◆人狼のなく頃に 第1251話 『今は昔編』 1日目 | ||||||||||||||||||||||||||||
|
園崎茜(司会) 5時31分 2008/8/5(火) | ||
綿流し祭りの翌日、北条鉄平が怪死したとの噂が村に流れた。 5年目の祟り……。雛見沢の村人に流れる鬼の血が目覚め、 3名が夜な夜な人を襲って殺害する鬼に、1名が人でありながら 鬼の味方をするKOOLな人となってしまったのだった。 村の全滅を防ぐため村人たちは雛見沢のもう1つのシステムで 対抗することにした。怪しい者を“憂慮”して抹殺することにしたのだ。 13名の村人たちは沈痛な面持ちで村の集会所に集まった……。 | ||
知恵留美子(代行) ( 1回目) 5時39分 2008/8/5(火) | ||
おはようございます。 悟史くんがまだの様ですが、始まりましたね。 とりあえず、各種判定をお願いします。 | ||
古手梨花(巫女) ( 1回目) 5時45分 2008/8/5(火) | ||
おはよう。 でもまだ、凄く眠いわ。 だから、簡潔に結果だけ述べるわね。 悟史は私がまほ…じゃなかったわ、星占いでもした結果人だったわよ。 それじゃ寝直すので、おやすみ。 | ||
北条沙都子(DM) ( 1回目) 5時51分 2008/8/5(火) | ||
梨花がにーにー占いですわね。 とりあえず、村に戻るのは19時頃だと思いますわ。 _人人人人人人人人人人人人人_ >ゆっくりしていくのですわ!!!<  ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄ | ||
竜宮レナ(巫女) ( 1回目) 5時52分 2008/8/5(火) | ||
みんなおっはよー! レナの占い結果の発表だよ! 【悟史君を占って人でした!】 …あれ? | ||
竜宮レナ(巫女) ( 2回目) 6時1分 2008/8/5(火) | ||
現在の判定結果まとめ 竜宮→悟史○ 梨花→悟史○ 魅音→? 詩音→? 占い先が被っていてやや遅めなんだよ(汗 アンケートを投下しておくね。 1.頭首制or多数決制のどちらにするか。 2.頭首制の場合誰を頭首、多数決制の場合誰をまとめ役にするか。 3.案提出時間 4.今日の来れる時間の予定 5.各種スタンス \|竜梨入鷹大葛魅詩沙悟圭富知 ─┼───────────── 制|_____________(頭首制か多数決制か) 決|_____________(決選投票か纏め役か) 頭|_____________(頭首or纏め役に誰を推すか) | ||
竜宮レナ(巫女) ( 3回目) 6時18分 2008/8/5(火) | ||
アンケ埋めだよ♪ 1.頭首制or多数決制のどちらにするか。 多数決の決戦投票が良いな♪ 2.頭首制の場合誰を頭首、多数決制の場合誰をまとめ役にするか。 喉余っているなら誰でも良いと思うんだけど… 警備の人で自推があればその人にお願いしたいかな。 3.案提出時間 レナの希望は45分前だよ。 実際は、みんなの集まり時間しだいだから、纏める人に任せるよ。 4.今日の来れる時間の予定 21時半ごろかな? 5.各種スタンス 後述べするね? \|竜梨入鷹大葛魅詩沙悟圭富知 ─┼───────────── 制|多____________(頭首制か多数決制か) 決|決____________(決選投票か纏め役か) 頭|警____________(頭首or纏め役に誰を推すか) | ||
竜宮レナ(巫女) ( 4回目) 6時18分 2008/8/5(火) | ||
スタンス 【占い】 セオリーになるかもだけど、グレーDMをつぶすまでは、独断占いは考えていないよ。 それがすんだら、状況次第で独断も考えているよ。 今日はDM占いになるだろうけど、レナは一番COOLな人を占いたいな。 鬼だったら怖いし、人なら心強いしね。 私の考えるCOOLは、 ・多弁である事 ・考察がしっかりしている事 ・周りの人と色々話をする事 発言回数のみでの判断はしないよ、量と質を兼ね備えた人をCOOLと思うかな。 【警備】 しないよね?…笊。 もししたら。(鉈ギラリ 【代行】 知恵先生のスタンス待ち といっても、DM陣が突っ込んでくれる事を期待して私からは突込みを入れる事は多分無いよ。 | ||
鷹野三四(検死) ( 1回目) 6時20分 2008/8/5(火) | ||
おはよう 占い先かぶりなのね、これは両巫女鬼でなければ悟史君はK以下と見ていいわね。 片巫女鬼ならDM鬼がおらず、占いは遅い方がいいとかの理由でかぶせてきてるって可能性が高そうね、その場合悟史君がKの可能性がちょっと高いかな? というのが占いだけ見た雑感ね。 スタンスとかは園崎の判定後にまた出すわ。 念のためこれる時間だけ先に言っておくと、21時くらいになりそうよ。 | ||
知恵留美子(代行) ( 2回目) 6時30分 2008/8/5(火) | ||
アンケート回答です。 1.頭首制or多数決制のどちらにするか。 初日ですし、多数決の決選投票でよろしいのでは。 2.頭首制の場合誰を頭首、多数決制の場合誰をまとめ役にするか。 喉に余裕の出来そうな警備の方にお願いできればと思います。 3.案提出時間 日没45分前くらいがよいかと。 具体的には纏め役の方にお任せになると思いますが。 4.今日の来れる時間の予定 お昼に少しと、夜は21時頃から来られる予定です。 5.各種スタンス お昼の時にでも。 \|竜梨入鷹大葛魅詩沙悟圭富知 ─┼───────────── 制|多___________多(頭首制か多数決制か) 決|決___________決(決選投票か纏め役か) 頭|警___________警(頭首or纏め役に誰を推すか) | ||
前原圭一(DM) ( 1回目) 7時7分 2008/8/5(火) | ||
ふ…ふわあああ!よいしょ、っと! ん、あれ…?もう6/20!? 綿流しのお祭り…行った実感がいまいちないけど、 まぁ行ったんだろ。いつも通り部活もして、 …えっと…うん、何もない! いつもの平和な雛見沢のまんまだ! …って知恵先生、なんか用ですか?今推理ゲームの最中なんですけど(ぁ …刑事?とりあえず質問には答えとくか。 1.んー、どっちかって聞かれたら俺は多数決だ。 この状況で完全に白なんていないしな。 投票について特別な案も思い浮かばない。 まぁ、妥当な線だと思うぜ。 2.警備だけど、来てるかどうかが疑問だ。 現に俺を呼び出した大石さんだって姿が透明で…げほげほ、 …警備でなかった場合は割れなしの場合の園崎、次いで 検死あたりにお願いしたい。もちろん割れた園崎はパスだ。 3.45分前でよくないか? 遅すぎても早すぎてもぐだぐだの元になるし。 | ||
前原圭一(DM) ( 2回目) 7時16分 2008/8/5(火) | ||
4.本格参加は22:00からだが、DMとしては遅めの参加だから 昼のうちに投下しとく。質問とかあったら早めにしとくか、 纏めてしてくれると嬉しいかな。 \|竜梨入鷹大葛魅詩沙悟圭富知 ─┼───────────── 制|多_________多_多(頭首制か多数決制か) 決|決_________決_決(決選投票か纏め役か) 頭|警_________保_警(頭首or纏め役に誰を推すか) ※保守→警備>割れなし園崎>検死 スタンスいっちょいくぜ。園崎とは関係ないだろうしな。 【占い】 俺は中庸憂慮派だ。占い避け、を抑制したいって感じだな。 心証(COOL[推理の鋭利さ]とは別)一位三位を、 それぞれランダムに巫女に回す。 今回は一定の条件下で悟史はK以下と見なすが、 そうなると残り3人。俺の立場からすると憂慮は二択になる。 DMがあまりにも心証よかった場合は知恵先生憂慮も 考えるので、そこはよろしく。 …あ、ちなみに巫女はDMさえ潰してくれれば、 説明ありの独断は全然OKだぜ。俺が許すッ! …回りにどう映るかは別としてだ。 | ||
鷹野三四(検死) ( 2回目) 7時22分 2008/8/5(火) | ||
さてと、まだ園崎の姿が見えないのね とりあえずアンケートだけ答えておくわ \|竜梨入鷹大葛魅詩沙悟圭富知 ─┼───────────── 制|多__多______多_多(頭首制か多数決制か) 決|決__決______決_決(決選投票か纏め役か) 頭|警__警______保_警(頭首or纏め役に誰を推すか) 多数決の決選よ。なんだかんだで時間があるならこれの方がいいと思うのよね。 まあ、これは投票時まで各員の考えが出て来ないって点があまり好きじゃないのだけどね。 集計役は喉を使わない人にお願いするわ、警備でも喋りたいんだってことなら別の人にやってもらってもいいしね。 来る時間はさっきも言ったけど21時頃をみているわ | ||
園崎詩音(共感) ( 1回目) 7時22分 2008/8/5(火) | ||
おっはろ~ん。詩音ちゃんですよ。 【お姉は人】でした。 ちょっとバイトが時間マズいのでアンケとスタンスは帰ってきてから埋めますね。本参加は8時くらいですが、鳩でちょくちょく顔出します。 じゃ、いってきまーす。 | ||
前原圭一(DM) ( 3回目) 7時26分 2008/8/5(火) | ||
【警備】 とりあえず…なんていうかな、警備の感性に任せる。 ないとは思うが、巫女を抜かれた時は槍玉覚悟だな。 もちろんどこを警備してた時でも理由は必須だ。例え巫女でも。 考えなしは人警備でもあまり頼れる気がしないからな。 俺から言えることは、【票を見て動いてくれ】だ。 【代行】 よっしゃ、DM…っていうか生徒の努めだ! 基本先生に一任な俺だけど、今回は質問させてもらいますよ! ・(代行証明ではなく)身の潔白を示すための代行は使いますか? ・ラインが二つできた場合、両*には賛成ですか?否定的? ・結果の出ない代行についてどう思いますか? (隠れ神代行とかについての対処を一言) ・両警備が鬼っぽい場合どうしますか? ・鬼の脅威になる代行、また逆に人の脅威となる代行は どのようなスタンスだと考えますか?(ブラフ、黙秘可) セオリー通りの質問は他に任せるとして、 俺からは少し変わった質問をさせてもらったぜ。 | ||
鷹野三四(検死) ( 3回目) 7時29分 2008/8/5(火) | ||
もう出発しなければいけないので、議題を一つ置いて行くわ 議題の前提は【園崎が割れないこと】よ 【議題】 ・両巫女鬼側で悟史くんがK以上である可能性 ・片巫女鬼側以下で悟史くんがKである可能性 を踏まえて、今日の憂慮をDMから選ぶと仮定した場合、 【北条をペアとして残すか、SBをペアとして残すか】 で、後々の推理や展開にとってのメリットデメリットを議論したいわ 鬼K巫女がいない場合や園崎が割れた場合は議題は無効になるけど、考えてみてくれないかしら。 (初日話し合うことってこれくらいな気がするのよね) | ||
前原圭一(DM) ( 4回目) 7時36分 2008/8/5(火) | ||
>富竹さん そ、それってつまりなにも見つかってないってことじゃないですか! もうちょっと詳しく聞かせてくだ… …ってあれ?富竹さんはどこいったんだ? なぁレナ、富竹さんどこ行ったか知らないか? …あ、そうだ、それとこの【悟史】ってやつ誰なんだ? 俺以外にも同じぐらいの年の男子がいたのか? >鷹野さん …あ、おはようございます…えっと、鷹野さん? 昨日は、その、あはは、お話をどうも……。 >これは投票時まで各員の考えが出て来ないって点が 俺もその点は好きじゃないですね。 だから、園崎が割れたら二回投票制を提案してみようかと 思いましたけど、詩音から人判定な以上割れるとは思えない。 となるとただ鬼に情報を渡すだけなので却下してました。 さて、と。俺は園崎が割れないことを前提として考察する。 この状況で人鬼割れなんてどんだけ~だからな。 占い考察が一回でいい分ちょっと楽かな。 | ||
葛西辰由(警備) ( 1回目) 7時45分 2008/8/5(火) | ||
おはようございます。 始まっているようですね。 1.頭首制or多数決制のどちらにするか。 多数決で決選ですね。 2.頭首制の場合誰を頭首、多数決制の場合誰をまとめ役にするか。 立候補がいなければ私でも構いません。 3.案提出時間 45分前くらいがよろしいかと思います。 4.今日の来れる時間の予定 21:00頃には戻れるかと。 5.各種スタンス 各自判断してください。 占いは発言力がある方へ。 \|竜梨入鷹大葛魅詩沙悟圭富知 ─┼───────────── 制|多__多_多____多_多(頭首制か多数決制か) 決|決__決_決____決_決(決選投票か纏め役か) 頭|警__警_喉____保_警(頭首or纏め役に誰を推すか) それでは出かけてきます | ||
前原圭一(DM) ( 5回目) 8時5分 2008/8/5(火) | ||
\|竜梨入鷹大葛魅詩沙悟圭富知 ─┼───────────── 制|多__多_多____多_多(頭首制か多数決制か) 決|決__決_決____決_決(決選投票か纏め役か) 頭|警__警_侯____葛_警(頭首or纏め役に誰を推すか) 変更。あと葛西さんに質問だ。 警備スタンスは完全黙秘ということですか? …いや、それでも俺は全然構いませんけど。 考察いっちょいくぜー。 【占いが被ってるな?】 【巫女→悟史○】 これはまた、被せた感が否応にも漂うな。 ・両巫女 明日検死か先生がいなくなって初めて疑うくらいかな。 まさかの悟史両庇いとかも奇策として面白そうなとこだけど、 今のところそれかどうか見分けはつかないな。 まぁ、対策は火急に練る必要があるけど、初日に そこまで考えないでも別に大丈夫だろ。…たぶん。 配置絞りきるのは無理。 悟史が鬼側なら【両巫女―悟史―検死?】 そうでないなら【両巫女―警備、検死、代行から2】かな。 次は片巫女だ。わけるぜ。 | ||
大石蔵人(警備) ( 1回目) 8時14分 2008/8/5(火) | ||
おはようございます。 あついですなあ。 エアコン利かせて出かけますかねぇ。んっふっふ。 | ||
富竹ジロウ(DM) ( 1回目) 8時18分 2008/8/5(火) | ||
おはよう。始まっているみたいだね。 まずは所謂アンケートから解答しようか。少し長くなりそうだけど、お付き合い願うよ。 1.頭首制or多数決制のどちらにするか。 頭首制だね。 理由は単純に、僕は頭首制のほうが優れた制度であると考えているから。 多数決制のなにが好みではないのかというと。以下のとおりといったところかな。 ・鬼を憂慮し辛い 多数決制を採用した際は、鬼の憂慮は殆ど出来ないと思うんだよね。 実際、鬼DMが1人いるとしても、あまりにそのひとりが発言力に劣るのでもない限り、鬼が票を割ることによってその1人を憂慮し辛い。それならいっそ、誰かしら1人の一存で誰かを憂慮してしまえる頭首制のほうが、鬼を憂慮するには優れた制度だと考えるね。 ・票は結局情報にし辛い 情報の質の好みと言ってしまえばそれだけなのかもしれないけど、僕としては多数決の票は情報としては弱いものだと思っている。 多数決で得られる情報というのは、すなわち各人の意見がダイレクトに村の総意に反映されるというもので、それによって鬼の組織票などを探ることができる、というものだろう。 | ||
