◆人狼のなく頃に 第894話 『玉巵編』 4日目
竜宮レナ
古手梨花
入江京介
鷹野三四
大石蔵人
葛西辰由
【残り6名】
園崎魅音
園崎詩音
北条沙都子
北条悟史
前原圭一
富竹ジロウ
知恵留美子
園崎茜(司会)         16時0分  2007/2/25(日)
4日目の朝となりました。昨晩は、
園崎詩音が祟り殺され遺体となって発見されました。
北条沙都子が鬼隠しに遭い忽然と姿を消しました。
まだ惨劇は終わらない……。6名になった村人たちは
再び沈痛な面持ちで村の集会所に集まった。
古手梨花(巫女) ( 1回目)   16時0分  2007/2/25(日)
悟史を占った結果、人だったのですよ。

みぃ。沙都子が襲撃されているのです(汗
入江京介(検死) ( 1回目)   16時0分  2007/2/25(日)
沙都子ちゃんですか…
DM機能を*しに来たんでしょうかね。

もちろん詩音さんは【鬼】でした。
北条悟史(DM) ( 1回目)   16時0分  2007/2/25(日)
【詩音】が鬼だってさ。
なんで梨花ちゃん襲撃じゃないの?
富竹ジロウ(DM) ( 1回目)   16時1分  2007/2/25(日)
検死判定は、聞くまでも無いかな。
代行を聞いてから考察するよ
鷹野三四(検死) ( 1回目)   16時1分  2007/2/25(日)
詩音ちゃんは検死したけれど、言うまでもなく【鬼】だったわ。
神秘的だったわ…タカノン大興奮☆

そしてだけれど…ええっと、沙都子ちゃんが!?
悟史くんDMはきてるわよね…?
知恵留美子(代行) ( 1回目)   16時2分  2007/2/25(日)
えっと 代行を聞いてからってのは使用可能かどうか?
残ってますよ~
古手梨花(巫女) ( 2回目)   16時2分  2007/2/25(日)
悟史を占った理由は富竹は圭一がいないため、襲撃される可能性が
あること、検死には代行撃たれる可能性があること、あと、悟史は
発言が富竹より印象が薄かったのです。

鬼発見重視という事で悟史占いにしたのですよ。
北条悟史(DM) ( 2回目)   16時2分  2007/2/25(日)
ここで沙都子Kで切ってこのDMはわけわからないので詩音鬼は確定かな。
鷹野三四(検死) ( 2回目)   16時2分  2007/2/25(日)
取り敢えず、両検死鬼側という配置は無くなったと思うわ。
そして…梨花ちゃん鬼側も出てきたということよね…。
村視点ではだけれど…。
入江京介(検死) ( 2回目)   16時3分  2007/2/25(日)
悟史くんからも正しい内容のDMが出たようですね。
これで詩音さん鬼は村視点でも確定でしょう。
【入江―鷹野―魅音―圭一or葛西+知恵―悟史or沙都子―(梨花)】
では、鬼飽和してしまいますから。
知恵留美子(代行) ( 2回目)   16時3分  2007/2/25(日)
先生は入江先生を疑ってたんだけど
(初期の頃に思い込みがあったのか?)

古手さんが占いそうな感じがしてたので
一日目のテープを聴いて悩んでました
(そしたら夜が明けてた)
富竹ジロウ(DM) ( 2回目)   16時3分  2007/2/25(日)
>知恵さん
使っていないんですね。
わかりました。
使用したかと、使用したら結果を聞きたかった、という意味の質問です>さっきの
知恵留美子(代行) ( 3回目)   16時4分  2007/2/25(日)
あう、古手さんを遠慮して控えたのに(笑)
入江京介(検死) ( 3回目)   16時4分  2007/2/25(日)
>鷹野さん
>取り敢えず、両検死鬼側という配置は無くなったと思うわ。

私が言うのもなんですが、村視点では
【詩音―入江―鷹野―圭一】配置はあると思いますよ。
まあ魅音さんに人判定出した理由がちょっと弱いですけど。
古手梨花(巫女) ( 3回目)   16時5分  2007/2/25(日)
>悟史
詩ぃが沙都子を襲撃したという事はDMが出て、村視点で鬼である
ことがバレてもよかったという事だと思うのです。
ボクがKの配置が詩ぃ鬼側であるので、ボクをまきぞえにしたとは
考えられませんですか。正直薄いのですが。


