◆人狼のなく頃に 第1092話 『頓死編』 0日目 | ||||||||||||||||||||||||||||
|
園崎茜(司会) 9時0分 2007/10/22(月) | ||
人狼のなく頃に 第1092話 『頓死編』 長期シナリオ(議論〆切時刻 23:00 日付更新時刻 5:00) 昭和58年初夏、雛見沢村では今年も綿流し祭りが 始まろうとしていた。しかし祭りの賑わいの陰では、 すでに暗く静かに祟りの予兆が蠢き始めているのだった……。 | ||
園崎茜(司会) 9時0分 2007/10/22(月) | ||
巫女のランダム占い対象は、 レナ → 富竹 梨花 → 葛西 です。 | ||
知恵留美子(代行) ( 1回目) 14時57分 2007/10/22(月) | ||
圭一「ファーストコールは俺が貰っておくぜ」 富竹「僕の名前に因んだ順番だね!あっはっは」 沙都子「私がサートコールですわ~お~ほっほ」 鷹野「1、2、3とくれば次は私しか居ないわよね?クスクス」 梨花「みぃ~僕は沙都子の隣が良かったのですよ」 レナ「はぅ~しょんぼりしてる梨花ちゃんの後姿可愛いよ~おっ持ち帰り~♪」 魅音「圭ちゃ~んなにやってんの~?あれ、おじさんが7番?」 知恵「魅音さん・・・空気読んでください」 悟史「むぅ沙都子と大分離れちゃったよ。9番目かな」 詩音「悟史くんの次は誰にも譲りませんわ~」 葛西「詩音さんは私がちゃんと守ってますので安心してください」 入江「こんなむさ苦しい場所はいやだーーーー!」 大石「ここが一番警備し易いんですよね」 こんな感じかな | ||
北条悟史(DM) ( 1回目) 15時7分 2007/10/22(月) | ||
ファーストコールを貰おうかな。 頓死編………生活習慣病なんかには気をつけないとね。 | ||
知恵留美子(代行) ( 2回目) 15時15分 2007/10/22(月) | ||
さて・・・順番消して問題に出来る様にっと・・・ ルールは自分より前に居る人の様子は解る。 次に誰が来るかは解らない (監督が後ろが男と解ったのは消去法で大石しか残っていないから) 難易度は低めかな 竜宮「はぅ~しょんぼりしてる梨花ちゃんかぁいいよ~おっ持ち帰り~」 梨花「みぃ~僕は沙都子の隣が良かったのですよ」 入江「前も後ろも男なんてこんなむさ苦しい場所はいやだーーーー!」 鷹野「あらあら名前がこう続いたら、次は私しか居ないわよね?クスクス」 大石「ここが一番警備し易いんですよね」 葛西「詩音さんは私がちゃんと守ってますので安心してください」 魅音「圭ちゃ~んなにやってんの~?」 詩音「悟史くんの次は誰にも譲りませんわ~」 沙都子「罠が仕掛け易い順番ですわ~お~ほっほ」 悟史「むぅ沙都子と大分離れちゃったよ。」 圭一「俺より早い奴は居ないぜ!」 富竹「鷹野さんはまだ居ないのかぁ、何時になるか解らないけど待つとするよ」 知恵「魅音さんさえ居なければ…魅音さん空気読んでください…」 | ||
知恵留美子(代行) ( 1回目) 15時33分 2007/10/22(月) | ||
セカンドコールですわ。 7番目は後でもう一度とれば良いのですわ(ふぉんぐしゃ >悟史くん えぇ。 甘いものとか摂り過ぎちゃダメですよ。 さて、先生から皆さんに問題です。 ちゃんと作って無いので、もしかしたら答えが2つ3つくらい出来ちゃうかもしれませんが… | ||
知恵留美子(代行) ( 2回目) 15時36分 2007/10/22(月) | ||