富竹ジロウ(DM) ( 2回目) 8時19分 2008/8/5(火) | ||
しかしながら、結局鬼は鬼にとって有利な案でも、不利な案でも出していくことはできると思うんだよね。鬼側4人が全力で票を揃えてくるなんてことはないだろう? だったらそれで得られる情報はそこまでたいしたものではないんじゃないかな。 ここで、たいしたことないというのは、別に多数決で得られる情報そのものは認めているということだよ。しかし頭首制で得られる情報も同じようにあるのだから、それなら鬼の憂慮のしやすさから、多数決制でもいいんじゃないかな。 | ||
富竹ジロウ(DM) ( 3回目) 8時19分 2008/8/5(火) | ||
・多数決はひとりの判断を濃く行える。 頭首制の情報の不満というのは何より、群衆に隠れて意見を出すことができるから、各参加者の意見が(初日は)13分の1に薄れてしまうことなんだよね。それも、今後の結果で情報が出るような人の意見も含まれているから、より必要な情報が薄れてしまう。例えば、警備なんかは翌日の結果で判断が幾分かつくわけなんだし、初日のDMなんて自身の保身案くらいしか出せない。ならばそんな情報に大した価値はないよ。 それより、頭首制は1人が基本的に決定権を持つわけなので、その1人の案を完全に情報として捉えることができる。そのほうがずっと価値のある情報じゃないかな。 ・時間が有効活用できる 多数決ってさ、行ったうえで案が決まったらもう機械的にそれを遂行するだけだよね。 一方で頭首制は頭首案が出たとしても、それにたいして質疑応答し、頭首の考えを聞いたり、説得したりすることができる。そのほうが頭首や質問した人の、今日の行動にまつわる極めて「濃い」議論を聞くことができる分、翌日以降の参考になるんじゃないかな。幸い長期なので、時間はあるわけだしね。 | ||
富竹ジロウ(DM) ( 4回目) 8時20分 2008/8/5(火) | ||
ごめん、上の表題の多数決は~を、頭首制は~に読み替えて。 2.頭首制の場合誰を頭首、多数決制の場合誰をまとめ役にするか。 で、頭首制を遂行するにあたり今日の頭首についての意見だけれど、僕としては ・今日占われている人 ・今日の憂慮候補 ・警備 をのぞいた中からランダムないしは決を取るのがいいと考えている。 この村の場合は、レナ、梨花、入江、鷹野、魅音、詩音の誰かだね。 ・今日占われている人を除く理由 単純に、既にその人へのラインが存在するというのが一番の理由だよ。 巫女からの判定という、極めて強い情報が出ている以上、その人の判断を見る必要がさほどないからかな。 ・憂慮候補を除く理由 これは自らの保身案を出せてしまうから。それ以外に理由はないよ。 代行に限っては、充分な発言力が認められれば頭首にしてもいいとは思ってるんだけどね。 ・警備を除く理由 警備の人鬼は翌日以降分かりやすいから。少なくとも他の役職よりはね。 | ||
富竹ジロウ(DM) ( 5回目) 8時20分 2008/8/5(火) | ||
・補足 ちなみに、鬼頭首になるととんでもないことになる、という人がいるかもしれないけど、別にとんでもないことにはならないと思うんだよね。鬼だってそこまでおかしな案を出したら疑われるのは先刻承知なのだから、過剰に意味不明な案は出せないと思うんだよ。警備を巫女以外に固定するとか、それこそ憂慮候補以外を憂慮するとかね。そんなことしたら頭首鬼でいいでしょう。 大体、9:4で人側のほうが多いのだから、鬼になる可能性のほうがそもそも少ないのだから、鉄火場ですらない初日にそこまで目くじら立てる必要もないと思うよ。 ・ランダムと決について ランダムの美点は、完全に9:4に確率で人頭首とできること。ランダムな方法については、頭首をやりたい人は特定時間に発言してもらい、そのなかで最も早かった人でいいと思うよ。 決の美点は、その部分の多数決案が情報になること。これは言うまでもないよね? ちなみに僕自身は決。さっきも言ったとおり、鬼党首でもそこまでおかしなことにはならないというのが理由だね。その上で、僕が一番案を見てみたい人を推すつもりだよ。 | ||
富竹ジロウ(DM) ( 6回目) 8時21分 2008/8/5(火) | ||
3.案提出時間 45分前に個人意見、30分前に頭首案、そのあとは10分前まで討議で、 カオス回避のためにその段階で最終決定講を出す。 まあ、10分無駄になるけどそのくらいはやむをえないよね。 4.今日の来れる時間の予定 22時辺りになるかな。ちょくちょく覗けはすると思うよ。 5.各種スタンス 常に最悪の結果を考えて、その際にどれだけマシになるのかを考えるよ。 つまり、はまったさいに強い手ではなく、はまらなかったときに弱くなりにくい手というものを優先して選んでいくというのが僕のスタンスだね。 鬼判定が出る、鬼がGJできる、鬼が代行できるなんてそうそう希望を持つものじゃない。できたらラッキー程度に考えて、できなかったときを考えて案を作るべきだろうね。そうすれば、勝負を引き伸ばすくらいのことはできる。長期戦は基本的に人有利なんだから、そのほうがいいだろう。 | ||
園崎魅音(共感) ( 1回目) 8時25分 2008/8/5(火) | ||
あ、朝になってる!!! とりあえず判定詩音は人だったよ!!! もしもし、担当!!! はいはい・・・後一時間で終わると思いますんで・・・ えっ来るんですか? ははははい!!!わかりました!!! お、お待ちしています!!! ってことで時間内から考察とか後でね | ||
古手梨花(巫女) ( 2回目) 8時28分 2008/8/5(火) | ||
二度目のおはようね。 出掛けるまで少々時間があるから、アンケートだけでも答えていくわ。 1.頭首制or多数決制のどちらにするか。 多数決の決戦で良いわ。 2.頭首制の場合誰を頭首、多数決制の場合誰をまとめ役にするか。 そうね、葛西が自薦しているようだしお願いしようかしら。 3.案提出時間 日没45分前辺りでどうかしらね? 4.今日の来れる時間の予定 19時半以降には来れると思うわ。 それとその時間以降まで、来れないと考えて貰って結構よ。 5.各種スタンス 帰って来てからでも述べるとするわ。 そんなに時間があるってわけじゃないしね。 \|竜梨入鷹大葛魅詩沙悟圭富知 ─┼───────────── 制|多多_多_多____多_多(頭首制か多数決制か) 決|決決_決_決____決_決(決選投票か纏め役か) 頭|警葛_警_侯____葛_警(頭首or纏め役に誰を推すか) それではまた夜にでも逢いましょう。 | ||
前原圭一(DM) ( 6回目) 8時34分 2008/8/5(火) | ||
・片巫女 1.単独犯 問題はなんで被せてきたかだ。 ただの占い遅らせ(=検死、DMに鬼)なら警備や魅…園崎を 利用してしまえばいい。もちろん庇っとくって手もある。 この場合、悟史と片巫女は容疑から外れるから、 …両警備とか代行とかそんなところか? 検死にいても不思議じゃないけど、俺的にはそっちの方が 高いと思うかな。DMはまずないだろ。 なんで検死より警備代行が高いって聞かれても困るんだけどな。 配置は【片巫女―検死?―警備、代行あたりから2】 巫女Kは低いだろう。 2.悟史と共犯 両巫女でない場合、つまり悟史はK確定の場合だ。 確実に合議入りを見据えての占いだな。 この場合他にどこに鬼がいるか。 やはりこっちもDM鬼は低そう。となるとどうしても 検死に目が行く。あとはやっぱり残りの警備と代行。 配置は【片巫女―悟史K―検死警備代行から2】 正直絞り切れなくて危険な巫女配置への対策は 早めの憂慮、この一言に尽きるだろう。 幸い、Kよりは鬼のが確率高いしな。 園崎Kはそこまで危険視してないぜ。 | ||
富竹ジロウ(DM) ( 7回目) 8時41分 2008/8/5(火) | ||
\|竜梨入鷹大葛魅詩沙悟圭富知 ─┼───────────── 制|___________頭_(頭首制か多数決制か) 決|_____________(決選投票か纏め役か) 頭|___________保_(頭首or纏め役に誰を推すか) で、票を張りつつ占い考察。 梨花、レナ→悟史 まず僕は占い考察にそこまで重要性を感じていない。ここから分かる可能性なんて、「鬼巫女が実際にそうした」場合と「逆にミスリードのためにおこなった」場合の両方がありうるわけなので、初日に結論が出るわけないからね。 だけど、少なくとも初日の思考整理にはなるし、考えを分かりやすく言うことができる。また、明日以降に議論できるだけの弁論力を推し量ることもできる。その辺のたちを鑑みて、僕は自己保身のために軽くはこなしておこうと思う。 | ||
富竹ジロウ(DM) ( 8回目) 8時41分 2008/8/5(火) | ||
悟史くんが鬼ならば両巫女鬼。その時点で初日に考えるものじゃないね。 悟史くんが人の場合まず思うのは、悟史SGだけれどこれに限って鬼を疑わせるのは厳しいと思う。必然的に両巫女鬼を疑うわけだからね。まあ、両巫女が濃くなってから考えればいいんじゃないかな。 それより思うのは、巫女の価値を等価にしたかったということじゃないかな。ただ、DM占いは黒目の占いといわれるので、そこに被せているのが疑問。自分はもっと白く見えやすい所を占えばいいわけだしね。 遅らせにしても、警備や園崎辺りを占っておけば充分なわけだし。あえて言うならば、 ・園崎CSを切りたくない ・警備の相方GJが怖い この辺の配置で、巫女対決したいか早期の情報封殺を狙いたい場合だと思うよ。 あと、両巫女でもないかぎりDM鬼は薄くなった。理由は今日の憂慮候補だから。 | ||
富竹ジロウ(DM) ( 9回目) 8時55分 2008/8/5(火) | ||
>圭一くん >心証(COOL[推理の鋭利さ]とは別)一位三位を、それぞれランダムに巫女に回す。 DM以外の立場でなら自明な話なんだけど、圭一くんがどのようにそれを運用するのか理解できなかったな。つまり圭一くんは、自分を除いた上で心証が1位の人を憂慮に推すということかい? 自分と悟史くんを除くと残りは2人だしね。 >…ってあれ?富竹さんはどこいったんだ? あっはっは、僕はここだよ、圭一くん。それにしても首が痒いね。 >ゆっくり沙都子ちゃん _人人人人人人人人人人人_ >きょうもかわいいよ!!!<  ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄ | ||
前原圭一(DM) ( 7回目) 8時57分 2008/8/5(火) | ||
頭主案か…さすが富竹さんだ。 俺の遅い考察が終わったら鷹野さんのと一緒に一考するか。 ・巫女に鬼なし まー、なんていうかな、これが現実一番可能性が高いんだよな。 他のはいまいちしっくり来ない。 残念ながらDMや検死に鬼がいたりとか園崎Kとか、 あとはまぁ毎度の警備とか検死とか。 正直配置の判断はつかないかな。明日待ちだ。 対策は中庸憂慮、これに尽きる。 園崎両鬼とかも怖いけど、早いうちに占うか憂慮ぐらいだな。 検死が一人だと憂慮すらやりにくいし。 レナは…俺に嘘や隠し事をしてないよな……? >鷹野さん >・両巫女鬼側で悟史くんがK以上である可能性 これは考察した通りだ。奇策の範疇としてはありうる。 ただし、二日目あたりの襲撃先に困るだろうから、 そのあたりが見極め時だな。 この配置は、悟史が頼りないことを祈るだけだ(苦笑) >・片巫女鬼側以下で悟史くんがKである可能性 片巫女鬼側以下っていうのがそもそも何かわかんないけど、 それDMに聞いても仕方ないよな? 俺は人だし、当然俺の方のペア残すぜ。 (と言ってもペアは重視しないけど) | ||
富竹ジロウ(DM) (10回目) 9時9分 2008/8/5(火) | ||
>鷹野さん >議題 さてと、些事を片付けた所で議題に入ろうか。 まず、片巫女鬼。 占い考察からも分かるとおり、悟史くんに占いを被せる意味は とても読みにくい。 読みにくいということは、つまり鬼にとって明らかに有利である率が 少ないのではないかと考えているんだよね。 あって圭一くんの言うK合議入り狙いかな。それならば納得。 僕としては、Kか人かといわれれば、どちらかというと 人の可能性のほうが高いと思っている。 鬼のいち判断程度だね。別に悪手でもないだろうし。 なので単純に考えて、ペアを作るなら北条の方がいいんじゃないかな。 占いが潰されにくいしね。 だけど、悟史くんが人かKかも所詮コインの裏表の域を出ないと思うし、 僕としてはそれで憂慮をきめるのでなく、 僕が議論したいと思う相手を残していきたいと思っているよ。 つまり憂慮を決定付けるに値するレベルの情報ではないということ。 で、両巫女鬼だけど、その時点で僕は今日考える気はないよ。 | ||
前原圭一(DM) ( 8回目) 9時21分 2008/8/5(火) | ||
>富竹さん その頭主案、面白そうですね。 みんながいいんなら俺も賛成しますよ。 ただ、頭主を決めるなら昼か少なくとも夕方が期限ですけどね。 でもその前にいくつか質問。 >僕は頭首制のほうが優れた制度である でも、これは果たして本当にそうか? 頭主の人鬼は富竹さんの言う通り、確かに関係ないですよ。 だけど人頭主の時で、その人にすごい発言力と考察力が あるとします。でもその人がミスリードしていたら? 場が動き出すのは三日目ですが、その土台を作るのは序盤です。 ミスリードなんてどんなに優れた人にもよくあることだから、 心証での人鬼判断にしてはリスクが高くないですかね。 >鬼の憂慮は殆ど出来ないと思うんだよね。 最近はできている例もよく見掛けますけど、 そこは多数決でも頭主でも変わらないのでは? >一存で誰かを憂慮してしまえる頭首制のほうが 今のうちに聞いときますけど、それは序盤だけの話ですよね? まさか中盤以降もそれを続行するなんて言ったらさすがに疑いますよ。 | ||
前原圭一(DM) ( 9回目) 9時32分 2008/8/5(火) | ||
>その1人の案を完全に情報として捉えることができる 確かに1人を苛め抜く上ではいいかもしれない(ぁ でも鬼にも初日なら出せる案は幾つかあるんですよ? 完璧な、とか、価値のある情報とは見なせないですね。 例えば鬼が富竹さんの頭主案が鬼っぽいから憂慮、 んで検死が一枚噛んでましたー!なんてなったとしても、 それは本当に価値のある情報か?これじゃただの独裁ですよ。 >鬼になる可能性のほうがそもそも少ないのだから これは所詮確率論ですよね。マーフィーの法則なんてのが ある通り、それは理由としては薄いと思います。 まぁ、鬼頭主でもそれほど怖いとは思いませんけどね。 両 巫 女 人 警 備 鬼 で も な い 限 り 。 >時間が有効活用できる >10分無駄になるけど 富竹さんの言うこれ、正直なんのことだ? 時間ギリギリで決めるより、ある程度余裕を持って 次の日に持ち越せた方が精神的にも状況的にもいい。 それに頭主制はもともと時間の短い短期や、 ほぼ白確の案だからこそ纏まるんだ。 初日からこんな事やったら絶好の火種だと思いますよ。 | ||
富竹ジロウ(DM) (11回目) 9時33分 2008/8/5(火) | ||