それより、沙都子Kで偽DM発行か、悟史Kで偽DM発表で、両検死鬼側ですね。
古手梨花(巫女) ( 4回目)   16時5分  2007/2/25(日)
>知恵
ボクは知恵代行撃つ可能性があると思って、検死占わなかったのです。
富竹ジロウ(DM) ( 3回目)   16時6分  2007/2/25(日)
今までの結果を踏まえると
【圭一ー詩音ー誰か鬼ー誰かK】 

誰か鬼=鷹野・入江・富竹・知恵に可能性が
誰かK=梨花以外の生きている人全員に可能性が
ただし、入江と鷹野は同時に鬼サイドにはならない

ここまでは決定?
入江京介(検死) ( 4回目)   16時6分  2007/2/25(日)
>知恵先生
>入江先生を疑っていた

うーん…具体的な理由は私が知恵先生鬼側の配置を考えていたから、
でしょうか?
確かにあそこでGJ騙りは奇策の域に入るとは思いますが
他の人が考えない配置の可能性を考えることも必要だと思いましたので。
他にも理由が何かあれば仕方ないですが。
古手梨花(巫女) ( 5回目)   16時7分  2007/2/25(日)
これは代行と占いについて、よく話しあわなかったのが失敗だった
ですね。
でも、沙都子の代わりに悟史が頭首候補になるのはまだよかったのです。
富竹ジロウ(DM) ( 4回目)   16時9分  2007/2/25(日)
>梨花ちゃん
>それより、沙都子Kで偽DM発行か、悟史Kで偽DM発表で、両検死鬼側ですね。
この場合についても考えてみるよ。

>ALL
今日の頭首は、悟史くんになるのかな?
唯一の白って事で。
古手梨花(巫女) ( 6回目)   16時9分  2007/2/25(日)
ボク鬼側がでてきたという事は明日も生き残れるかもしれないですね。

というより、今日の憂慮はどうしますですか(汗
鷹野三四(検死) ( 3回目)   16時9分  2007/2/25(日)
少しは考察出来る状況になってきたってことかしら。

先ず大石さんGJの悪配置。
【詩音-圭一】
此処まではいいわね? 前原くんが特攻してGJされたことになるわ。
そしてだけれど、葛西さんはもちろん直接襲撃ということになるわよね?
残りグレーは私を含め4人ね、内沙都子ちゃんKはないから除外。
となると…まだKが残されている可能性が高いわね。
【詩音-圭一-両検死鬼K】
これについては、あそこまで対立する道を選ばないと思うわ(汗
偽装も考えられるけれど、一緒に頑張る道も残されていたしグレーも多かったもの。
北条悟史(DM) ( 3回目)   16時9分  2007/2/25(日)
【詩音ー圭一ー誰かー誰かK】か…うーん…。
まあ、梨花ちゃんは人だと思ってるよ。
知恵留美子(代行) ( 4回目)   16時11分  2007/2/25(日)
【入江先生を疑う事について】

初日の票から推測した時
ややグレーな感じがしてただけかと~
初日の票はアテにならないとのセオリーもあるそうですし

自分の意見を押し通せるほど強い疑いじゃないです(汗
入江京介(検死) ( 5回目)   16時11分  2007/2/25(日)
>梨花ちゃん
>それより、沙都子Kで偽DM発行か、悟史Kで偽DM発表で、
>両検死鬼側ですね。

偽DMということは詩音さん人ということですか?
私の(2回目)でも言いましたが、詩音さん鬼は確定だと思いますよ。
初日の3人*から、前原さんが鬼でGJされたか、
知恵先生と葛西さんが結託してGJを演出したか、どちらかは確定。
詩音さんが人なら魅音さんが鬼。
魅音さんを人と言い、詩音さんを鬼といった検死は二人とも鬼側。

この時点で【圭一or葛西+知恵―魅音―入江―鷹野】は確定。
葛西+知恵のパターンだと鬼側が5人になるのでありえない。
さらに【圭一―魅音―入江―鷹野】配置では
北条のどちらも入らないので、詩音さん鬼のDMは出ません。
入江京介(検死) ( 6回目)   16時12分  2007/2/25(日)
>知恵先生