ルールは自分より前に居る人の様子は解る。 来るのはこの村の13人だけ。 難易度は低めかな、暇潰し程度にどうぞ。 竜宮「はぅ~しょんぼりしてる梨花ちゃんかぁいいよ~おっ持ち帰り~」 梨花「みぃ~僕は沙都子の隣が良かったのですよ」 入江「前も後ろも男なんてこんなむさ苦しい場所はいやだーーーー!」 鷹野「あらあら名前がこう続いたら、次は私しか居ないわよね?クスクス」 大石「ここが一番警備し易いんですよね」 葛西「詩音さんは私がちゃんと守ってますので安心してください」 魅音「圭ちゃ~んなにやってんの~?」 詩音「悟史くんの次は誰にも譲りませんわ~」 沙都子「罠が仕掛け易い順番ですわ~お~ほっほ」 悟史「むぅ沙都子と大分離れちゃったよ。」 圭一「俺より早い奴は居ないぜ!」 富竹「鷹野さんはまだ居ないのかぁ、何時になるか解らないけど待つとするよ」 知恵「魅音さんさえ居なければ…魅音さん空気読んでください…」 答え合わせはお疲れ様会の時に固有なんたらでも見てください。 解らない所があったら、何でも聞いてくださいね♪ | ||
知恵留美子(代行) ( 3回目) 15時38分 2007/10/22(月) | ||
さて、これらの発言を元に、 13人を並べ替えて下さいね♪ 正解者には電脳ドラッグで、DCS味カレーライスを脳内に送り込みます。 美味しいですよ☆ | ||
知恵留美子(代行) ( 4回目) 19時58分 2007/10/22(月) | ||
お腹がくーくーなりました。 こんな時はカレーです。 今日は卵を入れましょう。 なんだか、でっていうが生まれそうな大きな卵ですが気にしません。 生まれてもすぐ*ぬので問題ないでしょう。 | ||
古手梨花(巫女) ( 1回目) 23時10分 2007/10/22(月) | ||
みぃ…これはトンデモ配置なのです。鬼さんがガクガクブルブルニャーニャーなのです。 ボクラス鬼しかないのですか?(汗 策を練る前に、大まかな流れを確認するのです。 9-3-1(1日目) → 7-3-1(2日目) → 6-2-1(3日目) → 4-2-1(4日目) → 2-2-1(5日目) 最短でも、4日目まではもつれる公算なのです。 みー、生き残りにくい職業ばかりなのは辛いのですよ。 | ||
古手梨花(巫女) ( 2回目) 23時11分 2007/10/22(月) | ||
作戦ですが、詩音と大石がどの程度信頼を勝ち取れるかで変わってくると思うのです。 特に大石は重要だと思うのです。詩音は初日さえ乗り切れば 何とかなると思うのです。初日だけならバックアップも可能ですし。 少なくとも、普通の占いではどうしても間に合わない公算が大なのです。 なのでボクは奇策を提案したいと思うのです。 つ【初日占い】圭一もしくは大石 大石を占った場合はボクを襲撃してステルスが目的なのです。 そして圭一を占った場合はSG狙いなのです。 どちらも、詩音が初日共感勝利する事が大前提なのですが。 細かい流れは後で説明するとして、現状占い案がなくて始まってしまった場合は圭一占いで出すつもりなのです。 | ||
古手梨花(巫女) ( 3回目) 23時15分 2007/10/22(月) | ||
【初日】 憂慮:魅音 占い→北条ペア 襲撃先→知恵 【2日目】 憂慮:詩音 占い→検死 襲撃先→北条のどちらか(COOLな方) 【3日目】 憂慮:初日占いor警備 占い→占い直し 襲撃先→? みっみっみっ、こんな感じの流れなのです。 DM襲撃、警備残しの案なのです。 だから大石は、少なくとも葛西よりは人っぽいと思われる必要があるのです(汗 ボクは自力で何とか出来ると思うのですが、他の鬼メンバーが どれだけ信頼を勝ち取れるかが問題なのです。 他に案があれば早めに出してくれると助かるのですよ。 ボクはもう寝ちゃうのですが(汗 | ||
古手梨花(巫女) ( 4回目) 23時19分 2007/10/22(月) | ||
あと、明日始まる事はないと思うのですが 始まった時のためにその1なのです。ボクは泪橋でも叩いて渡る性格なのです(ぇ >詩音 もし入ったら、共感割れをどれだけ体験してるかを教えて欲しいのです。さすがにこの配置で共感勝負負けるとキツいので指示とかアドバイスとかがどれだけ必要かを確認しておきたいのです。 それでは皆、ふぁいと☆お~なのですよ にぱー★(黒 | ||
