◆人狼のなく頃に 第1029話 『さっきのセリフなし編』 4日目
竜宮レナ
古手梨花
入江[鬼]
鷹野[K]
大石蔵人
葛西辰由
【残り6名】
園崎魅音
詩音[鬼]
北条沙都子
北条悟史
圭一[鬼]
富竹ジロウ
知恵留美子
園崎茜(司会)         5時30分  2007/8/14(火)
4日目の朝となりました。昨晩は、
大石蔵人が鬼隠しに遭い忽然と姿を消しました。
前原圭一が祟り殺され遺体となって発見されました。
まだ惨劇は終わらない……。6名になった村人たちは
再び沈痛な面持ちで村の集会所に集まった。
古手梨花(巫女) ( 1回目)   5時33分  2007/8/14(火)
おっはーなのです

悟史は人だったのです

のこる配置
【詩音-圭一-入江-鷹野K】
【詩音-圭一-沙都子or鷹野-レナK】
入江京介(検死) ( 1回目)   5時35分  2007/8/14(火)
まぁ。こうなりますね。
圭一さん人判定で対立確定させましょうか?
入江京介(検死) ( 2回目)   5時36分  2007/8/14(火)
幸いなのは悟史さんの判定であること。
私が鬼と確定されておりません。
前原圭一(DM) ( 1回目)   5時37分  2007/8/14(火)
おっはよー。

ゴメン監督、梨花ちゃんお持ち帰りしようとしたら大石さんに「お触り禁止ですよぅ」って言われちまったー。
しょうがないから大石さんお持ち帰りして噂の事件簿ABCデュエットしてきたよ。
Yes,HINAMIZAWA!
前原圭一(DM) ( 2回目)   5時39分  2007/8/14(火)
>監督
まあ予想通りだね。
梨花ちゃん抜けなかったからには俺人判定でいいと俺も思う。
前原圭一(DM) ( 3回目)   5時44分  2007/8/14(火)
俺に鬼判定だと検死ローラーだもんな?
うん、対立でいいと思う。
北条沙都子(DM) ( 1回目)   5時54分  2007/8/14(火)
鬼判定が出た場合は
【両検死鬼K-梨花-詩音】
葛西さんまさかの大石さん警備でのGJ。
…あるかなぁ、無いと思いたいところですけど。
この配置の否定要素を考えて、鷹野さん憂慮に持ち込みたいところですわねぇ…。

圭一さんに人判定。

【両検死鬼K-圭一-詩音】
【梨花-富竹-悟史-詩音】

鷹野さんの合議案を考えるとKと思えなくもないですけれど…。
大石さんの警備先を読みきったということになりますわね。
二日目チェックしないといけませんわ。
古手梨花(巫女) ( 2回目)   6時9分  2007/8/14(火)
補足なのです
【詩音-圭一-入江-DMK】
【詩音-圭一-入江-鷹野K】
【詩音-圭一-沙都子or鷹野-レナK】
上二つは詩ぃがGJされたのが予想外だったという事になるですね。
三つ目は圭一の特攻によるSS 知恵憂慮だったので恵一がGJされたとしても知恵の代行使用説を立てる事ができたと思うのです
入江京介(検死) ( 1回目)   6時19分  2007/8/14(火)
さて、判定がでましたね。

って…【圭一さんが人】って言うことなんですが。
梨花さん鬼側ですか。

どういうことになるかは後ほど、
今はすみません、時間がないので。

今日は19時ごろからの参加になるでしょう。
古手梨花(巫女) ( 1回目)   6時43分  2007/8/14(火)
ボクが二日目に言ったグレー一掃案でよかったのではないのですか?
昨日から両検死配置は片隅に入れてたけど実際にくると非常に面倒なのです

代行使用でグレー消した場合判定見えないですけど
ボクとしてはそんなに気にはしていないのですよ

【憂慮】知恵【代行】DM
【占い】入江&DM
とした場合巫女視点で配置が確定するんじゃないかと思う
古手梨花(巫女) ( 2回目)   6時47分  2007/8/14(火)
13>10>7
でグレー一掃した場合は三日目に鬼2K1である可能性が極端に低いとも思っているです。
なのでどちらかの巫女が入江●ならそのままストレートにいける賭けにも出れるのではないかと考えているのです
鷹野三四(検死) ( 1回目)   6時51分  2007/8/14(火)
おはよう。
だめだったわね・・・まぁ予想してたけど。
じゃあ梨花鬼で雄雄しい直撃ってことで話すわね。
北条悟史(DM) ( 1回目)   7時15分  2007/8/14(火)
監督が圭一人って検死と梨花ちゃんの対立になるのか?!
鷹野さんを待ちましょう。

大石さんGJです。
直撃だったとしても大石さんのおかげで対立になりました。

梨花ラインか悪配置かじっくり考える前に寝ます。
鷹野三四(検死) ( 1回目)   7時17分  2007/8/14(火)
おはよう。【圭一くんは人】だったわ。
私視点では【詩音・梨花】確定ね。
そして白飽和・・・もう沙都子ちゃんぐらいしか信じられない
レナさんは*されたタイミング的に人っぽいからね。
DM誰か憂慮してみるか、いっそ梨花ちゃんを憂慮するか・・・

【悟史・富竹・入江】から鬼側二人、もしくは
【詩音・梨花・沙都子K】で【悟史・富竹・入江】から鬼一人
って感じかしら?

じゃ、また夜に。
22時から参加予定よ。
竜宮レナ(巫女) ( 1回目)   8時16分  2007/8/14(火)
【詩音-圭一-入江-鷹野K】
で確定かな。
知恵留美子(代行) ( 1回目)   8時28分  2007/8/14(火)
ですね。

……結局葛西さんは相方警備だったそうですが、一応2日目の朝のブラフ成功してれば効果があったんですかね? 結果論ですが。

それと大石さんGJおめでとうございます。
北条悟史(DM) ( 2回目)   8時29分  2007/8/14(火)
まず、対立ということは
【詩音-圭一入江-鷹野K】
【梨花-詩音-誰か-誰かK】
(Kの場所を含むと誰かは梨花以外全員入れます保険)
【詩音-誰か-誰か-梨花K】
(誰かは悟史、富竹、入江が入れます)

この三つに絞れたわけなんだけど、圭一鬼なら人憂慮でも余裕あり。
圭一人なら全く余裕がないんだよね。
状況確認したら三度目の正直で寝ます。

よく考えたら今日は大石さん以外に消えてても大丈夫なのは沙都子ぐらいだったのではと思える状況ですね。
昨日まで悪配置ではないだろうかと思いつつも両検死鬼Kなら実はそこまでは悪ではない配置じゃないかとツッコミたい心境でした。

ちなみに、梨花-入江については僕に偽鬼判定を出せばよかったのではとか思うが、鷹野さんが人だから監督が合わせて真判定を出したのではと考えられるのでなんとも言えませんね。
前原圭一(DM) ( 4回目)   8時36分  2007/8/14(火)
うーす、改めておはよ。

それにしてもだ。
梨花ちゃん襲撃が一番CS幅広く取れるし、完全グレー大会になって
鬼有利だから、大石さんならそこまできっちり読んで
警備してくるとは思ったけどさ…

どうせなら空気も読んで欲しかったよな。
せっかくラス鬼を務めてくれる監督に敬意を表して
圭梨を実現しようと(ry
あと冥土じゃもうKトトすらできないじゃーん。
…絶望した!俺たちのサービス精神を無碍にして警備のお勤めを
優先した大石さんに絶望しt(ふぉんぐしゃふぉんぐしゃ!


……ネタはこのくらいにしてだ。
俺は今日はちょっと時間を取れるから、監督と鷹野さんが推すのに
いいCSがどんなもんか考察とかして、あとで投下する。
どこまで役に立つか分からんけど、矢面に立つ役割を2人に任せた以上、バックアップは全力でするかんな!
北条悟史(DM) ( 3回目)   8時40分  2007/8/14(火)
あと、梨花-鷹野Kについてなんだけど、監督が配置に入ってたら圭一鬼判定、占いは悟史鬼判定でいいと思う。
そして監督が配置に入ってなくとも判定を圭一鬼にして割っておけばよかったのではないかと。
だから
【梨花-詩音-入江-鷹野K】
【梨花-詩音-誰か-鷹野K】
これはないと思いますね。
となると僕の考えでは梨花ちゃんと鷹野さんは繋がってないという考えになります。
前原圭一(DM) ( 1回目)   8時41分  2007/8/14(火)
雄雄しいさんがホントにぷらねっとさんなら。
前回ご一緒したときはGJできないせいで俺に絶望され、
今回はGJできたせいで俺に絶望され。
俺が人なら素直に今度こそ漢を見せられましたねって言えたのにーw
富竹ジロウ(DM) ( 1回目)   8時42分  2007/8/14(火)
あぁ、やっぱり素直に大石さん襲撃なんだね。

大石さんが鬼側で、ここで切ってくるとは考えにくいから、大石さん人。
あの1/2でのレナちゃん襲撃は焦る必要無かったはずだから、人警備の横をすり抜けるようなK切りだとはちょっと思えない。

よって沙都子ちゃんは人だと思う。
前原圭一(DM) ( 2回目)   8時53分  2007/8/14(火)
>表の悟史
両検死鬼Kなら確かにそれほど悪い配置じゃない。
だがな…今こそ言おう、作戦の参考にならないかと思って
まとめwikiの職業別鬼配置のページを見たら…見たら……
【園崎-DM-検死-検死K】で鬼が勝ってる村ってひとつもないんだよ!

いっそ俺たちが最初にこの配置で勝った淵チームになっちゃると思ったけどね。
大石蔵人(警備) ( 1回目)   9時5分  2007/8/14(火)
おはようございます・・・表に残らないで済みました。

鷹野さんKですか。
富竹ジロウ(DM) ( 2回目)   9時9分  2007/8/14(火)
僕視点でも、配置はかなり絞れるかな。

【詩音ー圭一入江ー鷹野K】
【詩音ー梨花ー悟史ー誰かK】

前者は悪配置の場合なんだけど、対立上これしかあり得ないよね。
後者は梨花ちゃん鬼側なんだけど、梨花ちゃんがKの場合は入江先生が偽装対立してる事になるからね。ちょっと可能性は低いと思う。もっとも、この偽装対立が意外と鬼にとって有効そうなのが気になるけど。
その場合は【詩音ー梨花Kー悟史ー入江】

僕からはこの3つしかないんだよね。
正直3つ目は薄めに見てるし。
園崎詩音(共感) ( 1回目)   9時51分  2007/8/14(火)
冥土はずっと圭ちゃんのターン!(言ってみたかっただけ)
朝から笑いが止まらないです。
抜けなかったのは実に残念です。
前原圭一(DM) ( 5回目)   11時8分  2007/8/14(火)
>詩音
>冥土はずっと圭ちゃんのターン!(言ってみたかっただけ)
表も淵も固有結界も冥土すらも俺色に染め上げてやるぜええええ!w

んーと、ざっと考えてみたんだが。
村視点では梨花Kの時は当然梨花ちゃん憂慮は出来ないのはもちろん、
梨花K-入江の偽装対立がいちばん厄介なんだよな。
残りの鬼が悟史なのかか富竹さんなのか区別がつけづらくなるし。

みんながこの考えで固まって、とりあえず梨花Kでも圭一鬼でも
配置に入るからってんで監督憂慮で推し進められたらヤバい。

よって、両検死は梨花ちゃん鬼でCSを推し進めていかなきゃならない。

梨花ちゃん鬼とすると、監督は配置にはまず入らないからな。
梨花入江が両鬼ならローラーで共倒れの危険があるから。
前原圭一(DM) ( 6回目)   11時38分  2007/8/14(火)
梨花鬼とするとKどこだよってことになるが、候補は
生きてる人の中じゃ生き残りDMのみ。
監督がKなら、それこそK憂慮フィニッシュを狙えるチャンスなんだから、積極的に検死結果を割るべき。
鷹野さんKでも同じ。レナ切りの可能性がほぼ消えてK以下確定
なんだから、検死を割っても人K問わず村視点では鷹野さんを
絶対憂慮できないことになり、むしろ監督に憂慮の矛先を
向けることが出来る。

ただしDMもみんなあんまりKっぽくないんだよな…
じゃ、死んだ人の中からKを探すとなると、適任は知恵先生くらい。

【梨花-詩音-悟史-知恵K】とすると、悟史の初日の占い避け気味な動きと知恵先生の2日目のKCOかと思うような動きは一応つじつま合わせて説明しちまうことが出来るんだよな。
要するに、2日目の【葛西さんを代行して人】発言は本当だったんだよ!なんだってー!?ってやつだ。
大石さんが昨日出してた知恵K奇策とどっこいどっこいだけど。
前原圭一(DM) ( 7回目)   11時39分  2007/8/14(火)
【梨花-詩音-悟史-知恵K】としたときの動き。
初日:
悟史を初日庇いせず2日目以降占う方向で行くため悟史は
占い避け気味に動く。
2日目憂慮候補にはなってしまうものの、そこは詩音が共感勝負に
勝っており、また知恵先生が元から怪しく動く予定だったため、
悟史に憂慮の手が届くになるまでに2枚の壁役がいることになる。
また、それまでにうまくすれば占いで囲い込むことは十分可能。
この日の襲撃は鷹野さん。そして知恵先生が葛西さん代行。
これにより知恵先生にはGJ偽装の疑惑がもちろん持ち上がるが、
レナ-入江を疑いに巻き込むことが可能。