了解しました。これから信頼を得ていければと思います。
まあ私の方でも、あなたのことも疑わなくてもいけないんですが(汗)
鷹野三四(検死) ( 4回目)   16時14分  2007/2/25(日)
一応梨花ちゃん側でも考えてみるけれど。

【梨花-葛西-詩音-知恵】

このくらいしかないんじゃないかしら?
そうなると、葛西さんはKかしらね? あそこで鬼を切ってくるとも考え難いものがあるけれど。 知恵さんと梨花ちゃんは鬼側になるのかしら。
ただそうなると前原くんに代行を使用していることになるけれど、初日からいきなり使うかしら?というのが本音ね(汗
奇策の部類になるわね…正直…。
前原くんを配置に入れないのは、大石さんが葛西さんを警備するという理由が見つからないためよ。
以上のことを考えると、梨花ちゃんは人側に見えてくるのよね…。
北条悟史(DM) ( 4回目)   16時14分  2007/2/25(日)
とりあえず持ってきてみた。

【初日の票】
圭一|魅|沙都|圭一|梨花|竜宮|封
鷹野|魅|圭一|悟史|梨花|竜宮|封
入江|魅|圭一|沙都|竜宮|梨花|封
悟史|詩|沙都|悟史|竜宮|梨花|任
知恵|魅|悟史|圭一|梨花|竜宮|封
詩音|魅|沙都|圭一|梨花|竜宮|封
富竹|魅|圭一|富竹|梨花|竜宮|任

圭一|竜|__|圭一|梨花|梨大|封
鷹野|竜|__|圭一|検死|梨花|封
入江|魅|__|沙都|梨花|梨花|封
悟史|竜|__|悟史|梨花|大石|任
知恵|竜|__|圭一|梨花|大石|封
詩音|竜|__|圭一|梨花|任意|封
富竹|竜|__|富竹|検死|梨花|任
古手梨花(巫女) ( 7回目)   16時14分  2007/2/25(日)
占いで人判定しか出てないので、推理頑張るしかないのですよ。

まず、沙都子襲撃されたのは謎なのです。
頭首候補を消して、グダグダさせたかったとかそういう理由はありえ
ないと思うので、普通に考えれば偽DMなのですよ。

【入江-鷹野-魅音-圭一-沙都子Kor悟史K】、飽和しているの
です(汗
詩ぃ鬼の偽DMを発行するパターンはこれしかないと思うし、偽DM
はないですね。
入江京介(検死) ( 7回目)   16時15分  2007/2/25(日)
とりあえず整理…素直に【詩音―圭一】の悪配置なら問題ないですね。
鬼がすでに2人減っていますから今日は4-1-1か5-1-0、
誰を憂慮しても終わることはありません。
ついでに言うならこの配置なら梨花ちゃんは人でしょう。
【梨花―圭一】なら、2日目占いで白くなるチャンスを得た前原さんが
GJされる危険性もある襲撃役になる必要性が皆無です。
知恵留美子(代行) ( 5回目)   16時17分  2007/2/25(日)
(もちろん自分視点ですが)
鬼(圭一、詩音、レナK,富竹)になるんですねー

ちなみに富竹さんは初日の自分占いの希望が一番最後に出てましたので、前原君に占いが行くだろう事を見てからの意見とも取れます
北条悟史(DM) ( 5回目)   16時18分  2007/2/25(日)
【二日目】
詩音|魅|任意|梨花|任
悟史|魅|悟史|梨花|任
知恵|魅|任意|梨花|待
鷹野|魅|任意|梨花|任
入江|詩|沙都|梨花|封
富竹|魅|任意|梨花|封

【三日目】
入江|詩|任意|封
悟史|詩|任意|任
詩音|入|任意|鷹
鷹野|詩|任意|任
富竹|詩|富竹|封
知恵|詩|任意|任
古手梨花(巫女) ( 8回目)   16時18分  2007/2/25(日)
そうなると、ボクをCSに入れにきたとしか考えられないのです。
【詩音-圭一-梨花-?K】、【詩音-葛西-梨花-知恵K】配置で
ボク憂慮にしようと思っているかもしれないのです。

ボクがレナ占いの時点で前者は薄いですね。
後者はボクが入らないほうがすっきりすると思うのですよ。
鷹野三四(検死) ( 5回目)   16時18分  2007/2/25(日)
>梨花ちゃん
>詩ぃ鬼の偽DMを発行するパターンはこれしかないと思うし、偽DMはないですね。