古手梨花(巫女) ( 1回目) 23時23分 2007/10/22(月) | ||
みぃ…久しぶりに鬼引いたと思ったら また中途半端にツラい配置なのです(汗 ちなみになぜ巫女かというと絶賛魂ステルスセール中だからなのですよにぱー★ 某大根の人とかの魔の手からボクの魂を守るのです!(一部誇張表現 それにしても…見れば見るほど綱渡りなのです(汗 場合によっては圭一とか入江を色仕掛けでたぶらかして憂慮回避なんてのも求められそうなのですよ(何 そんな益体も無いことをつぶやきつつ今日はねむねむするのですにぱー★ | ||
北条悟史(DM) ( 2回目) 23時24分 2007/10/22(月) | ||
>知恵先生 警備する、守るというのは隣接するという意味でよいのでしょうか? | ||
古手梨花(巫女) ( 5回目) 23時33分 2007/10/22(月) | ||
みみっ! よそみしてる間にどんどん人が集まってくるのです(汗 この分だと明日始まる可能性も出てきちゃうのですよ。 みーみー(困 …と思ったら大石が*隠しにあったのです。 みー、負けて元々でもいいから一緒に頑張りたいのですよ… | ||
古手梨花(巫女) ( 2回目) 23時36分 2007/10/22(月) | ||
ちなみにこの村でも魂バレしてもいいから 富竹で入ろう…とか考えてたのですが。 入ってたらまた人だったのです(汗 あっぶねーなのです。危険極まりないのですよ。 富竹には危険がいっぱいなのです!(意味不明 | ||
富竹ジロウ(DM) ( 1回目) 0時20分 2007/10/23(火) | ||
時報をしようと思ったら10分まってって言われた僕が来たよ。 >悟史くん 警備するには見張る必要があるからね、個人名を出した場合はどこが一番守りやすいかな? >知恵先生 入江先生が後ろの様子を把握しtげふんげふん レナちゃんの反応が「見えてる」なのか「隣」なのかが分かりにくいね、「隣」で良いのかな? あとは鷹野さんと沙都子ちゃんのセリフの意味も受け取り方次第かな?予想はあるけどね。 それぞれの言ってる言葉の意味の推理を僕のスーパー富竹個人テープに載せておくね。 | ||
大石蔵人(警備) ( 1回目) 1時27分 2007/10/23(火) | ||
鬼警備になって、笊警備やるぞ!と思ったら、こんな配置ですか。 何とひどい仕打ち。(マテ オヤシロサマは私に笊をさせないつもりですか!!!(ふぉんぐしゃ | ||
知恵留美子(代行) ( 5回目) 5時57分 2007/10/23(火) | ||
>悟史くん >警備する、守るというのは隣接するという意味でよいのでしょうか? あ~、隣接で考えたら良かったかもですね~ 今回は、見守るとさせてください。 >富竹さん >入江先生が後ろの様子を把握しtげふんげふん 把握してる理由がちゃ~んとあります。 というか、結構大ヒント(笑 >レナちゃんの反応が「見えてる」なのか「隣」なのかが分かりにくいね、「隣」で良いのかな? う~ん・・・ 今回の問題はそこまで難しく無い(と思う)ので、どちらなのかは言わないでおきます。 >あとは鷹野さんと沙都子ちゃんのセリフの意味も受け取り方次第かな?予想はあるけどね。 罠は先回りしないといけませんね。 鷹野さんのはこれ以上ヒント言うと答えになりそうなので、 開始ギリギリか開始直後にもう一つヒント出しますね。 | ||
園崎詩音(共感) ( 1回目) 20時4分 2007/10/23(火) | ||
悟史くんはそんなに離れてないですねー | ||
富竹ジロウ(DM) ( 1回目) 20時7分 2007/10/23(火) | ||