2日目:
葛西さんが詩音をGJ。これで予定が狂う。知恵先生は慌てつつも
両検死を疑いに巻き込む方針に切り替え。ちなみに慌てた結果が
葛西代行騙り…の騙り。
知恵先生があまりにも怪しすぎるため、ほとんどの自然に
先生憂慮に流れが決まる。グレーDMを憂慮だの代行だのしようって話は、
梨花ちゃんが出してたくらいか?
前原圭一(DM) ( 8回目)   11時40分  2007/8/14(火)
ちなみに、ここまで考察しといてアレだが、
2日目の占い票がこの配置を力いっぱい否定してる。
悟史|知|悟史|圭一|巫女|封
知恵|圭|悟史|入江|巫女|村
梨花|知|悟史|圭一|巫女|封

これを説明するとしたら、悟史を切り捨てにして梨花ちゃんラス鬼に
方針を切り替えたことになるが…それをする意味がわからん。

むしろ、悟史はまるっきりのSGで、富竹さんが本命鬼、だな。
レナへの特攻役はもちろん梨花ちゃん。GJされても知恵Kの暴発と
することが出来る。富竹さんはそれでほぼ人確定視されるし、
梨花ちゃん占いの対象だった俺を悟史の代わりにSGにすることもできる。

そのあとはレナが梨花ラインを洗い出す前に抜いて疑心暗鬼の
ライン対決だな。

うん、MMR並みのトンデモ考察だが、使えるスキがあると思ったら
使ってくれ。【梨花-詩音-富竹-知恵K】で悟史か俺SG説。
園崎魅音(共感) ( 1回目)   11時44分  2007/8/14(火)
なるほど・・・。
検死鬼Kはある意味強い配置だねぇ。
でも、・・・うーむ。
前原圭一(DM) ( 9回目)   11時53分  2007/8/14(火)
ちなみに、【梨花-詩音-富竹-知恵K】だと当然今日は
3-2-1じゃなく4-2-0の方の鉄火場。K憂慮の心配がない。
よって梨花ちゃんからでも富竹さんからでも堂々と憂慮に推せる。
園崎魅音(共感) ( 2回目)   11時54分  2007/8/14(火)
でも、梨花鬼なら普通に検死どっちか襲ってるよね、これ。
この調子なら今日は梨花憂慮で明日監督と悟史の戦いになるのかなあ。
沙都子が英断できるなら今日終わるね。
前原圭一(DM) (10回目)   13時35分  2007/8/14(火)
ふっふっふ、今日も元気に淵は俺のターン。

んーと、さっきの考察を織り込むと、今日の監督と鷹野さんの主張はこうなる。

検死視点で梨花鬼側は決定、かつ配置は【梨花-詩音-富竹-知恵K】と考察。今日はK憂慮の心配は要らない。
そして、梨花ちゃんから見て鬼はもう3人発見された。
それは詩音、圭一、入江。(検死結果からも明らかだし、悟史に人判定は間接的に監督に鬼判定を出したのと同じ)
自分視点で鬼を3人発見したからには、梨花ちゃんはもう無能力者、明日の占いも必要ない。
これらをあわせると、今日は梨花ちゃんをローラーにかけるべきだ。

こんなとこか。
もっと補強材料探してくるな。俺の考察、なんで【梨花-詩音-富竹-知恵K】に至ったかっていう過程が抜けてるし。
あと、両検死の意見がシンクロしすぎるとまずいかもだから、
一応他のCSも考察もしようと思う。
北条沙都子(DM) ( 2回目)   15時35分  2007/8/14(火)
私なんで鷹野さん憂慮なんて言ってるんですの?(滅
>【両検死鬼K-梨花-詩音】
この配置なら迷わず監督でいいんですのよ(汗

現状私視点で残されている配置。

【両巫女鬼K-富竹or悟史or鷹野-詩音】
【両検死鬼K-圭一-詩音】
【梨花K-富竹-悟史-詩音】
【梨花K-富竹-入江-詩音】
【梨花-悟史or富竹-詩音-誰かK】

こんなところかしら? 一番下と上は考えない方がいいかも。
下だとギャンブル過ぎるし、上だとしたら??としか思えない。
少なくとも梨花鬼で富竹さんも鬼という配置は無いはず。

悪配置で何故レナさん側を襲撃したかなんですわよねぇ。
両検死で闘えるから…かしら…?
じゃあ葛西さんは神GJの可能性が高いんですの?(汗
…詩音さん残して闘えますわよね? 多分ですけれど。
葛西さんは大石さんを警備してのGJ。

というか、知恵先生初期段階から凄い。
怪しんでいるところが残りましてよ!
冥土から電波来ないかしら……(涙
北条沙都子(DM) ( 3回目)   15時54分  2007/8/14(火)
もう少し考えてみるべきですわね。
両検死が目立つような行動をしたのは知恵先生。
【梨花-悟史or富竹-詩音-誰かK】
にーにーが憂慮されないように派手に動いたというところかしら。
なので下の配置ですと、悟史が入って来る可能性が高い。

発言力からとなりますけど、可能性としては高く思えますわ。
ですけど知恵Kなのであれば、富竹さんでも良かったのかしら?
でも…それならば知恵先生はあんな騒ぎ起こす必要は無かったはず。
やはりにーにーと考えた方が自然ですわね。

現状最高で【3-2-1】 圭一さん鬼ならば【4-1-1】
明日に託すのであれば【悟史】憂慮しかないですわね。
今日決め撃ちするのであれば、監督しかありませんけれど…。
北条沙都子(DM) ( 4回目)   16時41分  2007/8/14(火)
…さっぱり判りませんわねぇ。
結局のところ予想外なんですわよね、詩音さんがGJされたことは。
知恵先生の騒動も知恵Kじゃない限り、これまた予想外ですわよね…。

なんで両検死怪しんだんだろう…。
…3*があったからかしら……?
初日と二日目読み返した方がいいですわね(汗
でもなんとな~く鷹野さんはKかな?と思ったり。

昨日の梨花憂慮が目立ちますわね、圭一さんを生かしたいのかしら?と思えましたし。
大石さんが昨日言っていましたわよね、知恵Kでも偶数なので封印するのではないか?と。 そうなるとにーにーと梨花が怪しいですけど。
知恵先生は監督を梨花ににーにーをレナさんに。
…まだ表には出ませんけど、頭ごちゃごちゃしてきた(涙
前原圭一(DM) (11回目)   16時46分  2007/8/14(火)
ちわっす、淵のログを読みづらくしている犯人がまた来ました。

監督も鷹野さんも今日は梨花ちゃん憂慮推しだよな?
梨花ちゃん憂慮に推すには梨花ちゃんが鬼であるとみんなに
納得してもらわないといけない。その点考えてみる。

・梨花ちゃんは鬼かKか?
梨花ちゃん鬼側なら、検死結果から今日両検死と対立することになるのは分かりきっていたはず。
なら、監督に真正面から偽鬼を出してきてもよかったはずだ。たとえ悟史鬼だとしても、監督への鬼判定と俺の検死結果から悟史は人、ということにでき、悟史は梨花ちゃんとの直接的なラインを作らず目立たず済む。

んで、ここからは監督視点での話。
監督視点では自分人・圭一人・鷹野さん人・梨花ちゃん鬼側。

監督に直に偽鬼でなく悟史を占った点を考えると、悟史は鬼よりは人で、梨花ちゃんの占いは浮動票のグレーを自分側に取り込むためのものだった可能性が上がる。
つまり、梨花ちゃんは敵を定めるより味方を作りに動いてきたことになる。
そこから、梨花ちゃんは憂慮が怖くないKよりは、鬼なのではないか?と考えることは出来る。

続くぜー。
前原圭一(DM) (12回目)   16時48分  2007/8/14(火)
これが鷹野さん視点だと、ちょっと違う。
鷹野さん視点では自分人・圭一人・監督人or鬼・梨花ちゃん鬼側。

監督に偽鬼を出さなかった点は、悟史鬼を囲い込む方に専念した・
もしくは悟史SGとも見れるが、同時に監督に直接黒を出したくなかったとも見れる。鷹野さん視点では、梨花K-入江の偽装対立の可能性は
どうしても残るな。

鷹野さんから梨花鬼を強硬に主張するのはちょっと難しいかも。
ただ、梨花ちゃんの今日の憂慮先は監督以外ありえない。
梨花ちゃん視点で最後の鬼だからな。監督憂慮の一点張りで来るだろう。
その態度を見て、偽装対立にしては、あるいは憂慮されても怖くない
Kにしては、あんまりにも強行に監督に憂慮を押し付けすぎじゃないか?って感じで梨花Kに疑問を持つ余地はある。
迷うそぶりを見せながら、監督に説得されて梨花鬼を意見の本線に移すことはできるだろ。
前原圭一(DM) (13回目)   16時53分  2007/8/14(火)
・梨花鬼だとすると、Kはどこか?
次に、Kの位置だな。さっきの知恵Kはあんまりにもトンデモなんで、
いっそ忘れてくれ(自爆 …可能性として提示するくらいはありだと
思うけど。
生きてる人の中にKがいるパターンで考えよう。人なら最悪の場合は
警戒してしかるべきだしな。

梨花鬼かつK生存だと、K候補はDMたちのみ。監督と鷹野さんが入らない理由は俺6回目で言った通りな。

これまでの動きを見ると、何度も危ない橋を渡り続けている悟史は
SGっぽく、Kらしい働きを何もしていないまま憂慮される危険すらあった。それに対して富竹さんは梨花ちゃんに占われて以後安定した立場にいて、これまたKらしい働きをしているわけではない。
よって、悟史人、富竹本命鬼の可能性が高い。
生存者の中ではK最有力候補は人確定気味に見られている沙都子の方だ。

続くー。
前原圭一(DM) (14回目)   16時54分  2007/8/14(火)
沙都子が今日明日の頭首的立場にいることを考えると、梨花鬼側で
レナ特攻は十分意味があった。沙都子Kなら、Kが鉄火場で主導権を握れるんだからな。

てなわけで、CSはこれが本線。
【梨花-詩音-富竹-沙都子K】
初日の占い票だけを見るなら、誘導が弱めなのが困りもんだけど、
ラインを見切られないように2:2で割った可能性もあるとは言い張れるな。

詩音|魅|沙都|富竹|竜宮|梨花|封
富竹|詩|沙都|富竹|竜宮|梨花|封
沙都|詩|富竹|沙都|竜宮|梨花|封
梨花|魅|富竹|沙都|竜宮|梨花|任
前原圭一(DM) (15回目)   16時58分  2007/8/14(火)
ふいー、こんなとこか?
…俺、支援してるんだか邪魔してるんだか分からんな(苦笑
とりあえずログが膨大になっちゃってごめん。
7~10回目くらいは読み飛ばしちゃってもかまわないから!
大石蔵人(警備) ( 2回目)   17時36分  2007/8/14(火)
進展ないですね。
北条沙都子(DM) ( 1回目)   18時21分  2007/8/14(火)
こんばんはですわ。 大石さんが襲撃されていますわね…。
大石さんくらいしかいないでしょうけど…。

現状両巫女を考えないのであれば、私視点ではこんなところですわね。

【両検死鬼K-圭一-詩音】
【梨花K-富竹-悟史-詩音】
【梨花K-富竹-入江-詩音】
【梨花-悟史or富竹-詩音-誰かK】

因みに一番下の配置ですけれど、富竹さんが入る可能性は低いと思っておりますの。 知恵先生が代行使用した!というにしてもですわね。
そして知恵先生が入るとすれば、やはり憂慮に押されるためだと考えておりますわ。 ただそれでも疑問点として、何故にーにーをレナさん側に希望していたのかが謎ですけれど。
北条沙都子(DM) ( 2回目)   18時48分  2007/8/14(火)
三日目の特攻についてはですわ。
【両検死鬼K-圭一-詩音】
なのであれば、どちらかの巫女を抜かない限り両方に鬼判定が出る可能性が高かったと思っておりますの。
少なくともレナさんは独断を示唆するような発言をしておりましたし、また万が一占われても、というのがあったでしょうし。
両巫女CSを入れないといけなくなりますわ、それは少々きつかったんじゃないかしら? それならば片巫女の方が、と思いますわね。
葛西さんは大石さんを警備してGJの可能性がやはり高いと思いますわね。 圭一さんを切り捨てについては、どちら側の方が抜けるか? それを考えての…くらいしか思いつきませんけれど。

梨花鬼サイドならば、富竹さんが多くなるのは仕方ありませんわね。
こちらも詩音さんのGJが驚きだったとは思いますけれど。
レナさんと対立するのをやめて悪配置CSを入れてきたことになりますわね。
GJがあった場合は圭一さんに人判定。 もしくはやはり鬼判定だったのかしら。 両検死と対立することを考えると、どちらでも有り得る気がしますわね。 これはレナさんの占い先次第でしょうけど。
北条沙都子(DM) ( 3回目)   18時53分  2007/8/14(火)
【梨花-悟史or富竹-詩音-誰かK】

これについての補足しますわね。
知恵先生の初日スタンスと二日目の代行騒ぎを考えると知恵Kがしっくりきますわ。
その上で富竹さんが入るのであれば、三日目に持ち越しでも良かったはず。 なのにそれをしなかった、ということは。
にーにーが鬼サイドの可能性が高くなると考えておりますわ。
これは発言力にしてもそうですし、うーん…知恵先生が両検死に疑いをかけていたから、というのもありますけど(汗

監督が入る可能性もありますけれど、偽装対立はあまり考えたくないところですわね…。

【梨花K-悟史-入江-詩音】

こちらの配置の可能性もありますけど。
梨花が葛西さん占いにしたのが激しく謎ですわ…。
監督は後から庇える可能性が高い、と考えればありでしょうけど。
北条沙都子(DM) ( 4回目)   19時1分  2007/8/14(火)
>にーにー
>消えてても大丈夫なのは沙都子ぐらいだったのではと思える状況ですね。