>圭一くん >心証での人鬼判断にしてはリスクが高くないですかね。 頭首による結果のみで判断するとしたらリスクは高いと思うよ。 だけれども、その人に対するひとつの判断材料が出るのは間違いない。 手札は大いに越したことはないと思うよ。 あと、あくまで僕が頭首制のほうが優れていると考えているだけで、 他の人がどうかは分からない。 少なくとも僕については、圭一くんの意見では覆らなかったね。 >最近はできている例もよく見掛けますけど 具体例を知りたいけれど、 僕はそれはそのDMの発言力が庇いようがなかったからだと思うな。 可能性が全くないとは言わないけど、相対的に頭首制のほうが鬼を憂慮しやすいと思っているよ。 >それは序盤だけの話ですよね? 1日目、場合に応じて2日目の運用を考えてるよ。 3日目以降はありえない。 >頭主を決めるなら昼か少なくとも夕方が期限ですけどね。 そうかい? 僕は別に1時間前には決まっていればいいと思ったけど。 30分もあれば案くらいは作れるだろう? 僕は候補全員の発言を見てから、頭首に推す人をきめるつもりだしね。 | ||
前原圭一(DM) (10回目) 9時46分 2008/8/5(火) | ||
富竹さんの突っ込みで喉使い過ぎだ俺… まぁ、ペース配分に心配はいらないさ。 >DM以外の立場でなら自明な話なんだけど ぐぁ!ついいつものくせでやっちまった…。 ごめんなさい、完全な抜け落ちです。 余程DMの発言力がなくない限り、俺は3位と考えてください。 普段なら占いあってもなくてもいいんですけど、 今回はなければ憂慮ですから。人として保身は必要です。 >それにしても首が痒いね。 そういえば富竹さん、身体中傷だらけですよ…? 誰かに襲われたとか…まさか! 雛見沢連続怪死事件…通称オヤシロさまの祟り……… さて、俺からもしょぼいけど議題を少し。 さすがに今回の提案は縦警備ぐらいしかなさそうだからいいや。 【発議】 ・今日の警備先についてどう思うか。 巫女固定でいいのかい?正直俺は鬼を減らしたい。 ・後半、悟史と片巫女が生きてた場合に、 悟史は合議にいれるべきだと思うか? ・この発議が釣りだと思う奴は素直に挙手しろ(笑) ・『鬼隠し』ってなんのことだ? | ||
富竹ジロウ(DM) (12回目) 9時46分 2008/8/5(火) | ||
>完璧な、とか、価値のある情報とは見なせないですね。 完璧ではないけど価値はあると思うよ。 僕は1,2日目は1人1人を判断するための情報を集める時間だと思うので、 ひとつでも多く情報を集められるならそれに越したことはないと思うよ。 圭一くんの例で言う場合は、その頭首が僕を憂慮したという情報が残るじゃないか。 少なくとも、その頭首-僕は薄くなったと思わないかい? >これは所詮確率論ですよね。 それはその通り、でも絶対的な数字は悪くないよね。 マーフィーの法則がなんだか分からなかったから調べたけど、 僕はそれを元に考えているのに近いね。スタンス参照。 実際、圭一くんも認めている通り、鬼党首でもそこまで怖くない。 だから僕は元々、うまくいかなかったときをベースに考えている。 >両 巫 女 人 警 備 鬼 で も な い 限 り 。 それ、そんなにどうしようもない? ・巫女が抜かれたことで警備鬼側が確定。 ・頭首の黒要素がひとつ生まれる。 少なくともこの程度のことは残せると思うけど。 それに加えてさ、別にそれは多数決でも起こると思うよ。 格別な事象ではないんじゃないかな。 | ||
園崎詩音(共感) ( 2回目) 9時47分 2008/8/5(火) | ||
はろろん、富竹さん。 んー、党首案ですか。 面白いとは思いますし、利点があるのも解りましたけど、いざ富竹さんが鬼だったらと考えると二の足踏みますね。 片巫女鬼がいて、党首として推しやすい、票を寄せても不思議じゃない位置にKあたりがいたら(お姉、知恵先生あたり?)、と考えると。 人なら鬼側戦略のノイズになりえるかも微妙だし、上で言ってますが寄せても不思議じゃない位置に鬼がいたらまんまと利用されるかもしれない。巫女鬼が居なくても、です。 ただ利点については理解できるんで迷うとこですね。いつもと違うことやってみたい気分も。 もうちょっと他の人の意見も聞きたいですね。 | ||
富竹ジロウ(DM) (13回目) 9時54分 2008/8/5(火) | ||
>圭一くん >初日からこんな事やったら絶好の火種だと思いますよ。 考えがそもそも違うのかもしれないけど、僕は1分1秒でも議論するべきだと思うよ。頭首っていう最終決定者がいるからこそ、誰かが理由に意見したり、頭首案を覆しに動いたりできるわけだし。その行動って情報じゃない? それもかなり濃い。 >今日の警備先についてどう思うか。 僕は巫女固定を推すよ。GJや直撃が起こればラッキー、僕はうまくいかないときに悪くならない案を出したいからね。これなら確実に翌日2人の巫女を残せるか、警備の鬼側が確定するかのどちらかは起こるだろう? >悟史は合議にいれるべきだと思うか? 状況次第としか言いようがないけど、僕は別に入れても構わないんじゃないかと思う。占いが遅いから、悟史くんより妥当な人がいないのではないかという消極的な理由だけど。 >この発議が釣りだと思う奴は素直に挙手しろ(笑) 僕は無駄な議論はないと思うよ。 >『鬼隠し』ってなんのことだ? さあ、鷹野さんなら詳しく教えてくれるんじゃないかな。 | ||
富竹ジロウ(DM) (14回目) 10時10分 2008/8/5(火) | ||
しまったな。眠い中書いたからかいくつかおかしい点がある。 ひとまず以下のように修正しておいて。 2回目下から2行目 多数決制でもいいんじゃないかな。→頭首制でもいいんじゃないかな。 3回目1、2行目 多数決はひとりの判断を→頭首制はひとりの判断を 頭首制の情報の不満→多数決の情報の不満 で、喉が痛いので暫く沈黙。 | ||
竜宮レナ(巫女) ( 5回目) 10時19分 2008/8/5(火) | ||
魅ぃちゃんと詩ぃちゃんの判定も出たね。 竜宮→悟史○ 梨花→悟史○ 園崎割無し○ 考察考察っと。 梨花ちゃん鬼の場合 占いを被せてくる意味が分からないかな。 レナのランダムが悟史君占いで、村視点通常考えると黒め 警備占いしておけば、白めに見られる上占いも遅らせて一石二鳥のはずだよね? 警備占いでラインを作りたくない(片警備鬼)って考え方も出来るけど。 でもこの場合、人警備を占おうが、鬼警備を庇おうが人警備に直撃できるはずだから警備占いで問題でないはずなんだよ。 あるとすれば、両方警備鬼の場合かな? 占い当てて白いのに襲撃されない警備には不信感出るし。で検死や、代行を占ってライン作りたくないから消去法で被せたとかね。 DMに鬼がいるなら、レナのランダム占いで早めだから庇いに来てもいいはずなんだよ。憂慮されるかもしれないのに庇わないのはいささかギャンブル過ぎる気がするな。 | ||
竜宮レナ(巫女) ( 6回目) 10時20分 2008/8/5(火) | ||
>富竹さん いくつか質問するね。 >・今日占われている人を除く理由 >単純に、既にその人へのラインが存在するというのが一番の理由だよ。 ラインを警戒しているって言う事なのかな?…かな? だとすれば、ライン作る大元であるレナと梨花ちゃんが党首候補に入るのが不思議に思ったんだよ。 >頭首について 鬼頭首でそれほどとっぴな意見は出せないというけどアグレッシブな人頭首がいたら鬼を疑われ、鬼頭首が鬼を1人切捨てで信頼を勝ち得たらステルスされそうですけど、その辺りはどう思いますか? ランダムで頭首決めって言いますけど、どうランダムにするんですか?今日は5日だから、出席番号5番!的なランダムはかなり難しいと思いますけど? 表張り まとめを自推している葛西さんに変更するね? \|竜梨入鷹大葛魅詩沙悟圭富知 ─┼───────────── 制|多多_多_多____多頭多(頭首制か多数決制か) 決|決決_決_決____決_決(決選投票か纏め役か) 頭|葛葛_警_侯____葛保警(頭首or纏め役に誰を推すか) | ||
竜宮レナ(巫女) ( 7回目) 10時27分 2008/8/5(火) | ||
>圭一くん >レナは…俺に嘘や隠し事をしてないよな……? してないよ? 圭一君こそレナに嘘や隠し事してないよね? >巫女固定でいいのかい?正直俺は鬼を減らしたい。 レナとしては、固定にしてほしいかな? あとは警備の人に旨くブラフとか張ってもらって… >・後半、悟史と片巫女が生きてた場合に、悟史は合議にいれるべきだと思うか? それは後半になってから考えればいいんじゃ… 片巫女って事は、片方は襲撃or憂慮で判断出ているわけだよね? そこの判断しだいだと思うけど? 元々合議って2:1で鬼が入っても仕方ない状態で開催される事多いじゃない?鬼のほうが少なければいいと思う。 ・この発議が釣りだと思う奴は素直に挙手しろ(笑) はい!(笑) 丸々無駄って事は無いと思うけどね? ・『鬼隠し』ってなんのことだ? 知らない。 | ||
入江京介(検死) ( 1回目) 11時29分 2008/8/5(火) | ||
おはようございます、朝起きてログ見たら富竹さんが面白いこと言ってたので眼が覚めましたよ。 >富竹さん >実際、圭一くんも認めている通り、鬼党首でもそこまで怖くない。 >だから僕は元々、うまくいかなかったときをベースに考えている。 この発言から察するに、、富竹さんは鬼頭首、あるいは人頭首でも明日全白の可能性、あるいは巫女笊が起こった可能性、というのを考えておられるのだと思います。 富竹さんの提示した頭首制のメリット >・鬼を憂慮し辛い >・多数決はひとりの判断を濃く行える。 >・時間が有効活用できる のうち、最悪なパターンをベースにすると一番上と二番目はメリットになっていませんね。仮に鬼頭首だとしても、二番目までしかメリットにならない。 (三番目は割愛。富竹さんが物凄く時間を有効活用したい人ならば別ですが) >その上で、僕が一番案を見てみたい人を推すつもりだよ。 ということも仰ってますし、富竹さんは口ぶりから、この頭首制を二番目の理由で推していることになる。 一番目の理由で推すなら、「僕が一番人っぽいと思う人」となる筈ですから。 | ||
入江京介(検死) ( 2回目) 11時31分 2008/8/5(火) | ||
しかし、それで頭首が鬼か人かどうやって判断するのか? 富竹さんは巫女鬼考察で、 >あと、両巫女でもないかぎりDM鬼は薄くなった。理由は今日の憂慮候補だから。 と言っていますね。DM鬼が薄いのなら、憂慮と占いで黒判定は出ない可能性が高い。判断箇所は警備の笊しかない。しかし、警備笊は、頭首が人でも鬼でも充分起こりうるケース。悪配置鬼K警備、巫女鬼ー鬼K警備、特攻、などなど。 鬼巫女ー鬼警備の順にするしか基本防ぎようがないですし、もし笊されたとしたら笊警備を疑うのは当然として、頭首まで煽りを食らうのは逆に人頭首だったらデメリットと言える。短期を見ていると、笊は園崎鬼Kに関係なく起こっていますからね。 とまぁここまで突っ込みましたが、その上で富竹さんが何をしたいかを汲み取って私の意見を言っておきますね。 今回の頭首制は、DMに鬼がいて、尚且つDM陣の能力が拮抗している時に、人頭首であれば有効であると思います。私の考えるメリットはその限定状況に置かれた際に発生する鬼憂慮のみ。逆に、鬼頭首の鬼有利案は参考にならないと思っています。 | ||
入江京介(検死) ( 3回目) 11時32分 2008/8/5(火) | ||
巫女の状況がイーブンな以上、両白だったら両方疑わしいだけ。鬼頭首の信用取りの鬼判定が出た時は、村視点鬼1人発見なのでこれもメリットは認めます。 要は鬼が出たら有利、鬼が出なかったからかなり不利。 その点、多数決は票の偏り方などによって細かな情報を得られますので鬼が出なくともそこまで不利ではないわけです。 ですから、私は多数決こそ、富竹さんのスタンスでいう「はまらなかったときに弱くなりにくい手」であると考えています。「鬼判定が出る、鬼がGJできる、鬼が代行できるなんてそうそう希望を持つものじゃない」ですし。その考えにより、富竹さんも最終的に多数決を支持すると思っていますね。 で、私は、入江頭首になるならまぁ考えないでもないですよ、巫女頭首にはレナさんも言っていますが反対します。 しかし長期において多数決票という細かな情報を読むのが「好きなので」、それが初日廃止されるのは物足りなく感じますね。ただしこれは個人の好みです。 長くなりましたが、以上から私は多数決決戦派ですよ。 誰か表に書いておいて下さると嬉しいです。 | ||
入江京介(検死) ( 4回目) 11時48分 2008/8/5(火) | ||
あ、言い方がちょっと荒かったトコがありますので補足しますと、 私の言う多数決で得られる細かな情報、というのは、 【竜家―圭三―誰か―誰か】(個人を尊重して偽名となっております)が状況から疑われている時に、 \│憂竜梨代 ─┼──── 頭│富圭沙封 で白の場合と、 竜│富沙圭封 圭│沙富圭封 誰│富圭沙封 誰│知富圭封 で白の場合だと、頭首制では分からないけれど多数決の方だと、「この配置は薄そうだな」と推理できる、ということですよ。 >結局鬼は鬼にとって有利な案でも、不利な案でも出していくことはできると思うんだよね という富竹さんの言葉には同意しますが(鬼が4:0でくることはあまりないでしょう)、人の出した人有利な案が、頭首制では見えなくなってしまう、これはデメリットではないでしょうか。 | ||
北条悟史(DM) ( 1回目) 12時59分 2008/8/5(火) | ||
あ、アンケートだけど、多数決の決戦で、纏め葛西さんでお願いしてもいいかな? このあと精密検査があるから、本格的に来れるのは夜八時頃だと思う。 それじゃ、また後でね。 >圭一くん あ、転校生が来てるんだね。僕は沙都子の兄の悟史です。よろしくね。 年も変わらないし、圭一って呼んでも良い? | ||
知恵留美子(代行) ( 3回目) 14時22分 2008/8/5(火) | ||
お昼休みが遅くなってしまいました。 富竹さんが頭首制を推していますね。 発言内容を把握し切れていないので、これに関する発言はまたあとで。 ん~占いが悟史くん被りで、共感割れはなしですか。 微妙にイヤな展開ですね、個人的に。 【占い】 今日はDMから、明日以降は状況に応じてでしょうか。 2日目以降は独断もありだと思っています。 【警備】 この項目は必要なのでしょうか……? 結局、『笊しないでね』としか言えないような気がするのですが。 【代行】 鬼に使用できれば最高でしょうが、そううまくいくとは思っていません。 鬼に使用>範囲絞りに使用>未使用>人に使用 くらいの感じで使用できればと思います。 \|竜梨入鷹大葛魅詩沙悟圭富知 ─┼───────────── 制|多多_多_多___多多頭多(頭首制か多数決制か) 決|決決_決_決___決決_決(決選投票か纏め役か) 頭|葛葛_警_侯___葛葛保警(頭首or纏め役に誰を推すか) | ||
富竹ジロウ(DM) (15回目) 15時21分 2008/8/5(火) | ||
