(土) | ||
>知恵先生の妹さん? 「お嬢ちゃん、おじいちゃんのメイドさんになってみんかね?」 ・・・言葉遣いもどことなく老人チックになっていきます。 脳の老化のせいでしょうか? 「ほれ、こんなきれいな服がきれるんじゃよ?」 メイド服をひらひら見せてみました。 どうみても犯罪者の行動ですが、私には一刻も早くメイドが必要なのです。 >魅音さんの親類の子? 「お嬢ちゃんもなってみるかね?」 とこちらの子にも声をかけて見ましょう。 ここで大石さんにみつかり連行されそうになってもボケ老人のふりをしてやり過ごしましょうかね。 | ||
北条悟史(DM) (13回目) 19時3分 2006/11/25(土) | ||
>監督もとい京乃進さん 監督さんのお祖父さんですか……。ということは、入江狂介、もとい京介さんは、もっと若々しい方なのですね。お逢いしたかった………(/// >弓たん >>ピンチになったら恐ろしい速度で走れるのよ。目安は第二宇宙速度 なるほど~。それなら安心だ。でもその速度を眼前で見てみたいような気がしている僕がここにいる。 いやいやいやいや、断りを入れておくと僕は変態ではないわけで、残念ながら弓子ちゃんの高速度疾走の出番はないわけなんだけれどね、知的好奇心を満たすためならば、変態になるのも悪くないかな、とでも思わないこともないね。うん。 >>お姉ちゃんがはしたないからダメって言ってたもん いや、大丈夫さ。雛見沢の小中学生は皆スカートの下に体操服を着るというのが村の伝統だからね。僕は21歳だけれど。 | ||
前原圭一(DM) ( 3回目) 19時6分 2006/11/25(土) | ||
>悟史? …俺の名前を知っている女? 少なくても誰かと入れ替わった人には見える、沙都子…ではないだろう 沙都子はこんなおしとやかな面は俺には見せてくれない、ならば… 「さ、悟史か~!? さびしかったって、ちょっと待て!俺にその毛はない! 大人しく監督のメイドになれ~!!」 今のところ見慣れた監督の姿は無かったが追い払うことにした | ||
園崎魅音(共感) ( 9回目) 19時9分 2006/11/25(土) | ||
>弓子ちゃん 「えっと・・・そ、それは・・・」 と言った所で気が付いた。危ない危ない。 「それは何なの弓子ちゃん、私は知らないことも知ってるなんて物知りさんだね。」 危なかった・・・ しかし何故このこは昨日の宿題をしっているのだろう・・・ | ||
知恵留美子(代行) (17回目) 19時10分 2006/11/25(土) | ||
>京乃進さん 「ごめんね、私はね、将来ふりーたーになることにしたの。だからメイドさんにはなれないの」 …入江先生と同じような事を言うおじいさんですね…。 >(略) 「うん、安心だよぉ~。」 >体操服云々 「そっかあ。なら安心だね。」 | ||
北条悟史(DM) (14回目) 19時13分 2006/11/25(土) | ||
>圭一 >>ネタパクリ パクリはいかんねぇ。パクリは(自分のことは棚上げ)。 >>若々しくなった村長さんと え? どきどき。村長さんは何歳くらいになっていたのかな、かな? ちょっと気になるね。僕の心が疼いているよ。 >>さ、悟史か~!? さすが圭一~♪ 僕のすべてをわかっているんだね……。そう、あのとき心も身体も交わりあったとき、僕と圭一はすべてを共有しあったんだ………(注:一部妄想が混入する場合がありますが、本製品には問題はありません)。 他の人にはばれていないから、僕が悟史だってことはき・み・つ‡ >>その毛はない! よく考えてみなよ、圭一。君は8つもの物語を潜り抜けてきた。それは生*を伴うような緊急事態さえあったはずだ。その中で君は……、どの程度のフラグを立てられた? せいぜい、「圭ちゃん、好き………」レベルだろう? しかも一人だけだ。本来、主人公というものはこんな緊急事態が一つや二つ起これば、もうウハウハな状態になるはずだよ? でも君はそうじゃない。 それは、圭一が悪いんじゃない。きっと周りの女性が悪かったんだ。僕なら圭一を幸せにできるよ……。ハァハァ………。 | ||
前原圭一(DM) ( 4回目) 19時13分 2006/11/25(土) | ||
と、堅苦しいのはそろそろ疲れたから普通に話すぜ!! 一応ノーマル圭一だ!! 右手に不可思議な力を打ち消す力が秘められていたり居なかったりするぜ!! >魅流 こんばんは、だな。 あんまり遅くまで出歩いていると保護者が心配するぜ! 魅音や詩音によく似てるよな… …まさかな… >弓子 こんばんはだぜ~ 知恵先生が幼くなったらこんな感じなのか…? | ||
園崎魅音(共感) (10回目) 19時14分 2006/11/25(土) | ||
>京乃進さん なんか監督のお祖父さんらしいが全くもって勘弁だ。 「私はいいや~。あんまりそういう服好きじゃないの~。」 しかし監督は何歳なのだろう | ||
前原圭一(DM) ( 5回目) 19時16分 2006/11/25(土) | ||
>悟史 うわあぁぁぁ!迫ってくるなぁ!! お前の幻想は間違ってるぜ!! というわけで、その幻想、ぶち破るからはぁ食いしばれ!! つ【右手で顔面パンチ】 | ||
知恵留美子(代行) (18回目) 19時18分 2006/11/25(土) | ||
>魅流ちゃん …今言いよどみましたね…もう少し押してみるか…いや、危険か。 もう少し様子を見ますか…。 「あのね、お姉ちゃんが魅音ちゃんに会ったら聞いておけって言ってたの。 だから、念のために魅流ちゃんにも聞いておいたの。」 >前原くん 「こんばんは圭一君だよね。私はお姉ちゃんの妹の弓子だよ。」 >右手に不可思議な力を打ち消す力が秘められていたり居なかったりするぜ!! 「あー、それ知ってるよ。『幻想殺し』だよね。この前読んだご本に書いてあったの。」 | ||
北条悟史(DM) (15回目) 19時21分 2006/11/25(土) | ||
>圭一 >>つ【右手で顔面パンチ】 痛い……。うぅ……、圭一が女の子に暴力を振るったぁ~。 え? 不可思議な力がかき消されて元に戻るんじゃないかって? 甘い、甘いよ兎さん。僕が二日かけて遺伝子レベルで女性化した力は不可思議なんてものじゃないさ。圭一の科学的によくわからないパゥアーでかき消されるような弱い力なんかじゃない。 ふふふ……。そんなこんなで僕は女性のままであり、圭一がその女性の僕を殴りつけたことは確定だ! これで圭一の弱みは握った! ふふふ、はーはっはっはっは! | ||
前原圭一(DM) ( 6回目) 19時24分 2006/11/25(土) | ||
>弓子 よく知っているな! ちなみにこの力があると不幸度合いがアップする!! たとえば…ほら、今回の要にだ~!! >悟史 遺伝子レベルで女性になっているのか、 そりゃご愁傷様だな… …弱みをにぎった~!? 不幸だ~~!! 俺はその気は無いんだっ! 俺は別に好きなやつがっ! | ||
北条悟史(DM) (16回目) 19時28分 2006/11/25(土) | ||
>圭一 >>遺伝子レベルで女性になっているのか、 下着レベルまで女性さほーら(自分のスカートを以下略)。 ちなみにさっき弓たんには体操服どうのこうのと言ったけれど、あれは小さいお子さんの情操教育を阻害すると思っての、僕なりの気遣いに過ぎないのさ! >>俺は別に好きなやつがっ! ほぉ~? それは一体誰なのかなぁ。圭一が報われない恋にその胸を焦がして、ああ、らぶりー……、とか月の夜に言っている相手は。 >弓たん >>体操服云々 >>「そっかあ。なら安心だね。」 ああ、ちなみに圭一に対して向けた上の言葉は気にしないように(爆 では、ちょっとお風呂にでも入ってくるよ。覗かないでね………(///(半*亡フラグ) | ||
古手梨花(巫女) (14回目) 19時30分 2006/11/25(土) | ||
呆然… 1番のうちに、雛見沢は、私の知らない異界となってしまったようだ。 いや、それとも、この世界は、元々こうだったのだろうか。 …何故か自業自得という言葉が頭に浮かぶが、気にしないことにする。 とりあえず、私が最初に出会ったのは… →・知恵先生の親戚 ・悟子(発音が一緒ね…) ・魅音の親戚 ・入江の祖父 ・圭一 ・大石 「選択肢を選べ」 | ||
園崎詩音(共感) ( 8回目) 19時30分 2006/11/25(土) | ||
>梨花ちゃま ・知恵先生の親戚 ・悟子 ・魅音の親戚 ・入江の祖父 ・圭一 ・大石 →・詩音 | ||
入江京介(検死) ( 6回目) 19時31分 2006/11/25(土) | ||
このような女性にご主人様的お仕置きが?! と一瞬胸躍る展開になることを想像し喜びましたが普段と変わらぬ前原さんが登場するやいなや迫っていったのでタイミングを失いました。 話を聞いていると悟史君その人だったようです。 モロッコにでもいって性転換を行ったのでしょうか?そういうわけでもなさそうですが興味深い事象です。 幼女のお二人にはにべもなく断られました。 ハァハァ言っていたのがいけないのでしょうか? 息があがっているだけで興奮してるわけではないのですがハァハァ >弓子ちゃん 「フリーターはいかん!収入の安定のためにもここはひとつメイドに」 食い下がってみました。 しかし魅流ちゃんもですがあの女性が悟史君だとすればこの二人はもしや・・・いったい雛見沢で何が起こっているのでしょうか | ||
園崎詩音(共感) ( 9回目) 19時33分 2006/11/25(土) | ||