竜宮「はぅ~しょんぼりしてる梨花ちゃんかぁいいよ~おっ持ち帰り~」 梨花「みぃ~僕は沙都子の隣が良かったのですよ」 入江「前も後ろも男なんてこんなむさ苦しい場所はいやだーーーー!」 鷹野「あらあら名前がこう続いたら、次は私しか居ないわよね?クスクス」 大石「ここが一番警備し易いんですよね」 葛西「詩音さんは私がちゃんと守ってますので安心してください」 魅音「圭ちゃ~んなにやってんの~?」 詩音「悟史くんの次は誰にも譲りませんわ~」 沙都子「罠が仕掛け易い順番ですわ~お~ほっほ」 悟史「むぅ沙都子と大分離れちゃったよ。」 圭一「俺より早い奴は居ないぜ!」 富竹「鷹野さんはまだ居ないのかぁ、何時になるか解らないけど待つとするよ」 知恵「魅音さんさえ居なければ…魅音さん空気読んでください…」 推理用にコピペ♪ もしこの問題が鬼の策略なら面白いww | ||
園崎詩音(共感) ( 1回目) 20時15分 2007/10/23(火) | ||
なんとかしますよ ところで監督は襲わないのですか? | ||
富竹ジロウ(DM) ( 2回目) 20時16分 2007/10/23(火) | ||
分かりやすいように数字を書いておくね。 ①②③④⑤⑥⑦⑧⑨⑩⑪⑫⑬ この中で最初に確定しているのは 圭②③④⑤⑥魅知⑨⑩⑪⑫大 の4人。 魅音ちゃんは先生が⑦をとるのを阻止した形なんだろうね。 これからは一回推測で埋めてみるね。 圭沙③④⑤⑥魅知⑨⑩⑪⑫大 沙都子ちゃんは早いらしいので② 遠いとのことだから悟史は⑨⑩だろうか ⑪⑫が葛西、挟まれる形で詩音 葛西のセリフから、魅音から詩音の位置が見えないようにも思えるから確実ではないだろうか。 残っている男が悟史、富竹、葛西、入江 入江は男に挟まれる必要があるので、 圭沙③④⑤⑥魅知悟詩葛入大 竜宮「はぅ~しょんぼりしてる梨花ちゃんかぁいいよ~おっ持ち帰り~」 梨花「みぃ~僕は沙都子の隣が良かったのですよ」 鷹野「あらあら名前がこう続いたら、次は私しか居ないわよね?クスクス」 富竹「鷹野さんはまだ居ないのかぁ、何時になるか解らないけど待つとするよ」 残るはこの4人 | ||
富竹ジロウ(DM) ( 3回目) 20時19分 2007/10/23(火) | ||
鷹野さんのセリフの受け取り方次第かな? 圭沙富鷹梨竜魅知悟詩葛入大 僕の後ろって意味に捉えてみるとこうなるか。 と、そうか、入江先生が後ろを把握してるのは、残りが1人しかいないからか、うんうん、入江先生の位置は間違えていないようだ。 んーとなると、これで合ってる気がしてきたな・・・ とりあえずFAだよ | ||
富竹ジロウ(DM) ( 2回目) 20時20分 2007/10/23(火) | ||
よいしょーとりあえず答えを書いてみたよ。 答案は最終日に提出するね。 うん、そこそこに満足できる回答だと思う、ちょっと弱い部分もあるけどねw | ||
竜宮レナ(巫女) ( 1回目) 20時55分 2007/10/23(火) | ||
せんせー!この授業の問題でわからない所があったんですけど。 せんせーは誰が好きなんですk(ふぉんぐしゃ | ||
竜宮レナ(巫女) ( 1回目) 21時13分 2007/10/23(火) | ||
知恵先生の問題がわからないっ。 圭沙富梨竜鷹魅知悟詩葛入大 こうか!理由めちゃくちゃだけど! 特に鷹野さんの理由がさっぱりだ! | ||
知恵留美子(代行) ( 6回目) 22時34分 2007/10/23(火) | ||
>詩音さん、富竹さん 実際の答えと別の回答が出るのもまた一興かな? って思ってます。 別の答えが出来る可能性は敢えて検証もして無いですしね。 >レナさん >せんせーは誰が好きなんですk(ふぉんぐしゃ 生徒の皆さん大好きですよ。 でも、空気読めずに私の順番を脅かす人は… あと、カレーが好きです。 | ||
北条悟史(DM) ( 3回目) 22時43分 2007/10/23(火) | ||
一応解答はできたかな。 解答用紙に書いておくよ。 | ||
園崎詩音(共感) ( 2回目) 22時56分 2007/10/23(火) | ||
占いは詩音富竹DMの3つですね。 レナ入江知恵占いは止めておいたほうがいいでしょう。 | ||