私が襲撃されたらDM発行されますわ。
仮に圭一さんが鬼なのであれば、【にーにー、圭一さんが鬼でしたの、ふわあああああん(涙)】という具合になりますわ。
そうなるとですけれど、配置が狭まると思いますわねぇ…。
にーにー視点ではですけど、梨花の人サイドが確定しますわ。
そして両検死が人人判定ならば、当然監督しか配置が無くなりますわよね? それにですけど、人警備(襲撃されたから言えることですけど)である大石さんを残しておく=GJされる可能性が高まる。
とまぁ、こういった事になりますし、私襲撃は無いですわね。
北条沙都子(DM) ( 5回目)   19時5分  2007/8/14(火)
梨花鬼サイドでのK予想。
【梨花、知恵】この二人しか居ないんじゃないんですの?
やっぱり鍵は二日目なのかしら(汗

悪配置はもう鷹野さんで決まりですし。
あー…知恵先生Kが気になってきましたわよっ。
梨花鬼、悟史or入江鬼を考えたくなってきましたわ。
でもそれでなんで警備占い? やっぱり監督を後から庇えるから?
レナさん抜けなかったらどうしたんでしょ。
…んー………知恵K捨てよう…。
前原圭一(DM) (16回目)   19時31分  2007/8/14(火)
むむ、知恵kはトンデモCSかと思ったけど、沙都子の考察を見る限り案外通用しそうか?
大石蔵人(警備) ( 1回目)   19時48分  2007/8/14(火)
とりあえずGJ成功です。
まぁ鬼を返り討ちに合わせたことより大石自身が退場したことに意義がありますがね。

1日前に圭一君をGJできていたらどうだったんだろ?
知恵先生の代行とか言われていたんでしょうかね?
入江京介(検死) ( 3回目)   20時2分  2007/8/14(火)
少し遅くなりましたがこれから本格参加です。

支援ありがとうございます。
とはいえ、あまり支援に頼らないスタンスではありますが(汗
鷹野さんに使ってもらうとして私はずっと考察のターンを表でですね。
入江京介(検死) ( 2回目)   20時7分  2007/8/14(火)
鷹野さんも圭一さんに人判定ですね。
竜宮さん鬼が無い限りは鷹野さんは私視点で人ですね。

私視点では【梨花-詩音】までは決定。
ただ、昨日も考察しましたが、梨花さんKも配置上はありえます。

梨花さんのラインは私視点では富竹さんと悟史さんですね。
ここから考えさせて頂きます。
北条悟史(DM) ( 4回目)   20時17分  2007/8/14(火)
ちょっと過去の票を見る前に状況からいろいろ考えてみよう。
大石さんが消えても大丈夫かなと思ったんだけど、入江-鷹野と梨花の対立って結構どっちが鬼か悩むね。
・【梨花-詩音-入江ー悟史or富竹K】
これはありえるんですよね。入江と梨花の偽装対立となりますが、梨花憂慮で続けば悟史と富竹のどちらかが疑われる状況ができやすいことからこの配置って結構手強いのではないでしょうか。
でも、初日の梨花→葛西人の判定がわかりません。
レナ→鷹野なんですから梨花→入江でもよかったんではないかと思うんですよね。
だからそこまで可能性高そうじゃないなぁと考えるとやはり梨花ラインで強いのは
【梨花-詩音-富竹or悟史-沙都子or悟史or入江K】
これなんですよね。監督Kなら別に庇う必要もないでしょうし。
僕視点でいえば
【梨花-詩音-富竹-沙都子or入江K】
こうなりますね。

ちなみに梨花Kの場合は僕視点では
【詩音-入江-富竹-梨花K】
これ1択です。他の人視点では
【詩音-入江、悟史、富竹-梨花】とまあ、3人から二人。
北条悟史(DM) ( 5回目)   20時17分  2007/8/14(火)
・【詩音-入江-富竹-梨花K】
梨花Kの場合ですが、結局入江、富竹のどちらも初日に占ってないということもあり、梨花Kより梨花鬼の可能性が強いと判断しますね。
同様に【詩音-悟史-入江-梨花K】のように僕が入る配置も可能性が低い。
ただ、【入江-富竹】と比べて僕が占われるときにレナが抜かれたことからあまり強く否定できません
【詩音-悟史-富竹-梨花K】だけは初日にどちらのDMも庇わないリスク高すぎなので否定。

まあ、考えを纏めると僕の疑う配置は
【詩音-圭一-入江-鷹野K】
【梨花-詩音-富竹-入江or沙都子K】(さすがに絞れませんでした)
あとは過去の投票結果を見て絞っていきます。

>沙都子
うん、やっぱり大石さんのほうが減ったほうがいいのかなぁ。
DMでライン確定とかできるし、などと考えてみたりしたんだけどね。

ところで、今日の決定方法ってどうします?
沙都子Kの可能性がありますけど、頭首に推すならK以下確定の沙都子ですよね。
合議なら選択肢が2つ以上ある沙都子、悟史、富竹の3人合議だと思います。
入江京介(検死) ( 3回目)   20時19分  2007/8/14(火)
大石さんは人でしょう。
ここで鬼側をきる意味はありませんから。

【梨花-富竹-詩音-?】

この配置は初日詩音さん特攻も大石さん襲撃でうっかりGJもありえます。
ただ、初日詩音さん特攻は梨花さんと富竹さんのラインが見えてしまう、
ということでラインが目立ちすぎます。
ブラックステルスで進めるのでしたらよろしいでしょう。
富竹さん単独よりはもう一人鬼がいる、
となると悟史さんも配置に入ってきそうです。
こちらのほうが梨花さんKの可能性が高そうです。
入江京介(検死) ( 4回目)   20時19分  2007/8/14(火)
【梨花-詩音-悟史-?】
この配置ですと、昨日のレナさんが抜かれた際の占いが
悟史さんに当てられていたことが気になりますね。
私に当てなかったのはDMを優先したから、ということでしょうが。

可能性として考えられることは、悟史さんをあえて竜宮さん側という
矢面に立たせることでW白判定での巫女対決よりは、
悪くてW黒判定の悪配置を疑わせに出たと思われます。
(とはいえ、この場合はDMのローラーで進んだ可能性が高いですが)

このことを前提に考えると悟史さん鬼側の場合、Kの位置が知恵さんで、
梨花さんが本鬼の可能性はありますね。
北条悟史(DM) ( 1回目)   20時20分  2007/8/14(火)
へっ、いざ鉄火場状態になると迷っちまうが、入江憂慮を推すつもりだぜと言っておく。
心の中だから言ってもだいじょうぶ(何が
入江京介(検死) ( 5回目)   20時22分  2007/8/14(火)
>悟史さん
>合議なら選択肢が2つ以上ある沙都子、悟史、富竹の3人合議だと思います。

いえ、それって思いっきり梨花さんラインの可能性二名以上の気がするんですが(汗
村視点、沙都子さんK-富竹or悟史も
富竹-悟史も十分ありえますし。
梨花さん側二人入ってごり押しで人負けで村が終わりますよ(汗
入江京介(検死) ( 6回目)   20時28分  2007/8/14(火)
>初日梨花さんの葛西さん占いについて

これは、梨花さん鬼と考えれば辻褄は合いますね。
両警備人が後にわかることは確定。
占いを遅らせることと、警備を誘導させて確実に抜こうと試みる場合。

詩音さんを生かして、占いを当てていないほうの警備を襲撃させて
抜こうとしたのでしょうが今回は失敗。
ただ、襲撃結果から人警備をわざわざ占っているということと、
DM鬼がいてもかばっていない、ということから
信頼をある程度得られると踏んだのではないでしょうか。
入江京介(検死) ( 7回目)   20時31分  2007/8/14(火)
K位置についてもう少し。

梨花さんが鬼側として候補に上がるのは知恵さんですね。
ブラフをつかって検死に疑いが向くように仕向けておりましたし、
今日の検死側と巫女側の判定割れを前もって見越していた、
と考えれば行動は辻褄が合います。
代行を残していて、レナさんに撃っていれば特攻失敗しても
特に問題はなかった、とは思います。

ただ、知恵さんが人だった場合は鉄火場ですので安易に考えられない状況とは思っておりますよ。
北条悟史(DM) ( 6回目)   20時35分  2007/8/14(火)
ちょっと過去の票をまとめてみました。(ライン別)
※レナ、大石、葛西、魅音、知恵は人として判別しています

両検死ライン
1日目
入江|魅|沙都|富竹|竜宮|梨花|封
鷹野|詩|沙都|富竹|竜宮|梨花|任
詩音|魅|沙都|富竹|竜宮|梨花|封
圭一|魅|圭一|沙都|竜宮|梨花|封

2日目
入江|知|入悟|圭一|巫女|封
鷹野|知|圭一|悟史|巫女|封
圭一|知|圭入|悟史|巫女|封

3日目
入江|圭|入悟|梨鷹
鷹野|梨|__|検死(後の6回目の発言で梨花憂慮はおかしいと言ってる)
圭一|梨|__|鷹野
北条悟史(DM) ( 7回目)   20時35分  2007/8/14(火)
梨花ライン(鷹野Kなら他の方法をとると思うので鷹野無し)
1日目
梨花|魅|富竹|沙都|竜宮|梨花|任
入江|魅|沙都|富竹|竜宮|梨花|封
詩音|魅|沙都|富竹|竜宮|梨花|封
沙都|詩|富竹|沙都|竜宮|梨花|封
悟史|魅|沙都|富竹|竜宮|梨花|任
富竹|詩|沙都|富竹|竜宮|梨花|封

2日目
梨花|知|悟史|圭一|巫女|封
入江|知|入悟|圭一|巫女|封
沙都|知|入圭|悟史|巫女|封
悟史|知|悟史|圭一|巫女|封
富竹|知|圭一|悟史|巫女|封

3日目
梨花|圭|悟史|任意
入江|圭|入悟|梨鷹
沙都|圭|悟史|梨鷹
悟史|圭|任意|梨花
富竹|圭|悟史|鷹野
入江京介(検死) ( 4回目)   20時35分  2007/8/14(火)
知恵さんK説は悪くありませんよ。
悟史さんが鬼だと仮定すればレナさんへの特攻失敗でも
悪くてW鬼判定止まり。

ここから回りくどく対決をして言ったのではないかと。
北条悟史(DM) ( 8回目)   20時38分  2007/8/14(火)
うわ、6回目の方、鷹野さんところが文字長すぎたか。

>監督
>いえ、それって思いっきり梨花さんラインの可能性二名以上の気がするんですが(汗
ギャー!!
すみません、梨花ラインが2人以上入る疑いのあるメンバーでした。
ってことは…多数決?
いや、多数決じゃ人が一人鬼側に流れるだけで真っ二つになってぐだぐだだったり、終わっちゃったりするからなぁ。

ほんと、今日の決定方法どうしましょうか(汗
北条沙都子(DM) ( 5回目)   20時43分  2007/8/14(火)
>監督
>【梨花-富竹-詩音-?】

私もこの配置について考えてみましたの。
?の位置に誰かKなのであれば、やはり二日目の動きから知恵先生Kくらいしかないと思いますわ。
また富竹さんを上手く庇えているのに、わざわざ憂慮されるような動きはしないと考えておりますの。 知恵先生は何処のラインでも入りますし。 なので、富竹さんが入るよりにーにーが入る可能性の方が高いように思えますわね。 私視点では偽装対立というのもありますけれど。

監督視点ならば梨花Kなのであれば、にーにーしか入りませんわね。
こちらは庇いの線を少なくするために、かしら。
それならばレナさんに特攻しなくても良さそうに思えますけれど。
実質的にレナさんの方が配置が多いわけですし(汗
ただグレーのにーにーが特攻したとすれば、GJされても村視点では知恵先生Kの可能性を考慮したと思いますし、悪くはないと思いますわね…。
入江京介(検死) ( 8回目)   20時44分  2007/8/14(火)
>悟史さん
沙都子さん人を信じられるのでしたら頭首で沙都子さんでもかまわないかと思いますが…。

少なくても両検死の配置には入らないことが確定ですし。
入江京介(検死) ( 9回目)   20時47分  2007/8/14(火)
>沙都子さん
知恵さんのKの可能性がやはり大きい状況、
というわけですね。
私の視点ですと、だんだん、偶数で進めたのは、
本鬼の梨花さんをKじゃないかと思わせて憂慮させないのが作戦のように思えてきましたよ。

Koolなんでしょうねぇ
L5発揮中です。
北条沙都子(DM) ( 6回目)   20時51分  2007/8/14(火)
>監督(7回目)
>ただ、知恵さんが人だった場合は鉄火場ですので安易に考えられない状況とは思っておりますよ。

私が梨花サイドでKがあるのならば、にーにー鬼の時だと思いますわ。
【梨花-富竹-沙都子K-詩音】
この配置ならばですけど、票が2:2で割れていることとなります。
富竹さんの危機となりますわね(汗
レナさん側に行く可能性が高いですし。 なので可能性的に低いと思えますの。 にーにー鬼サイド時なのであれば、私がレナさんサイドに行けばラッキー♪程度ですけれど(汗

>代行を残していて、レナさんに撃っていれば特攻失敗しても特に問題はなかった、とは思います。

奇数に戻したく無かったと考えますと、襲撃先に知恵先生。
代行レナさん、といったところかしら?
富竹ジロウ(DM) ( 3回目)   20時52分  2007/8/14(火)
>入江先生
>占いを遅らせることと、警備を誘導させて確実に抜こうと試みる場合。
警備誘導って…大石さん鬼側だと思ってるのかい?
両人なら誘導も何も意味がないんじゃないかな?