偽DMという路線はないわ。 する必要ないもの。
【詩音-圭一-両検死鬼K】
これで沙都子ちゃんの襲撃ならだけど、検死が真判定を出していたくらいの意味しかないわね。
それにだけど、梨花ちゃんがCSに入れ難い以上…素直に梨花ちゃん襲撃にしても良かったと思うのよ。
富竹ジロウ(DM) ( 5回目)   16時20分  2007/2/25(日)
>「古手梨花(巫女) ( 3回目)」にある 「それより、沙都子Kで偽DM発行か、悟史Kで偽DM発表で、両検死鬼側ですね。」
【入江ー鷹野ー沙都子もしくは悟史K】までを確定させると、圭一と園崎の状況が両立しなくなるから、これは無いね。

やっぱり、悪配置で間違いは無いと思う。
鷹野三四(検死) ( 6回目)   16時20分  2007/2/25(日)
>知恵さん
昨日から少し疑いを持っていましたけれど、レナさん鬼側に固執しているのは何故なんです?
知恵さん視点では他の配置もあると思いますけれど。
考え難いのが梨花ちゃんだけだと思いますね。
入江京介(検死) ( 8回目)   16時20分  2007/2/25(日)
【詩音―知恵―葛西】についても考えてみましょうか。
こちらの場合、葛西さん鬼なら今日は4-1-1か5-1-0なので
やはり問題ありません。人を憂慮してしまっても続きます。
葛西さんKなら…4-2-0の可能性がありますか。
GJ騙りなら、知恵先生の代行は残っていませんが
【詩音―知恵―葛西K―梨花or鷹野or富竹(村視点では入江も)】
の場合、間違えて人憂慮してしまうと4-2-0→2-2-0で負けますね…
この配置に入らないのは悟史くんくらいのものですか。

今日は悟史くんに頭首をお願いした方がよさそうですね。
村視点では知恵先生憂慮が安全策のようです。
(見落としがあったら指摘お願いします)
知恵留美子(代行) ( 6回目)   16時20分  2007/2/25(日)
自分の前の発言に意義有り(何
竜宮さんがいたらの占い希望に
圭一 富竹と記入、これはこれで冒険だ(汗
知恵留美子(代行) ( 7回目)   16時22分  2007/2/25(日)
>知恵さん
昨日から少し疑いを持っていましたけれど、レナさん鬼側に固執しているのは何故なんです?
知恵さん視点では他の配置もあると思いますけれど。
考え難いのが梨花ちゃんだけだと思いますね。

Kがしそうな意見の矛盾が見つからないからですかね
入江京介(検死) ( 9回目)   16時23分  2007/2/25(日)
>ALL
とりあえず時間がないので決定方法を決めましょう。
…と言うか、悟史くん頭首でいいのではないでしょうか?
古手梨花(巫女) ( 9回目)   16時24分  2007/2/25(日)
>鷹野
>それにだけど、梨花ちゃんがCSに入れ難い以上…素直に梨花ちゃ
>ん襲撃にしても良かったと思うのよ。
それを鬼側が主張してきて、それならボク鬼の可能性が高いと言って
憂慮押す作戦かもしれないのです。

正直、沙都子襲撃はよく分からないのですよ。
偽DM発行がない以上、悟史の信頼度があがるのです。
でも、悟史は最悪K、あげる意味がないのですよ。

考えられるとしたら、沙都子襲撃は詩ぃ鬼の真DMを発行されること
により、検死の信頼度をあげるため、片方の検死が鬼側で、知恵か
グレーDMを憂慮していく作戦はありえないですかね。
鷹野三四(検死) ( 7回目)   16時24分  2007/2/25(日)
>知恵さん
追加でお聞きします。
>鬼(圭一、詩音、レナK,富竹)になるんですねー
片検死鬼側もありますが、富竹さんを入れているは何故でしょうか?(汗
確かにジロウさんは残されている以上怪しいと思いますわ。
ですけれど、同時に入江先生も私もグレー位置ですよね?
グレーでは同等くらいだと思いますけれど。
古手梨花(巫女) (10回目)   16時25分  2007/2/25(日)
あえて真DMを発行することにより、鬼検死の信頼度をあげるという
事はできないのですかね。
北条悟史(DM) ( 6回目)   16時25分  2007/2/25(日)
 ̄\|憂|梨花|代
──┼─┼──┼─
__|_|__|_