ちょっと目を離してる隙に雛見沢は地獄絵図に… これは夢? …それとも現実? ちょっと頬をつねってみましょうか…(梨花ちゃまの頬をつねる …感触がある!? ということは現実?☆※ | ||
知恵留美子(代行) ( 1回目) 19時36分 2006/11/25(土) | ||
もしかしてこの惨劇は自分のせいか! いや、もしかしなくてもそうですね。 かなり高い割合で自分のせいですね。うん。 | ||
園崎詩音(共感) (10回目) 19時36分 2006/11/25(土) | ||
雛見沢で今現在真人間なのはきっと私だけ… これはどうしたらいいんでしょうか☆ と…とりあえずハァハァしておきますね☆ ハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァ | ||
古手梨花(巫女) (15回目) 19時37分 2006/11/25(土) | ||
>詩音 いきなり、何故か詩音が現れて、私の頬をつねってきた… …痛い。 涙目になりながら、詩音を見る。 外見はいつもの詩音のようだが、中身が違うのだろうか。 とりあえず、他の人に会いたいな~と思う。 | ||
知恵留美子(代行) (19回目) 19時38分 2006/11/25(土) | ||
>京乃進さん 「あのね、さとし君そっくりの女の子がね、ふりーたーになったら愛を育んだり夢を追い求めたりできるって言ってたよ。」 | ||
園崎詩音(共感) ( 2回目) 19時41分 2006/11/25(土) | ||
共感入って人だった時は相方が鬼なのかどうかでドキドキものなのですが 鬼共感に当たると割れるというのが判っている分安心できますね できるなら初日勝負に勝ちたいですけどおねぇ手強そうです☆ | ||
前原圭一(DM) ( 7回目) 19時42分 2006/11/25(土) | ||
>梨花ちゃん・詩音 とりあえず悟子の魔の手から逃れてきたぜ! 梨花ちゃんは…俺と同じかちょっと上くらいか? 美人になるんだな 詩音はぜんぜん変わらないんだな! なんだっ、詩音から妙な波動を感じるぜ | ||
園崎詩音(共感) (11回目) 19時50分 2006/11/25(土) | ||
>梨花ちゃま 実をいうと雛見沢は陸の孤島で私と梨花ちゃましか存在していないんですよ☆ なのでどこまでいっても詩音×梨花にしかなりません(ぇ >圭ちゃん 私は普段通りですよ?おそらく圭ちゃんの周囲の人々が変な空気に感染してしまったんだと思います☆ 妙な波動?それはたぶん気のせいですね★ | ||
園崎詩音(共感) (12回目) 19時51分 2006/11/25(土) | ||
あっ…何故か☆じゃなくて★に… これじゃあ私が黒幕みたいじゃないですかー★ ぐぎゃっていいですか? | ||
北条沙都子(DM) ( 5回目) 19時53分 2006/11/25(土) | ||
うーん 少し参加に遅れそうですわ… 二日目からはパソコンで参加できますけど 初日はちょっと鳩からになりそうですわ。 だから 初日はにーにーを庇うか!占い遅らせるかで私を放置していいと思いますわ | ||
園崎詩音(共感) ( 4回目) 19時58分 2006/11/25(土) | ||
それだったら初日悟史くん占いで確実に一人庇っておいた方がいいと思いますね★ 投下案は状況次第ですけどSBペアで固めるべきでしょうか | ||
前原圭一(DM) ( 8回目) 19時58分 2006/11/25(土) | ||
>詩音 >実をいうと雛見沢は陸の孤島で私と梨花ちゃましか存在していないんですよ☆ なのでどこまでいっても詩音×梨花にしかなりません(ぇ そんなことはさせないぜ! 梨花ちゃんが希望しないならな! 希望しているなら…まぁ…認めるしかないけどな… (幻想ぶち破りたいぜ! | ||
入江京介(検死) ( 7回目) 19時59分 2006/11/25(土) | ||
>ふりーたーになったら愛を育んだり夢を追い求めたりできるって言ってたよ 言いえて妙というやつです。 まったく嘘というわけでもないのでこれは否定できません。 説明したとしても弓子ちゃんのような歳の子がわかるか謎です。 弓子ちゃんをメイドとして迎えるのはあきらめるしかないのでしょうか・・・ >前原さん こうなったら性別にはこだわりません。 前原さんがメイド服を完璧に着こなせる事は周知の事実なのでたぶんOKです。 男か女かではありません。メイドか否かが大事なのです。 「すみませんがのぉ、哀れな老人のためにメイドになる気はありませんかのぉ?」 同情心を誘うためにすがり付いてみました。 そばに詩音さんもいらっしゃいますが詩音さんにすがりつくのは命の危機というものでしょう。 | ||
古手梨花(巫女) (16回目) 19時59分 2006/11/25(土) | ||
>圭一 圭一… よかった。圭一はいつもの圭一みたいだ。 というよりも 「え、私が梨花ちゃんって?」 圭一は、本当に私が梨花だと分かっているのだろうか? | ||
北条悟史(DM) ( 6回目) 20時0分 2006/11/25(土) | ||
>沙都子 わかったよ~。一応、集会場のみんなにもその旨を言っておいたほうが良いかもね。 個人的には僕は沙都子占いにしたいけれどw | ||
古手梨花(巫女) (17回目) 20時1分 2006/11/25(土) | ||
>入江 一人の老人が近づいてきた。 メイドがどうとか言ってるし、入江の祖父に間違いないだろうが…。 相当お年のようだ。よぼよぼだし… 「お爺さん、大丈夫?」 | ||
北条悟史(DM) ( 7回目) 20時4分 2006/11/25(土) | ||
あー、待った。 梨花→大石○だから、大石鬼の頭首取りが狙えるね。僕占いで、僕以外の誰かが「大石占いは大石―梨花―DM―園崎の頭首取り、占い決めの可能性があるから、憂慮は大石でも、占いは悟史に決めさせたほうが良い。レナ―悟史―園崎なら、既に悟史が庇われているから、DMに鬼が入りにくいだろうし」とかなんとか言ってくれれば、僕が沙都子庇えるかもね。梨花ちゃんに沙都子を当てて、僕のホワイトステルスとかもできるだろうしw | ||
園崎魅音(共感) (11回目) 20時5分 2006/11/25(土) | ||
何時までもこうしているわけにはいかない・・・ 早く何処かに隠れなければ・・・人が増えてきて詩音にばれるのはまずい、まずすぎる。 山奥にでも篭って本物の座敷童子に・・・(マテ | ||
北条悟史(DM) ( 8回目) 20時9分 2006/11/25(土) | ||
7回目のやつ、もうちょっと細かく説明すると、 梨花→大石占いは、心証稼ぎか、葛西鬼の誘導か、大石頭首取りのDM庇いか、が考えられる。だから、梨花鬼の場合に一番危険な頭首取りの可能性を潰して、でも悟史が鬼の可能性があるので、 憂慮きめ→大石 占い決め→悟史 みたいにすれば、村視点でメリットが大きいのでは、ということ。 | ||
園崎詩音(共感) (13回目) 20時10分 2006/11/25(土) | ||
ハァハァ… 梨花ちゃまを巡って争う私と圭ちゃん★ 圭ちゃんになら梨花ちゃま譲ってもいいですねー★ ついでに私も譲ってしまえ!もってけ泥棒みたいな感じですね 何?私はいらない?それは駄目ですね!私と梨花ちゃまで一組なのでどちらか片方だけというのは認められません★ まぁ梨花ちゃまをスルーで私だけというのは認めますけど! | ||
園崎詩音(共感) ( 5回目) 20時13分 2006/11/25(土) | ||
長期ならそういった案も通るような気もしますけど短期で時間押していたりすると分担するのはできそうにないですよね。 やるなら速いうちからその話を出すべきだと思います。 | ||
前原圭一(DM) ( 9回目) 20時14分 2006/11/25(土) | ||
>老人 メイド…は勘弁してくれ! でも、歩くのは大変そうだな。 メイドになる気は無いが目的地まで手伝ってやるのはかまわないぜ? >梨花ちゃん? ん…いや、梨花ちゃんじゃないのか…? 村の皆の性別や年齢がおかしくなっているのは知ってるし 梨花ちゃんの面影があったから… 人違いならすまん | ||
入江京介(検死) ( 8回目) 20時17分 2006/11/25(土) | ||
>梨花さんに似た女性 悟史君(仮)の勧誘に失敗し、弓子ちゃんと魅流ちゃんに断られた私の元に天使が舞い降りました。 梨花さんに似ていますがやはり親類の子なのでしょうか? アルバイトをしてもおかしくない歳に見えますし、法律的にもかなりOKのはずです。 「お、お嬢さん…わ、私のメイドにハァハァ」 ハァハァいっているのは息切れです。 でもどうみても興奮のハァハァに聞こえます。 | ||
北条悟史(DM) ( 9回目) 20時20分 2006/11/25(土) | ||
>詩音 >>やるなら速いうちからその話を出すべき うん。流石に僕が出すわけにもいかないから、誰かが、ねw でも話切り出せる人ヶいないんだよね。僕が占い当たってそれじゃあ怪しまれるし、沙都子は占われる立場だし、レナも巫女だし、詩音は割れているし。 誰かが考察で話題を出してくれれば大丈夫そうなんだけれどなぁ………。 | ||
園崎詩音(共感) (14回目) 20時21分 2006/11/25(土) | ||