一応今日は一番白い沙都子ちゃんに頭首を任せてみたいと思うんだけど。

あと、急に諸事情で箱が使えなくなってしまったから今夜は鳩で失礼するよ。
入江京介(検死) (10回目)   20時54分  2007/8/14(火)
>富竹さん
いえ、警備の誘導というのは
人警備にGJをはずさせるために占いで考えを誘導しようと
したのではないか、ということですね。

しかし、現実は甘くなかったようですが。
大石蔵人(警備) ( 3回目)   20時59分  2007/8/14(火)
ちょっと目を離しましたけど始まりましたね。
北条悟史(DM) ( 9回目)   21時6分  2007/8/14(火)
1日目
うーん、票みても両検死ラインなら魅音を全面的に庇ってるなぁ。
でも鷹野さんKならなんでKが魅音憂慮じゃなくて詩音憂慮なんだろう。
ちょっと気になる。
梨花ラインなら沙都子と富竹さんは詩音憂慮。
うーん、【富竹-沙都子K】とかそういうの考えると沙都子はレナに占われてK以下の確定する位置なんだから魅音憂慮でいいだろうに。
むしろ梨花ちゃんが詩音憂慮にすべきだろうと思い、沙都子Kの可能性が減ります。
北条悟史(DM) (10回目)   21時6分  2007/8/14(火)
2日目
両検死ラインはばらばらだなぁ。ただ、監督も圭一も占いが範囲指定。
圭一も人なら個人で指定したほうがいいし、監督も僕と範囲にするくらいなら入江は個人で指定するだろう。
でも、してないということで少し怪しいな。
どうしよう、状況では両検死鬼Kなら鷹野Kなのに鷹野さんがわからないよ。
梨花ラインは沙都子が範囲。監督もさっきいったけど範囲。
あとは指定だけど、僕と梨花ちゃんのラインに関してはどちらも悟史をレナにいれているところから否定と言いたいところですが、圭一に鬼判定を出す前提なら別に梨花鬼が生き残りさえできればDMがローラーになってもいい。
ということから特に否定材料も賛成材料もなし。

3日目
特に言うべきことはないです。
占いは入江or悟史、警備は梨花or鷹野でほぼ決まってたような印象。
ただ、鷹野さんが最初に梨花憂慮って言ってたのが気になる。理由もよくわからなかった。
北条悟史(DM) (11回目)   21時9分  2007/8/14(火)
>監督
>沙都子さん人を信じられるのでしたら
まあ、ちょっと自分なりに考えた結果、沙都子Kとかはちょっと可能性低く見えたりもしたので沙都子頭首でも構わないかなと思えてきましたね。

それと時間も21時過ぎましたし、この票出してみますね。

\|梨入鷹沙悟富
─┼──────
制|____頭_(頭首制か多数決制か)
決|______(決選投票か纏め役か)
頭|____沙_(頭首or纏め役に誰を推すか)
入江京介(検死) (11回目)   21時15分  2007/8/14(火)
沙都子さんは思考が近そうなので
割と人と思ってます。

沙都子さん頭首で良いと思います。

>沙都子さん
知恵さんが代行を撃ったときの解釈はそのとおりです。

\|梨入鷹沙悟富
─┼──────
制|_頭__頭_(頭首制か多数決制か)
決|______(決選投票か纏め役か)
頭|_沙__沙_(頭首or纏め役に誰を推すか)
前原圭一(DM) (17回目)   21時16分  2007/8/14(火)
こんばんはー。今から本格参加だ。
喉押さえるために寡黙気味にいくけど、必要そうになったら支援する。
監督のターン、応援してるぜ!

>監督
>知恵K
なーる。【梨花-詩音-悟史-知恵K】はCSとしてはそれほど悪くないんだな。
富竹ジロウ(DM) ( 4回目)   21時22分  2007/8/14(火)
\|梨入鷹沙悟富
─┼──────
制|____頭頭(頭首制か多数決制か)
決|______(決選投票か纏め役か)
頭|____沙沙(頭首or纏め役に誰を推すか)

今のところ、僕視点だと憂慮候補は入江先生と梨花ちゃんと悟史くんだね。

入江先生憂慮は梨花ちゃん鬼側の時に終わってしまうからちょっと怖いな。
梨花ちゃん憂慮も梨花ちゃんKで入江先生が偽装対立の場合終わってしまうし。
僕視点で安全そうなのは悟史くんかなぁとは思ってる。
北条悟史(DM) (12回目)   21時29分  2007/8/14(火)
喋ることがみつからないからずっと集会所の隅でみかんをたb(ry

>富竹さん
>僕視点で安全そうなのは悟史くんかなぁ
待った!!
可能性は少なそうな気もしますが【梨花-入江】だったら終わります。
僕憂慮が安全そう、ではなく梨花ラインor両検死ラインで考えて、両検死ラインより梨花ラインを疑い、【梨花-悟史】だと富竹さんが強く感じたときだけにしてください。
それと【梨花K】と感じなかった場合は僕憂慮はやめて欲しいです。

僕視点で僕鬼無いですし、これだけは言いたいということを言わせて貰いました。
園崎詩音(共感) ( 2回目)   21時29分  2007/8/14(火)
淵はずっと圭ちゃんのターン!
表はずっと監督のターン!!
私は支援はできませんので精一杯応援させて頂きます(駄目駄目)。
入江京介(検死) ( 5回目)   21時31分  2007/8/14(火)
今のところは大丈夫ですね。
ピンチになったら頼りますよw
園崎詩音(共感) ( 3回目)   21時39分  2007/8/14(火)
喋ることがみつからないからずっと集会所の隅でみかんをたべてる悟史くんに淵から真っ赤なスイカを差し入r(ry

>監督
その時はガンガン頼ってください。圭ちゃんに!(ふぉんぐしゃ
でも監督はピンチになっても人に頼ることなく切り抜けるCOOLだとお見受けしますが。
富竹ジロウ(DM) ( 5回目)   21時42分  2007/8/14(火)
>悟史くん
でも、梨花ー入江でこの偽装対立するかな?
それに、その配置だとKは誰だと思うんだい?
北条沙都子(DM) ( 7回目)   21時43分  2007/8/14(火)
はふ、簡易食事を取って参りましたわ。
サンドイッチって手軽ですわよね。

\|梨入鷹沙悟富
─┼──────
制|_頭_頭頭頭(頭首制か多数決制か)
決|______(決選投票か纏め役か)
頭|_沙_沙沙沙(頭首or纏め役に誰を推すか)

私も私に一票入れておきますわね。

>監督
>本鬼の梨花さんをKじゃないかと思わせて憂慮させないのが作戦のように思えてきましたよ。

私もそう思えるから不思議なところなんですわよね(汗
ただ知恵先生は初日からブラフしまくっていた感じがしますので、人orKなのか悩みますけれど…。
ただ詩音さんがGJされた時点で両検死CSを考えての動き(もしくは抜けなかった際に悪配置CSに持っていきやすくするため)と考えれば、あるのかなぁ…といったところですわね(汗
北条悟史(DM) (13回目)   21時44分  2007/8/14(火)
そうそう、なんか考え忘れてる気がすると思えば
>僕の票考察の1日目
1日目の占い考えてない!!これはショック!!

両検死ラインはレナ→沙都子、梨花→富竹
圭一以外全員同じ占い先か。なんだか統一されすぎな感じも。
梨花ラインは梨花ちゃん、沙都子以外レナ→沙都子、梨花→富竹
十分富竹さんかばいの誘導はありうる。
うん、どうとるべきだろうか。

それと投下時間は昨日のからとってきて
沙都子以外
【23:00~23:03。日没29分前~日没26分前】

頭首の沙都子
【22:40~22:43。日没49分前~46分前】

これでどうだろうか。
入江京介(検死) (12回目)   21時48分  2007/8/14(火)
>悟史さん
投下時間は沙都子さんの一任でよろしいかとは思います。
私たちの投下時間は50分前が基本でよろしいでしょうね。

一日目の占いはかなり僅差でしたからね。
誘導が合ったとも取れますし、
SGを行うために誘導した、とも考えられます。
前原圭一(DM) (18回目)   21時49分  2007/8/14(火)
いざというときのために喉を残しておかねばと思いつつツッコむ俺。

>悟史12回目、13回目
みかんの時期って今だっけ?
あとしむら、時間逆、逆ーー!!

表で話す材料なんかないかなー。
北条悟史(DM) (14回目)   21時50分  2007/8/14(火)
わお、勝手に沙都子頭首とかで考えてた!!
まだ決まって無い決まってない。
あ、でも沙都子が自推したから多数決で沙都子頭首か。

\|梨入鷹沙悟富
─┼──────
制|_頭_頭頭頭(頭首制か多数決制か)
決|______(決選投票か纏め役か)
頭|_沙_沙沙沙(頭首or纏め役に誰を推すか)

>富竹さん
【梨花-詩音-入江-誰かK】
で、鷹野さんKならさすがに対立するより全員で僕を憂慮に持ち込んだほうがいいのでない。
沙都子Kならなんか疑問点が多い。なので僕視点では富竹さんですね。
って富竹Kならこの説得はできませんね。
【さっきのセリフ一部だけなし】ってことに。

ちなみに、本配置は
【入江-詩音-圭一-鷹野K】
【梨花-詩音-富竹-入江K】
だったりしますね。
ただ、梨花鬼配置の場合は何故あそこでレナに特攻したのかという話で悩みますね。
園崎詩音(共感) ( 4回目)   21時51分  2007/8/14(火)
というか頭首制で時間指定する意味てあるんですか?
できた人から順次投下で最悪頭首案提出時間の10分前までで駄目なのでしょうか。

>圭ちゃん
冷凍みかんです(ふぉんぐしゃ)。
ハウスでもいいよ?
北条沙都子(DM) ( 8回目)   21時53分  2007/8/14(火)
>監督

現状梨花鬼サイドが監督視点で確定しましたわね?
そしてですけれど、知恵Kなのであれば【梨花or悟史】の可能性が高いですわ。 これは言うまでもなくですけれど。
しかしこれを考えなければ【梨花K-富竹-悟史-詩音】しか無いことになりますわよね?
監督はどちらの配置をより疑っています?

>梨花

そういえば、二日目は占い理由がありませんでしたけど。
DMならばどちらを占っても良かったのかしら?
北条悟史(DM) (15回目)   21時54分  2007/8/14(火)
あれ、なんか逆だよ僕。

頭首の沙都子
【23:00~23:03。日没29分前~日没26分前】

沙都子以外
【22:40~22:43。日没49分前~46分前】
という提案でした。投下時間が逆でした。

>監督
1日目の占いは全くもってわかりにくいです。

ちなみに、3日目に状況をそこまで把握してないというのもあったでしょうが、鷹野さんが真っ先に梨花憂慮を出したのがちょっと気になる。
北条悟史(DM) ( 2回目)   21時56分  2007/8/14(火)
ふふ、かっこよく
『さっきのセリフなし』

とか言ってみたい。言ってみたかった。
前原圭一(DM) (19回目)   21時58分  2007/8/14(火)
>悟史14回目
>ただ、梨花鬼配置の場合は何故あそこでレナに特攻したのかという話で悩みますね。
悪配置に見せかけることができるじゃん。2日目は知恵先生憂慮で特攻役(十中八九梨花ちゃん)がGJされても知恵Kの暴発で通すこともできた。
しかもGJの時は富竹さんが自動的にSSされ、GJがなければ悟史が占い避けの形になり見事SGに。ほら、メリットはこーんなにあるぞ?

>詩音
俺はハウスみかんなんぞ認めん!(ふぉんぐしゃ
入江京介(検死) (13回目)   22時2分  2007/8/14(火)
>悟史さん
悟史さんの考察では知恵さん鬼側はまったくなしでしょうか?(汗

【梨花-詩音-富竹-K】で知恵さんKなら竜宮さん襲撃で失敗してもリスクは少ないです。
ただ、仰るとおり、鷹野さんの昨日の動きは気になりますね。
ただ、鬼側であそこまであからさまに怪しく動きますかね?
現状あってKでしょうが、
Kでもあそこまであからさまに怪しく動けば
鬼側を警戒されます。現に今日は沙都子さんとの合議に入れるのも
怖いですからね(汗

>沙都子さん

現状では悟史>富竹さんの鬼側で見ておりまして、
どちらかと言えば梨花さんは本鬼の方がありそうな気がしています。

偽鬼判定を出したのも、本鬼の方が偽判定は出しにくいだろうと言う
心理を狙ったのではないかと。
富竹さんがそれほど怪しく見えないので。
こう思ってます。
鷹野三四(検死) ( 2回目)   22時3分  2007/8/14(火)
たーだいまー
テープ見てくるわー
北条沙都子(DM) ( 9回目)   22時6分  2007/8/14(火)
>にーにー(15回目)
>鷹野さんが真っ先に梨花憂慮を出したのがちょっと気になる。

ぶっちゃけ私も少々それ気になっておりましたわ。
何と言うか、梨花憂慮でしか考えて無かったような感じですし(汗
検死視点なら圭一さんしか有り得ないのに、梨花憂慮をして、でしたから。 ですがその後訂正致しましたし、何とも言えないところですわね…。

>にーにー(14回目)
>【梨花-詩音-入江-誰かK】

この配置なのであれば、私Kがあるかもしれませんわね。
ですが占いを2:2で割る意味あるのかしら?くらいですわね。
どっちを占ってもいいの♪ならば、話は別ですけれど。
DMに鬼が居ると思わせたいのであれば、やはり3-1にした方が何かと好都合な気がしますわ。 私が梨花ラインに入り憂慮されてもOKな位置ですもの(汗
鷹野三四(検死) ( 2回目)   22時6分  2007/8/14(火)
ふぅ、なんとか十時に来れたわ。
テープ読んでくるわね