古手梨花(巫女) ( 6回目) 23時0分 2007/10/23(火) | ||
ただいまなのです。 >大石 笊をしたいなら 【1日目】 梨花→大石 襲撃→梨花 これで大石SS完成なのd(ふぉんぐしゃ >詩ぃ 入江襲撃はボクも考えてるのです。ただ、昨日の時点で鷹野の発言がなかった事と、グレー検死襲撃で人が推理しやすくなるのが怖いのです。 それと、ボクが圭一に偽鬼判定を出すとかして対立しても 共感割れな分、どうしても一手遅くなるのですよね。 狙うCSは【レナK-警備-圭一-園崎】辺りなのですが。 | ||
北条悟史(DM) ( 1回目) 23時2分 2007/10/23(火) | ||
今のところの回答です。 12345678910111213 圭富鷹沙魅梨竜知悟詩葛入大 竜宮「はぅ~しょんぼりしてる梨花ちゃんかぁいいよ~おっ持ち帰り~」 → 梨花>竜宮 梨花「みぃ~僕は沙都子の隣が良かったのですよ」 → 沙都子>1名以上>梨花 葛西「詩音さんは私がちゃんと守ってますので安心してください」 → 詩音>葛西 魅音「圭ちゃ~んなにやってんの~?」 → 圭一>魅音 詩音「悟史くんの次は誰にも譲りませんわ~」 → 悟史詩音 圭一「俺より早い奴は居ないぜ!」 → 圭一が一番 | ||
園崎詩音(共感) ( 3回目) 23時3分 2007/10/23(火) | ||
【初日】 憂慮:魅音 占い→北条ペア 襲撃→入江 【2日日】 憂慮:知恵 占い→レナ:鷹野、梨花:圭一 襲撃→葛西 【3日日】 憂慮:詩音 占い→レナ:梨花、梨花:レナ 襲撃→DM(大石) 【4日日】 憂慮:大石 占い→なし 襲撃→DM 【5日目】 憂慮:レナ | ||
古手梨花(巫女) ( 7回目) 23時3分 2007/10/23(火) | ||
>詩ぃ >占いは詩音富竹DMの3つですね。 多分その辺りだと思うのです。警備占いは鬼範囲狭めるだけだと思いますし(汗 ・詩音占い 初日入江襲撃が条件。だが知恵がCOOLで信頼を取られると知恵襲撃をせざるを得ない。その場合梨花まで切り捨てで大石ラス鬼。 ・富竹占い 富竹SGで両巫女鬼CSがメイン?両警備残しで葛西憂慮が目的。 ・DM占い 富竹と基本は同じ。 こんな所でしょうか? | ||
園崎詩音(共感) ( 4回目) 23時5分 2007/10/23(火) | ||
>梨花ちゃま 3日目にレナさんが梨花ちゃまを占ったら負けですよ。 | ||
北条悟史(DM) ( 2回目) 23時7分 2007/10/23(火) | ||
悟史「むぅ沙都子と大分離れちゃったよ。」 → 沙都子>2人以上>悟史 富竹「鷹野さんはまだ居ないのかぁ、何時になるか解らないけど待つとするよ」 → 富竹>鷹野 知恵「魅音さんさえ居なければ…魅音さん空気読んでください…」 → 魅音>知恵 知恵先生は8番目? 鷹野「あらあら名前がこう続いたら、次は私しか居ないわよね?クスクス」 → 圭一、ジロウ、鷹野で1234? 入江「前も後ろも男なんてこんなむさ苦しい場所はいやだーーーー!」 大石「ここが一番警備し易いんですよね」 → ここまでを踏まえると男の順番は、圭一、富竹、鷹野なのでここに入江の入る余地はない。悟史の後ろにも詩音がいる。となると 大石入江悟史か葛西入江大石、もしくは大石入江葛西くらいしかない。 これに加えて大石の「警備しやすい」を考えると中途半端な位置に大石が入るのではなく一番後ろで葛西入江大石がありそう 沙都子「罠が仕掛け易い順番ですわ~お~ほっほ」 → これは解釈がわからなかったです。 | ||
古手梨花(巫女) ( 8回目) 23時7分 2007/10/23(火) | ||
>詩ぃ みぃ…案の2日目なのですが。 確かに知恵憂慮に出来ればかなり楽だと思うのです。ですが可能でしょうか? ボク的には、知恵がけっこう怪しくない限り2日目園崎ローラーとかもそこそこ支持されそうな気がするのです(汗 みみみ…(悩 難しいのです。 あ、もしかして詩ぃをランダム占いしておくという事なのですか? それならちょっと納得なのです。 | ||