あっ… 私の梨花ちゃまの近くに怪しい老人が…!! 大変!!これは私が梨花ちゃまを危機から救ってあげなくちゃ★ そこのハァハァ言っているおじいさん!私の梨花ちゃまからはなれてくださーい(と叫びながら園崎家秘蔵のハリセンで一撃★ 当たったら寿命が千年縮むZO★ | ||
北条沙都子(DM) ( 2回目) 20時23分 2006/11/25(土) | ||
うーん 皆様すいません もしかしたら初日だけ鳩になるかもしれないのですわ… できるだけ急いで帰りますので 申し訳ないですわ | ||
竜宮レナ(巫女) ( 5回目) 20時23分 2006/11/25(土) | ||
ふぅ、ただいま~ これからは、作戦会議に参加できるよ~♪ >悟史君(7回目) う~ん、それ通る気がしないなぁ そもそも、悟史君とレナは繋がってるから話を出すわけには行かないし、詩ぃちゃんは共感割れ状態だから無理 だったら、沙都子くらいしかいない気はするんだけど・・・鳩かぁ | ||
北条悟史(DM) (10回目) 20時26分 2006/11/25(土) | ||
>レナ 二回ほど案は出しているんだけれど、どっちも通った試しがないねw 時間的には問題がないんだろうけれど、全員に伝えるのが遅くなっちゃうんだよね。それでそのまま……、という風になってしまうから。 占いはどうしようか? 沙都子か僕か、あとは検死襲撃なら検死、または大石被せだけれど、大石さんに被せるのは大分怪しまれるね。 | ||
入江京介(検死) ( 9回目) 20時29分 2006/11/25(土) | ||
>前原さん 「私のゴールはメイドになってくれる人を見つけることですからのぉ・・・あなたがゴールになってくれると助かりますわい」 >詩音さん 前原さんや梨花さん似の方に気を取られていると 詩音さんがハリセンをふりあげそれを私に叩きつけようとしているのが見えます。 避けられそうにありません。 バシ☆ 普段の私ならツッコミですんだでしょうが今の私には鉄拳に等しい衝撃でした・・・あぁ意識が遠く… 「詩音さん・・・めしゃあ・・・まだかい?」 そういうのがやっとでした・・・がくっ | ||
知恵留美子(代行) (20回目) 20時30分 2006/11/25(土) | ||
>京乃進さん 「うん、ごめんね。メイドは諦めてね。」 …さて、そろそろ綿流し祭りも本格化してきた頃だろう。 一度家に帰ってお風呂にでも入るとしようか…。 | ||
竜宮レナ(巫女) ( 6回目) 20時30分 2006/11/25(土) | ||
昨日、いろいろ考えたんだけど、レナはやっぱり初日検死占いくらいが最善な気がしたんだ 候補1 沙都子・悟史の鬼庇い これって、2人庇おうとする占いだと思うけど、ペアでもあるから占わせるのに微妙に抵抗があると思うし、やっぱり長期戦になると芋づるになりかねないんだよね 候補2 警備 詩ぃちゃんが生き残ったとして、警備襲撃が果たして通るかどうかが今の状態以上に不安なんだよ そこまで白くなっちゃうと、襲撃されそうなのがみえみえだから、漢スクラムされそうなんだよね 候補3 知恵占い 代行の人を特に庇う意味も無いと思うからパス 候補4 SB占い もし、詩ぃちゃんが生き残れなかったとき、2日目の憂慮候補は鬼DMか知恵先生である可能性が高いんだよね つまり、初日に梨花ちゃんに鬼DMが占われてしまうか、グレーDMが鬼一人ってことだね・・・しかも、その複合すらありうる 危険じゃ無いかなぁ | ||
前原圭一(DM) (10回目) 20時32分 2006/11/25(土) | ||
>沙都子 了解だぜ~! 間に合うと良いな! >老人 梨花ちゃんにハァハァするのは無しだぜ! ついでに俺をゴールにするのも却下だ。 だが、その手伝いならまだ… >詩音 とか言っている間に詩音が老人を撲*!? そして梨花ちゃんと詩音はセットって… まぁ、俺が好きなのは確かに梨花ちゃんなんだがな | ||
古手梨花(巫女) (18回目) 20時32分 2006/11/25(土) | ||
>沙都子 突然*だけはしないように気をつけてね。 >入江、詩音 お、お嬢さん…わ、私のメイドにハァハァ… 何か、老人が私に話しかけた瞬間、詩音がどこからともなく取り出したハリセンで老人を叩いた!? …あ、ピクピクしてる…大丈夫かなあ? 何故か助け起こそうという気にはなれなかった。 そして、色々突っ込みどころのある詩音に突っ込む気にはもっとなれなかった。 >圭一 「うふふ、私は梨花の親戚なの。 今は、梨花の代わりに雛見沢に修行に来てるのよ。 圭一のことは、梨花から色々聞いてるわ、よろしくね(にこ」 …誤魔化せただろうか。 気づかれるとやっかいなことになると思う反面、気づいてほしいという気持ちも何故か心のどこかにあった。 | ||
北条悟史(DM) (11回目) 20時34分 2006/11/25(土) | ||
>レナ 初日に北条庇わない場合、まず沙都子が鳩だから占い貰うのが難しくてグレーになりやすく、僕も場合によっては梨花ちゃんに占われる可能性があるんだけれど、大丈夫かな? まぁ確かに、二日目にグレーDMが一人になるよりはマシだろうけれど………。 検死占いってことは、初日襲撃はその占った検死ってことかな? | ||
竜宮レナ(巫女) ( 7回目) 20時35分 2006/11/25(土) | ||
で、候補5 検死占い 前提として、最悪、一人でも鬼DMが二日目以降に占えればいいという条件ならこれが最善だと思う まぁ、二人が憂慮回避できること前提の話だけどね 例えば、初日にもし詩ぃちゃんが憂慮されてしまった場合、グレーDM憂慮のDM,検死占いの場合、DM以上に両方を同じ巫女に占わせにくい検死を梨花ちゃんが占うことになって、残ったDMはレナが占えることになる どの道、DMのペアは何も考えなくても初日が共感憂慮である以上できる可能性が高いから、ペア重視しないで占うということにしておけば、あわよくば両方庇うことも可能だと思うんだよ ・・・まぁ、逆に両方とも梨花ちゃんに占われるというのも無いとはいえないのが怖いけど(汗 | ||
竜宮レナ(巫女) ( 8回目) 20時39分 2006/11/25(土) | ||
>悟史君 どちらかというと、SG気味な気分で考えてたけど、襲撃もありだとは思う 今回は、共感割れだからいつも以上に残った検死に疑いがかかるからね 沙都子がグレーになりやすいからこそ、北条を庇わない方がいいと思ったんだよ 北条を占った上でレナをきることも考えたけど、2日目に詩ぃちゃんが特攻成功するかどうかだと思うんだよね 確実に通すためには、レナの心証を上げすぎないことだけど、そうすると心証対決に勝てないから切ったなんて憶測も生みそうなんだよね(そもそも、この村の梨花ちゃん手強そうだし(苦笑) | ||
北条悟史(DM) (12回目) 20時39分 2006/11/25(土) | ||
検死占いの場合、検死を一人以下にしておけば、北条どっちかをレナが占ってくれれば、片方が鬼判定出されたとしても、巫女鬼側を演出することはできそうだね。CSがちょっと辛いと思うけれど。 初日検死襲撃、二日目葛西襲撃(占われたDMで)、みたいな感じで、かな? これだと鬼DMが占われ、憂慮になった場合、片検死から鬼判定が出ちゃうんだけれど……。検死両*する? 三日目から特攻かわし続けることになるけれどw | ||
古手梨花(巫女) (19回目) 20時39分 2006/11/25(土) | ||
>魅流? ふと、目をやると、魅音によく似た子どもが、何故かこそこそ歩いているのが見えた。 誰だろう? >詩音 「ねえ、あれって誰なのかしら? 詩音さんの親戚?」 話しかけるのはためらわれたが、詩音に聞いてみる。 …というか、よく考えると、この姿の私とは初対面のはずなのに、いきなり頬をつねられたし、挨拶もろくにしていないような… 非常に心が進まないのだが、とりあえず、流れを修正するか。 「ていうか、あなた、詩音さんですよね。 梨花から聞いてましたけど…何か聞いてるのと違うような… 私は、梨花の親戚です。よろしくね。 何でいきなり頬をつねったのかは、とりあえずおいておくけど。」 | ||
北条悟史(DM) (13回目) 20時41分 2006/11/25(土) | ||
>レナ 共感割れで検死に疑いがかかるようだと、片検死鬼がせいぜいのような気がするなぁ……。特に初日魅音憂慮だと、尚更ね。 場合によっては占われていないほうの検死を、と思ったけれど、それだとメリットが少ないなぁ………。 やっぱり普通に葛西さん襲撃かな? で、大石さんを三日目までに憂慮に回せないようなら大石さん襲撃な感じで。 | ||
古手梨花(巫女) (20回目) 20時44分 2006/11/25(土) | ||
まだ発言のない人たちが心配ね… 私もちょっと湯浴みに行ってくるわね。 | ||
竜宮レナ(巫女) ( 9回目) 20時45分 2006/11/25(土) | ||
>悟史君 片検死鬼というか・・・多分片検死K程度が関の山だとは思うんだけど、検死結果に疑念を残させることは出来ると思う あとは、梨花ちゃんとの対決になるのかな とりあえず、占われてない方の検死は、さすがにない気がするなぁ・・・いや、むしろどうせKだと思わせるのならありえる? なんにせよ、二日目以降は普通に警備襲撃でいいと思う どっちかは、どっちでも良いとは思うんだけどね | ||
北条悟史(DM) (17回目) 20時46分 2006/11/25(土) | ||