>俺はハウスみかんなんぞ認めん!(ふぉんぐしゃ
ハウスの方が虫が入りにくいから農薬少ないと思うわ。
それより怖いのはロー○ンの韓国産冷凍ミカン・・・
北条悟史(DM) (16回目)   22時6分  2007/8/14(火)
>監督
>悟史さんの考察では知恵さん鬼側はまったくなしでしょうか?(汗
あそこで代行封印というのがちょっと理解し難いです。
確かに、K代行の特攻でレナ襲撃という可能性もあるんですが…。

うーん、でもK代行の特攻って普通にありえるんですよね。
全くってわけではありませんが、今日鉄火場であることを想定していますし、ちょっと外して考えてました。
入江京介(検死) (14回目)   22時9分  2007/8/14(火)
>悟史さん
今日鉄火場であることを想定していますし、ちょっと外して考えてました。

あの、知恵さんKでも今日は十分鉄火場ですよ?(汗
鬼2でしたら、今日は4-2
人憂慮と襲撃で人と鬼が同数になりますから負けてしまいます。
北条悟史(DM) (17回目)   22時10分  2007/8/14(火)
>沙都子
2:2まではありえるからちょっと置いて考えたりしたけど、片巫女鬼がいるし、やはりKなら魅音憂慮にするんじゃないかって考えた。
富竹さん以外魅音憂慮なのに、なんで沙都子が詩音憂慮にするのかって考えると沙都子は人かなって思った。
園崎詩音(共感) ( 5回目)   22時12分  2007/8/14(火)
>圭ちゃん
では夏みかんで。

>鷹野さん
お帰りなさいです。
援護はどんと任せてください!…圭ちゃんに(ふぉんぐしゃ)。
というのは半分冗談で、私もできることがあれば手助けします。
前原圭一(DM) (20回目)   22時13分  2007/8/14(火)
>鷹野さん
おっかえりー。つーかみかんは冬にコタツで食べられれば
それでいいと思う。
テープ長くしちゃってごめんな。

あと、支援物資。使いたくなったときだけ使ってくれ。
昨日梨花ちゃん憂慮に推した理由を聞かれたら。

昨日のアレは…orz
えーとね?私、人の心証を決めるとき、発言数重視するの。
梨花ちゃんより圭一くんの方が断然しゃべってくれてたし
心証よかったから憂慮はもったいないと思って…
梨花ちゃんKの可能性もあるのが頭からすっぽ抜けてたのもあるわ。

それもこれも遅刻してきてテンパってたせいよ!
もうほんと、昨日のことは思い出しただけで
穴があったら入りたくなるわorz

↑を自分なりの言葉に直してどうぞ。コピペだけはダメだぜ?
時間なくてテンパってたのも、発言数多い=心証上に見る主義も
ホントのことだもんな。
でもこれ、直接聞かれたら答える、でいいと思う。
悟史やら沙都子がさんざん気になるって言ってるから
それに突っ込む形で言っちゃってもいいかなとは思うけど。
鷹野三四(検死) ( 1回目)   22時14分  2007/8/14(火)
>サンドイッチって手軽ですわよね。
サンドイッチの起源はサンドイッチ伯爵が
(長くなるし中途半端な知識なので以下略)
北条悟史(DM) (18回目)   22時15分  2007/8/14(火)
>監督
>知恵さんKでも今日は十分鉄火場ですよ?(汗
>鬼2でしたら、今日は4-2
あわわ、抜かった!!
そうか、知恵Kでも鉄火場だった。

知恵先生の票もちょっと引っ張ってきます。
1日目
知恵|詩|圭一|沙都|梨花|竜宮|秘

2日目
知恵|圭|悟史|入江|巫女|村

これだけだと微妙ですが、梨花ちゃんラインに入るのか…なぁ?
普通に詩音憂慮だしなぁ。
一瞬、占いが圭一と被ってる!!とか思ったけど、圭一と一緒のラインに入らないね。
入江京介(検死) ( 6回目)   22時16分  2007/8/14(火)
支援物資は鷹野さんへ大量投入願いますよ。

ふっふっふ。 ここでくじけるイリーではないわ!!

これで悟史さんの憂慮成功したら襲撃は沙都子さんでしょうね。
北条沙都子(DM) (10回目)   22時18分  2007/8/14(火)
>にーにー(16回目)

ええっと…現状最高で【4-2-1】 Kが居ないのなら【4-2】
どちらにしても鉄火場しかないと思いますの…。
知恵先生Kだとしたですけど、にーにー視点ではこんなところになりますわね。

【梨花-入江or富竹-詩音-知恵K】

この可能性についてどう思われます?
ただ知恵先生が入ってくると富竹さんより監督の方が可能性的に高いですけれど。 それこそ2:2で割ってきているからですわ。 また憂慮も富竹さんですと2:2となりますし。
入江京介(検死) (15回目)   22時19分  2007/8/14(火)
なんだか悟史さんの人数計算とか
人選とか間違えている様子が怪しく見えるL5イリーです。

ええ、昨日の鷹野さん梨花さん憂慮宣言と同じくらいでしょうか。

鷹野さん来たようですし、
昨日の考えとかしっかり聞けませんでしたから、聞かせていただけますか?
北条悟史(DM) (19回目)   22時20分  2007/8/14(火)
 ̄\|憂|梨花
──┼─┼──
__|_|__

投票用紙を用意したんだけど、梨花ちゃんの占い先ってもうレナラインと監督しかないし、しかも既に監督とは対立。
梨花ちゃんの占い先って無いような気が。
しかし、生きているので置いてみる。

ところで、僕ってやっぱり怪しいですか?
入江京介(検死) (16回目)   22時21分  2007/8/14(火)
>沙都子さん
現状最高で【4-2-1】
小さな突込みですが、ここは【3-2-1】ですね。
どちらにしろ鉄火場には違いませんから小さなことですが。

私のほうが入る可能性が高い、と言うのは竜宮さんに占いをもらう可能性が高いのが、私のほうだったからでしょうか?

(悟史さん視点ですので悟史さんは除外ですね。
北条沙都子(DM) (11回目)   22時22分  2007/8/14(火)
梨花の姿が見えないことに不安を覚えますわね。

>鷹野さん

今日貴女に聞きたいことがただ一つ。
【梨花K-悟史or富竹-入江-詩音】
この配置で偽装対立の可能性について、少々お話したいですわ。
鷹野さん視点では、監督が一緒の判定を出しているので疑い難いのは判っておりましてよ。
ただ可能性上の問題ですわ。

偽鬼判定出してきた梨花は鷹野さん視点で鬼サイド確定。
これは間違いが無いことですわね。
其の上でですけど、どなたを憂慮に回したいと考えていらっしゃいます? 【梨花、富竹、悟史】 偽装対立を考えるのであれば、一応監督も含まれることとなりますけれど。
大石蔵人(警備) ( 4回目)   22時23分  2007/8/14(火)
>>鷹野さんが真っ先に梨花憂慮を出したのがちょっと気になる。
>ぶっちゃけ私も少々それ気になっておりましたわ。
>何と言うか、梨花憂慮でしか考えて無かったような感じですし(汗

私もそこが気になりましたね。
昨晩の警備で梨花、鷹野でどちらを警備するかを選択する際のひとつの理由になりました。
園崎詩音(共感) ( 6回目)   22時27分  2007/8/14(火)
んー…鷹野さんの今までの発言的にここで急に雄弁になっても変ですよね。
二日目の個人案から梨花→悟史の占い誘導が見られないから
【詩音-富竹-悟史-梨花K】
はまずない…と言った感じで怪しまれない程度に考察するのが良いのかもしれません。
北条沙都子(DM) (12回目)   22時27分  2007/8/14(火)
>監督(16回目)

にーにー視点ですので、その様に述べてみましたわ。
実際のところ私は監督よりにーにーですわね。
先ず監督ならばですわよ? あんな騒ぎをせずとも憂慮される可能性が低いと感じたからですわね。 【DMor知恵】での争いだと思いましたもの。
発言力からですけれど、知恵先生が残される可能性がそれなりに高かったようにも思えますわ。 圭一さんは印象強かったですし。
総合するとですけれど、【知恵or悟史】で別れていたと思いますわね。 より確実に憂慮されるように振舞った、と考えればやはりにーにーが妥当かと(汗
古手梨花(巫女) ( 3回目)   22時30分  2007/8/14(火)
こんばんわなのですよ
それじゃあテープチェックしておくのです
北条悟史(DM) (20回目)   22時31分  2007/8/14(火)
>沙都子
ちょっと屁理屈っぽく言うことになるから許して。
僕視点じゃ圭一鬼もあるから【4-1-1】もあるんだけど。
この場合だけ鉄火場じゃないんだけど。沙都子は?

>【梨花-入江or富竹-詩音-知恵K】
これの可能性なんだけど、知恵Kについては述べて無かったね。
知恵Kの可能性ははっきりって、入江-富竹よりは少ないと思う。
1日目の票を重視する僕から言わせてもらうと、知恵Kなら鬼側に不利な憂慮をやっている。
しかも代行だって撃ってないことかわいわせてもらうとやっぱり可能性は少ないんじゃないかと思う。
特に【富竹-知恵K】については二人で詩音憂慮推すよりは知恵先生は魅音憂慮にしたほうが鬼側に有利になりやすい。
【入江-知恵K】に関してはどちらともいえない感じだけど、代行を考えるとやっぱり可能性としては少ないと思う。


>監督
圭一鬼なら4-1-1で余裕があるとか考えてると頭が混乱します。
人選に関しては僕が人だからとかちょっと余裕が。
とか理由をいろいろ考えてみるも、結局怪しい僕が悪いんです。
大石蔵人(警備) ( 5回目)   22時32分  2007/8/14(火)
入江先生は悪配置鬼なら当然ですが、梨花鬼サイドでも配置候補として考えられてしまうという・・・難しい位置ですね。
前原圭一(DM) (21回目)   22時35分  2007/8/14(火)
鷹野さん用支援物資第2弾。これまたコピペ禁止。使うときは自分の言葉でね。
沙都子11回目への返答。

えー、そうか…梨花ちゃんと入江先生との偽装対立って
いうのもあるのよね。
判定割れなかったからちょっと信じぎみになってたんだけど…
それに梨花ちゃんは、Kの可能性あるのよねorzそれだと梨花ちゃん憂慮しても負けなんでしょ?
梨花ちゃんじゃなければDMかしら…ちょっと自分でも考察はしてみてるんだけどまとまらないし(汗 あー、何か決め手が欲しいわ。
北条悟史(DM) (21回目)   22時36分  2007/8/14(火)
むぅ、富竹さんからも沙都子からも監督からも怪しまれてる僕って一体何だろう。
カリフラワーとブロッコリーを間違えてあげるほど心優しい僕は鬼のCSに入れられちゃうほど怪しいものさ(違います)

まあ、どんなに考えても1日目に占いを自推してないし、初日も魅音憂慮を推してた僕は怪しいと思う。
どの配置でも違和感無いような感じにみえるしね。

ところで、案って投下時間の指定がないなら22時40分には出すけど
入江京介(検死) ( 7回目)   22時38分  2007/8/14(火)
 ̄\|憂|梨花
──┼─┼──
入江|悟|__

正直悟史さんの方が安全な気がします。
梨花さんは鬼側ですし、
ほぼ私か鷹野さんを占っても鬼判定しか出さないでしょう。
そういうわけで。悟史さん憂慮ですね。


うーん、こうしようか 梨花さんにしようか
北条沙都子(DM) (13回目)   22時39分  2007/8/14(火)
>にーにー(20回目)

今日頭首の私としては楽観視出来ないといったところですわね。
【4-1-1】は両巫女鬼サイドと両検死鬼サイド。
このどちらかくらいしかありませんし。
やはり鉄火場を考慮して考えてしまいますわよ(涙

両検死鬼サイドならばですけれど、動きに其処まで違和感を感じない程度かしら。
三日目はやはりどちらかを抜きたかったでしょうし。
これは選択肢としてですけれど、圭一さんに鬼判定が出て今日の状態に持ってくる方が良かったと思いますしね。
またDMはほぼ100%占われる可能性が高かったので、独断を示唆していたレナさんの方に特攻した…といったところかしら。
入江京介(検死) (17回目)   22時39分  2007/8/14(火)
案はそろそろ出したほうがよろしいでしょうか?
とはいえ、梨花さんも鷹野さんも落ち着かない可能性がありますが…。
北条沙都子(DM) (14回目)   22時40分  2007/8/14(火)
沙都子以外
【22:40~22:43。日没49分前~46分前】

投票時間ですわね(汗

出来上がっている方からお願いしますわ。
理由は後添えでも構いませんので。
鷹野三四(検死) ( 3回目)   22時40分  2007/8/14(火)
ちょっと自分の考えで突っ走るわよ・・・
真っ黒にならないように注意しつつ、頑張ります!
北条悟史(DM) (22回目)   22時41分  2007/8/14(火)
今日はいつもより考えたから明日はきっと1日中布団の中だ。

 ̄\|憂|梨花
──┼─┼──
悟史|入|任意

【憂慮】
やっぱり2日目のレナ襲撃は入江鬼の特攻ともとれるんだ。
だからこっちでいくよ。梨花鬼だったらごめん。
両検死鬼Kで違和感があるとすれば1日目の鷹野さんの詩音憂慮。
それと残り3人が詩音はあたり前だけど全員魅音憂慮にしている。