え?もしかしたら僕頭首?(ガクガクブルブル
もしそうだったら個人案は13分前に投下ってことでいい?
鷹野三四(検死) ( 8回目)   16時26分  2007/2/25(日)
>入江先生
私もそれで構いません。
というより、他に居ませんもの(汗
知恵留美子(代行) ( 8回目)   16時26分  2007/2/25(日)
Kがまだ生きてると考察

梨花がK
それなら占い先を襲撃出来た

検死のどちらかがK
鬼判定を二人揃って二回出すのがありえない

DMにK
いまDMは2名 鬼とK
あるならこれかなぁ
古手梨花(巫女) (11回目)   16時26分  2007/2/25(日)
沙都子の襲撃を偽DM発行でなく、真DM発行のためと読むと、そう
考えられるのです。考えすぎですかね。
古手梨花(巫女) (12回目)   16時28分  2007/2/25(日)
>入江
頭首は悟史でいいのです。他に候補がいないのですよ。
知恵留美子(代行) ( 9回目)   16時28分  2007/2/25(日)
∑( ̄□ ̄;;
自分視点だと白飽和してるかも?!
富竹ジロウ(DM) ( 6回目)   16時28分  2007/2/25(日)
>入江先生
それで、基本的には大丈夫だと思うよ。
残り鬼の数は1と考えるのが妥当なので、千恵先生に限らずグレー潰しをしていくべきだしね。
ただ、知恵先生を憂慮先にするかどうかは分らない。「入江・鷹野・知恵・富竹」の四人には可能性が残っているからね

>梨花ちゃん
もう、DM出ても変わらないから、と腹をくくった可能性もあるね。
入江京介(検死) (10回目)   16時29分  2007/2/25(日)
>梨花ちゃん
>あえて真DMを発行することにより、
>鬼検死の信頼度をあげるという事はできないのですかね。

うーん、その場合、沙都子ちゃんではなく
梨花ちゃんを襲撃しなかった理由が弱いのではないでしょうか。
梨花ちゃんは昨夜の日没前に検死占いを仄めかしていましたし。
富竹ジロウ(DM) ( 7回目)   16時29分  2007/2/25(日)
>知恵さん
な なんだってー !
詳しくお願いします
古手梨花(巫女) (13回目)   16時30分  2007/2/25(日)
>富竹
DMでても変わらないといっても、どうして沙都子なのですか。
悟史襲撃の方がボクの占いつぶせるかもしれないからいいし、富竹
襲撃ならDMは絶対に出ない、それが一番いいはずなのですよ。
ボクは富竹は襲われる可能性あると思っていたので、占いさけたのですよ。
鷹野三四(検死) ( 9回目)   16時31分  2007/2/25(日)
>梨花ちゃん
>それを鬼側が主張してきて、それならボク鬼の可能性が高いと言って憂慮押す作戦かもしれないのです。

そういう作戦も無いとは言わないわ。
ただ此処まで残っている以上疑われるのは仕方ないと思うわね。

私も沙都子ちゃんの襲撃については、よく判らないのよ(汗
悟史くんKで考えてみるけれど、こんな配置しかないのよね。
【圭一-詩音-入江or知恵or富竹-悟史K】
これでの頭首狙いくらいなものだわ。

>検死の信頼度をあげるため、片方の検死が鬼側で、知恵かグレーDMを憂慮していく作戦はありえないですかね。

片検死鬼側なのであれば、私視点では入江先生ね。
【圭一-詩音-入江-?K】
そしてだけど、?Kならば…知恵先生がありえそうなのよね…。
何となく流れからだと、鬼っぽいというよりはというのがあるから。
古手梨花(巫女) (14回目)   16時31分  2007/2/25(日)
>入江
ボクは本当に悩んでいたのですよ。
そうでなかったら、みんなの希望言ってほしいとか言わないのです(汗
古手梨花(巫女) (15回目)   16時33分  2007/2/25(日)
>知恵
白飽和しているのですか(汗
詳しく説明してほしいのです。
入江京介(検死) (11回目)   16時33分  2007/2/25(日)
>知恵先生
>DMにK
>いまDMは2名 鬼とK
>あるならこれかなぁ