湯上り湯上りメイド服~♪ って、風呂場においておいた着替えがいつの間にかメイド服になっていた!? とりあえず着る貞淑な僕。 >狂乃進さん >>モロッコにでもいって性転換を行ったのでしょうか?そういうわけでもなさそうですが興味深い事象です。 そんな安っぽい技と疑うのなら、ご自分の身体で確かめてみますか? ふふふ……、でも、京乃進さんほどご高齢だと、お辛いような気がしますけれど………。 ちなみに僕は、圭一さえ僕にラヴになってくれれば、今すぐにでも誰かのメイドになっても良いんですけれどね………。圭一さえ。老い先短い老人を助ける精神で、圭一さえ妥協してくれれば。 >沙都子 わかったよ~。沙都子が時報になりそうになったら、僕が護る! と思う。自分が時報になる気はないけれど(ふぉんぐしゃ | ||
竜宮レナ(巫女) ( 1回目) 20時47分 2006/11/25(土) | ||
えとえと、これどういう状況になっちゃってるのかな、かな?(汗 なんだか、変な人々が野放しになってるみたいで、レナ怖いんだよ・・・ とりあえず、誰でも良いからダイジェストで解説プリーズ | ||
北条悟史(DM) (14回目) 20時48分 2006/11/25(土) | ||
>レナ 初日葛西襲撃、二日目大石襲撃、みたいな感じでOKかな? 最終的には巫女対決になりそうだけれど。上手く両北条庇えても、白飽和になるだろうし。 大石さんは残したほうが良いかねぇ………。逆にレナが疑われそうな気がしないでもないけれど、憂慮で人判定を出してくれればレナ鬼と疑うかもしれないし。 | ||
園崎詩音(共感) (15回目) 20時54分 2006/11/25(土) | ||
>梨花ちゃま あれは妖怪ミオンモドキという雛見沢に棲息する妖怪の一種です★ 下手に声をかけると園崎家の地下に閉じ込められるので気をつけた方がいいですね★ >レナさん ダイジェストで解説しておきましょうか★ 西暦★☆★☆年、雛見沢に迫る脅威にヒロインである園崎詩音と古手梨花はなんとかそれを阻止しようと孤軍奮闘していたのだった★ そこに現れる敵の刺客!冥土のイリー! メイド服乱舞の前に早くも窮地に追い込まれるヒロイン★の詩音 がんばれ詩音!負けるな詩音! …というのが今の所の展開です★ | ||
北条悟史(DM) (15回目) 20時54分 2006/11/25(土) | ||
>レナ >>片検死鬼というか・・・多分片検死K程度が関の山だとは思うんだけど ああいやいや、片検死鬼がせいぜい、というのは、検死を襲撃しない場合ね。魅音憂慮で人判定、というのは、両検死鬼であってもあんまりやりたくないから、という意味。 初日警備襲撃なら、 初日【警備】警備を憂慮させる気なら、葛西>大石で襲撃。 であとどうするか、だね。レナは早めに切ってグレー増やしたほうが良いね。二日目にどっちか庇えているのなら。 | ||
竜宮レナ(巫女) (10回目) 20時55分 2006/11/25(土) | ||
こういうのは、先に最悪な出だしを考えた方がいいのかな? レナ→入江○ 梨花→大石○ 初日 9-3-1 憂慮 詩音 占い レナ→圭一○ 梨花→悟史● 襲撃 入江 二日目 8-2-1 憂慮 悟史 占い レナ→富竹○ 梨花→沙都子● 襲撃 葛西 三日目 7-1-1 憂慮 鷹野 占い レナ→沙都子○ 梨花→知恵○ 襲撃 知恵? 四日目 5-1-1 えっと、後は魅音か梨花か大石かのうち2人を憂慮? ・・・自分でやりかけて、なんだか軽い絶望感を覚えたんだよ(汗 | ||
北条悟史(DM) (16回目) 20時57分 2006/11/25(土) | ||
>レナ(10回目) それは無理w 三日目の安全策鷹野さんはともかくとして、知恵先生の代行が沙都子に飛ぶ可能性もあるからw まぁ、最悪で行ったら、それはそれで、というくらいでだね。検死占いだったら、怪しいほうを占いたいんだけれど………、現状、監督は悪くない感じがする。むしろ鷹野さんかな。個人的には。 | ||
竜宮レナ(巫女) ( 2回目) 20時58分 2006/11/25(土) | ||
>詩ぃちゃん はぅ、★が多くて、妙に不思議な気分になるんだよ(何 つまりは、監督が雛見沢の敵ってことなのかな? ・・・本当に? もうちょっと、語るべき変な人が一杯いるような気がしたんだけど・・・レナの気のせいかなぁ | ||
北条悟史(DM) (18回目) 20時59分 2006/11/25(土) | ||
>レナ じゃあダイジェストでも騙ってみようか(非誤字)。 西暦★☆★☆年、雛見沢に迫る脅威にヒロインである北条悟史はなんとかそれを阻止しようと孤軍奮闘していたのだった★ そこに現れる敵の刺客! 老人のイリー! メイド服乱舞の前に早くも窮地に追い込まれるヒロイン★の悟史! 前原圭一は果たして悟史を救えるのか? 二人の恋の行方は? がんばれ悟史! 負けるな悟史! パクリじゃなくて、ただの騙りです(ふぉんぐしゃ | ||
竜宮レナ(巫女) (11回目) 21時2分 2006/11/25(土) | ||
>悟史君 検死襲撃しない場合って、片方予め占ってあって両方残ってる場合・・・あぁ、レナの両方占わせたくないと思うに対応した意見か それでも、レナー両検死ー園崎なら、それもやりえると思うなぁ 速攻って意味でね そだね、2日目で悟史君を庇えたなら早めに切った方がよさそうだね これで、3日目のレナの占い対象が沙都子になってて切ったりしたら、悟史君完璧なステルスかも(苦笑 まぁ、鬼切り捨てすぎだけど(汗 | ||
北条悟史(DM) (17回目) 21時3分 2006/11/25(土) | ||
期待しないレベルだと、こんな感じかな。 レナ→入江○ 梨花→大石○ 初日 9-3-1 憂慮 詩音 占い レナ→悟史○ 梨花→圭一○ 襲撃 入江 二日目 8-2-1 憂慮 大石 占い レナ→富竹○ 梨花→沙都子● 襲撃 葛西 三日目 6-2-1 憂慮 沙都子? 占い レナ→鷹野● 梨花→知恵○ 襲撃 知恵? 四日目 5-1-1 こっからは根性で、と。 | ||
竜宮レナ(巫女) ( 3回目) 21時4分 2006/11/25(土) | ||
>悟史君 二人の恋って、誰と誰のことなのかな、かな!? ままま、まさか、圭一君と悟史君・・・はぅぅぅっ つ【レナパン】 レナには、何言ってるか分からないんだよぉ? | ||
前原圭一(DM) (11回目) 21時6分 2006/11/25(土) | ||
>レナ 俺流ダイジェスト 残念だがギャグは期待するな! 雛見沢のみんなの性別が入れ替わったり年齢が入れ替わったりしてさあ大変☆ 以上! | ||
竜宮レナ(巫女) ( 1回目) 21時6分 2006/11/25(土) | ||
そして、やっぱり殴るレナ なんだか、殴りすぎな気がするんだよ、だよ(汗 それよりも、叫び忘れてた また、Kなのぉぉぉぉぉっ!!! 13分の1の確立のはずなのに、確実に9分の1を超えてるんだよ(汗 ・・・でも、レナでは勝率が低いんだけどね・・・K勝率は上がるのか? | ||
前原圭一(DM) (12回目) 21時8分 2006/11/25(土) | ||
>梨花ちゃん 梨花ちゃんの親戚…? 梨花ちゃんに親戚が居たなんて初耳だぜ…? それに古手家は梨花ちゃんしか居なかったんじゃないか? …本当に親戚なら、言いたい事もあるしな… 梨花ちゃんのことで… 親戚が居るなら何でもっと早く雛見沢に来て、 梨花ちゃんの助けになってやらなかったんだって、な… | ||
北条悟史(DM) (19回目) 21時11分 2006/11/25(土) | ||
鷹野さんと葛西さんと富竹さんの発言0が気になっちゃうところだね。うん。 >レナ >>ままま、まさか、圭一君と悟史君・・・はぅぅぅっ はははっはっはっは、もうひぐらしの正ヒロインの座はいただいたよ。表主人公の圭一とヒロインの僕、裏ヒロインの梨花ちゃんと主人公の赤坂さん。これはもう揺らがない。レナにはもはやスプラッタシーンしか出番がないのさ! >>つ【レナパン】 おっと、ヒロインにそんな暴力的パワーが効くと思うかな? 甘い甘い、缶コーヒーくらい甘ったるくて胃がムカムカするほどさ! >圭一 おっと、僕の目の前に姿を現すとは兎さん。厭だ厭だと言いつつも、実は僕との愛を契りたがっていたんだね! 感動だよ、圭一! 僕のことが好きなのならば、早くそう言ってくれれば良かったのに……。いじわるだよ、圭一………(/// | ||
竜宮レナ(巫女) ( 4回目) 21時13分 2006/11/25(土) | ||
とりあえず、レナの独自で変な人を調べてみたんだよ 悟史→女性化 入江→老人化 梨花→青年化 知恵→子供化(?) これくらいが、変わって人々なのかな、かな? >圭一君 別に、レナはギャグなんて期待してないんだよぅ(ちょっぴり肩を落としながら) 簡潔なダイジェストありがとうなんだよ あぁ、言い忘れてたけど、詩ぃちゃんも悟史君もありがと♪ | ||
富竹ジロウ(DM) ( 1回目) 21時13分 2006/11/25(土) | ||
…その日、僕はいつものように目覚めた。 まず、最初に感じた違和感は、頭の痛みについてだった。 寝返りをうとうと思ったらザクッと変な音がする。 次に起きあがろうとしたときに再び違和感を感じた。 なんだか横の布団に凶器で指したような穴が開いている。 凶器?僕は考え込む為に自分の頭に手をやった。 角が生えていた。 巫女服だった。 視力が良くなっていた。 感激した。 | ||
北条沙都子(DM) ( 6回目) 21時14分 2006/11/25(土) | ||