…僕鬼の特攻にも見えるけど。
古手梨花(巫女) ( 4回目)   22時41分  2007/8/14(火)
まずボク視点で【詩音-圭一-入江-鷹野K】が確定。

それで
入江13回目の
>現状では悟史>富竹さんの鬼側で見ておりまして
この事から今日ボク憂慮にされちゃうと襲撃は間違いなく沙都子で
明日は富竹の判断一つにされちゃうのです
今日入江憂慮でない場合
明日4人で残るのは両検死、悟史、富竹で
悟史vs両検死だと思っているのです

今日は鉄火場ではない為誰憂慮でも明日にいけちゃうのですけど
明日になるとその分余裕もなくなるので自分憂慮は遠慮なのですよ。

>沙都子(8回目
二日目というと富竹占いですか?それは総意だとおもうのですけど
たぶんに言っているのは圭一占いだと思うので
理由なら、うーん… ボク視点でSBペアになるのならそれはそれではっきりする事になったとおもっての圭一占いなのです

ボクが悟史を占った場合はレナと被る可能性も僅かにあって(レナは入江占いっぽかったけど
鷹野三四(検死) ( 3回目)   22時41分  2007/8/14(火)
だいたい読んできたわ。

切られたタイミングからレナさんは人寄りに考えてるし、
沙都子ちゃん頭首に特に異論は無いわ。

>北条兄弟
昨日のはテープ読みながら数分で作ってたからテンパり過ぎてたわ。
発言数だけ見て、よし圭一くん残した方がしゃべってくれそう
って意味わかんない即決しちゃってね・・・
もう「さっき」じゃないから村名使えないわねorz
古手梨花(巫女) ( 5回目)   22時42分  2007/8/14(火)
ボクの案は当然ですけど
【憂慮】入江
これしかありません
富竹ジロウ(DM) ( 6回目)   22時42分  2007/8/14(火)
【憂慮】悟史
僕視点だと、残り鬼は入江ー鷹野Kか梨花ー悟史、梨花Kー悟史ー入江、だから、ほぼ確実に明日に続く悟史くん憂慮を押したいね。
これで終わるのは梨花ー入江ー誰かKだけど…この偽装対立は薄いと思ってる。

【占い】任意
もう特に占う事はないはずだから任意で。
一応入江先生が最後のグレーだけど。


投下時間だよね?
打つのに時間かかってたから発言少なくてごめんね。
前原圭一(DM) (22回目)   22時42分  2007/8/14(火)
>監督
自分の考えで突っ走れ!☆

>鷹野さん
Good Luck!
鷹野三四(検死) ( 4回目)   22時42分  2007/8/14(火)
>沙都子ちゃん
入江さん疑い難いというか占いの時にレナさんに襲撃がきた事から
少々黒っぽくも見えるわ。
証拠薄いと言われればそうなんだけど・・・

憂慮は富竹さんか悟史くんを考えてます。
まず私視点では鬼が二人生きてると思っています。
(私視点では)検死消してない所から見て梨花ちゃんはKで、
梨花ちゃん憂慮したとしても明日負ける。
だから梨花ちゃんが占ったDMを憂慮するのが一番だと考えてるわ。
もし入江さんが鬼だと二分の一だから少々賭けになるけれどね。
鷹野三四(検死) ( 4回目)   22時43分  2007/8/14(火)
予定
 ̄\|憂|梨花
──┼─┼──
鷹野|悟|任意
入江京介(検死) (18回目)   22時43分  2007/8/14(火)
 ̄\|憂|梨花
──┼─┼──
入江|悟|__

正直悟史さんの方が安全な気がします。
梨花さんは鬼側ですし、
どんな配置にしろ、私に鬼判定がしか出さないでしょうから指定はしません。

そういうわけで。悟史さん憂慮ですね。
悟史さんならKはないでしょう。
人だったらこわいですが(汗
鷹野三四(検死) ( 5回目)   22時43分  2007/8/14(火)
あ、ごめん、やっぱ富竹さんにするわ
鷹野三四(検死) ( 5回目)   22時45分  2007/8/14(火)
あ、ごめん、おくれちゃった
 ̄\|憂|梨花
──┼─┼──
鷹野|富|任意

【憂慮】
兄弟残しておいた方が襲われにくいんじゃないかしら、と。
【占い】
鬼側と思ってるので、任意で
鷹野三四(検死) ( 6回目)   22時47分  2007/8/14(火)
うーんちょっと理由が弱いわねぇ
色々突っ込まれるかも・・・
反論しようにも何の考えも無い(´・ω・`)
竜宮レナ(巫女) ( 2回目)   22時48分  2007/8/14(火)
こんばんはー。
入江京介(検死) (19回目)   22時48分  2007/8/14(火)
>鷹野さん

北条二人を残したほうが襲撃は確かにないでしょうが、
なんで富竹さん憂慮ですか!?

えっと、富竹さん憂慮にいたった考えを聞きたいんですけれど(汗
北条悟史(DM) (23回目)   22時49分  2007/8/14(火)
あぁー、なんかちょっだけ間違えた感も一瞬してしまう。
富竹さんも監督も僕憂慮か。ちょっとどうなるんだろうこれ。

>鷹野さん
>兄弟残しておいた方が襲われにくいんじゃないかしら、と。
いや、鷹野さん視点で鉄火場だから僕と監督より富竹さんが怪しいってわけじゃなかったらそんな憂慮の推し方はどうかと。
ちゃんと梨花ちゃん鬼側で3人から誰が怪しいかで決めてくださいよ。
大石蔵人(警備) ( 6回目)   22時49分  2007/8/14(火)
ふむ、鬼サイドはつながりを見せないために票を割ってきましたか。入江先生憂慮さえ回避できればいいですし、頭首制ですからありですがね。
北条沙都子(DM) (15回目)   22時49分  2007/8/14(火)
梨花とにーにーが一緒。
富竹さんと監督が一緒で、鷹野さんが富竹さん。

>にーにー
>やっぱり2日目のレナ襲撃は入江鬼の特攻ともとれるんだ。

ええっと、にーにーは何故監督の特攻だと考えましたの?
通らなかったら圭一さん憂慮になっていた可能性が高かったから、かしら?
どの道通らなければやばいという感じで(汗

>鷹野さん
>兄弟残しておいた方が襲われにくいんじゃないかしら、と。

私のこと気遣ってくれるのは有り難いですけれど、鉄火場ならば余裕がありませんし、鬼だと思う方に投票お願いしたいですわ(汗
それとですけれど、出来れば疑っている配置を述べてでお願いします。
鷹野さんの意見を殆ど聞けておりませんので、判断に困っておりますの…。
大石蔵人(警備) ( 7回目)   22時49分  2007/8/14(火)
>レナさん
どうもお疲れ様です。
竜宮レナ(巫女) ( 3回目)   22時50分  2007/8/14(火)
>大石さん
お疲れ様です。

…んー、鷹野さん変わった案出してきたね…。
皆に疑問に思われてる…。
大石蔵人(警備) ( 8回目)   22時50分  2007/8/14(火)
鷹野さんは不慣れな人ですかね?それとも演技でしょうか?

とりあえず今日が鉄火場かもしれないという緊迫感がないんですが(苦笑
大石蔵人(警備) ( 9回目)   22時52分  2007/8/14(火)
>レナさん
鉄火場である4-2、3-2-1想定なら北条が襲われにくいとか言う理由ではなく、誰が鬼だと思うという理由で憂慮を決めるべきなんですよね。そこが鷹野さんにはかけているので昨晩の唐突な梨花憂慮などとあわせて怪しく見えると思います。
北条悟史(DM) (24回目)   22時53分  2007/8/14(火)
>沙都子
>ええっと、にーにーは何故監督の特攻だと考えましたの?
だから、レナの占いが僕だけどもしかしたら監督占いになってたであろうこと。
そして両検死鬼配置のほうが梨花鬼配置よりは可能性が高いのではないかと思ったこと。

>通らなかったら圭一さん憂慮になっていた可能性が高かったから、かしら?
それはよくわからないんだけど。
通っても通らなくても梨花から圭一に判定でるじゃん。
大石蔵人(警備) ( 2回目)   22時53分  2007/8/14(火)
一応メモっておこう。

冥土での発言などを見るとレナさんはルティさんな気がしたのですが。
竜宮レナ(巫女) ( 4回目)   22時53分  2007/8/14(火)
仮に北条ペアで残してDMが出たとしても、その情報に価値があるかどうか…。

鉄火場では出ない意見ですね…。
鷹野三四(検死) ( 6回目)   22時54分  2007/8/14(火)
いやほんとそれ(上記の憂慮理由)だけで・・・
正直悟史くんか富竹さんかまだ迷ってるぐらい・・・

鉄火場は鉄火場だけど梨花Kで【入江・沙都子・悟史・富竹】のうち二人鬼なら明日続いても211だから明日のことも考えなきゃなって考えた結果なんだけど・・・おかしい?
古手梨花(巫女) ( 6回目)   22時54分  2007/8/14(火)
二日目のレナは入江占いする気配かなりあるようにみえたので
間違いなく入江だと思っているですけどね
鷹野三四(検死) ( 7回目)   22時55分  2007/8/14(火)
もう・・・だめぽ・・・orz
大石蔵人(警備) (10回目)   22時56分  2007/8/14(火)
北条ペア残し(梨花憂慮、富竹憂慮)だと襲撃重ねもくるかな?とか思いますね。
悟史憂慮だと沙都子襲撃だと思いますけど。(K鷹野襲撃でも鉄火場は維持できますけどね)
入江京介(検死) (20回目)   22時56分  2007/8/14(火)
>悟史さん

私の特攻も確かにありますけれど、
ラス鬼の可能性を潰すでしょうか?
それよりは圭一さん鬼だったので圭一さんが特攻、
と考えたほうが自然なような(汗
私視点ではありませんが。

>沙都子さん
鷹野さんは確かに判断に困ります(汗
Kで私の心象をガリガリと削っているようにも思えて。
だって、両検視でセットで梨花さんに対立してますからね。
北条沙都子(DM) (16回目)   22時56分  2007/8/14(火)
>にーにー

あ…私の言い方が悪かったですわね。
梨花が圭一さんを占うのはほぼ確実だと思える事項。
ですけど、監督はレナさん次第の部分がありましたわよね?
なので、特攻役はですけれどほぼ100%梨花に鬼判定を出されるわけですわ。 ならばですけれど、占われない可能性&GJされても【巫女-知恵K-誰か-詩音】を言い通すために圭一さんが特攻役になった方がいいんじゃないかなぁ?と思っただけですの(汗
北条悟史(DM) ( 3回目)   22時56分  2007/8/14(火)
とってもドキドキ風呂前の僕。
案投下時間で実は入り損ねてた。
そしてはりきってみたんだけどね。


頭の中をキノコ食べて元気になる髭オヤジが通る。
前原圭一(DM) (23回目)   22時58分  2007/8/14(火)
>鷹野さん
がんばってる!鷹野さんはがんばってるよ!
とりあえず落ち込むな!そして黙るな!これが自分の考えなんだよ!位の勢いでGO!
…怪しまれない程度に。
竜宮レナ(巫女) ( 5回目)   22時58分  2007/8/14(火)
レナです……あれだけ入江先生占いの気配を見せておいて、結局占いは悟史君に設定してたとです…。

レナです…実際のところあの独断バリバリな発言はブラフだったとです…。

レナです…悟史君のことを、占い逃れと勘違いしてたとです…。

レナです…レナです…レナです……。
鷹野三四(検死) ( 2回目)   22時58分  2007/8/14(火)
ラジオ体操第108、挫折の運動
膝を折り曲げて両手を地面にぴったり付き、
頭を限りなく地面に近づけるもくっつけない。
orz orz orz orz
orz orz orz orz
orz orz orz orz
orz orz orz orz
北条沙都子(DM) (17回目)   22時59分  2007/8/14(火)
>監督(20回目)

今現状鉄火場で考えられていますけれど…何となく、ですわ。
両巫女鬼サイドで鷹野さん鬼の可能性を考えそうになっておりましてよ……。 L5発症しすぎかもしれませんけど(涙

>鷹野さん
>正直悟史くんか富竹さんかまだ迷ってるぐらい・・・

ええっと…出来れば私は鷹野さんの疑っている配置を参考にしてから憂慮を決めたいので…。
入江京介(検死) ( 8回目)   22時59分  2007/8/14(火)
このまま鷹野さんKで道連れ狙いでGO?
私巻き込みで。
園崎詩音(共感) ( 7回目)   23時0分  2007/8/14(火)
>鷹野さん
鷹野さんファイトです!
考える時間がなかったから頭が回ってなかったとか適当に言い分けておけば良いんですよ。あるいは鷹野さん視点で梨花ちゃまは絶対鬼側なんだから梨花ちゃま憂慮に変更するとか。
竜宮レナ(巫女) ( 6回目)   23時0分  2007/8/14(火)
>大石さん
襲撃重ねは一番情報出にくいですからねぇ…。基本的に。
でも、沙都子ちゃんの様子からして富竹さん憂慮になる可能性は低そうですね。
入江京介(検死) (21回目)   23時1分  2007/8/14(火)
>沙都子さん
両巫女鬼サイドでしたら
レナさん鬼で自*のパターンですね。

どちらにしろ本日終了はありませんが…。
古手梨花(巫女) ( 7回目)   23時2分  2007/8/14(火)
>沙都子
落ち着いてほしいのです(なでなで
でもボク視点では鷹野Kなのでそれでも問題ないのですけど
その場合は入江が襲撃先に困ると思っているのですよ
沙都子次第なのですけど悟史とか富竹憂慮は鬼の思う壷なのでやめてほしいのですー
大石蔵人(警備) (11回目)   23時2分  2007/8/14(火)
大石です……巫女を抜かれたザル警備です