悟史くん鬼なら梨花ちゃんも自動的に鬼側ですので
知恵先生視点では【梨花―悟史―富竹K―圭一】
これは詩音さんが入らないのでありえませんね。
富竹さん鬼の悟史くんKなら…
【悟史K―富竹―圭一―詩音】まあ、ないではないですが…
これなら今日怖がる配置ではないと思いますね。
絶対に人負けはありませんから。
富竹ジロウ(DM) ( 8回目)   16時35分  2007/2/25(日)
>梨花ちゃん
【詩音ー悟史K】だとしたら、信用を得て頭首になれるし、沙都子ちゃんを検死結果に重ねて、安全に表舞台から排除できるよ。
ただ、北条両人だとしたら、鬼検死の信頼上げ作戦も可能性として残っているから、僕の意見はあくまでも一例だよ。
僕が残っている理由としては、グレー憂慮の際の安全牌として生かされている、くらいしか自分では考えられないな。
古手梨花(巫女) (16回目)   16時35分  2007/2/25(日)
みぃ(汗 DMでてもいいというなら、悟史襲撃でよかったはずなの
です。
そうなると、富竹が怪しくなるのですが、これ以上検死占い放置する
訳にいかないし、難しいのです。
さすがに今日は検死占いなのですよ。
鷹野三四(検死) (10回目)   16時35分  2007/2/25(日)
結局のところ梨花ちゃんを襲撃しなかった理由って二つくらいしかないのよね。
悟史くんKでの悪配置、もしくは梨花ちゃん鬼側。
どちらかしかないと考えているわ。

【圭一-詩音-入江or知恵or富竹-悟史K】
【梨花-葛西-詩音-知恵】

知恵さん憂慮するのが一番じゃないかしら?
入江京介(検死) (12回目)   16時35分  2007/2/25(日)
と言うか時間が…(汗)
知恵留美子(代行) (10回目)   16時36分  2007/2/25(日)
富竹さんの初日の占い希望意見は鬼の視点からみると無理がある
富竹白?

両検死は鬼Kか人人
鬼Kなら古手さんが占って無いのはハイリスク
よって白濃厚?

悟史梨花で鬼K
これはかなり考えてなかったなぁ
意外すぎてまとまらない?
入江京介(検死) (13回目)   16時36分  2007/2/25(日)
 ̄\|憂|梨花|代
──┼─┼──┼─
入江|知|任意|封

とりあえずこれで、理由後述です。
鷹野三四(検死) (11回目)   16時36分  2007/2/25(日)
 ̄\|憂|梨花|代
──┼─┼──┼─
鷹野|知|任意|任

理由は後述よ。
鷹野三四(検死) (12回目)   16時37分  2007/2/25(日)
というより、時間がないわ。
投下していかないと間に合わないわよ?
富竹ジロウ(DM) ( 9回目)   16時37分  2007/2/25(日)
>知恵さん
白飽和の根拠についてお願いします。
自分で先生視点になってみても、特に矛盾が見つからないので……。

あと8分……。
もう案出してもいいですよね?
富竹ジロウ(DM) (10回目)   16時38分  2007/2/25(日)
 ̄\|憂|梨花|代
──┼─┼──┼─
富竹|知|任意|任

理由後述
古手梨花(巫女) (17回目)   16時38分  2007/2/25(日)
 ̄\|憂|梨花|代
──┼─┼──┼─
梨花|知|任意|任

理由後述なのです。
古手梨花(巫女) (18回目)   16時38分  2007/2/25(日)
どちらの検死が怪しいか見極めることできなかったのです(汗
北条悟史(DM) ( 7回目)   16時38分  2007/2/25(日)
僕が今疑っている順は富竹=知恵≧鷹野>入江>>>>梨花、ですね。

監督は二日目に詩音を憂慮に推したり、人っぽいので白く見ています。
今は富竹さん、知恵先生、鷹野さんの誰を憂慮するかで迷っています。
富竹ジロウ(DM) (11回目)   16時39分  2007/2/25(日)
理由