レナさんはKですし あまりラインが割れる心配はしなくて大丈夫だと思いますわ | ||
古手梨花(巫女) (21回目) 21時15分 2006/11/25(土) | ||
>レナ ダイジェスト 梨花:16歳?(巫女服姿)(そういえば、服装には誰も突っ込まないわね) 大石、圭一:常識人 詩音:不安定(ぇ 魅音、知恵:幼女化 入江:老人化 悟史:肉体のみ?(だったはず…?)女性化 「こんばんわ、レナさん。 私は、梨花の遠い親戚なの。 あなたのことは、梨花から色々聞いてるわ、よろしくね。」 >圭一 「っっ!!」 あまりにも正論な言葉に思わず声が詰まる。 確かにそうだ。私だって親戚がいるなら助けてほしかった…いえ、違うわね。 「親戚だって知ったのは、最近なのよ。 うちの親は、すぐにでも引き取ろうと思ったんだけど、梨花ちゃんが「ボクは雛見沢にいたいのですよ。それに沙都子と一緒に暮らしたいのです。」って言ってね。」 | ||
北条悟史(DM) (20回目) 21時15分 2006/11/25(土) | ||
>レナ 梨花ちゃんのは、少女化とかそんなのじゃない? 魅音と同じくらいみたいだし。 >富竹さん >>視力が良くなっていた。 眼鏡じゃない富竹さんの存在意義はーっ!?(他人のダイジェストに突っ込み) | ||
富竹ジロウ(DM) ( 2回目) 21時17分 2006/11/25(土) | ||
>悟史さん? 輝かんばかりの美少女に話しかけられた。 雛見沢にこんな可愛い子が居ただろうか… 「あ、あぅあぅあぅ…眼鏡じゃない富竹は、まだカメラが残っているのですよ。あぅ~☆」 | ||
前原圭一(DM) (13回目) 21時17分 2006/11/25(土) | ||
>悟史 とりあえずこういうときには何を言っても無駄だと感じる。 というわけでもっぺん月の果てまで吹っ飛べ! 【右手ぱーんち☆】 >レナ 魅音→幼女化 魅音を忘れているぜ~ とりあえず悟子を沈黙させてくれることを願う。 | ||
古手梨花(巫女) (22回目) 21時17分 2006/11/25(土) | ||
>悟史 いきなり、女性が現れて、圭一に迫りだした。 誰なのだろうか。 どことなく、沙都子…いや、むしろ悟史に似ている? 「こ、こんばんは。初めまして。」 | ||
竜宮レナ(巫女) (12回目) 21時18分 2006/11/25(土) | ||
って、レナ切るなら、初日から警備襲撃してないと無理だね 案外、葛西さんが大石さんを守って笊ってくれるかもしれないけど(苦笑 ちなみに、初日の占いは検死って意味合いで入江って名前を入れてるだけだからね。このままだったら、監督襲撃する予定で監督占いそうだけど 大分、期待度を上げて、今度は詩ぃちゃんが憂慮されない場合 レナ→入江○ 梨花→大石 初日 9-3-1 憂慮 魅音 占い レナ→悟史○ 梨花→圭一○ 襲撃 入江 二日目 7-3-1 憂慮 詩音 占い レナ→富竹○ 梨花→沙都子● 襲撃 警備 三日目 6-2-1 憂慮 沙都子 占い レナ→誰か 梨花→鷹野○ 襲撃 レナ? 四日目 6-1 これ、レナを切らない方がいい気もしてきた(汗 | ||
北条悟史(DM) (18回目) 21時19分 2006/11/25(土) | ||
>沙都子 ふみ、やっぱり北条庇ったほうが良いってことかな? 大石頭首がだいぶネックなんだよね。実際問題。梨花ちゃんCSに入れるのならば、【梨花―大石―園崎―DM】で、大石切り、というのがなかなか面白くてベターだ。でもこれは、梨花ちゃんがDMに鬼判定出した場合、ほぼありえないCSになる。 とすると、CSは【レナ―入江―園崎―誰かK】くらいがベターかなぁ? そうすると検死襲撃も最後までやめといたほうが良いだろうね。 | ||
古手梨花(巫女) (23回目) 21時20分 2006/11/25(土) | ||
>富竹 いきなり、謎の女性に話しかけてくる人物。 …羽入?! 目をこらしてよく見てみる。 …別人だった。 それはもう「もどき」と言ってもいいくらい、別人だった。 誰だろうか? …とりあえず、チャイムの音が鳴ったように思うのは、気にしないことにする。 | ||
北条悟史(DM) (19回目) 21時21分 2006/11/25(土) | ||
あ、いや、18回目訂正。どっちかの鬼DMが切られるなら、それが入らないと駄目だ。 僕が入ると仮定すると、【レナK―入江―園崎―悟史】くらいかなぁ? ほぼ真配置だけれど。 >レナ ある程度レナ鬼残すのならば、レナは襲撃しないほうが良いかもね。【入江―レナ―DM―園崎】で鬼DM庇わない、というのは、ちょっとレナがKより鬼っぽいし。 | ||
富竹ジロウ(DM) ( 3回目) 21時21分 2006/11/25(土) | ||
>梨花ちゃんに似た人 「あぅあぅあぅ、梨花~? 「もどき」は別人じゃないのですよ! がんもどきはちゃんと雁に似た御味がするのです~あぅ」 | ||
前原圭一(DM) (14回目) 21時21分 2006/11/25(土) | ||
>梨花ちゃん(? ん…梨花ちゃんがそう望んだなら仕方が無いな… 親戚とはいえ、すぐに雛見沢に引っ越してくる、 って言うのは難しかっただろうしな… でも、もう少し遊びに来ても良かったんじゃないか…? 親の都合なら、仕方が無いと思うけどな… 梨花ちゃんは今はどうしてる? ――巫女服なのはあんまり気にしていない。 何より似合っている。 つい、いつも梨花ちゃんにするように手を伸ばして撫でようとしてみた | ||
竜宮レナ(巫女) ( 5回目) 21時22分 2006/11/25(土) | ||
なんだか、いろんな人が変な変化を遂げちゃってるんだよ(汗 >梨花ちゃん こんばんは、梨花ちゃん(梨花ちゃんの言葉スルー) ごまかさなくたって、レナには同職のよしみなのかな? なぜだか分からないけど、梨花ちゃんだって分かるんだよ 大丈夫、隠してるのなら、レナも隠しておいてあげるんだよ それにしても、成長した梨花ちゃん、なんだかかっこいいんだよ、はぅ 一番親切なダイジェストありがとね☆ >富竹さん(?) えとえと、あなた誰!?(汗 こ、怖いんだよぅ(泣きながら逃走) | ||
前原圭一(DM) (15回目) 21時23分 2006/11/25(土) | ||
>富竹 ……巫女服が二つ並んだわけだが… 反応に困る。非常に困る。 容姿の説明ぷりーずっ!! | ||
富竹ジロウ(DM) ( 4回目) 21時24分 2006/11/25(土) | ||
>レナちゃん 「あ、あぅあぅあぅ… やっぱりボクの外見は恐いのですか… ボクは仲間には入れてもらえないのです…あぅ~…」 どうやら僕の意思と口調は何者かに操られているようだった。ああ、そうか!もしや頭のこの角は受信機…!?そんな…! | ||
北条悟史(DM) (21回目) 21時26分 2006/11/25(土) | ||
>圭一 >>【右手ぱーんち☆】 痛い………。 しくしく……、圭一が殴った……。こんないたいけな乙女を……。酷い。いくら僕が圭一の告白を振ったからといって、こんな暴力的手段に出るだなんて……(捏造)。 とりあえず今日のことを日記につけ、裁判沙汰にできる準備をしておこう。うき★うき♪ >古手さん こんばんは。いやぁ、僕は単なる圭一の恋人だよ。毎日殴り合い蹴りあいの喧嘩ばかりしているけれど、喧嘩するほど仲が良いってやつだね★ ちなみに北条さんたちとは東京で一攫千金を共に狙いあった程度の関係だから、あんまり関係ないよ。遺伝子的には沙都子と同一だけれど。 >富竹さん 僕はたんなる愛の狩人ですよ。 しかし、ついに富竹さんの個性もカメラだけになってしまったか………。 いや、まだある。時報という、富竹さんにしか勤められない大任が。富竹さん。あなたの姿が、たとえどんなものになろうとも、あなたはあなたです。今日はあなたのあなたらしさを、その時報さを以って証明してくださいね♪ | ||
園崎詩音(共感) (16回目) 21時26分 2006/11/25(土) | ||
私と梨花ちゃまの聖戦がはじまるまで後少し、いまだに発言していない鷹野さんと葛西が不安な所です。 雰囲気から出ずらいのでラスコかファスコで隠れている可能性もありますけどいるかどうかの確認に一言は発してほしいですね。 | ||
富竹ジロウ(DM) ( 5回目) 21時28分 2006/11/25(土) | ||
>圭一君 まず、頭に角が二つある。 髪の毛の色は紫がかっていて、 目は2つ。 鼻は1つ。 口も1つ。 耳は2つ。 あと、なにかが3つ。 胸は…そう、圭一お兄ちゃまを包み込むのに丁度良いサイズだ。 >愛の狩人さん 「愛の狩人さんは、愛のかりうどと呼べば良いのですか?それとも愛のはんたーと呼べば良いのですか?あぅあぅ… あと、時報なんて嫌いなのです…ボクは*んだことなんてないのですよ…あぅあぅ////」 | ||
北条悟史(DM) (22回目) 21時28分 2006/11/25(土) | ||
>圭一 >>反応に困る。非常に困る。 巫女服、萌え! とか言えば? ちなみに僕もメイド服なのに、圭一は何も反応してくれないのね………。よよよ………。 | ||
園崎詩音(共感) (17回目) 21時28分 2006/11/25(土) | ||
あっ…妖怪トミタケジホウが現れるなんて…!! ここはとても危険です★ みなさん避難してください! | ||
北条悟史(DM) (20回目) 21時29分 2006/11/25(土) | ||