ちょっと覗けたので返事。次に来れるのはは22:00くらい。 >レナちゃん >ラインを警戒しているって言う事なのかな?…かな? これは説明が不足してるね。質問ありがとう。 まず、僕が頭首制をやりたい一番の動機を言うなら、誰か一人の判断材料をひとつ増やしたい、というものだよ。 これを踏まえて、ラインは、既に巫女からの判定が出ているので判断材料はすくなくともひとつ強力なものが存在する。なら、まだ判断材料のない人に頭首をやらせた方が有益じゃないかということだね。 巫女を頭首に入れているのは、巫女に限っては判断材料がありすぎて困るということはないからだね。巫女は最も重要な役職といえるから、巫女を見定める要素はひとつでも多い方がいいと思うよ。 >鬼頭首が鬼を1人切捨てで信頼を勝ち得たらステルスされそうですけど、その辺りはどう思いますか? 人がその可能性を忘れないことが一番大事としかいえないな。可能性は否定しない。頭首案だけでその人の全てを見るわけじゃあないのだから。それに園崎割れでもない限り鬼にとっても痛手ではあるはずだしね。 | ||
富竹ジロウ(DM) (16回目) 15時21分 2008/8/5(火) | ||
>ランダムで頭首決めって言いますけど、どうランダムにするんですか? 例えば、日没まで○時間○○分になった瞬間に、頭首候補はいっせいに書き込む。そして最初に発言できた人が頭首とかどうかな。ファスコ制というと分かりやすいかも。 >入江先生 各種ツッコミについての反証はしない。完全にとはいえないまでも僕も同意だし。 >多数決は票の偏り方などによって細かな情報を得られますので鬼が出なくともそこまで不利ではないわけです。 結局の所、その細かな情報というのが僕の好みでないということなんだろうね。希釈された情報と感じる。正直、そこから鬼配置を読むとかあまり意味がないと思うんだよな。何か自分の考えた配置に後からアイデアとして付け足すだけな様な気がしてね。入江先生が個人の好みで多数決の票読みを挙げてるのと同様に、これは好みでしかないと思うよ。ちなみに挙げてくれた例については意味は分かってる。 まあそんなわけで、僕は多数決は最終的にも支持しないよ。 | ||
北条悟史(DM) ( 2回目) 15時30分 2008/8/5(火) | ||
>富竹さんと圭一くんの議題について 今は鳩だから夜に纏めて答えるね。 富竹さんについては質問したいことがいくつかあるから、喉を二つか3つ残してくれると有り難いです。 >レナ・梨花ちゃん ぼくへの占いありがとう。 診療所から退院したばかりだけど、占いに恥じないよう頑張るね。 これ、お土産だよ。(ケンタくんミニぬいぐるみと本場キムチ) 早速なんだけど、二人は初日に占いのがれしていそうな寡黙を占ってみたいって思う? それから明日白判定しかでなかった時に、相手のラインの占い直しや、占い重ねについてどう考えるか教えてほしいな。 >沙都子 遅くなってごめんね。ぼくがいない間大丈夫だった?(なでなで) これ、誕生日プレゼントだよ。(大きい熊のぬいぐるみ) | ||
前原圭一(DM) (11回目) 16時0分 2008/8/5(火) | ||
>富竹さん >その人に対するひとつの判断材料が出るのは間違いない んー、そうですか?アグレッシブな人頭主なんか短期なら 結構見掛けますし、結果的なことなんか鬼にしかわからないから、 そこまで情報になるとは思わないんですけど。 >少なくとも僕については、圭一くんの意見では あぁ、ちょっと誤解がありますね。俺はその案には賛成ですよ。 なんなら表に賛成と書いてもいい。ただ、条件は富竹さんを 除いて最低5人が賛成した場合です。 俺的には多数決ともあまり変わらないと思ってますし。 突っ込んでたのは、富竹さんの多数決への考えに疑問があったから。 そこまで無益なものでもないと思いますよ。 >僕はそれはそのDMの発言力が庇いようがなかった んー…ただの時報合戦で、鬼も確か2だか3だかで 庇ってたかな。確か僅差だったと思いますよ。 >僕は別に1時間前には決まっていればいいと思ったけど それじゃ遅くないですか? 逆に個人案が薄くなったり時間ずれが起こったりしそうですが。 それに議論するには時間が短すぎます。 十数分なんて意見の擦り合わせ時間にしかなりませんよ。 | ||
前原圭一(DM) (12回目) 16時13分 2008/8/5(火) | ||
>少なくとも、その頭首-僕は薄くなったと思わないかい? でも検死が鬼だったら富竹さんのは鬼に利用されるだけ。 初日だけに頭主が噛んでるかなんかわかりませんし、 余計な縛りができるかもしれません。 それだけじゃ多数決と大して変わらないんじゃないですか? >・巫女が抜かれたことで警備鬼側が確定。 >・頭首の黒要素がひとつ生まれる。 これは俺はメリットとしては見なしませんね。 逆に、特に二番目なんかミスリードにもなりえますよ? >誰かが理由に意見したり、頭首案を覆しに動いたりできる 人でも鬼でもそれはしますよね。 鬼もそこまで過敏にはしませんから、 代行への質問と同じように情報にはならないんじゃないですか? だいたい頭主案なんか覆せないと思うし。 >僕は巫女固定を推すよ。 うん、それはわかる。でも決定案ってただの牽制じゃないのか? 抜かれたからって警備鬼確は早計ですよ。 喉が痛そうなので、無理なら返信はいらないですよ。 ちなみに、もう一回言いますけど俺は支持しますよw | ||
入江京介(検死) ( 5回目) 16時27分 2008/8/5(火) | ||
ふぅ、夕立のようですね。 雨の時は患者さんの足が途絶えるかというと、そうでもない。 逆に雨宿りがてら来られるお年寄りも多いんですよ。 >富竹さん >結局の所、その細かな情報というのが僕の好みでないということなんだろうね。 >何か自分の考えた配置に後からアイデアとして付け足すだけな様な気がしてね。 確かにそういう面はあるでしょう。鬼であっても票読みの真似ができるのですしね。しかしそういうものを抜くと、展開や心証判断、発言分析でしか推理できませんからね。初日の占いがイーブンだからこそ、初日票は気になる、それが私の推理スタンス、ということですね。 勿論、それを見越して鬼の誘導があるかもしれないのでケースバイケースですがね。富竹さんは好かない手法だそうですが、私はやはり使える時は使います。 >まあそんなわけで、僕は多数決は最終的にも支持しないよ。 そうなのですか、では私の読み違えだったようですね。 富竹さんの推理スタンスがそれならばアリだと思います。ただ、長期は私のように「折角長期なんだし票読みでもするか」というタイプが多いのではないかと思っていますから、なかなか通すのは難しそうですね。 | ||
前原圭一(DM) (13回目) 16時28分 2008/8/5(火) | ||
>レナ >してないよ? 嘘だろ?してるよな、俺に隠し事をッ! 物騒な事件とかあったじゃないか! >圭一君こそレナに嘘や隠し事してないよね? お、俺はしてるわけないだろ…? >丸々無駄って事は無いと思うけどね? まぁ、言うなれば主に心証面での情報収集だからな。 議題らしい議題は絞り出せないや。 鷹野さんも言っちゃえば同じようなものだろ? ま、質問してくれれば答えるぜ? >悟史 おぅ、って沙都子の…兄?!へぇ…お前だったのか。 ずっと気になってたんだけど、別に転校したわけじゃないんだな? よかった、…ところで一年前何があったんだ? あ、別に圭一でいいぜ!俺も悟史って呼ぶからな。よろしく! (悟史って俺より年上じゃ…) 発議の件については了解だ。ありがとな。 この雛見沢…もっと調べないとな。 バラバラ殺人にオヤシロさまの祟り…これは絶対何か……。 ちなみに俺が来れるのは22:00以降だ。そこんとこよろしくな | ||
入江京介(検死) ( 6回目) 16時28分 2008/8/5(火) | ||
>鷹野さん >【北条をペアとして残すか、SBをペアとして残すか】 メリットは、 ・悟史さんが人ならば、後半の状況次第では有力な頭首・合議候補。 デメリットは、 ・反面、両巫女、悟史Kだったらピンチ。 悟史さんが人確定しそうなのは、初日警備笊が起こって検死で警備に白判定が出た時と、初日代行暴発があって知恵憂慮したら白判定が出た時、などでしょうか。 ・知恵K→これは初日の状況では判断不可 ・警備K→警備占いでは繋がりを疑われるので避けたか。 この二つ…は、可能性としては普通にありうる。 デメリットは、沙都子憂慮した場合、逆に悟史さんを襲わないことでわざと疑わせたりする鬼のCSにも利用されそうですね。 私の意見は、「今日の個人案提出時点で、今日以降頭首や合議を任せられそうな悟史だったら沙都子にペア補正」です。 SBのどっちかがCOOLだった場合にペア補正をかける気はないですが、悟史さんの将来性を買って悟史保護、というのはありだと思います。 今日のうちに心証判断しなければいけないのが辛いですが、他のDMも今日憂慮という一大事をかけて判断しなければならないので、できなくはないでしょう。 | ||
入江京介(検死) ( 7回目) 16時36分 2008/8/5(火) | ||
では、私からも提案です。 【DMW占いはなしですよね?】 つまり、DMが占いが欲しいが為に竜宮範囲にも梨花範囲にも票を入れる行為を認めるかどうかですね。 今回は、知恵憂慮以外は、憂慮じゃない=占いなので起こらないと思いますが、一応。 2.頭首制の場合誰を頭首、多数決制の場合誰をまとめ役にするか。 自推している葛西さんで。 3.案提出時間 4分間くらいでフライング・遅刻無効票、一応全員顔が見えていて安心できますが、時間は万が一を考えて遅めの方が良いのではないかと。 4.今日の来れる時間の予定 診療所と集会所を行ったり来たりです。ふらっと来たりふらっと居なくなったりして安定しませんがご了承ください。 5.各種スタンス 憂慮は、すごぉく鬼っぽい人>発言で判断がつかない人>COOL度最下位 占いは残りを当てますが、巫女との順は心証判断になってしまいますね。どちらかというとクロス派。 代行についてはDMが突っ込めば良いと思います。 | ||
入江京介(検死) ( 8回目) 16時48分 2008/8/5(火) | ||
>圭一さん >巫女固定でいいのかい?正直俺は鬼を減らしたい。 警備先について、鬼を減らしたいとはどういう意味でしょうか? >後半、悟史と片巫女が生きてた場合に、悟史は合議にいれるべきだと思うか? ちょっと設定状況が分からないですね。片巫女だけが生きている場合って、鉄火場以外は大抵その片巫女ローラーで済むと思いますが。 片巫女鬼濃厚の鉄火場で悟史さんを入れるかどうかですが、合議者3人のうち、竜宮ライン・梨花ライン・悟史とかでしたら悟史Kとか以前にまず纏まらなさそうなので、その場合は合議でなく説得多数決の方が良いのではないかと思いますね。 鉄火場でなければ悟史さんは積極的に合議に入れるべきであると逆に思います。 >・この発議が釣りだと思う奴は素直に挙手しろ(笑) そんな発議に釣られクマーッ! >・『鬼隠し』ってなんのことだ? そういえば前原さん、そろそろ体調が悪くなってきた頃じゃあないですか?診療所では風邪の診察を受け付けてますよ(笑顔 | ||
入江京介(検死) ( 9回目) 17時8分 2008/8/5(火) | ||
>前原さん >俺的には多数決ともあまり変わらないと思ってますし。 直前に「アグレッシブな人頭主なんか短期なら結構見掛けますし」と言っていますが、結果的にはアグレッシブはないと判断しているのでしょうか? >そこまで無益なものでもないと思いますよ。 発言を見ていてちょっと分からないのですが、前原さんが「俺はその案には賛成ですよ。」という根拠はなんですか? 前原さんの富竹さんへの反論を見ていると、ツッコミが優先していて、前原さんが一体頭首制の何処にメリットを見出して賛成をしているのかが分からないんですよね。 22時以降で良いですから教えてくださると嬉しいです。 あ、因みに私の呼称も前原さんと圭一さん、鬼隠しの時点ではどっちが正しいのか誰か教えてくれると嬉し(ふぉんぐしゃ さて、占い考察ですが、巫女の占い被せは黒いと一般的に聞きますが、長期だと票誘導が必要な分、占いの当たりにくい能力者に鬼が多いか、あるいはDM鬼ならばこの部分を賭けとし、作戦の要にした奇策、ということになりますね。 | ||
入江京介(検死) (10回目) 17時9分 2008/8/5(火) | ||
ただ、片巫女の初日DM占いは鬼にとっては本来有利な筈。そこで敢えて被せて来たのは他の意図がありそうです。 占い遅らせか占い場所に困った、という所が有力。 占い場所に困った=適当な占い場所である警備、共感、知恵を占えない= ①警備、共感、知恵辺りが鬼でラインを見せたくない ②両警備人だが、警備、共感、知恵辺りを早期襲撃したい ③警備、共感、知恵辺りをCSに組み込みたい ということでしょう。 ところで、富竹さんは >両巫女でもないかぎりDM鬼は薄くなった。理由は今日の憂慮候補だから。 と言っていますが、今日のDM鬼は憂慮回避さえできれば占いに当たるので、私は片巫女鬼でもDM鬼(実力に自信があるタイプ)がありえると思っていますよ。 やや占い遅らせの気もあるかと思うので、初日・二日目の憂慮候補の中に鬼がいてもおかしくないのでは? 真に能力者だけに偏っている配置ならば、WDM占いでも良いわけです。初日DMや知恵憂慮、2日目初日DM憂慮、とかで簡単に鉄火場に持っていけますし。 ただし、警備鬼がいた場合はラインを見せるのを嫌った結果でしょうから、↑の考察は警備両人だった場合です。 | ||
前原圭一(DM) (14回目) 17時32分 2008/8/5(火) | ||
>入江さん >【DMW占いはなしですよね?】 ありだとは思います。 別に俺はWにはしませんけど、 巫女の判断ができるっていうならいいと思いますよ。 >鬼を減らしたいとはどういう意味でしょうか? ん、牽制とかじゃなくて本気でGJしてほしいってことだな。 ま、そこらへんは警備に一任ですが。 何も考えずに警備だけはやめてほしいですね。 >そろそろ体調が悪くなってきた頃じゃあないですか? そういえば…ちょっと体の具合が悪いな。 頭痛いし、…ちょっとお願いします。 >アグレッシブはないと判断しているのでしょうか? アグレッシブ結構です。俺はどっちでも構いませんよ。 結果として鬼を憂慮より、わかりやすい動きが出そうな案の 方がいいですからね。 >根拠はなんですか? ん、ぶっちゃけると「どっちでもいいだろ?」って事です。 そこまでメリットデメリットは変わらないとは思ってます。 >鬼隠しの時点ではどっちが正しいのか 一貫して前原さんじゃないですか? というより入江さんが監督なんて俺知らry | ||
竜宮レナ(巫女) ( 8回目) 18時34分 2008/8/5(火) | ||
>富竹さん >巫女は最も重要な役職といえるから、巫女を見定める要素はひとつでも多い方がいいと思うよ。 巫女の判断材料を得る為に、巫女も候補に入れているんですね? でも私は、多数決のほうが良いと思うな。鬼投手で鬼巫女・鬼DMがいた場合とか庇いやすい状況を助長させる危険性が高い気がするので。(他の役職についても同様) 逆に富竹さんはそう言う部分で、頭首に指名した人の情報が増やしたいわけですね? はぅぅ、完全に好みの考えかどうかの世界だね。 >人がその可能性を忘れないことが一番大事としかいえないな。 確かに完全に対策打つのは難しいですよね? >ファスコ制というと分かりやすいかも。 それって、慣れてる人ほど有利でランダムとは言い切れない気が… | ||