大石です……毎日検死警備がどうのとかいろいろほざいていますがずっと巫女警備な大石です。

大石です……昨日は悟史君を特攻野郎と勘違いしていた大石です。

大石です…大石です…大石です……。
鷹野三四(検死) ( 7回目)   23時2分  2007/8/14(火)
ん?私が考えてる配置?
【梨花K・詩音・悟史or富竹・入江】
【梨花K・詩音・悟史・富竹】
こんなかんじ。
鷹野三四(検死) ( 8回目)   23時4分  2007/8/14(火)
どっちかというと前者を疑ってるわね。
検死に鬼が居ないなら梨花vs検死を見越して早々に一人削ってると思うの。
北条悟史(DM) (25回目)   23時5分  2007/8/14(火)
>監督
>沙都個
>犯人が圭一じゃない理由
いや、圭一が犯人じゃない理由だけど、鬼判定は梨花ラインとの対立のために出させたかったのではないかって思うんだ。
あと、葛西さんが消えたことで大石さんはレナ外す可能性は結構高かった。
そして二人もの占い師から鬼が一気に判明するのは防ぎたい。

ちょっと外れそうだから簡潔に纏めると、大石さんの警備先はある程度読めてたから別に誰でもよかったんじゃないかとも思える。
ただ、どちらかというと圭一よりは監督の方がありえるんじゃって思った。
占われる立場だし。
古手梨花(巫女) ( 8回目)   23時5分  2007/8/14(火)
>鷹野(7
鷹野視点で入江はまず入らないだろうと思うのですけど
その推測からしたらボクK-入江であった場合にしてやられたって感じですね。
北条悟史(DM) (26回目)   23時7分  2007/8/14(火)
>鷹野さん
>【梨花K・詩音・悟史or富竹・入江】
これなら監督憂慮じゃ…。
鷹野三四(検死) ( 8回目)   23時7分  2007/8/14(火)
必殺、分割回答!
発言数を無駄に稼ぐことで疑いの目がこちらに向く素の私の戦法!
しまったぁぁぁぁorz(混乱中
大石蔵人(警備) (12回目)   23時7分  2007/8/14(火)
【梨花憂慮】
明日は(鬼サイドがミスしなければ)検死から梨花に鬼判定。
今晩の襲撃先は・・・襲撃重ねかK鷹野切り。

【入江憂慮】
人勝利!・・・人勝利!・・・人勝利!

【悟史憂慮】
今晩は沙都子襲撃?

【富竹憂慮】
検死は富竹に鬼判定。
・・・沙都子は襲えないし、襲撃重ねかK鷹野切り。
古手梨花(巫女) ( 9回目)   23時8分  2007/8/14(火)
>入江(21
両巫女鬼サイド危惧したら沙都子頭首なんて普通推せないでしょう
沙都子を頭首に選ぶ以上それは完全にないと考えている事になるのですよ
北条悟史(DM) ( 4回目)   23時8分  2007/8/14(火)
実はTV見てる僕。
竜宮レナ(巫女) ( 7回目)   23時8分  2007/8/14(火)
とりあえず、沙都子ちゃんに「入江先生は鬼」っていう電波を送らないと…。ラジオとかその手のものは時に霊界の電波を拾うらしいから、もしかしたら届くかも?
こう…
「ザ…ザザ…い……せ……に」
「ザザ……いり…せん……に」
「ザ…ザザ…いり…え…せん…おに…」
っていう感じに!!
大石蔵人(警備) (13回目)   23時9分  2007/8/14(火)
>>鷹野さん
>>【梨花K・詩音・悟史or富竹・入江】
>これなら監督憂慮じゃ…。

確かに(笑
入江京介(検死) (22回目)   23時9分  2007/8/14(火)
>鷹野さん
梨花さんKを中心に考えているんですね(汗
富竹さんと悟史さんでは分かるんですけど、
疑っている可能性の高いほうで確実に鬼の私が入らないのはなぜ?(汗
鷹野三四(検死) ( 9回目)   23時9分  2007/8/14(火)
>これなら監督憂慮じゃ…。
ああっ!反論できないorz
北条沙都子(DM) (18回目)   23時9分  2007/8/14(火)
 ̄\|憂|梨花
──┼─┼──
沙都|入|任意

【憂慮】

まだ暫定案ですわ、決定稿は【10分前】に出します。
私が考えましたのは【知恵K】の可能性について。
知恵先生Kで富竹さんは入らない。
またにーにーならばありえますけれど、それならばいっその事魅音さんに票を傾けていたと思いますの。 知恵先生が心証稼ぎしても仕方ありませんし。 なので可能性的に低い。

また【富竹-悟史-梨花K】なのであれば、DM*2が入るとは考え難い。 葛西さん占っている場合じゃありませんわ。 またやはり詩音さんを生き残らせようと必死になると思いますの。

其の上で梨花鬼サイドで可能性が高いのは偽装対立。
ぶっちゃけ知恵先生Kを考えなければ、すっきりすると思いますわ。
例えどちらか憂慮になったとしてもですけれど、梨花が疑われますし。

後悪配置で両検死含みだとしても、詩音さんがGJされた時点でやはり片巫女抜きは必須だっと思うことも一つになりますわね。
梨花鬼サイドならば葛西さんが特攻の考察が多かったですし、危険を犯さずレナさんとやり合っても良かったのでは?というところもありましてよ(汗
前原圭一(DM) (24回目)   23時9分  2007/8/14(火)
いっそ「ホントに検死一枚岩なのか?梨花-鷹野Kじゃないのコレ?」という疑惑をまくんd(ふぉんぐしゃ!
監督のツッコミに期待。そして俺もう黙ってる。
古手梨花(巫女) ( 3回目)   23時9分  2007/8/14(火)
うわ…沙都子攻めにでた…!
竜宮レナ(巫女) ( 8回目)   23時10分  2007/8/14(火)
>沙都子ちゃん
 ̄\|憂|梨花
──┼─┼──
沙都|入|任意


ナイス!!!ナイスだよ沙都子ちゃん!!!
鷹野三四(検死) (10回目)   23時10分  2007/8/14(火)
いやー!
もう明日*ぬこと前提でボケまくってやる!(ふぉんぐしゃ!
北条悟史(DM) (27回目)   23時11分  2007/8/14(火)
どうなってるんだろう。
混乱がとまらないよ。


あれ、入江-鷹野じゃないってことなのか。
むしろ梨花鬼なのか?!
って混乱してくるよ。
L5の騒ぎじゃないよ。
園崎詩音(共感) ( 8回目)   23時12分  2007/8/14(火)
>これなら監督憂慮じゃ…。
でも鷹野さんその後に
【梨花K-詩音-悟史-富竹】の配置もあげてるじゃ…。
北条悟史(DM) (28回目)   23時13分  2007/8/14(火)
>沙都子
なるほど。
つまり、明日続いてたら梨花憂慮ってことでいいんですか?
入江京介(検死) (23回目)   23時13分  2007/8/14(火)
>沙都子さん

偽装対立を強く疑っている、ということは
【入江-梨花-詩音-?】
このような配置を疑っている、
と解釈してよろしいでしょうか?

流れ上、私にこの配置を完全に否定できる要素がない、
というか割とありえる配置ではありますので否定要素が出せないのが辛いところです。

後、竜宮さんへの特攻は私が行った、と考えておりますか?
大石蔵人(警備) (14回目)   23時13分  2007/8/14(火)
>沙都子さん
そのまま決定稿とできたらあなたにMVPを贈ります。
鷹野三四(検死) ( 9回目)   23時14分  2007/8/14(火)
>これなら監督憂慮じゃ…。
>疑っている可能性の高いほうで確実に鬼の私が入らないのはなぜ?(汗
いちおう【梨花K・詩音・悟史・富竹】も考えてのことだったんだけど・・・

まぁ、入江さん憂慮に異論はないわね。
古手梨花(巫女) (10回目)   23時14分  2007/8/14(火)
暫定案なのですね
このままであってほしいと思いつつあるのですよ

それと日没ギリギリまで入れなくてすまないのです
寡黙気味でごめんなのですよ
入江京介(検死) (24回目)   23時15分  2007/8/14(火)
>梨花さん
両巫女鬼を考えても沙都子さんの思考は私はよく理解できますし、
人だと思ったから推したんですが。

鷹野さんが怪しすぎるので浮かんできたのでは、と思いますよ。
鷹野三四(検死) ( 3回目)   23時16分  2007/8/14(火)
>まぁ、入江さん憂慮に異論はないわね。
たぶん余計だった余計だった余計だった余計だった

ラジオ体操第108(ry
知恵留美子(代行) ( 1回目)   23時16分  2007/8/14(火)
ちょ;
昨日ですら落ち着いてませんね私、結局荒々しい文体です……すみません;
一応言いたいことは言ってあるんですけど、余計な感情も混じってます、申し訳ないです。
ああ、KOOLな脳味噌で皆様方、礼儀を失った発言、本当にすみませんでした……
大石蔵人(警備) (15回目)   23時17分  2007/8/14(火)
あぁ、葛西さんもいい仕事しましたね。両検死鬼で憂慮を逃れた鬼共感をあぶり出せましたし。
園崎詩音(共感) ( 9回目)   23時17分  2007/8/14(火)
沙都子の入江憂慮はブラフだと信じたい。
入江京介(検死) (25回目)   23時20分  2007/8/14(火)
偽装対立として梨花さんはKと考えているなら
私鬼の方が可能性大きいからと言うことは分かりますが、
私としては今日負ける可能性が高い以上、素直に
はい、憂慮されます。とは居えませんね。

そして両検視鬼では余裕があるのに私憂慮を先にするということは
梨花さんKと見ていると言うことでよろしいでしょうか?
北条沙都子(DM) (19回目)   23時20分  2007/8/14(火)
>監督(23回目)
>後、竜宮さんへの特攻は私が行った、と考えておりますか?

ええ、その配置ならば監督が行ったと考えておりますわ。
またにーにーより、富竹さんがいるからこそ、と考えておりますの。
私はレナさんの独断はあまりブラフに見えませんでしたの。
そして梨花鬼サイドの場合は、やはり偽装対立の可能性の方が高いと思いましたのよ(汗
富竹ジロウ(DM) ( 7回目)   23時20分  2007/8/14(火)
僕からは入江先生憂慮は梨花ー悟史ー誰かKの時に終わっちゃうから、その可能性を薄いと断定するんでない限りは悟史くん憂慮かなぁと思う。
これも梨花ー入江ー誰かKだと終わっちゃうんだけどね。
北条悟史(DM) (29回目)   23時21分  2007/8/14(火)
てか鷹野さんの反応で入江ー鷹野がなんだか薄く見えてくる。
あれ、梨花鬼なのだろうか。物凄い疑問になる。
うん、沙都子に任せる。
竜宮レナ(巫女) ( 9回目)   23時21分  2007/8/14(火)
>大石さん
ですね。
あのGJがなかったら詩ぃちゃんが人だと思われて進んだわけですから…。
今よりかなり苦しい展開が予想されるかも…。
鷹野三四(検死) (11回目)   23時22分  2007/8/14(火)
暫定案入江憂慮だったから最後に
>まぁ、入江さん憂慮に異論はないわね。
入江さんに対立してみた。
ある種賭け、それも分が悪すぎる方の。
悟史くんにはちょっとばかり通用したかもしれない。
北条沙都子(DM) (20回目)   23時24分  2007/8/14(火)
>そして両検視鬼では余裕があるのに私憂慮を先にするということは
梨花さんKと見ていると言うことでよろしいでしょうか?

ええ、その様にとって頂いて構いませんわ。
実質的にとなりますが、知恵Kと考えるよりも梨花Kと考えた方が納得出来ます。
梨花鬼で有り得るのは、知恵K、これしかありませんわ。
現状の様子を見てもKに他にとなりますが当て嵌まる方がおりませんし(汗

これで外したらごめんなさい、としか言えませんわね。
ですけれど、知恵Kでにーにー鬼ならば魅音憂慮に全てを賭けて良かったのでは?というのが意見ですわ。 どうせ怪しまれるくらいなのであれば、共感に勝ちを狙った方が双方共に生き残りやすいですもの。
結果的にGJされておりますけれどね、詩音さん(汗
園崎詩音(共感) (10回目)   23時25分  2007/8/14(火)
>結果的にGJされておりますけれどね、詩音さん(汗
そうですね(涙)。
大石蔵人(警備) (16回目)   23時25分  2007/8/14(火)
>沙都子さん
>現状の様子を見てもKに他にとなりますが当て嵌まる方が
>おりませんし(汗
鷹野さんも怪しいですよ?
入江京介(検死) (26回目)   23時26分  2007/8/14(火)
どうしても偽装対立に見えるのでしたら、
私としては、せめて梨花さんからの憂慮を、
とお願いしたいですね。

知恵さんのKを排除して沙都子さんは考えたようですけれど
知恵さんKも含めると梨花さん鬼も可能性は強いかと。

偽装対立としても明日梨花さん憂慮でKならどちらにしても終わるのでは(汗
それなら今日賭けて欲しいとも。
竜宮レナ(巫女) (10回目)   23時26分  2007/8/14(火)
今日の案と会話で【入江-鷹野】を薄く見たのかな?
北条沙都子(DM) (21回目)   23時27分  2007/8/14(火)
 ̄\|憂|梨花
──┼─┼──
頭首|入|任意

皆様これでセットお願いしますわ。
状況と流れを考えてもですけれど、監督の方が配置が多く。
また知恵Kを考えるよりも納得出来る箇所が多かったということになりますわ。
竜宮レナ(巫女) (11回目)   23時28分  2007/8/14(火)
>沙都子ちゃん