憂慮 誰の視点から見ても一番安全そうな点と、印象から

占い お任せ
古手梨花(巫女) (19回目)   16時40分  2007/2/25(日)
ボクが疑っているのは 富竹>知恵=鷹野>入江>悟史なのです。

知恵も鬼配置はいるかもしれないし、これでいいのですか。
鷹野三四(検死) (13回目)   16時40分  2007/2/25(日)
【憂慮】
先ほど述べた配置でも知恵先生が入るからよ。
よって憂慮ね。

【占い】
グレーは私、入江先生、ジロウさんの三名からチョイスして欲しいわ。

【代行】
撃つのであれば、上記3名からしかないわね。
撃たずに封印するのもまた良しよ。
入江京介(検死) (14回目)   16時40分  2007/2/25(日)
【憂慮】知恵
 私の(8回目)の発言の通り、今日の安全策ですから。
 ちょっと推理が揺れていたので人っぽくもあるんですが…
 検死判定を見てみたいのもありますね。
 知恵先生人判定ならほぼ前原さん鬼でいいと思います。
 さすがに葛西さん鬼で切るのはどうかと思いますから。

【占い】梨花→任意
 昨日に引き続き、ですね。
 できれば私以外に当てていただきたいですが、
 事ここに至ってはそうも言っていられませんか。

【代行】封印
 もしGJ騙りがあったのならどちらにしても撃てないはずですが、
 知恵先生人でも、人に対して暴発してしまったら
 今日が4-1-1でも憂慮+襲撃+代行暴発で人が3人減り
 4-1-1→1-1-1の人負けになっていまう危険性がありますので
 万全を期して封印でお願いします。
北条悟史(DM) ( 8回目)   16時40分  2007/2/25(日)
 ̄\|憂|梨花|代
──┼─┼──┼─
悟史|知|任意|封

理由後述。お腹がちょっと痛いです。
古手梨花(巫女) (20回目)   16時41分  2007/2/25(日)
知恵憂慮におしたのは代行があるからなのです。

知恵が人側なら代行が残っているはずなのですよ。

それを鬼に当てる可能性もあるので、知恵憂慮にしたのです。

…初日の警備GJの可能性はまだ捨ててませんですしね。
知恵留美子(代行) (11回目)   16時41分  2007/2/25(日)
自分視点で確実な白って村視点でも変わらない現状

代行は撃っても偶数なら人意見が一致すれば吊り勝利のハズ?

う~む
古手梨花(巫女) (21回目)   16時42分  2007/2/25(日)
間違ったのです。

…知恵鬼側で初日の警備GJ騙りの可能性はまだ捨ててませんですしね。
知恵留美子(代行) (12回目)   16時42分  2007/2/25(日)
あ じゃあ鬼当てロスタイムまで悩もう!
お勧めあったら教えて!(泣
入江京介(検死) (15回目)   16時43分  2007/2/25(日)
>悟史くん

決定案了解しました。
私の案と同じですから、まったく異論はありません。
古手梨花(巫女) (22回目)   16時43分  2007/2/25(日)
うーん。知恵は入江を疑っているのですね。
富竹ジロウ(DM) (12回目)   16時43分  2007/2/25(日)
>悟史くん
つ 【バファリン

個人案の代行が抜けていたので理由補足
【代行】どんなに指定しても、知恵さんの心次第なので任意。
できれば、監督の言うように封印希望ですが……。
鷹野三四(検死) (14回目)   16時43分  2007/2/25(日)
>梨花ちゃん

知恵先生鬼側で初日の警備GJ騙り…これならそうね。

【詩音-富竹or入江or鷹野-知恵-葛西】かしら。

梨花ちゃん視点ならこうなるわけよね?
古手梨花(巫女) (23回目)   16時43分  2007/2/25(日)
検死を占う場合は鷹野にするのです。それならいいのですね。

富竹or鷹野なのです。
知恵留美子(代行) (13回目)   16時44分  2007/2/25(日)
代行行きます!
古手梨花(巫女) (24回目)   16時44分  2007/2/25(日)
>鷹野
>富竹or入江or鷹野
結局3たくなのですか。
園崎茜(司会)         17時0分  2007/2/25(日)
6名の村人達はそれぞれ“憂慮”する者の名前を紙に記し、
古手神社の賽銭箱に投じた。そしてオヤシロさまが憂慮を聞き届けて
村に平和をもたらしてくれますようにと祈りながら家路に着いた。
5日目へ進む
一覧に戻る