竜宮レナ(巫女) ( 9回目) 18時34分 2008/8/5(火) | ||
>圭一くん >嘘だろ?してるよな、俺に隠し事をッ! >物騒な事件とかあったじゃないか! …レナも去年越してきたばかりで、詳しく知らないの…ごめんね? >お、俺はしてるわけないだろ…? 嘘だッ! >まぁ、言うなれば主に心証面での情報収集だからな。 >ま、質問してくれれば答えるぜ? 本格参加後に室もなったら投げるね。そのときはよろしく。 >鷹野さんも言っちゃえば同じようなものだろ? …(見逃していたんだよ)あ、あはは、そうだと思うよ? >鷹野さん >・両巫女鬼側で悟史くんがK以上である可能性 コレはレナ視点ありえないんだよ。 >・片巫女鬼側以下で悟史くんがKである可能性 梨花ちゃん鬼で、レナが悟史Kを占った場合だね? 正直少し怖いかな。ただ、占い被せる必要があったか考えるとどうにもね? | ||
竜宮レナ(巫女) (10回目) 18時35分 2008/8/5(火) | ||
【北条をペアとして残すか、SBをペアとして残すか】 悟史君K以下はレナ視点確定。 かといって、ペア補正持ち出すかはまだ微妙な所かな? 現時点の発言を見ているとSBのほうが、議論を活性化してくれそう+COOLそうに見える。 参加時間の都合でしゃべれないだけで、北条兄妹もCOOLかもしれない 判断するのは、投票の時or園少し前でもいいと思うな。 私は、どちらをペアで残すかはあまり気にしていないかな? >監督 >【DMW占いはなしですよね?】  ̄\|憂|竜宮|梨花|大石|葛西|代 ──┼─┼──┼──┼──┼──┼─ 竜宮|誰|竜宮|竜宮|巫女|巫女|任 こういうことかな?…レナ的には無しにしてほしいな。 その人が占いをもらう可能性は増えるだろうけど… 必死に占い取ろうとする人と見るか、ギリギリで庇われた鬼と見るか。 判断に非常に困る気がするよ。(心証的な意味で) もしDM勢が全員W占い希望し始めたら…うーん。 監督の言う些細な票読みが難しくなると思うけど? | ||
竜宮レナ(巫女) (11回目) 18時35分 2008/8/5(火) | ||
>監督 ちなみに表埋めしたけどコレであってる? \|竜梨入鷹大葛魅詩沙悟圭富知 ─┼───────────── 制|多多多多_多___多多頭多(頭首制か多数決制か) 決|決決決決_決___決決_決(決選投票か纏め役か) 頭|葛葛葛警_喉___葛葛保警(頭首or纏め役に誰を推すか) | ||
入江京介(検死) (11回目) 18時39分 2008/8/5(火) | ||
>前原さん >巫女の判断ができるっていうならいいと思いますよ。 いや、個人案でどちらの巫女欄にも自分の名前を書いて票を増し、必ず占いGETしようとするDMの裏技のことを言っていたのですが…まぁ今回はないでしょう。 というかただでさえ初日がW占いなのに二日目までとかそんなことは考えませんよw >ん、牽制とかじゃなくて本気でGJしてほしいってことだな。 ああ、そういう。しかし私はGJ狙いでも巫女固定で問題ないと思いますよ。どうせ、巫女と相方と相方範囲巫女の3択でしょうから、だったらどの警備がどの巫女を守るかだけ決めれば後は警備が判断するでしょう。 >わかりやすい動きが出そうな案の方がいいですからね。 いやぁ…短期でアグレッシブに人知恵憂慮した人園崎の悲惨さと言ったら…(眼を逸らす 鬼ならともかく人頭首でアグレッシブ失敗した日には判断し難いと思いますがね。 | ||
入江京介(検死) (12回目) 18時40分 2008/8/5(火) | ||
>そこまでメリットデメリットは変わらないとは思ってます。 ∑いや、そんなことはないですよ。 DMや警備に鬼が居ないというなら初日案自体に意味がないことにはなりますが、票読みに価値をおかないなら、富竹さんの言うとおり、鬼を憂慮できる可能性の高いかもしれない頭首制の方が優れています。 ただ、頭首制でも多数決制でも人が鬼有利な案を出してしまう失敗はありえる、逆に人が人有利な案を出せることもある。 その時、1人に強く反映される(頭首)か複数に微弱に反映される(多数決)かの違いでしょう。 ハイリスクハイリターン、ローリスクローリターンみたいなもので。 ですから、「別にどっちのやり方でも俺は推理できるぜ!」ならともかく、それにしたって初日の決定案を左右するのですから、どちらでも良いというのは投げすぎでは? 自分の個人案が反映される・されない、や、頭首が人・鬼で随分変わるでしょう。 >レナさん そういうことです、有難う御座います。 今回は状況的に無いと思いますが、私はどんな状況でもW自分占い推しは無し派です。レナさんが指摘されている通り、微妙な票読みが困難になりますので。 | ||
北条沙都子(DM) ( 2回目) 18時51分 2008/8/5(火) | ||
ゆっくり戻ってきたよ! ゆっくり埋めていってね 1.頭首制or多数決制のどちらにするか。 皆で決めた方が良いよ! 多数決だよ! 2.頭首制の場合誰を頭首、多数決制の場合誰をまとめ役にするか。 頭首なら悟史しか居ないよ! まとめ役なら警備だね! 3.案提出時間 30分前ぐらいならゆっくり出来るよ! 4.今日の来れる時間の予定 これからゆっくりするよ! 5.各種スタンス 後でゆっくり書くよ! \|竜梨入鷹大葛魅詩沙悟圭富知 ─┼───────────── 制|多多_多_多__多多多頭多(頭首制か多数決制か) 決|決決_決_決__決決決_決(決選投票か纏め役か) 頭|葛葛_警_侯__警葛葛保警(頭首or纏め役に誰を推すか) | ||
北条沙都子(DM) ( 3回目) 18時59分 2008/8/5(火) | ||
スタンス 【占い】 今日、DM憂慮なら全員占えるね! 知恵憂慮ならもう少しゆっくりなんだよ! DM憂慮なら心証クロスで普通に。 知恵憂慮なら心証良い巫女に心証一番悪いDMをゆっくり占って貰うんだよ 【警備】 占いが少しゆっくりだから、 警戒して欲しいんだよ! 片巫女>人巫女>両巫女だと思うから、特攻率は中~低程度。 でも、抜かれると鬼巫女が夢想封印してくるから気をつけるんだよ(?) 【代行】 ゆっくり考えてね! 基本はお任せで状況により希望を言うんだよ。 | ||
大石蔵人(警備) ( 2回目) 19時3分 2008/8/5(火) | ||
はい、こんばんわ。 テープなどはまだ聴いてませんし、落ち着けるのもまだかかりそうですが顔出しついでにアンケートに答えておきますかね。 \|竜梨入鷹大葛魅詩沙悟圭富知 ─┼───────────── 制|多多_多多多__多多多頭多(頭首制か多数決制か) 決|決決_決決決__決決決_決(決選投票か纏め役か) 頭|葛葛_警葛侯__警葛葛保警(頭首or纏め役に誰を推すか) 多数決の決選でしょうなぁ。 占いの当たりっぷりから悟史さん頭首もありですかねぇ。 とりあえず多数決にしておきますが、悟史さんに後ほど一つ質問を。 提出時間は纏め役の方に一任いたしますぞ。 45分くらい前が適当かと思いますがね。 落ち着けるのは22時過ぎですかねぇ。 | ||
大石蔵人(警備) ( 3回目) 19時4分 2008/8/5(火) | ||
というわけで、悟史さんへの質問です。 >悟史さん 頭首推されたらやってみたいと思いますか? 簡単にでも理由を添えていただけたらうれしいですね。 もし、もう誰か質問していて、返答なされてたらご勘弁を。 | ||
北条沙都子(DM) ( 4回目) 19時11分 2008/8/5(火) | ||
>鷹野 >片巫女鬼ならDM鬼がおらず、占いは遅い方がいいとかの理由でかぶせてきてるって可能性が高そうね、その場合悟史君がKの可能性がちょっと高いかな? 私は全然違う印象なんだよ! 【占い考察】 片巫女鬼ならDM鬼がいるけど敢えて占わず、警備に鬼<Kがいるので、 巫女巫女対決も悪配置CSも出来る様に重ねてきたと思うんだよ。 両巫女の場合は、 悟史鬼>Kで憂慮回避かな? 片巫女、両巫女ともに悟史Kの可能性は低め(三日目以降のK頭首が難しくなるので) でも、初日巫女抜きあったら多少警戒ぐらいかな? | ||
北条沙都子(DM) ( 5回目) 19時28分 2008/8/5(火) | ||
>鷹野 >【北条をペアとして残すか、SBをペアとして残すか】 北条がペアで残れば、私が残れる。 私が残れば、ゆっくり出来る。 ゆっくり出来れば、それで満足だ、後悔はしてない。 >で、後々の推理や展開にとってのメリットデメリットを議論したいわ 私視点除いての純粋な白ペアの出来やすさで言えば、北条で作った方が良いと思うのよ。 少なくとも『白ペア残し』を目的に考えるなら、わざわざSBでつくるメリットが解らないわ。 そもそも、わざわざそんな事を考え無くても、どちらかでペアが出来る占いにはなるはずよ。 って、ケーネが言ってた! | ||
入江京介(検死) (13回目) 19時41分 2008/8/5(火) | ||
>レナさん あ、票埋めまでして下さって有難う御座いました。それで大丈夫です。 >前原さん >頭痛いし、…ちょっとお願いします。 …どうやら、軽い風邪の症状のようです。 一応今日一日は安静になさって下さい。 あ、後、もし症状が急変したり、気分が著しく不安定になったりしたらすぐ連絡して下さいね? それと、お薬を処方しておきます。 粉とカプセルとぶっといお注射と、どれがお好みですか?フフフフフ >一貫して前原さんじゃないですか? いや、これは失礼しました。しかし、これを機にお互い一歩踏み込んだ関係になってみませんか? お近づきの印として、とりあえずこれでも っ【メイド服】 …あ、いや、いきなりこれはまずいか… では、 っ【悟史と書かれた金属バット】 | ||
北条沙都子(DM) ( 6回目) 19時41分 2008/8/5(火) | ||
>富竹さん >頭首制 >・今日占われている人 >・今日の憂慮候補 >・警備 それならば、園崎ね。 頭首制の恐いところは憂慮のそれよりも、鬼巫女→鬼DM占い。 園崎ならば単独Kでも無い限り、鬼側の場合巫女鬼との繋がりはかなり制限されるし、 警備に鬼がいる事が発覚した時点で、両園崎鬼側による占い誘導は無くなる。 等、配置上の縛りが多く出来るので頭首鬼を疑った際のパターンを絞る事が出来る。 >・警備を除く理由 >警備の人鬼は翌日以降分かりやすいから。少なくとも他の役職よりはね。 むしろ、だからこそ警備を入れるべきという考えも出来るわね。 人警備だったならば、鬼頭首の可能性を考えなくて良いもの。 ただ、当然ながら園崎>警備ですけどね。 | ||
入江京介(検死) (14回目) 19時46分 2008/8/5(火) | ||
あ、そうそう、今日の検死結果を発表し忘れていましたね。 昨晩は、富竹さんの遺体が興宮に通じる道路端で発見されました。 *因は、自ら喉を掻き毟った結果の出血性ショック*です。 後、診療所の鷹野さんが行方不明で… え、2人とも集会所にいるって? 不思議ですね…この事件は、*人が動きすぎているようだ… 最近流行のゾンビですかね、夏ですし(ぇー >ゆっくり沙都子ちゃん >片巫女鬼ならDM鬼がいるけど敢えて占わず、警備に鬼<Kがいるので、 その場合、人警備を占った上で鬼K警備が相方巫女を抜いても悟史SSが残るのに、どうして人警備を占わず悟史に占い被せしたのかゆっくり答えていって欲しいな! 別に悟史に占い被せしなくても巫女巫女対決とか悪配置CSは可能でゆっくりできるしね! | ||
鷹野三四(検死) ( 4回目) 19時55分 2008/8/5(火) | ||
一時顔出しよー うーん、私の3回目の議題に関しては 【どっちのペアを残したいか】、つまり【憂慮するなら誰?】を問うたわけではなくて、 【北条がペアで残った場合】もしくは【SBがペアで残った場合】の功罪を議論したかったのよね。 DMがペアで残る場合は余程の場合を除いて襲撃に対する抑制になるわよね? つまり初日にW白判定を受けている悟史くんがKもしくはそれ以上である可能性を踏まえた上で、いずれかのペアを残すことによってのちのち出てくる影響を議論したかったのよ。 もちろん白ペアが出来るとか誰を初日憂慮するとかの前提はあくまで仮定で、机上の空論と言われればそれまでだし、「悟史くんK以上は薄いと考えている」というのならそれはそれでいいんだけど、どうも議題の意図が伝わっていない気がしたわ。 | ||
北条悟史(DM) ( 3回目) 20時2分 2008/8/5(火) | ||
ごめん、まだ鳩なんだ。参加時間が九時以降になりそうだから、それだけ伝えておくね。 >大石さん ぼくは頭首をする気はあまりないです。 頭首制は時間の少ない短期の為だけのものであって、情報量は多数決の方が多く得られます。 また、人が頭首を取ることによって鬼の誘導を阻止できる点はハイリターンですけど、ぼくが確実に人有利にできるとは限らない部分がハイリスクです。 それにぼくが心証判断について自信がないのも、初日の頭首を忌避したい理由なんです。 ……消極的に見えるだろうけど、ぼくは初めの一歩こそ慎重にいきたいと考えるから、多数決でやりたいな。 富竹さんのランダムに不安を感じたのもあるし。 | ||
古手梨花(巫女) ( 3回目) 20時5分 2008/8/5(火) | ||
こんばんは。 意外と時間が掛かってしまったみたいね。 今から本格参加となるわ。 判定は出揃っているみたいね。 レナ→悟史○ 梨花→悟史○ 共感割れ無し。 占い速度は普通より少し遅めってところかしら? 色々とテープが進んでいるみたいだけど、先にスタンスを述べるわね。 【占い】 初日は言うまでもなく、グレーDMね。 放置しておく趣味はないから。 基本的にCOOL占いよ。 COOL=考察、質問、積極性を総合した結果となるわね。 どれが一つというより、バランス良い方が好みよ。 ただ現状だけど、悟史が白い。 両巫女ともにあってもKという状況。 例えば SB>SB≧沙都子 ならば、沙都子を優先させるかもしれないわ。 二日目以降は状況次第で独断も視野に入れるわね。 ただ占いが早いとは言えないから、独断する気は今は無いとでも言っておくわ。 言うまでもないけれど、独断した場合理由は述べるわ。 | ||
古手梨花(巫女) ( 4回目) 20時7分 2008/8/5(火) | ||
【警備】 初日は巫女鉄壁でお願いするわね。 抜かれたら、私が地獄より酷い場所へ誘ってあげる。 ループしたくなければ、抜かれないようにすることね。 【代行】 基本スタンスは一任するわ。 私から言えることは、初日封印くらいで、なものね。 他に関しては私から質問することはない。 DMにでも任せるわ。 初日でも頼り無いと思えば、憂慮に回すことも考えているわ。 しっかり頑張ることね。 | ||
知恵留美子(代行) ( 4回目) 20時11分 2008/8/5(火) | ||