古手梨花(巫女) ( 9回目) 23時9分 2007/10/23(火) | ||
>詩ぃ >3日目にレナさんが梨花ちゃまを占ったら負けですよ。 みぃ…それがネックなのですよ。 この配置で巫女ローラーかけられたら一巻の終わりなのです。 逆に、ボクを占わせないために 占わせるSGとしての初日DM占いを考えてるのですが… 甘いですかね? | ||
北条悟史(DM) ( 3回目) 23時11分 2007/10/23(火) | ||
ここまでで両端が決まっています。 圭富鷹_______葛入大 これにこれらを加えると ・沙都子>?>梨花>竜宮 ・沙都子>?>悟史詩音 ・魅音>知恵 沙都子>?>梨花>竜宮や悟史詩音 となり ?に入るのは魅音や知恵先生くらいのもの。 知恵先生が7をとれずに8とすると 沙都子>魅音>梨花>竜宮>知恵>悟史詩音 くらいでしょうか? 沙都子の話と魅音の空気が読めないをどう解釈するかですけど他は条件に合っています。 | ||
富竹ジロウ(DM) ( 3回目) 23時12分 2007/10/23(火) | ||
その順番を脅かす人が怖がってまだ来てないねwww | ||
園崎詩音(共感) ( 5回目) 23時14分 2007/10/23(火) | ||
共感ローラーの後は警備憂慮になると思いますが 3日目は誰憂慮になると思います? | ||
園崎詩音(共感) ( 2回目) 23時16分 2007/10/23(火) | ||
知恵先生の1つ前の人は法則になっています? | ||
大石蔵人(警備) ( 1回目) 23時18分 2007/10/23(火) | ||
皆さん、こんばんは。 残念な事ですが、明日明後日と参加できる時間が今のような時間になる可能性が高くなったので、一度村を去る事にします。 またどこかの村で会いましたら、その時はよろしくお願いします。 | ||
古手梨花(巫女) (10回目) 23時18分 2007/10/23(火) | ||
>詩ぃ >3日目に誰憂慮 この辺りが肝だと思うのです。 ボクの案でいくと、この時点で両警備を生かしているので 警備のうちどちらかを憂慮。ちなみにボクは圭一占いで白でも出しておくつもりなのです。 ここで組織票をなるべく使わず、葛西憂慮に持ち込みたいのです。 だから大石には期待という名のプレッシャーをかけまくりたいと思うのです(鬼 ここで葛西憂慮になれば、その時点で鉄火場。 後はストレートに大石-梨花と憂慮されなければOK…と考えてるのです。 みぃ…ボクはこのくらいしか作戦が思いつかないのです。 詩ぃは違う案がありそうなので、勝算があればそれに乗りたい気分なのですよ。 | ||
古手梨花(巫女) (11回目) 23時36分 2007/10/23(火) | ||
>大石 みぃ…残念なのですが 忙しいなら仕方が無いのです。またどこかの村で会いましょうなのですよ(ふりふり) うーん結局誰占いがいいのでしょう?(汗 | ||
古手梨花(巫女) ( 1回目) 23時38分 2007/10/23(火) | ||
みぃ…ねむねむなのです。 知恵が何か問題を出してるのですがボクはおねむなので頭が回らないのです(汗 明日始まってたらちゃんと判定出さないといけないので今日はお休みするのですよノシ >大石 忙しいならしょうがないのです。またどこかの村で会うまで バイバイなのですーノシ | ||
園崎魅音(共感) ( 1回目) 23時43分 2007/10/23(火) | ||
ええと、知恵先生の問題は 01:圭一 02:富竹 03:沙都子 04:鷹野 05:梨花 06:レナ 07:魅音 08:知恵 09:悟史 10:詩音 11:葛西 12:入江 13:大石 かな? 理由は後述 | ||
園崎魅音(共感) ( 2回目) 23時52分 2007/10/23(火) | ||