富竹さんが手強い気がしてきたw あのネタは非常に手強いタイプだw | ||
竜宮レナ(巫女) ( 6回目) 21時29分 2006/11/25(土) | ||
>圭一君 この悟史君を沈静させる自信はレナには全く無いんだよ・・・ 頑張ってね、圭一君(にっこり >富竹さん 幽霊を前にした恐怖というより、けばけばのオカマを前にしたときのような恐怖かな ・・・確かに、外見が怖いといえば怖いんだよ(汗 | ||
知恵留美子(代行) (21回目) 21時30分 2006/11/25(土) | ||
…ふう、ちょっと長風呂しすぎましたね。 ちょっとのぼせちゃいました。 | ||
富竹ジロウ(DM) ( 6回目) 21時30分 2006/11/25(土) | ||
不思議な美少女狩人はメイド服らしい… 何処からかハァハァという呼吸が聞こえた。 何処か…そう…自分の口から…ハァハァ | ||
富竹ジロウ(DM) ( 7回目) 21時30分 2006/11/25(土) | ||
>レナちゃん 「ひ、酷いのです…こんな屈辱を受けたの、羽入初めてッあぅッ」 | ||
前原圭一(DM) (16回目) 21時30分 2006/11/25(土) | ||
>富竹さん 非常に怖いぞ! っていうかおにいちゃんってなんだっ!! それは不幸の予感がばりばりするぞ!! >悟史 だが断る! | ||
竜宮レナ(巫女) (13回目) 21時31分 2006/11/25(土) | ||
>悟史君(18回目) だったら、北条をレナが庇えたら大石さん襲撃、庇えなかったら監督襲撃とかでいいんじゃない? >沙都子ちゃん ラインが割れるというのは、どういう意味なのかな? えと、初日に北条を庇った場合にってこと? レナが言うのは、北条を2連続で庇ったときに、レナが憂慮されることよりも、二人とも連続で憂慮されることを危惧したんだよ そもそも、二人とも庇えていないとしたら、どの道庇えてない方は憂慮されてそうだしね 共感割れやら、占われやすいやらで、鬼が少なくなってしまっている以上、確実にステルスさせる必要があると思うんだよ | ||
富竹ジロウ(DM) ( 8回目) 21時32分 2006/11/25(土) | ||
>圭一さん 「こ、怖くないのですよ!?さっきのダイジェストに何か怖い部分はありましたですか?ふふふ、何も確信的な事は言って無いのに…あぅ☆」 | ||
北条悟史(DM) (23回目) 21時33分 2006/11/25(土) | ||
>圭一 さぁ、レナも圭一を僕に売ったことだし、そろそろ自分の気持ちに素直になっても良いんじゃないかな? マニアックな圭一のために、メイド服だけじゃなく、スクール水着やら体操服やら、ありとあらゆる服は入江診療所に行けばある。 圭一……、認めてしまうんだ。君はあれだけ女性が出てくる作品の主人公にもかかわらず………、モテなかったことを! 断るんじゃない! 手を伸ばせ! 仲間を信じるんだ! さもなくば僕を二度も殴ったことを雛見沢中に……(待て >知恵先生 下にハァハァ言っている人がいますよ。 | ||
富竹ジロウ(DM) ( 9回目) 21時34分 2006/11/25(土) | ||
【↑捕獲↑】 | ||
前原圭一(DM) (17回目) 21時35分 2006/11/25(土) | ||
富竹×悟史 が成立したな! 幸せにやってくれ!! (捕獲を見て) | ||
北条悟史(DM) (21回目) 21時35分 2006/11/25(土) | ||
>レナ >>北条をレナが庇えたら大石さん襲撃、庇えなかったら監督襲撃とかでいいんじゃない? あー、そんな感じかなぁ? んー、でも、結局のところ、梨花ちゃんが白くなっちゃう可能性が高いと思うんだよね。梨花ちゃんが北条占うと。レナ→悟史になって、二日目に僕が頭首取れれば完璧なんだけれど……。上手く行くかな? やっぱり監督は【レナ―入江】を残すために襲撃はしないでおきたいかな。検死両*でもしない限りにおいては。 | ||
竜宮レナ(巫女) ( 7回目) 21時35分 2006/11/25(土) | ||
>富竹さん(?)・・・否、羽入ちゃん(?) えとえと・・・やっぱり怖いんだよぅ(遁走) | ||
富竹ジロウ(DM) (10回目) 21時35分 2006/11/25(土) | ||
>圭一君 有難う!有難う! | ||
北条悟史(DM) (24回目) 21時36分 2006/11/25(土) | ||
>圭一 圭一、助けて! 僕は今まさに富竹さんの毒牙にかからんとしている………。 お願い……、圭一………(うるうる)。 | ||
園崎詩音(共感) (18回目) 21時36分 2006/11/25(土) | ||
■妖怪トミタケジホウ この妖怪は手にしたカメラでターゲットを片っ端から無断撮影していく妖怪なのです。 角が二本生えていますがこれは単なる飾りで中にはフィルムが詰まっているらしい。 巫女服を着るのが趣味らしいもののそれについて突っ込みをいれてはいけない… それをいうとトミタケジホウは喜ぶので注意が必要です。 | ||
知恵留美子(代行) (22回目) 21時36分 2006/11/25(土) | ||
…お風呂で自分が男だと気づいたり、お湯をかぶると大人に戻ったり、そういうことは無かった…。 前者はともかく、後者はできれば起こって欲しかったというのが本音である。 …ふろから戻ってくると、息を乱した巫女服の「男」が居た。 …どうしよう、どうすればいいんだろう。 こういうのは大石さんに任せるのが一番だろうが今はいない… …自分で何とかするしかないか。私は勇気を出して話しかける… >富竹さん? 「ねえねえおじさん、何してるの?」 | ||
古手梨花(巫女) (24回目) 21時37分 2006/11/25(土) | ||
>レナ さすがね… 思えばいつも、レナは事の本質を見抜いていた。 「レナ、どうしてか分からないけど、こんなことになっちゃったのよ。 あらためて、よろしくね。」 >圭一 「梨花は…」 !! いきなり、圭一が頭を撫でてきた。 わしゃわしゃといつものように乱暴に。 …何となく照れくさくて、離れて言う。 「あら、初対面の女性の頭をいきなり撫でるなんて失礼よ。 …お返しに、私も撫でちゃおうかしら?」 背が伸びているので、圭一とはほぼ同じくらいだ。 撫でるのもいつもより簡単で、それを新鮮に思いつつ、撫でてみる。 なでなで… >悟史 …とりあえず、この女性には関わらない方がいいというのは理解した。 …圭一は、たまにこんな人と波長が合うことがあるし、この人もその類だろうか? | ||
鷹野三四(検死) ( 1回目) 21時38分 2006/11/25(土) | ||
ジ、ジロウさん!? ジロウさんよね? 何故こんな姿になってしまったの… 私、これからどうやって生きていけばいいのか… とりあえず興味深い事象だから解剖に回してみましょうか(指を鳴らす 小此木「了解でさぁ」 富竹は鬼隠しに遭いました。 | ||
富竹ジロウ(DM) (11回目) 21時38分 2006/11/25(土) | ||
>レナちゃん ∑「あぅっ酷いのです。この村には他にも変態が居ると言うのに!何故筋骨粒々な羽入だけが逃げられればならないっ!」 >詩音ちゃん ∑「あぅっ誤解なのですよ!ボクはジホウじゃ無いのです…酷いのですよ…無断で撮影なんかした事無いのですよ…ボクのターゲットは一人だけなのです、あぅあぅ☆」 | ||
葛西辰由(警備) ( 1回目) 21時38分 2006/11/25(土) | ||
その日、私はいつものように目が覚めた。 時計は・・・昨夜電池が切れてしまったので8:26で止まっているが、いたって平穏朝だ。 だが、私はある違和感に気づいた。 いや、気づいてしまった。 体が・・・軽い。 毎朝毎朝起きるのが辛かったのだが、今朝は違った。 生き生きとしていて、なんだか若返ったようだった。 鏡をみてみる。 ・・・普段と変わりないように見えたが、若干肌が瑞々しく、皺も減っているようだ。 元々そんなに無かったわけなのだが・・・。 それと、何故だかわからなかったが、後悔の念が湧き上がってきた。 | ||
前原圭一(DM) (18回目) 21時39分 2006/11/25(土) | ||
>悟史 富竹さんと幸せにな!!(笑顔 >梨花ちゃん っと、悪かったな。 やっぱりどうしても初対面とは思えなくてな。 梨花ちゃんが成長したらこんな感じだろうし。 …やっぱり親戚だからか? 梨花ちゃんとそっくりだぜ、なで方が | ||
入江京介(検死) (10回目) 21時39分 2006/11/25(土) | ||
『ちなみに僕もメイド服なのに』 この言葉が詩音さんの凶刃に倒れたはずの私の意識を呼びもどしたのでした。 >悟子さん 「メイド!わ、わたしのメイドになってくだされ!!」 こなき爺のごとくおぶさってみた。 今の私にとびはねる力があったのは驚嘆に値する。 | ||
古手梨花(巫女) (25回目) 21時40分 2006/11/25(土) | ||
>富竹 失礼、全く羽入とは違う。 とりあえず、幸せそうなので、よしとしよう。 「な、なんだか知らないけど、おめでと。 お幸せにね。」 >詩音 聖戦って何かしら? 何となく不安を覚えるが…それより、確かに 鷹野、葛西、いるなら1回でいいから、発言して! | ||
知恵留美子(代行) (23回目) 21時40分 2006/11/25(土) | ||