思ったより早く戻れました。 とりあえず書き溜めてた分だけ発言しておきましょう。 ☆占い考察☆ 片巫女鬼側の場合、被せてきた理由は 1.悟史Kだったので白度アップ 2.占い遅らせ 3.ラインを見せたくなかった このあたりでしょうか。複数が該当している可能性もありますが。 両巫女鬼側の場合、悟史くんを庇っている可能性はかなり低いと見ています。 占いは偽り放題ですから、初日から庇う必然性を感じませんので。 鬼DMについては、今日占いをもぎ取って鬼側巫女に占ってもらえる自信があるなら庇わない可能性もあるので、ありえない事はないと考えています。 園崎姉妹以外は出揃ったようですね。 \|竜梨入鷹大葛魅詩沙悟圭富知 ─┼───────────── 制|多多多多多多__多多多頭多(頭首制か多数決制か) 決|決決決決決決__決決決_決(決選投票か纏め役か) 頭|葛葛葛警葛喉__警葛葛保警(頭首or纏め役に誰を推すか) | ||
園崎魅音(共感) ( 2回目) 20時12分 2008/8/5(火) | ||
たっだいま~ いや~担当にこってり絞られちゃったよwww さてさてテープを戻そうかな | ||
知恵留美子(代行) ( 5回目) 20時12分 2008/8/5(火) | ||
>前原くん ・(代行証明ではなく)身の潔白を示すための代行は使いますか? それによって鬼範囲が絞れるのであれば、使用を考えます。 ・ラインが二つできた場合、両*には賛成ですか?否定的? 両*によって確実に明日に繋がる、或いはその可能性が高ければ賛成です。 鬼側思惑の可能性がありそうな場合には、使用しないことを考慮します。 ・結果の出ない代行についてどう思いますか? (隠れ神代行とかについての対処を一言) 私的には問題ないのですが、村視点で不明というのはあまりいい状態とは思えないですね。 ・両警備が鬼っぽい場合どうしますか? 状況にもよりますが、警備への代行使用を考慮します。 ・鬼の脅威になる代行、また逆に人の脅威となる代行はどのようなスタンスだと考えますか?(ブラフ、黙秘可) 人鬼に関わらず、天然KOOLが一番脅威だと思います。 私がそうであるかどうか、判らないのが問題でしょうけど(苦笑) | ||
知恵留美子(代行) ( 6回目) 20時13分 2008/8/5(火) | ||
>前原くん ・今日の警備先についてどう思うか。 巫女固定にしておいて、あとは警備の方の動き次第ではないかと考えています。 ・後半、悟史と片巫女が生きてた場合に、悟史は合議にいれるべきだと思うか? 展開次第だとは思いますが、現時点では合議入りでいいと思っています。 ・この発議が釣りだと思う奴は素直に挙手しろ(笑) え~と、『釣り』ってどういう意味でしょうか……? ・『鬼隠し』ってなんのことだ? 雛見沢の伝承については、鷹野さんが詳しいとお聞きしましたよ。 >入江先生 【DMW占いはなしですよね?】 流石にこれはあざとさが過ぎるかと。 村視点でもいい手とは思えませんし、個人的には鬼側疑惑を深めてしまいますね。 | ||
鷹野三四(検死) ( 5回目) 20時14分 2008/8/5(火) | ||
じゃあ発言を聞いていて気になったとこチェックね >ジロウさん(8回目) >両巫女でもないかぎりDM鬼は薄くなった。理由は今日の憂慮候補だから。 これは「両巫女人でもない限り」ということでいいのよね? 鬼側巫女が存在する場合、それこそ(悟史くんを除く)DMが鬼である可能性は薄いはずだもの。 >圭一くん(10回目) >今日の警備先についてどう思うか。 基本的には巫女重視でいいんじゃないかしら? 頭の隅にでも相方警備を入れとくくらいよね。 両巫女両警備鬼とかいう極端な配置でもない限り検死や園崎などの初日襲撃はないと思うわ。 | ||
鷹野三四(検死) ( 6回目) 20時14分 2008/8/5(火) | ||
>沙都子ちゃん(5回目) >私視点除いての純粋な白ペアの出来やすさで言えば、北条で作った方が良いと思うのよ。 うーんと、北条の方がペアが出来やすいと言うのが今イチ分からないわね。 前提条件が皆無である以上、 ・【巫女が襲撃される可能性】と【されない可能性】は等価。 ・襲撃されると仮定した場合【レナちゃんが襲撃される可能性】と【梨花ちゃんが襲撃される可能性】は等価。 ・また、沙都子ちゃんに占いを当て、尚且つ巫女が襲撃されたと仮定した場合【沙都子ちゃん担当の巫女が襲撃される可能性】と【他方の巫女が襲撃される可能性】は等価。 ・巫女が襲撃されないと仮定した場合も、黒判定が出るか出ないかは等価。 以上から、どの二人に占いを当てても白ペアの出来やすさは変わらないと思うわ。 >少なくとも『白ペア残し』を目的に考えるなら、わざわざSBでつくるメリットが解らないわ。 また、同様の理由でこちらの意見も理由がよく分からないわ。 | ||
園崎魅音(共感) ( 3回目) 20時15分 2008/8/5(火) | ||
1.頭首制or多数決制のどちらにするか。 多数決でお願いできるかな 2.頭首制の場合誰を頭首、多数決制の場合誰をまとめ役にするか。 葛西が多いみたいなんで葛西でいいよ 3.案提出時間 1時間~45分前 \|竜梨入鷹大葛魅詩沙悟圭富知 ─┼───────────── 制|多多多多多多多_多多多頭多(頭首制か多数決制か) 決|決決決決決決決_決決決_決(決選投票か纏め役か) 頭|葛葛葛警葛喉葛_警葛葛保警(頭首or纏め役に誰を推すか) 次はスタンスね | ||
北条沙都子(DM) ( 7回目) 20時15分 2008/8/5(火) | ||
>富竹さん >頭首をやりたい人は特定時間に発言してもらい、そのなかで最も早かった人でいいと思うよ。 その気になれば、ジャスコぐらい楽に出せますわよ? >_人人人人人人人人人人人_ >>きょうもかわいいよ!!!< > ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄ _人人人人人人人人人人人人_ >ゆっくりし****ね!!!<  ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄ _人人人人人人人人人人人人人_ >モザイクかけてごめんね!!!<  ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄ | ||
園崎魅音(共感) ( 4回目) 20時19分 2008/8/5(火) | ||
スタンス 【占い】 COOL>>>>寡黙or怪しい人 で前半は優先したいな 後半は状況に合わせて 独断は構わないけど常に理由を忘れずに 【警備】 堅実主義これに限る 抜かれた警備はただの人だ ってことで抜かれたら即憂慮をおじさんは推す 【代行】 これは基本的に知恵先生に任せる 撃った場合は当然の如く理由が必要だよ 初日に関しては封印することを勧める | ||
古手梨花(巫女) ( 5回目) 20時20分 2008/8/5(火) | ||
>悟史(2回目) >本場キムチ あら、気が利くわね。 ありがとう。 ワインには合わないでしょうけど、珍しいものだし会合の時にでも頂くわ。 >富竹 >初日頭首について 長いから纏めて述べるわね。 頭首制にするメリットが見えて来ないわ。 判断材料がその人しか居ない、という可能性もある。 短期で見られる現象だけれど、例としてK園崎が頭首だったとしましょう。 その場合鬼サイドは、意図的にばらしてくる案を取ることが多い。 なので、個人案を材料にし難いということがある。 また逆に人サイドでも鬼有利な案を出してしまうこともある。 その人がKと見られ、本来のKに隠れられてしまう恐れもアリってところかしら。 有利な点があるとすれば、鬼憂慮出来た時くらいなものね。 この場合は大きなメリットがあると言える。 DM4人+知恵、という状況下でならば有効かもしれないけど、悟史が占われていることを考えるとさして有効であるとも思えないわね。 | ||
入江京介(検死) (15回目) 20時22分 2008/8/5(火) | ||
>ゆっくり沙都子ちゃん >配置上の縛りが多く出来るので頭首鬼を疑った際のパターンを絞る事が出来る。 なるほど!そういえば短期で園崎頭首になった理由もそんな感じなのかもしれないですね。 因みに警備ですと、【警備K―巫女―DM】とかの場合に悪配置と全く見分けつかないし反対かな! また、敢えて抜かずに巫女巫女対決もできるし、ウハウハな気がする。短期の警備頭首が共感割れの時に行われるのは、共感ローラーした場合の四日目までには流石に警備の判断つくだろっていうゆっくりした思考に基づいたプランなんだろうけど、三日目の警備と四日目の警備では大違い! >鷹野さん >【北条がペアで残った場合】もしくは【SBがペアで残った場合】の功罪を議論したかったのよね。 入江6回目の前半はそれについて話したつもりだったのですが… 北条ペアで残した場合と北条を崩した場合、とした方が良いような。 悟史をピンで残しても襲われない→悟史鬼Kあるいはそれが鬼のCS | ||
鷹野三四(検死) ( 7回目) 20時22分 2008/8/5(火) | ||
ああ、まだスタンスを言ってなかったわね。 【占い】 純粋に発言力がありそうな人を推すわ。 【警備】 初日から巫女抜かれはないようにお願いしますね 【代行】 場合によっては人に当たってしまっても良いですから、代行の使用によって村人側にメリットが発生する様な使い方をお願いします。 また、使うときには【翌朝生存】していて下さい。 | ||
北条沙都子(DM) ( 8回目) 20時24分 2008/8/5(火) | ||
>鷹野さん >・【巫女が襲撃される可能性】と【されない可能性】は等価。 >・襲撃されると仮定した場合【レナちゃんが襲撃される可能性】と>【梨花ちゃんが襲撃される可能性】は等価。 巫女片方が襲撃される可能性と、『沙都子側の巫女』が襲撃される可能性は等価じゃないですわ。 >・巫女が襲撃されないと仮定した場合も、黒判定が出るか出ないかは等価。 沙都子に黒が出る可能性と、SBどちらか一方に黒が出る可能性は等価では無いわ。 >>少なくとも『白ペア残し』を目的に考えるなら、わざわざSBでつくるメリットが解らないわ。 >また、同様の理由でこちらの意見も理由がよく分からないわ。 上記理由から、 『ペア占い推奨』だけならまだしも、『白ペア残し推奨』で、 占い・憂慮を決めるならSBでやるメリットが無いといってるの。 むしろ、「結果的に」白ペアは出来れば良いぐらいでもっと重要なのは鬼を憂慮出来るか?占いで発見出来るか?の方だと思うわ。 って、エーリンが言ってた! | ||
古手梨花(巫女) ( 6回目) 20時28分 2008/8/5(火) | ||
続きよ。 初日なので【9-3-1】という人数。 鬼サイドが誘導したとしても、誘導し切れない可能性がある多数決の方がメリットがあると思うわ。 また誘導が成功したとしても、票読みから、要するに個人案から考えていくことができる。 そういった事を考えると、多数決で構わないと考えるわね。 >鷹野(4回目) >【北条がペアで残った場合】【SBがペアで残った場合】 どちらも同じでしょうね。 北条ペアにし悟史がずっと残り、尚且つ両巫女が残ったら【両巫女-悟史】またはそれに似た様な配置を考える人が出てくる。 また沙都子に人判定が出たとしても、両巫女から悟史に人判定ということもあり縛りとして【両巫女鬼サイド】では無い限り、悟史はあってもK。 なので、悟史は比較的白いのでペアで残そうと意識を働きかけ、沙都子を残すのが目的と考える人もいる。 SBに関してもじゃないかしら? 同様に人判定だった場合、【巫女-SB】という配置が生まれるだけ、となるわね。 | ||
入江京介(検死) (16回目) 20時28分 2008/8/5(火) | ||
>鷹野さん続き 北条ペアで残す→悟史人だった場合襲撃されないし頭首ができる。悟史鬼Kだった場合頭首制だと負ける。 SBペアを残す功罪ってのは=北条を崩すか崩さないかだと思います。 2日目占いのSBが頭首になるかどうかは今後の状況次第ですが、そこまでわかんないなー。ただ、2日目占いDMが頭首やる状況って多分片巫女VS悪配置くらいしかないだろうから、2日目占いDMに後半頭首をやらせる為にペアを作るっていうのは本末転倒な気がしますね。 あ、後、頭首を抜かして白ペアの襲撃防止を考えると、そら襲撃されない方が良いんでしょうが、その場合の価値はSBでも北条でも等価だと思ってますよ。 >魅音さん >抜かれた警備はただの人だ 先生!人を憂慮しちゃいけないとおもいます! | ||
古手梨花(巫女) ( 7回目) 20時31分 2008/8/5(火) | ||
また続きとなるわ。 結局のところ、誰を残したいか?なんじゃないかしら。 私は視点的に悟史が白い。 【レナ-悟史K】or【悟史K-】はあるけどね。 沙都子を憂慮し、襲撃されるかどうか?というのを見るのも悪くないけれど、襲撃されてしまった場合悟史は人サイドだったので終わりとなる。 まz…違うわ、巫女としてペアとして残したいと考えてしまうわね。 それとだけど、憂慮候補に【知恵】もいるわよ? 貴女の口ぶりでは、【DM】のみと決まっているように聞こえてしまうわね、私の思い違いかもしれないけどね? | ||
北条沙都子(DM) ( 9回目) 20時36分 2008/8/5(火) | ||
>圭一さん >・後半、悟史と片巫女が生きてた場合に、 >悟史は合議にいれるべきだと思うか? 状況次第。 この一言に尽きる。 >・この発議が釣りだと思う奴は素直に挙手しろ(笑) この挙手厨メ!!! ノノ >・『鬼隠し』ってなんのことだ? 和式トイレの前の部分の親戚ですわ。 >富竹さん >僕は1,2日目は1人1人を判断するための情報を集める時間だと思うので、 頭首制だと、一人づつしか判断出来ないのですわ。 しかも、その人が完全にCS外で人確定だったりすると、頭首案の情報集め自体が無意味になるのですわ。 そして、多数決が必ず鬼を憂慮出来ない訳でも、頭首制が必ず正解を引けるとも限らないのですわ。 なので、デメリットの方が大きいと思うのですわ。 | ||
知恵留美子(代行) ( 7回目) 20時39分 2008/8/5(火) | ||
>富竹さん 初日頭首について。 頭首制の有用性については理解しているつもりですが、個人的に好きになれないんですよね。 私が頭首制で危惧するのは、頭首以外の人の思考停止です。 憂慮対象者はそんな事はありませんが、それ以外で頭首にならなかった人が『どうせ頭首が決めるんだから』と投げやりな思考になってしまうのではないかと。 心配しすぎかもしれませんけれど。 >鷹野さん >【北条をペアとして残すか、SBをペアとして残すか】 結局のところ、誰を残したいかになると思いますね。 結果、どちらかのペアが残るという形になるかと。 >使うときには【翌朝生存】していて下さい。 これはつまり、『憂慮時には封印』という意味ですね。 流石に代行使用の夜に襲撃されるのは、私の都合ではないのでどうしようもありませんから。 | ||
古手梨花(巫女) ( 8回目) 20時40分 2008/8/5(火) | ||