 ̄\|憂|梨花
──┼─┼──
頭首|入|任意

ナイスだよ~☆
大石蔵人(警備) (17回目)   23時28分  2007/8/14(火)
>レナさん
鷹野さんは入江憂慮に同意していましたからね。
Kでそういうまねをするのか?とみんな思ったんでしょうね。
鷹野三四(検死) (12回目)   23時28分  2007/8/14(火)
( д )゜゜
だめだったか・・・
入江京介(検死) (27回目)   23時28分  2007/8/14(火)
配置が多くされるのがCSですよ(汗

私は梨花さんにセットさせていただきます。
賭けではありますけれど。
北条悟史(DM) (30回目)   23時28分  2007/8/14(火)
了解です。
沙都子、お疲れ様(なでなで

セットしておきます。
明日続いてないことを祈るよ。
勝ってるといいなぁ。
鷹野三四(検死) (10回目)   23時29分  2007/8/14(火)
了解。
明日続いてるといいわねぇ。
鷹野三四(検死) (13回目)   23時30分  2007/8/14(火)
期せずしてラスコ取れたけど・・・
終わるわね・・・
裏憂慮は梨花?
竜宮レナ(巫女) (12回目)   23時30分  2007/8/14(火)
勝った…かな?多分。
大石蔵人(警備) (18回目)   23時31分  2007/8/14(火)
沙都子さんは基本的に入江憂慮でセットでしょう。
古手さんも当然入江憂慮です。
悟史君も迷いはあれども入江憂慮にするのではと思います。
後は富竹さんがぶれなければ入江憂慮でしょうけど。

>鷹野さん
>了解。
>明日続いてるといいわねぇ。
Kならもうちょっとやることないですか?
北条悟史(DM) ( 5回目)   23時31分  2007/8/14(火)
うわー、なんか梨花-富竹K
な予感もするぜベイビー
竜宮レナ(巫女) (13回目)   23時31分  2007/8/14(火)
>大石さん
確かに…。
あの状況なら入江先生を庇うはず?
と思いますしね…。少なくとも入江先生憂慮に消極的に反対くらいはすると思いますよね…。
園崎詩音(共感) (11回目)   23時32分  2007/8/14(火)
裏憂慮通っても監督憂慮は確実ですけどねorz
入江京介(検死) ( 9回目)   23時32分  2007/8/14(火)
裏憂慮は梨花さんですね。
沙都子さんの思考を欺けませんでしたか。

いえ、この場面、沙都子さんの位置なら私を疑ったのは確かかと思いますしねー。
園崎詩音(共感) (12回目)   23時33分  2007/8/14(火)
でも監督はよく頑張りましたよ…本当に。
表はずっと監督(と沙都子)のターン!でしたし。
え?悟史くん?富竹さん?誰ですかそr(ふぉんぐしゃ
鷹野三四(検死) (14回目)   23時33分  2007/8/14(火)
確かに・・・
私は私で梨花憂慮敗北案出しちゃってるから振り出しに戻るわね・・・
まぁそれはそれで「こいつ・・・出来ない?!」で済みそうだけど。
竜宮レナ(巫女) (14回目)   23時33分  2007/8/14(火)
>大石さん
あの状態からではちょっといいセリフが思いつかないな…。
やっぱり、鷹野さんは案を出す段階から…というか今日の最初からもっと入江先生を庇うべきだった…かな?
入江京介(検死) (10回目)   23時34分  2007/8/14(火)
詩音さんのGJが一番痛かったですね~
アレがなければ行けたんですがw
古手梨花(巫女) ( 4回目)   23時34分  2007/8/14(火)
両検死が圭一人判定とか言ったのを見て
間違えて人の圭一に鬼って言っちゃったのか目を疑っちゃったデスゥ
前原圭一(DM) (25回目)   23時34分  2007/8/14(火)
おつかれー!!鷹野さんがある意味Kの真骨頂発揮だったなw
悟史を引っ掛けただけでもすげーぜ。
監督もマジお疲れ。

裏憂慮は梨花ちゃん、襲撃はこの際監督がお持ち帰りしたい相手でいいんじゃねえか?
大石蔵人(警備) (19回目)   23時34分  2007/8/14(火)
入江先生をかばうのも怪しいですし、それよりは悟史鬼推理とかを全面に出した方がよかったと思いますね。
園崎詩音(共感) (13回目)   23時36分  2007/8/14(火)
>詩音さんのGJが一番痛かったですね~
ごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめ…。
だって葛西が…鬼の血に走る私を命がけで止めてきやがったんですよぅ(涙)。
どうせなら素直に通すくらいの忠義を見せて欲しかったです。
竜宮レナ(巫女) (15回目)   23時36分  2007/8/14(火)
>大石さん
そっか…。
入江先生を間接的に庇うべき…か。
というか、他の人への攻撃だねー。
園崎詩音(共感) (14回目)   23時36分  2007/8/14(火)
>襲撃はこの際監督がお持ち帰りしたい相手でいいんじゃねえか?
それならもう沙都子しかいないですよw
入江京介(検死) (11回目)   23時37分  2007/8/14(火)
襲撃先?
もちろん沙都子さんに決まってます!(ぇ
入江京介(検死) (12回目)   23時37分  2007/8/14(火)
憂慮:■梨花
襲撃:▼沙都子
犯人:★入江
鷹野三四(検死) (15回目)   23時37分  2007/8/14(火)
今思うと詩音さんじゃなく圭一くん逝ってれば・・・
ってそれじゃ知恵さん憂慮望み薄か・・・

>詩音さん
まぁ漢警備は言動から予想しづらからしょうがないわよ・・・

>圭一くん
うん、ありがと。正直、素が出ただけだったけどorz
占い無かったら真っ先に*んでるわ、私・・・
入江京介(検死) (13回目)   23時37分  2007/8/14(火)
悟史さん鬼フラグは撒いておきましたからね。

くけけけけけけ!(ぇ
古手梨花(巫女) ( 5回目)   23時38分  2007/8/14(火)
鬼っぽい方占いといいつつ外したあたり駄目駄目なのです
園崎詩音(共感) (15回目)   23時39分  2007/8/14(火)
∑監督がL5に!!
前原圭一(DM) (26回目)   23時40分  2007/8/14(火)
>詩音
ドンマイw 確かにあのGJがなければ…ハハハ、葛西さんめー!

>監督
OK!最後は入江×沙都子のメイドプレイで〆ってことで。

憂慮され、
大石とデュエットし、
死亡しました。
襲撃:▼沙都子
犯人:★入江
鷹野三四(検死) (16回目)   23時41分  2007/8/14(火)
なんてこったい
四 日 目 以 外 二 桁 し ゃ べ っ て な い
占い無かったらマジでヤバイ所だったわ・・・生きてるのが奇跡。

>入江さん
鷹野|ω・)つ【注射器}ぷちゅっ
竜宮レナ(巫女) (16回目)   23時41分  2007/8/14(火)
ふう。
それじゃあ、今日はもう寝ますね。おやすみなさいです。
また明日。
大石蔵人(警備) (20回目)   23時41分  2007/8/14(火)
人を弁護するのはある意味怪しい気がするんですよね。
それより、自分はこれこれの理由でこの配置だと思う。(だから○○は配置には入らない)という言い方の方がしゃべりやすいと思うんですよ。
北条沙都子(DM) ( 6回目)   23時42分  2007/8/14(火)
監督ごめんなさい(汗
私は悪配置≧梨花で考えておりますの。
そして梨花鬼サイドならば梨花はやはりK。
にーにーにしろ、富竹さんにしろですわ。
梨花鬼サイドなのであれば、偽装対立していると考えていますのよ(汗

梨花鬼サイドの本命は【梨花K-富竹-入江-詩音】ですわ。
富竹さんが詩音さんに入れてたことを考慮して、となりますけれど。

それとですけど、圭一さんの何故梨花に特攻しなかった?という点についても…。 100%圭一さんは梨花に占われる可能性が高かった。
ほぼ鬼判定を出されることでしょう(鬼ならば)
それを考慮するとですわ、GJされない事を祈りつつ…またGJがあっても監督占いにならないことを祈りながら…、と考えましたわ…。
大石蔵人(警備) (21回目)   23時42分  2007/8/14(火)
おやすみなさい。

明日の朝勝利を迎えていることを願いつつ私も寝ます。
園崎詩音(共感) (16回目)   23時42分  2007/8/14(火)
>圭ちゃん
ハハハ、葛西メー!(目が笑ってない)

雛見沢症候群を発祥し、
葛西に体を張ってとめられ、
死亡しました。
襲撃:▼沙都子
犯人:★メイド狂介
竜宮レナ(巫女) (17回目)   23時43分  2007/8/14(火)
>大石さん
確かに、その方が疑いにくいですね。
場合によっては別の配置を疑う理由をでっちあげるのが難しくなるけど、庇ってるのが目立ちませんからね…。

おやすみなさいです。
前原圭一(DM) (27回目)   23時43分  2007/8/14(火)
>鷹野さん
まあ湿っぽいのはなしにしようぜ。
俺たちは全力を尽くしたb(親指ぐっ)

>ALL
ひたすら楽しかった。みんなのおかげだ。


そうそう、俺はお疲れ様会では↓でファスコを狙うぜ。最後まで楽しく行こう!w

おはよう!4日間に渡ってお送りしてきた特別番組「鬼ヶ淵アワー」、
みんなは楽しんでくれたか?

パーソナリティは、
メイドDr.イリーこと入江京介!
新世界の神タカノンこと鷹野三四!
体は悟史きゅんきゅん☆で出来ている、園崎詩音!
そして口先の魔術師Kこと、おなじみ前原圭一!
以上の4人でお送りしましたー!

じゃ、最終回スペシャル、お疲れさま会も張り切っていこうぜ!
みんな準備はいいか?…Here we GO!
鷹野三四(検死) ( 4回目)   23時49分  2007/8/14(火)
圭一くんのあんなセリフの後はしゃべり辛い・・・
というわけでこっちでネタ!

沙都子ちゃん(襲撃的な意味で)覚悟!
山狗召喚!
バーサーカーソウル!
ドローモンスターカード!
ドローモンスターカード!
ドローモンスターカード!
ドローモンスターカード!
ドローモンスターカード!
ドローモンスター・・・
「もうやめるのです鷹野!とっくに沙都子のライフは0なのです!」
入江京介(検死) (14回目)   23時50分  2007/8/14(火)
まだです、まだ終わりませんよ!とか
念じてみますよw
前原圭一(DM) (28回目)   23時53分  2007/8/14(火)
>監督
終わらなかったらみなさんカオスにご招待~♪だなw
つかDMでバレるから。監督が沙都子をメイドさんとしてお持ち帰りしたのバレるから。
北条沙都子(DM) ( 7回目)   23時54分  2007/8/14(火)
結局アグレッシブにいった沙都子でした。
梨花の占い破綻も狙ったんですけれどね(汗
これで続けば悪配置も無くなる知恵Kも消える両巫女しか残らない。
両巫女鬼鬼だったらなにこの何ですけれど…。

疑っている配置
悪配置≧梨花鬼サイド=両巫女
これで負けたら私が戦犯です、本当にごめんなさい(汗
知恵Kを何度も考えましたけれど、やっちまった感がある人に見えてしまいましたわ…。
園崎詩音(共感) (17回目)   23時55分  2007/8/14(火)
>監督が沙都子をメイドさんとしてお持ち帰りしたのバレるから。
それは沙都子を心配しすぎた悟史くんのネガティブな妄想にすぎn(ふぉんぐしゃ
前原圭一(DM) (29回目)   23時58分  2007/8/14(火)
いよーし、そんじゃ喉嗄れでもするか。

>詩音
つまり悟史はL5発症していたんだよ!(なんだってー!?
古手梨花(巫女) ( 6回目)   23時58分  2007/8/14(火)
何気に鬼全員魅ぃに入れているのですね
鷹野だけ別行動っぽいのは気になるぅー
前原圭一(DM) (30回目)   23時58分  2007/8/14(火)
みんな、本当にお疲れ&一緒に戦ってくれてありがとう!
おやすみ、また明日な!
前原圭一(DM) ( 3回目)   0時5分  2007/8/15(水)
むーん、勝てなんだか。
まあいい。なんだかとにかく楽しかった。今も楽しい。
やれるだけやりきったからだな。

人のみんな、お疲れ。勝利おめでとう。願わくば楽しんでくれてますように。

とりあえず、今夜沙都子のとこには正しい判断をしたご褒美に
季節外れのサンタさんがやってきます。
白衣を着てメガネをかけてて、素敵な素敵な秘蔵のメイド服を
プレゼントしてくれるはず。
勝者の名誉だ、しっかり受け取れよ?w
園崎茜(司会)         5時30分  2007/8/15(水)
6名の村人達はそれぞれ“憂慮”する者の名前を紙に記し、
古手神社の賽銭箱に投じた。そしてオヤシロさまが憂慮を聞き届けて
村に平和をもたらしてくれますようにと祈りながら家路に着いた。
園崎茜(司会)         5時30分  2007/8/15(水)
4日目 投票結果
 梨花[ 人 ]2 票入江
 入江[ 鬼 ]4 票梨花
 鷹野[KOOL]0 票梨花
 沙都子[ 人 ]0 票入江
 悟史[ 人 ]0 票入江
 富竹[ 人 ]0 票入江

憂慮されるのは入江に決定しました。
園崎茜(司会)         5時30分  2007/8/15(水)
入江[ 鬼 ]が沙都子[ 人 ]を襲います。
梨花[ 人 ]は沙都子[ 人 ]を占います。
5日目へ進む
一覧に戻る