あ…あれは鷹野さん。 …むしろこの事件の原因は鷹野さんかもしれませんね。 話しかけてみるか… >鷹野さん 「こんにちは、『おばさん』私は弓子っていうの。『おばさん』は?」 | ||
富竹ジロウ(DM) (12回目) 21時40分 2006/11/25(土) | ||
>青い髪の子 ∑「あぅっおじさんじゃないのですよ!ボクは花も恥らうピーーーーーーーーーッ歳なのですよ!ぷんぷん。こう見えてもデリケートなのですよッ」 >鷹野さん >富竹は鬼隠しに遭いました。 「だが断あぅっ!」 | ||
北条悟史(DM) (25回目) 21時41分 2006/11/25(土) | ||
というか、こんなに上手く捕獲されるとはねw まぁ、僕の美少女っぷりがあまりに輝かしかったのだから、仕方ないのだろうね。 >鷹野さん いやぁ、今日の雛見沢はいろいろとアレですね。鷹野さんも何事か起こらないように気をつけてくださいね。僕と同じ、守護のメイド服を着ていれば、災害から逃れられるらしいですよ(都市伝説)。 >古手さん はっはっは、人間にはいろいろなタイプがいるもんさ……。自分とは違う型だから付き合うのはやめる、だなんてもんじゃ、人間的な発展は望めない。 古手さん。僕と一緒に、富竹さんにでも捕獲されて、お茶でも飲みませんか? | ||
前原圭一(DM) (19回目) 21時41分 2006/11/25(土) | ||
>梨花ちゃん 鷹野さんも葛西さんも発言があったぜ 大石さんの姿が見えないのと沙都子が不安だが 大丈夫だと思うぜ… つ【なでなで】 | ||
竜宮レナ(巫女) (14回目) 21時42分 2006/11/25(土) | ||
襲撃しない前提なら、監督よりも鷹野さんを残すかなぁ そういえば、詩ぃちゃんはどう考えてるんだろ? 期待値MAX レナ→鷹野 梨花→大石 初日 9-3-1 憂慮 魅音 占い レナ→悟史○ 梨花→富竹○ 襲撃 大石 二日目 7-3-1 憂慮 詩音 占い レナ→沙都子○ 梨花→圭一○ 襲撃 知恵(葛西がいい?) 三日目 6-2-1 憂慮 葛西(知恵?) 占い レナ→富竹● 梨花→鷹野○ 襲撃 入江 こんな感じ? | ||
富竹ジロウ(DM) (13回目) 21時42分 2006/11/25(土) | ||
>入江爺 ∑「あぅっ!悟史とはフラグを立て済みなのです!横取りしちゃ三角関係なのですよ~あぅあぅ><」 >梨花 「流石梨花は話が早いのです、あぅ~☆」 | ||
古手梨花(巫女) (26回目) 21時42分 2006/11/25(土) | ||
>鷹野 いてくれて、ほっとしたわ。 …鷹野はいつもどおりみたいで安心だ。(富竹はスルー) >葛西 …どきどき(ぇ >知恵 なんだか、どこかで見たような子がいるわね。 誰かに似ているみたいだけど… 「お嬢ちゃん、初めまして。 どうしたのかな?(にこ」 | ||
北条悟史(DM) (26回目) 21時43分 2006/11/25(土) | ||
>狂乃介さん でも、僕は既に富竹さんの毒牙にかかり、綺麗ではなくなってしまった身………。狂乃介さんの立派なメイドになれるかどうか………。 それに、僕には圭一という、心に決めた相手がいるんです。狂乃介さんが、圭一と僕の仲を取り持ってでもくれれば、あなたの世話をしてあげても良いんですが………。 >葛西さん ついに葛西さんまで……。しかも詩音が喜びそうな方向性で。 | ||
入江京介(検死) (11回目) 21時44分 2006/11/25(土) | ||
悟子さん(仮名)にとびついていると鷹野さんの姿が目に入る。 彼女は普段のままのようですね。 同僚のよしみということでメイドになることを頼んでみようか? いや、やめておこう。 老人になろうとも命は惜しい。 そして富竹さんのカメラをもつ謎の少女・・・何者でしょうか? | ||
鷹野三四(検死) ( 2回目) 21時44分 2006/11/25(土) | ||
>梨花ちゃん >鷹野、葛西、いるなら1回でいいから、発言して! 素晴らしいタイミングで二人とも発言してるわねw >知恵せんs…弓子さん? >こんにちは、『おばさん』私は弓子っていうの。『おばさん』は? >>『おばさん』は? おっほっほっほっほっほっほ。 お~っほっほっほっほっほっほっほ! ちょっとなにこの子。命がいらないって言っているのかしらぁ? (頬を引っ張りながら) 私は鷹野『お姉さん』よ? 『お姉さん!』 はい、リピートアフターミー、『お・ね・え・さ・ん!』(ぐいぐい それほそうと貴女、知恵先生のお知り合い? そっくりだけれど。 | ||
竜宮レナ(巫女) ( 8回目) 21時44分 2006/11/25(土) | ||
>梨花ちゃん うん、何か困ったことがあったら、頼って良いからね 出来る限りのことは協力してあげるよ >羽入さん(?) 筋骨粒々な巫女なんてみたくないんだよぅっ!(涙 | ||
富竹ジロウ(DM) (14回目) 21時45分 2006/11/25(土) | ||
>レナさん 「あぅっちゃんとボクだって毎朝鍛えているのです!祭具殿で反復横飛びするのが趣味なのですよ!あぅあぅ!」 | ||
竜宮レナ(巫女) ( 2回目) 21時45分 2006/11/25(土) | ||
ううっ、地味にお腹が痛い(汗 というか、表で長文を喋れてないけど、やっぱり本編に入って飛ばしたら疑われるのかなぁ? ・・・飛ばしてみてから考えよっと(ぉ | ||
知恵留美子(代行) (24回目) 21時46分 2006/11/25(土) | ||
>梨花ちゃん? 古手さんらしき人を発見したが…明らかに私より背が高い。 身長差はかなりあるだろう。 …外見からして15,6歳くらいだろうか…。 …もしかしたら自分と同じ状態なんだろうか… 「こんにちは。私はね、留美子お姉ちゃんの妹で弓子っていうの。 あのね、今はお祭りだから留美子お姉ちゃんの家に遊びに来たの。」 | ||
富竹ジロウ(DM) ( 2回目) 21時46分 2006/11/25(土) | ||
富竹と圭一が空いていて富竹に入ったのに!入ったのに! ふわ~~~~~ん(涙) | ||
鷹野三四(検死) ( 3回目) 21時47分 2006/11/25(土) | ||
>ジロウさん >「だが断あぅっ!」 はいはい、暴れちゃ駄目よ。 運が良ければ解剖しても*なないからね。 ああでも、ちょっと脳とか見たいし、その角もサンプルとして欲しいから元の生活には戻れないかもねえ。 >悟史君 >僕と同じ、守護のメイド服を着ていれば、災害から逃れられる >らしいですよ(都市伝説)。 あら、冥土服? そのまま昇天しちゃいそうねえ(違 というか、悟史君はいつから美少女になったのかしら? (鷹野は指を鳴らそうかどうか迷っているようだ) | ||
入江京介(検死) ( 1回目) 21時47分 2006/11/25(土) | ||
入江好きの方大変もうしわけございません。 | ||
北条悟史(DM) (22回目) 21時48分 2006/11/25(土) | ||
>レナ ベストならそれだね。まぁ、ないと思うけれどw 検死占いは、どっちでも良いよ。特段格別な怪しさはどっちにも感じないから。 | ||
知恵留美子(代行) (25回目) 21時48分 2006/11/25(土) | ||
>鷹野さん …普段若々しさを羨ましく思っているせいか、『おばさん』を強調しすぎたようだ。頬を引っ張られた。 その気持ちはよく分かる。 「うえーん、痛いよぉ。うう…ごめんなさいお姉さん。 私はね、留美子お姉ちゃんの妹の弓子だよ。」 | ||
葛西辰由(警備) ( 2回目) 21時49分 2006/11/25(土) | ||
とりあえず、詩音さんを探しに来てみたところ、悟史さん・・・?に出会った。 >悟史さん? えと・・・悟史さん・・・ですよね? その格好はいったい・・・。 まあ、詩音さんが喜びそうなので良いですけど。 あ、それはお互い様でしたね(笑 | ||
富竹ジロウ(DM) (15回目) 21時50分 2006/11/25(土) | ||
>入江爺 >そして富竹さんのカメラをもつ謎の少女・・・何者でしょうか? 「我が名は古手羽入…悟史を捕獲したもの…悟史から今すぐ離れなさい!祟りを食らいたくなかったらね!ファイァーーーーーー!」 >鷹野さん ∑「あぅ!あぅあぅあぅ~~~~~(ドロップキック)」 | ||
北条悟史(DM) (27回目) 21時50分 2006/11/25(土) | ||
>鷹野さん >>悟史君はいつから美少女になったのかしら? あはは、よく僕が悟史きゅんだとお分かりになりましたね。まぁ、みんなわかりそうな気がしますけれど。僕の美少女っぷりを見て。 いつから僕は美少女でしたかね……。少なくとも、ずっと前から『美』ではあったと思いますよ。少女か少年かなんて、大した差異ではありませんよ………。 あと、監督のお祖父ちゃんが暴走なされていますので、劇薬の一本でもお注射してあげてください。 | ||
古手梨花(巫女) (27回目) 21時50分 2006/11/25(土) | ||
>弓子ちゃん 「そう、よろしくね。」 …もしかして、この子は、知恵先生ではないだろうか? 唐突にこんな考えが浮かぶ。 私も成長しているわけだし、可能性はなくはない。 「もしかして、知恵先生ですか?」(こそっ) | ||
入江京介(検死) (12回目) 21時52分 2006/11/25(土) | ||