考察でもしようかしら。 レナ鬼サイド。 占い被せをしてくる意図が少々不明ね。 これはもう述べている人がいると思うけれど、占い遅らせとかにしてもかしら。 【巫女-DM】というのは疑われやすい占い。 例えば鉄火場とかで独断しやすく、また鬼判定を出しても説得はしやすいでしょう。 そういった【巫女鬼サイド】のメリットを使わず、占い被せとなる。 1:考えられることは【レナ-悟史K-誰か-誰か】といった配置。 2:またはグレー候補を減らす方がデメリットが生じる場合。 3:私を抜いてのvs悪配置を考えている。 意図としてはこのくらいなものじゃないかしらね。 1、2、3の共通点としてだけど、DMに鬼がいる可能性は低い、といったところかしら。 現状どのDMも喋れるみたいだし、心証勝負に持ち込むのも悪くないだろうから。 逆に3人+知恵で生き残れる自信があるのならば、心証上げに他を占ってもいいと思うしね。 なので総合すると、レナ鬼サイドならば役職に多いと思うわ。 | ||
園崎魅音(共感) ( 5回目) 20時40分 2008/8/5(火) | ||
考察っているかな? みんなと同じになるだろうからカットさせてもらっちゃうよ >富竹 なにはともあれ富竹さんに質問せずにはいられない >鬼を憂慮し辛い >票は結局情報にし辛い 二ついっぺんにいっちゃうね 結局頭首制にしたところで鬼を憂慮しやすいと言えるかどうかは別じゃないかな 頭首制にしたところで確立自体は(その本人を除いて)十二分の四、つまり三分の一なわけなんだけど状況と初日の占いなんかによっては四分の三にもなりえるしもしかしたら100%鬼側かもしれない 逆を言えば初日憂慮の対象に鬼がいないかもしれない ましてや富竹さん自身が鬼側が票を分散してくることを予想している そうしたら誘導を考えなくていいわけじゃない? だったら村の総意にして【人側】が多いと思われる案にした方がいいと思う ちなみにおじさんは多数決の案にも重要なヒントが隠されていると思うね 富竹さんは誘導がないから大した情報にならないと言っていたけど逆に【誘導がなかった】ということは大きな情報だと思うな たとえば、誘導がいらない配置だったとか、誘導できないような配置だったとかいろいろな考え方ができると思うんだけど | ||
大石蔵人(警備) ( 4回目) 20時47分 2008/8/5(火) | ||
>悟史さん 辞退とその理由、了解です。 3行の質問にしっかり答えていただいて、心証アップですぞ。 | ||
古手梨花(巫女) ( 9回目) 20時49分 2008/8/5(火) | ||
イチイチ沙都子が可愛く見えるのは何故かしら? 暑さでやられてしまっているのに違いないわね…おそらく。 >圭一(10回目) >・今日の警備先についてどう思うか。 >巫女固定でいいのかい?正直俺は鬼を減らしたい。 範囲にするにしろ、結局決めるのは警備。 抜かれた場合は鬼サイドと見做すわ。 逆に言えば、抜かれない自信がある。 堅実に見せるなり、アグレッシブに見せるなりして裏をかける自信があるのであれば良いということになる。 だから、私は抜ける理由が出来る案にはしたくないわね。 あくまで固定。 どう動くかは警備次第がベストだと思うわ。 >・後半、悟史と片巫女が生きてた場合に、 >悟史は合議にいれるべきだと思うか? 状況次第。 今から議題にしても意味がないんじゃないかしら? 悪配置でだけれど、【巫女-悟史K】と見せかけ襲撃する可能性もある。 初日から話し合ってもどうしようもないと思うわね。 現状から考えても答えなんて出ないでしょうから。 | ||
園崎魅音(共感) ( 6回目) 20時50分 2008/8/5(火) | ||
続き 先に言っとくとおじさんは頭首案に否定的なわけではない 面白いとは思うけどちょっと奇抜すぎる気がするだけ >頭首制はひとりの判断を濃く行える 逆を考えれば他の人の判断はほとんどできない 頭首としては参考にするだろうけど簡単に言ってしまえばアグレッシブ案を鬼側も人側も簡単に出すことが出来るってことだよね まあ確かにそこまですごいのが一日目から出るとは思えないけど、初日は質より量を選びたいかな・・・大食いなもんでねw >時間が有効活用できる ん~・・・頭首にはそれなりの理由があるだろうから案を変えるようなことはしないと思うな それに今まで短期を見ていてわかるように頭首の案に納得できなくて憂慮先を変えて裏憂慮が通る例もある 納得できるまで説明するのは大変だと思うんだ ましてや十二人の質問が一斉に来るわけだから普通は一時間や二時間では足りないと思う おじさんは逆に時間が足りなくならないか心配だよ | ||
鷹野三四(検死) ( 8回目) 20時51分 2008/8/5(火) | ||
>沙都子ちゃん(8回目) >巫女片方が襲撃される可能性と、『沙都子側の巫女』が襲撃される可能性は等価じゃないですわ。 それはもちろんそうよ? だってその二つは前提条件が違うもの。 ・「巫女片方が襲撃される可能性」→前提:【警備の少なくとも一人が鬼側である】上で、巫女が襲撃される確率 ・「『沙都子側の巫女』が襲撃される可能性」→前提1:【沙都子が占われる】前提2:【沙都子担当側の巫女に鬼側警備が付く】上で、沙都子側の巫女が襲撃される確率 だからそれが違うのは当然なのよ。 私が言っているのは、それぞれ同じ前提条件を敷いた上で、どちらの結果が帰ってくるかに付いては、情報がないため等価と言わざるを得ない、ということなの。 従って白ペアが出来るか出来ないかは、情報を持っていない私たちには誰を選ぼうと同じことでしかないと思うの。 | ||
古手梨花(巫女) (10回目) 20時58分 2008/8/5(火) | ||
>入江(7回目) >【DMW占いはなしですよね?】 >つまり、DMが占いが欲しいが為に竜宮範囲にも梨花範囲にも票を入れる行為を認めるかどうかですね。 今まで見た事無いから、私の個人的意見で答えるわ。 無し、として欲しいわね。 相方を選ぶ、選ばない。 またその理由。 これら全てが情報となるわけだしね。 だから、反対としか言い様がないわね。 >魅音(6回目) >それに今まで短期を見ていてわかるように頭首の案に納得できなくて憂慮先を変えて裏憂慮が通る例もある その意見については同意。 あちらは時間が多く取れないので、序盤というより、終盤になればなるほど起き易い現象だけどね。 但し長期ということもあり、なまじ時間がある分序盤でも納得出来なければ有り得る現象でもある。 下手したら多数決より時間が、となりかねないしね。 | ||
園崎魅音(共感) ( 7回目) 20時59分 2008/8/5(火) | ||
もはや質問じゃないね・・・ 続き >警備を巫女以外に固定するとか、それこそ憂慮候補以外を憂慮するとかね。そんなことしたら頭首鬼でいいでしょう。 これが一番怖いかな アグレッシブ=鬼 という考えはいけないと思う 頭首には頭首の考えがあるんだし、変な案だから明日憂慮となった時それが鬼側にとって、また人側にとって有利になるかどうかわからないと思うだよね それが鬼側へのけん制になったかもしれないじゃない そうしたとき一日目にやっちゃうと情報が少なすぎてストレートに憂慮して人側でしたってなっちゃうと逆にもったいなく感じるなあ >頭首をだれにするか 富竹さんは最初9:4で人側の方が多いって言ったのにそれで人数を減らすのは何の意味もないと思うな まあこのぐらいに・・・あんまり言っても仕方がないので・・・ | ||
園崎魅音(共感) ( 8回目) 21時2分 2008/8/5(火) | ||
そして富竹さんのが目立ち過ぎて他のが見当たらない・・・orz | ||
鷹野三四(検死) ( 9回目) 21時2分 2008/8/5(火) | ||
>入江先生 もちろん入江先生の意見は承っていますわ、ありがとうございます。 >北条ペアで残した場合と北条を崩した場合、とした方が良いような。 そうですね、確かにそちらの方が意図からするとより正確でした。 >梨花ちゃん(7回目) >それとだけど、憂慮候補に【知恵】もいるわよ? もちろん理解しているわ。 今日知恵先生憂慮になれば当然DMは全員生き残りという事になるけれど、DM一人は占いからあぶれるわよね、そうなると状況次第で明日の憂慮候補として残る可能性があるということよ。 あとは「北条を残す(崩す)ことの功罪」として議題を読み替えて欲しいわ。 >知恵先生(7回目) >流石に代行使用の夜に襲撃されるのは、私の都合ではないのでどうしようもありませんから。 それはそうですけどね、ただ、状況がある程度詰まって来たら自然襲撃候補も狭まってくると思うんです、そうなったとき、知恵先生が自分に襲撃が来そうだな、と思ったら、状況次第では代行使用を控えて頂ける方が有難いです。 | ||
北条沙都子(DM) (10回目) 21時5分 2008/8/5(火) | ||
>にーにー >これ、誕生日プレゼントだよ。(大きい熊のぬいぐるみ) ゆっ、ゆ~♪ >監督 >逆に雨宿りがてら来られるお年寄りも多いんですよ。 雨の日はきっと死神もサボるから、病院に行っても安心だね!!! >圭一さん >物騒な事件とかあったじゃないか! 富竹さんが大きな饅頭の様なものに腕を食べられた件? それとも、その後スキマに飲み込まれたと思ったらバラバラになってた件? それとも、それでもどっこい生きてる根性富竹さん? >監督 >【DMW占いはなしですよね?】 後々、ライン読みからの票読みの時にノイズになる可能性の方が高いから、出来れば無しでお願いしたいかな。 >あ、因みに私の呼称も前原さんと圭一さん、鬼隠しの時点ではどっちが正しいのか誰か教えてくれると嬉し(ふぉんぐしゃ ついでに、私も鬼隠しの時点で、ゆっくりなのかゆっくりじゃないのか教えてくださ(ふぉんぐしゃ | ||
北条悟史(DM) ( 4回目) 21時9分 2008/8/5(火) | ||
ただいま。 まだテープを読み込んでる最中だから、とりあえずスタンスを投下するね。 【占い】 ぼくは自分が白めだと思うけど、自分の保身のために沙都子を最優先して占うつもりはないよ。 沙都子とSBが同じくらい発言力があって、同じくらい心証が良ければ沙都子を優先するという程度だよ。 次に占いたいDMを選ぶ基準は、発言力と、そのDMの思考。 思考というのは、たとえば今回の富竹さんの提案した頭首案に対する反応などから、みんなの考え方を図って、より説得しやすそうな柔軟そうな人を選びたいと思ってるよ。 どれだけ考えがしっかりしていても、自分が説得すればよい、説得される気はない、というようなタイプの人は、協調性がないと思える。 鉄火場でそういうタイプの人に和を乱されることは即人の敗北へつながるという意味で、ぼくはCOOLさよりも協調性や柔軟性の方を重視したい。 COOLさなんてものは、三人寄れば文殊の知恵というし、何人もの人がいれば補えると思ってるから、あまり重視しないよ。 | ||
北条悟史(DM) ( 5回目) 21時12分 2008/8/5(火) | ||
【警備】 占いがあんまり早くないので、巫女をしっかり守ってあげてください。 お願いしますね。 【代行】 ぼくは、代行については憂慮するか信用して残すかの二極的な考え方なので、知恵先生には頑張ってほしいと思っています。 特に先生は、二日目に白判定だとかなり憂慮されやすい危険な立場なので、自分を憂慮すると人側にとってどれだけ痛手になるか、ということをアピールしてくれたらうれしいです。 残すと決めた以上は先生を信用するので、先生は初日から喉を嗄らす勢いで喋っていって欲しいな。 | ||
知恵留美子(代行) ( 8回目) 21時14分 2008/8/5(火) | ||
>魅音さん >逆を考えれば他の人の判断はほとんどできない これは同意ですね。私が頭首制で危惧しているのもこういった結果になりそうな点です。 >鷹野さん >状況次第では代行使用を控えて なるほど。それは考慮します。 それまで私が生きていれば、の話ですが。 | ||
古手梨花(巫女) (11回目) 21時17分 2008/8/5(火) | ||
>鷹野(9回目) >今日知恵先生憂慮になれば当然DMは全員生き残りという事になるけれど、DM一人は占いからあぶれるわよね、そうなると状況次第で明日の憂慮候補として残る可能性があるということよ。 ええ、その場合は【一人占われない】こととなる。 だけど、知恵が頼りないor不安に思って残しておくのも如何なものかと思うわ。 結局のところ、【誰を残したいか?】に繋がると思うわね。 憂慮候補としてDMが残る、知恵が残る。 あまり変わりがないわね。 >あとは「北条を残す(崩す)ことの功罪」として議題を読み替えて欲しいわ。 それと功罪だけれど、後々の影響は今日の個人案となるでしょうね。 偏りがあった場合は、二日目占いとして疑われる可能性がある。 これはSBでも北条でも同じこと。 北条の場合両巫女でない限り、沙都子のみかしらね。 悟史Kは残る。 また沙都子が憂慮されようとされまいと、悟史は人サイドであっても襲撃されない可能性がある。 逆に邪魔だと思われたら、されてしまう可能性がある。 このくらいなものかしら? 結論としてはどちらを残すにしろ、残したい人を残すしかないと思うわね。 | ||
園崎詩音(共感) ( 3回目) 21時20分 2008/8/5(火) | ||
ただいまー。 あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛ー……(扇風機にすがり付いて) 1.頭首制or多数決制のどちらにするか。 まあ、多数決ですね。大勢も決まってるようですし。 2.頭首制の場合誰を頭首、多数決制の場合誰をまとめ役にするか。 葛西で。 3.案提出時間 45分前ですかね。 4.今日の来れる時間の予定 今からですよん♪ \|竜梨入鷹大葛魅詩沙悟圭富知 ─┼───────────── 制|多多多多多多多多多多多頭多(頭首制か多数決制か) 決|決決決決決決決決決決決_決(決選投票か纏め役か) 頭|葛葛葛警葛喉葛葛警葛葛保警(頭首or纏め役に誰を推すか) | ||
園崎詩音(共感) ( 4回目) 21時24分 2008/8/5(火) | ||
スタンス。 【占い】 多弁DMで。グレー潰してって欲しいです。 【警備】 漢円陣はちょっと……素直に巫女守ろ? 【代行】 おまかせします。総意に従わない、独断で打つ、というのも状況でアリかとは思いますが、とにかく熟考の上使って欲しいですね。 | ||
葛西辰由(警備) ( 2回目) 21時24分 2008/8/5(火) | ||
ただいま戻りました。 決定方法だけ確認しましたが、 消極的自薦だったんですが私に結構票が集まってますね。 自身も自分に変更しておきます。 \|竜梨入鷹大葛魅詩沙悟圭富知 ─┼───────────── 制|多多多多多多多_多多多頭多(頭首制か多数決制か) 決|決決決決決決決_決決決_決(決選投票か纏め役か) 頭|葛葛葛警葛葛葛_警葛葛保警(頭首or纏め役に誰を推すか) 富竹さんの頭首制希望については、 その人の好みによると思いますね。 どちらの方が考えやすいのかで選べばよろしいかと。 ただ、雑感としては 頭首制:ハイリスクハイリターン 多数制:ローリスクローリターン(比較的) であると感じます。 | ||
葛西辰由(警備) ( 3回目) 21時24分 2008/8/5(火) | ||