まず、圭ちゃんの「俺より早い奴は居ないぜ!」ってことから圭ちゃんが1番が決定。 んで、知恵先生の発言 「魅音さんさえ居なければ…魅音さん空気読んでください…」から私が7番で知恵先生が8番だよね。(なんで私が怒られてるかよくわからないけど(・3・) あとは監督の発言から自分より前の全員を見ていて、いない人が男とわかったことから12番が確定 01:圭一 02: 03: 04: 05: 06: 07:魅音 08:知恵 09: 10: 11: 12:入江 13: | ||
園崎魅音(共感) ( 3回目) 0時19分 2007/10/24(水) | ||
そのほかの条件が、 A・名前がうんたらかんたらって言ってるから鷹野さんは3か4あたり B・富竹さんはその鷹野さんよりも前には来てるから2か3。 C・監督の前と後ろは男じゃないといけない。 D・詩音は悟史の後ろでぴったりストーキング。 E・梨花ちゃんはレナの後ろにいる F・沙都子は梨花ちゃんよりも前にいて、さらに隣にはいない。 まず、13には条件Dより悟史がはいらず、富竹さんも条件Bから後ろに鷹野さんがいないといけないので入らない。同様の理由により悟史と富竹さんは10と11にも入りえない。 よって、11と13は大石さんと葛西さん。 01:圭一 02:富竹? 03:富竹?or鷹野? 04:鷹野? 05: 06: 07:魅音 08:知恵 09: 10: 11:大石or葛西 12:入江 13:大石or葛西 | ||
園崎魅音(共感) ( 4回目) 0時27分 2007/10/24(水) | ||
沙都子は梨花ちゃんや悟史よりも前にいて、悟史とはけっこう距離がある。距離があるって言うくらいだから梨花ちゃんたちよりも離れてるってこと?なので 沙都子は私より前、で悟史達は私よりも後ろ。 2人分空いてるのが9と10なので悟史と詩音を入れてみる。 01:圭一 02:富竹? 03:富竹?or鷹野? 04:鷹野? 05: 06: 07:魅音 08:知恵 09:悟史 10:詩音 11:大石or葛西 12:入江 13:大石or葛西 | ||
園崎魅音(共感) ( 5回目) 0時31分 2007/10/24(水) | ||
ええと、これで表に名前が無いのは[沙都子・梨花・レナ]かな。 この3人の中で一番後ろにいないといけないのが[レナ]なので 6にレナが、その前に梨花ちゃんがいるはずなので5が梨花ちゃん。 01:圭一 02:富竹? 03:富竹?or鷹野? 04:鷹野? 05:梨花 06:レナ 07:魅音 08:知恵 09:悟史 10:詩音 11:大石or葛西 12:入江 13:大石or葛西 | ||
園崎魅音(共感) ( 6回目) 0時37分 2007/10/24(水) | ||
梨花ちゃんの前に沙都子はこないので沙都子は2か3。 鷹野さんが「名前がこう続いたら」って言ってるから他のところも名前に関係がありそうだよね。これで富竹ジロウのジで2が富竹さん、さーとコールの沙都子が3、んで三四さんが4。 5番の梨花ちゃんのまん前に沙都子はいないはずだしね。 01:圭一 02:富竹 03:沙都子 04:鷹野 05:梨花 06:レナ 07:魅音 08:知恵 09:悟史 10:詩音 11:大石or葛西 12:入江 13:大石or葛西 | ||
園崎魅音(共感) ( 7回目) 0時40分 2007/10/24(水) | ||
あとは大石さんと葛西さんだけど、大石さんの「ここが一番警備し易いんですよね」って発言から[全員が見渡せる]って意味で13 のこりの葛西さんが11。 01:圭一 02:富竹 03:沙都子 04:鷹野 05:梨花 06:レナ 07:魅音 08:知恵 09:悟史 10:詩音 11:葛西 12:入江 13:大石 これでどうじゃろ? | ||
園崎魅音(共感) ( 8回目) 0時49分 2007/10/24(水) | ||