>リサさん? 実際は前原さんもいれての四角関係なのだが・・・ ようやくみつけたメイド候補を譲るわけにはいきません。 「悟子さんはわたしのメ・・・ブホ」 入れ歯が飛んでいきました・・・ これでしゃべる事が困難です。非常に困りました >悟子さん 「わひゃりまひた、ふぉてつふぁいしまひょう」 *わかりました、お手伝いしましょう | ||
北条悟史(DM) (28回目) 21時52分 2006/11/25(土) | ||
>葛西さん 僕はらヴりーですが、詩音は梨花ちゃんとか、あるいは場合によっては葛西さんみたいなダンディのほうが好きそうです。むしろ僕は変な虫に付きまとわれています。反復横飛びしていますし。変な虫が。 とりあえず一回も喋っていない人はいなさそうだね。よきかなよきかな。 | ||
鷹野三四(検死) ( 4回目) 21時52分 2006/11/25(土) | ||
>入江先生 あらあら、しばらく見ないうちに随分と老け込まれましたわね。 何か精神的ショックでも受けたのかしら。 (普段飲ませている実験サンプルが原因かしら?) >同僚のよしみということでメイドになることを頼んでみようか? >いや、やめておこう。 あらぁ、懸命な判断ね。クスクスクス。 何かおかしいと思ったら、みんな姿が変わっているのね(汗 梨花ちゃんは大人化。 知恵先生は幼児化。 入江先生は老人化。 悟史君は美少女(?)化。 ジロウさんは化け物化(待て やれやれ、困ったわねえ。 解剖したい人が多すぎて困っちゃうわぁ。 | ||
前原圭一(DM) (20回目) 21時52分 2006/11/25(土) | ||
後8分で開始だな… 沙都子は間に合うのか…? | ||
知恵留美子(代行) (26回目) 21時53分 2006/11/25(土) | ||
>梨花ちゃん? !!?見破られた? いや…やはり梨花ちゃんも同じ状態なのか…それに賭けるしかなさそうだ。 「…その通りです、…もしかして古手さんですか?」(こそっ) | ||
富竹ジロウ(DM) (16回目) 21時53分 2006/11/25(土) | ||
>入江爺 メガフラーッシュ! サンダーキーック! 羽入ドロップー! 角で刺す! | ||
園崎魅音(共感) (12回目) 21時53分 2006/11/25(土) | ||
「遅れちゃった~・・・ 何か鳩の予定だってよく分からないけど(マテ」 | ||
古手梨花(巫女) (28回目) 21時54分 2006/11/25(土) | ||
>葛西 葛西さんが現れた。 えーと、葛西さんも若返ったのだろうか、それとも透けてたりとか?(ぇ どういった変化があったのか、目をこらす。 >鷹野 「鷹野…さん、落ち着いて。」 とりあえず、話しかけてみる。 何か自分のことがバレたときのことが怖い気がするが… | ||
富竹ジロウ(DM) (17回目) 21時54分 2006/11/25(土) | ||
>入江爺 角で刺す! 角で刺す! 角で刺す! 角で刺す! 角で刺す! 角で刺す! | ||
竜宮レナ(巫女) ( 9回目) 21時54分 2006/11/25(土) | ||
>羽入さん(?) 反復横とびじゃ、下半身しか鍛えられないんだよ ・・・レナの見立てじゃ、上半身の方が筋骨隆々なんだけど(汗 >鷹野さん みんな変わってしまってて、レナは不安で仕方ないんだよ ・・・普通なのは、レナと圭一君と鷹野さんくらい? | ||
葛西辰由(警備) ( 3回目) 21時55分 2006/11/25(土) | ||
>悟史さん そうですか・・・。 てっきり、詩音さんは悟史さんみたいなよらよら(どんな表現だよ)してる人が好みだと思っていたのですが・・・。 私もまだまだ捨てたものじゃありませんね。 >>反復横飛びしていますし。変な虫が。 ああ、それは災難ですねえ。 もしかしたら、それがオヤシロさまの祟りの正体では? | ||
富竹ジロウ(DM) (18回目) 21時55分 2006/11/25(土) | ||
>レナちゃん 「あ、それはえーっと毎日境内のお掃除をしてるからなのです☆あぅあぅ☆」 | ||
鷹野三四(検死) ( 5回目) 21時55分 2006/11/25(土) | ||
>弓子ちゃん >「うえーん、痛いよぉ。うう…ごめんなさいお姉さん。 >私はね、留美子お姉ちゃんの妹の弓子だよ。」 あらあら、そうだったの。 知恵先生はどちらにいらっしゃるのかしら? 送っていってあげましょうか? >悟史ちゃん? ずっと前から女の子ってことは、性別を隠していたのかしら。 それはそれは…沙都子ちゃんと違って胸が無くてかわいs(ふぉんぐしゃ! > | ||
竜宮レナ(巫女) (15回目) 21時55分 2006/11/25(土) | ||
そだね、鷹野さんも喋ってくれた感じよさそうだしね まぁ、適当に勘で決めるよ みんな、始まるまであとちょっとだけど、頑張ろうっ!!! | ||
北条悟史(DM) (29回目) 21時55分 2006/11/25(土) | ||
>狂乃進さん わーい。これで圭一も僕のものですね★ 僕と圭一がらヴらヴカップルになった暁には、狂乃進さんが今すぐにでも昇天したくなるくらいにご奉仕して差し上げます。二人で。 >鷹野さん とりあえず解剖順序は富竹さんからが妥当でしょう(待て | ||
前原圭一(DM) (21回目) 21時55分 2006/11/25(土) | ||
>鷹野さん 梨花ちゃんには手は出させないぜ~!! と宣言させてもらうぜ! >梨花ちゃん 葛西さんが若くなって気になっているのか~!? 俺は梨花ちゃんがすきだ、だからこれからも守ってやりたいぜ… ――梨花ちゃんそっくりの彼女の前で宣言をしてみた 梨花ちゃん自身にも、伝わるように、と。 | ||
竜宮レナ(巫女) (16回目) 21時56分 2006/11/25(土) | ||
というか、詩ぃちゃんや沙都子ちゃんは検死占いでいいのかな? 何も言ってくれないから、ちょっぴり不安なんだよ まぁ、沙都子ちゃんは鳩だからしょうがないんだけどね | ||
入江京介(検死) (13回目) 21時56分 2006/11/25(土) | ||
>リサさん >メガフラーッシュ! サンダーキーック! 羽入ドロップー! 角で刺す! 信じられません、老人を何だと思っているのでしょうか? 残念ながら今の私の身体能力では避けるすべはありません。 全てをくらい、薄れゆく意識で見たものは・・・ 「稲光の中の・・・メイドもよい・・・」 悟子さんの姿でした・・・再びガクっ | ||
富竹ジロウ(DM) (19回目) 21時57分 2006/11/25(土) | ||
「あぅあぅ…悟史の野望は阻止されたようね… 梨花、圭一と幸せに暮らすのよ…☆」 | ||
園崎魅音(共感) (13回目) 21時58分 2006/11/25(土) | ||
魅流魅流魅魅流魅魅流魅~♪(ミルミルミミルミミルミ~♪)(ふぉんぐしゃ | ||
古手梨花(巫女) (29回目) 21時58分 2006/11/25(土) | ||
>魅流ちゃん 魅音に似た女の子がいる。 園崎一族の一員なのだろうか? 「お嬢ちゃん、初めまして。」 >知恵先生 …やはり!! 「ええ、そうです。お互い困っちゃったことになってしまったみたいですね。 一体何でこんなことになったのか…」(こそっ >レナ 大石もまともだったように思う。 …そういえば、最近姿を見ないが(汗 | ||
竜宮レナ(巫女) (10回目) 21時58分 2006/11/25(土) | ||
>羽入さん(?) はぅ、それを言い出したら、宝探しでしょっちゅう山を掘り返してるレナも筋骨粒々になっちゃうんだよ(汗 掃除よりも、上半身使ってる気がするんだけどなぁ | ||
鷹野三四(検死) ( 6回目) 21時58分 2006/11/25(土) | ||
>梨花ちゃんっぽい女の子 >「鷹野…さん、落ち着いて。」 あら、この辺じゃ見かけない子ね。 引越ししてきたのかしら。でもそれなら村で噂になるはずよねえ。 どことなく梨花ちゃんに似ているし… 私は至って冷静よ。この村で何かが起こっているなら私が研究してそれで世界に発表するの。そしてら、奇病を発見したとして世界に私の名が永遠に語り継がれることになるかもしれないわぁ。 そして同時におじいちゃんの名声も…クスクスクス。 | ||
富竹ジロウ(DM) (20回目) 21時58分 2006/11/25(土) | ||
>レナちゃん 「きっとレナと同レベルで筋骨粒々なのですよ、あぅ~☆」 | ||
葛西辰由(警備) ( 4回目) 21時59分 2006/11/25(土) | ||
>古手さん えーと・・・古手さん・・・ですか? やけに大人びてますね(こういう時は下手に刺激しない方がいい・・・って茜さんに聞いた気がします)。 あ、そうそう。 私朝起きてみたら、なんか若返っちゃってたんですよ。 怪奇現象ですねぇ。 傍目にはわからないでしょうけどね。 | ||
北条悟史(DM) (30回目) 21時59分 2006/11/25(土) | ||
>狂乃進さん >>悟子さんの姿でした・・・再びガクっ 狂乃進さん、狂乃進さーんっ! 逝くのなら、対圭一用のほれ薬を作ってからで(待て >富竹さん あなたのことは……、許せないっ! 僕の圭一との愛のフラグをっ! そんな収拾のつかないラストコール。 | ||
富竹ジロウ(DM) (21回目) 21時59分 2006/11/25(土) | ||
【↑捕獲なのですよ、あぅ~☆↑】 | ||
前原圭一(DM) (22回目) 21時59分 2006/11/25(土) | ||
ラストコール!! 全員そろってくれよ! |