あはは、回答に結界を7回も使っちゃったよw まぁ、お祭の結界なんて使うことないからいいんだけどね☆ 知恵先生、楽しませてもらいました。 でも、おじさんが1番取ると思うんだけどなぁ、圭ちゃんになんか負けないよ~(・3・) も、もしくは詩音みたいに好きな人のすぐ後ろに…(モジモジ | ||
園崎魅音(共感) ( 9回目) 0時50分 2007/10/24(水) | ||
さて、長期初参加…どうなることやら。 ペースとかわからないし、多数決とか決選投票なんて初めてだよ。 ああ、共感割れないでくれるといいなぁ…。 詩音…、人だよね? | ||
園崎魅音(共感) ( 1回目) 0時55分 2007/10/24(水) | ||
何々? みんな集まって何の話? なんだか知恵先生が不機嫌みたいだけど、圭ちゃんあたりがまた何かやらかしたの? あはははは、 誰だか知らないけど、知恵先生の機嫌を損ねるようなことをするなんてまったくもっておバカな人だね、ご愁傷様~☆ | ||
園崎魅音(共感) ( 2回目) 1時5分 2007/10/24(水) | ||
さ~てと、あと1人来れば始まるみたいだし、私はもう寝るね。 知恵先生の問題は…まぁ終わるまでの宿題ってことで、いいのかな? あ! あとおじさんまったくの初心者だから、わからないこととか多いと思うけど、そこんとこよろしく。 皆さん、お手柔らかに~。 んじゃ、始まってることを祈って、おやすみなさ~い。 | ||
園崎詩音(共感) ( 6回目) 1時13分 2007/10/24(水) | ||
占いはどこでもいいですよ。 梨花ちゃまがラス鬼なので好きに決めてください。 圭ちゃんをSGにするというのもかなり有効でしょうね。 梨花占いを防ぐ策をしっかり考えていて安心しました。 しかし初日は監督を襲っておきたいですね。 ここは後でも話しあえますよ。 | ||
鷹野三四(検死) ( 1回目) 2時15分 2007/10/24(水) | ||
あらあら。Kなのねぇ。 で、入江先生をさくっと襲っちゃうのね。頑張って怪しまれるようにするわw | ||
鷹野三四(検死) ( 1回目) 2時17分 2007/10/24(水) | ||
始まるっぽいわね?って…いけない。夜更ししすぎたわ。 でも明日は鉄平の検死だけだしちょっと位寝坊しても良いわよねw | ||
大石蔵人(警備) ( 1回目) 2時18分 2007/10/24(水) | ||
帰ってまいりました大石です。 …………もうちょっと経験つんでから鬼やりたかったのに、 (文句はないですが。) 熊ちゃん、支援部隊の手配をお願いします。 | ||
大石蔵人(警備) ( 1回目) 2時20分 2007/10/24(水) | ||
どうもー、急に参戦、大石です。 んっふっふ、救世主になれましたか? 祭りに乾杯。以上。 熊ちゃん、帰るよ。 | ||
大石蔵人(警備) ( 2回目) 2時21分 2007/10/24(水) | ||
とりあえず、策練りつつ、興宮に帰ります。 明け方来れたらきます。 良いお年を。 | ||
知恵留美子(代行) ( 7回目) 2時43分 2007/10/24(水) | ||
>大石さん お陰で明日には始まりそうですね♪ >祭りに乾杯。以上。 では、私は大石さんに乾杯です。 >詩音さん >知恵先生の1つ前の人は法則になっています? なんの法則でしょう…?(汗 ちょっと、質問の意図が掴めなかったです… >魅音さん >誰だか知らないけど、知恵先生の機嫌を損ねるようなことをするなんてまったくもっておバカな人だね、ご愁傷様~☆ あははははー 誰でしょうねー(棒読み >知恵先生の問題は…まぁ終わるまでの宿題ってことで、いいのかな? そうですね。 お疲れ様会になれば答えが解るので、 なんたら結界で独り言でも言っておいてください。 では、始まりそうなので 鷹野さんのヒントを…「おじいちゃん」とだけ言っておきます。 それでは、良い夜を… |