決定方法ですが、 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆・投票時刻は【日没45~43分前】とします。 ☆・フライング、遅刻は無効票です。 ☆・集計方法は出したそのまま(巫女なら巫女として1票) ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 村時間で投票30分前、10分前にアナウンスを出します。 何か疑問点、変えて欲しい点などありましたらどうぞ。 | ||
鷹野三四(検死) (10回目) 21時25分 2008/8/5(火) | ||
>梨花ちゃん(11回目) えーと、知恵先生が頼れるか頼れないかという話はしていなかったつもりだけど(汗 まあ功罪については了解したわ 情報が少なすぎて前提を組むこと自体大変な質問だったと思うので答えてくれた人はありがとう。 それと、一つ聞き忘れてたので >大石さん アンケートで特に理由が見当たらないまま纏め役に葛西さんを推していらっしゃるようですが、自分でやる気はないということなのかしら? | ||
北条沙都子(DM) (11回目) 21時26分 2008/8/5(火) | ||
>片巫女、両巫女ともに悟史Kの可能性は低め(三日目以降のK頭首が難しくなるので) これについて訂正ですわ。 レナさんの見てて気付きましたけど、 片巫女の場合で悟史Kの時は、 初日占い決める前に、既に人巫女→初日K占いが確定しちゃってるんですよね。 K頭首が難しくなると言う理由で重ねないだろう… というのは誤りですわね。 >監督 >いや、個人案でどちらの巫女欄にも自分の名前を書いて票を増し、必ず占いGETしようとするDMの裏技のことを言っていたのですが…まぁ今回はないでしょう。 DM憂慮なら巫女抜きでも無い限り必ず占われますわよ? れみ☆りあ☆うー されたの!! ゆっくりした結果がこれだよ!!!! | ||
北条悟史(DM) ( 6回目) 21時27分 2008/8/5(火) | ||
>富竹さん 遅くなってすみません。 まず、富竹さんは頭首制を希望されていますが、多数決の情報にも多少の価値はあると認められているという認識で合っていますか? 合っているなら質問に入りたいのですが、 たとえば巫女対決などの場が出来上がった際に、【巫女A―DMA】と【巫女B―DMB】などのライン形成がされているとき、巫女A側に3:1や4:0といった誘導が集まり、巫女B側の誘導は1:3、0:4など誘導が少ないというケースが起こったとします。 その際の誘導票も富竹さんの中で、信頼性の低い情報だとみなされますか? たとえばぼくが上の例のような誘導を根拠に富竹さんを説得しにかかったとします(富竹さんはDMCのポジションだと仮定して) その時に、表誘導だけでは富竹さんを納得させるには不十分かどうかをお聞きしたいです。 これは富竹さんの考えや富竹さんへのアプローチ方法を探る意味での質問ですので、答えたくない又は答える価値がないと思われた場合、スルーしてくださって構いません。 | ||
北条沙都子(DM) (12回目) 21時27分 2008/8/5(火) | ||
>鷹野 >私が言っているのは、それぞれ同じ前提条件を敷いた上で、どちらの結果が帰ってくるかに付いては、情報がないため等価と言わざるを得ない、ということなの。 警備に一人鬼側がいる。っというたった一つの前提条件でも 白ペアの作り易さは北条側SB側じゃ変わりますわよ? 前提条件を書いて無いのは、そういった『特殊な前提条件を』今日論じても、現段階でそういった情報が無いのだから、どうなるか不明なので無意味だから。 私が言いたいのは、「白ペアの作成」じゃなく、 「もっと重要なのは鬼を憂慮出来るか?占いで発見出来るか?の方だと思うわ。」て事。 | ||
北条悟史(DM) ( 7回目) 21時34分 2008/8/5(火) | ||
>鷹野さん >議題 ぼくの立場からだと答えづらいような気が……一応答えてみますね。 両巫女が鬼側としても、ぼくが鬼の可能性はありますね。 ぼくが鬼であるならば、ここでわざわざ白判定を重ねているのはぼくを白くするためでしょうね。 ただ村視点でぼくが白い立場になると、序盤中盤はともかく、終盤にK以下の悟史が残ることは不自然になるため、相方の沙都子をなんとか残らせようと動いてくるのではないかと思います。 ですので、この場合人側は逆に何もしない方が、ぼくの鬼の有無について判断しやすくなると思います。 次にぼくが人の場合。これはペアでもペアじゃなくてもぼくは襲われやすい立場です。 特に沙都子の人鬼が分からないので、ここでぼくのために沙都子を残したとしても、沙都子が鬼Kなら、ぼくを襲撃することもできますし、逆に悪配置鬼で沙都子が憂慮されて、結果的にぼくという襲撃先が残ることありえます。 なので、あまりぼくのことを気にせずに占いを考えるのが一番良い選択肢ではないかと思いますね。 | ||
園崎詩音(共感) ( 5回目) 21時40分 2008/8/5(火) | ||
一応テープ読んで来ましたが……富竹さんと圭ちゃん(悟史君もそうだけど彼はまあいいとして)、そろそろ配置考察いってみない? いや、一応やってるみたいだけど二人とも今日が生きるか死ぬかでしょうに。もっと私に判断材料くださいよ。 さて、何番煎じになるやらですが、私も考察してみようかな。 | ||
北条悟史(DM) ( 8回目) 21時40分 2008/8/5(火) | ||
>圭一 うん、ぼくのことも呼び捨てで構わないよ。 >・今日の警備先についてどう思うか。 警備が人なら、固定と範囲どちらの指定でも鬼側に与えるプレッシャーは変わらないのに対して、範囲指定だと実際に笊が起こったときに警備に言い訳を与えてしまうから、固定で警備鬼に言い訳を与えない状況を作ることが大事だと思うよ。 >・後半、悟史と片巫女が生きてた場合に、 どうかなぁ。ぼくは純粋に考察とか発言で選んでもいいと思うよ。 ぼくは両巫女鬼以外だと、K以下かもしれないけど、それでも「Kはある」んだからね。 最悪の場合も想定して、必ず悟史を入れるといった考えは持たない方がいいと思うよ。 >・この発議が釣りだと思う奴は素直に挙手しろ(笑) 議題が活発になるから良いんじゃないかな。 でも釣り宣言はちょっと……。 >・『鬼隠し』ってなんのことだ? 鷹野さんが詳しいよ。入院中にスクラップブックとかいろいろ見せてもらったもん。 雛見沢っていろいろな話があるんだね。小説を見てるみたいで面白かったよ。 | ||
入江京介(検死) (17回目) 21時41分 2008/8/5(火) | ||
ただいま帰りました。 これからは喉と相談しながらぼちぼち参加していきます。 >【DMW占いはなしですよね?】に答えてくださった方々 質問に回答してくださって有難う御座います。 私も無し、というふうに考えていますよ。 多分この村では、知恵憂慮でない限り憂慮でない=占いなのであまりW自分占いを推すことに意味がないのですが、先例があるようなので、前提として【DMW占いはなし】としておいた方が良いかと思いました。有難う御座いました。 >鷹野さん >もちろん入江先生の意見は承っていますわ、ありがとうございます。 いえいえ、此方こそ何か催促してしまったようで申し訳ない。 >沙都子さん >ゆっくりなのかゆっくりじゃないのか ゆっくりした結果がそれだよ!!!!! >DM憂慮なら巫女抜きでも無い限り必ず占われますわよ? ですよねー! >悟史さん 喉の痛い富竹さんを哀れんで横槍すると、私が入江3、4回目で同じようなことを聞いていて、富竹さんのそれに対する返信は16回目ですよ。ただそれを説得材料として認めるかについては私も気になりますね。 | ||
竜宮レナ(巫女) (12回目) 21時43分 2008/8/5(火) | ||
ただいまー今から本格参加だよ。 テープ読みしてくるねー | ||
大石蔵人(警備) ( 5回目) 21時44分 2008/8/5(火) | ||
ふぅ…。 これからはちゃんと参加できそうですな。 相変わらず空気かもわかりませんがねぇ。 >鷹野さん 葛西さん自薦してたようですし、それで問題ないかと思いましたが。 | ||
古手梨花(巫女) (12回目) 21時44分 2008/8/5(火) | ||
知恵への質問が思ったより少ないわね。 私もしてみようかしら。 >知恵 聞きたいけど、貴女は情報重視と鬼重視どちらを優先とするかしら? 例えばそうね。 撃つことにより確実に貴女視点で1/2まで絞れる状況ならばどうするか? 封印でも続くと考察なり判定なりで導き出した状況下で、とも加えておきましょうか。 >葛西(3回目) >ただ、雑感としては >頭首制:ハイリスクハイリターン >多数制:ローリスクローリターン(比較的)であると感じます。 葛西の説明が的確ね。 頭首制は結果が出なければ、鬼サイドと疑われやすい。 個人案を参考にすることが難しい、といったところかしら。 結果が出ても鬼切り云々という話題は避けれないものだし。 多数決制は出ているから割愛ね。 初日誘導されるかもしれない。 だけれど、後半で票読みが生きてくるかしら。 初日鬼憂慮出来た場合のメリットは、よっぽど偏らない限り大きいしね。 | ||
園崎魅音(共感) ( 9回目) 21時44分 2008/8/5(火) | ||
ようやく見つけた・・・ >鷹野さん >【北条をペアとして残すか、SBをペアとして残すか】 まず一ついえるのはどちらにしても心象で選ぶだろうということ その上で【両巫女で悟史鬼】だけどちょっとどうかなと思う これは最終的にダブルでステルスしたことになるけどやり過ぎ感があるかな 両巫女鬼だからもうひとりDMを占って巫女一人一人のラインを浮き上がらせる方が得策だろうからね 【巫女悟史K】これはあるだろうなあ・・・片方の巫女の占いがKに当たったから重ねちゃおうかwwみたいなww ちょっと今の段階だと意図がいまいち読めないけど占いを遅らせるのが目的かな? | ||
古手梨花(巫女) (13回目) 21時44分 2008/8/5(火) | ||
>鷹野(10回目) >知恵先生が頼れるか頼れないかという話はしていなかった 話す上での必要前提じゃないかしら? 憂慮候補云々という言葉が出てきたから、それならば述べた条件ならば同じこと、という意味でね。 >情報が少なすぎて前提を組むこと自体大変な質問だったと思うので答えてくれた人はありがとう。 初日なので仕方ないと思うわ。 例えば三日目鉄火場で【片巫女のみ生き残り】前提。 警備は一人とでもしておきましょうか? 占いは先はSBor沙都子。 三日目も人判定にでもしとく? 二日目憂慮は園崎or知恵。 これだけ条件をつけても、難しいしね。 悟史Kでの合議狙いは両方とも言えるだろうし、この状況で沙都子を初日憂慮にしたところで悟史が襲撃されなくとも別段不思議ではない。 偏りがあれば【巫女-DM-警備】は残る。 また【巫女-DMK】、要するに抜かれた巫女側のDMが残り巫女と繋がっている可能性もある。 また占い範囲が鬼。 そう見せかけようとした等ね。 私がつけた条件でもこれだけ生まれるわけだし、難しいものね。 | ||
北条悟史(DM) ( 9回目) 21時48分 2008/8/5(火) | ||
>詩音 >そろそろ配置考察いってみない? ぼくからの配置考察要る? 今回は配置考察が、片巫女or両巫女の2つくらいしかないから、今から何を言っても二番煎じな気もするんだ。 ぼく視点で出来るのは、片巫女と両巫女で悟史SGの考察くらいかなぁ。それも誰かがやってそうだけど。 >レナ・梨花ちゃん わかりづらかったみたいだから、もう一度質問あげておくね。 ・二人は初日に占いのがれしていそうな寡黙DMを占ってみたいって思う? ・明日白判定しかでなかった時、相手のラインの占い直しや、相手の占いの重ねについてどう考えるか教えてほしいな。 >大石さん >3行の質問にしっかり答えていただいて、心証アップですぞ。 ありがとうございます。 ……もう、叔母さんについての取り調べってないですよね?(びくびく | ||
園崎魅音(共感) (10回目) 21時52分 2008/8/5(火) | ||
よし二つ目見つけた >圭ちゃん >・今日の警備先についてどう思うか。 最低でも固定して鬼にけん制しておく必要があると思うな ただ最終的に決めるのは警備だからね GJ狙うのはありだと思うな まあ抜かれたらサヨウナラだろうけどww ・後半、悟史と片巫女が生きてた場合に、悟史は合議にいれるべきだと思うか? これに関しては微妙 本当にまっしろ白の可能性もあるし、その日までの憂慮、襲撃を見て決めたいかな ・この発議が釣りだと思う奴は素直に挙手しろ(笑) ノwww ・『鬼隠し』ってなんのことだ? おじさんからは何も言えないな・・・ つ「雛見沢のすべて」(著:園崎魅音 | ||
北条悟史(DM) (10回目) 21時52分 2008/8/5(火) | ||
>監督 >喉の痛い富竹さんを哀れんで横槍すると うん、一応目は通しているけど確認しておきたかったんです。 それと、一番聞きたい部分は、説得材料として認められるかどうかのところです。 この質問への回答がもらえれば、富竹さんを説得する場面で苦心することがなくなりますし、占いのために、各DMの思考を探っておきたいという理由もあります。 | ||
古手梨花(巫女) (14回目) 21時52分 2008/8/5(火) | ||
>悟史(9回目) >・二人は初日に占いのがれしていそうな寡黙DMを占ってみたいって思う? 占いたいと思わないわね、憂慮に回すもの。 寡黙がどの程度なのか判らないけれど。 それは知恵先生憂慮となった時に関して、となるかしら? それでもCOOL占いね。 寡黙は不確定要素が多すぎる。 例えば、知恵が頼りなくてそれで憂慮を逃れたとする。 果たしてそこまで発言を操作出来るものかしら? ある程度能力補正を考える人もいるわけだしね。 そこから【知恵-DM】くらいしか無いという構図が生まれる。 占う必要性を感じない、というのが意見となるわ。 >・明日白判定しかでなかった時、相手のラインの占い直しや、相手の占いの重ねについてどう考えるか教えてほしいな。 前者は今日の個人案次第。 後者に関しては占い重ねというより、どうせ独断するならば鬼っぽいところに当てたいわ。 なので結果として重なることもあるでしょう。 それはそれで構わないと思うわね。 | ||
鷹野三四(検死) (11回目) 21時54分 2008/8/5(火) | ||
>沙都子ちゃん(12回目) 沙都子ちゃんが何を重視しているのかは分かったわ。 んーと聞き方がまずかったのかしらね。 いい加減議論の本筋と乖離して来ているので返答は今日の案決定後に喉が残っていてその気があれば、でいいんだけれど、質問を一般化すると 【DM4人の内、一人だけにランダム占いが当たっている場合、その相方を初日占いに推す方が、別二人をペア占いに推すよりもペアが出来る可能性が高いとされている様だが、その根拠は何なのか?】 ということ。疑問の根拠は 【真配置がどうであろうと村人サイドにはその情報を知覚出来ない以上、上記の状況でDMと占いの組み合わせをどう取ろうが、白ペアが出来る可能性は等価であるはずだ】 ということ。 例えば明日の朝に占い結果が二つとも出ると仮定してその結果は次の4通り 【○○】【○●】【●○】【●●】 だが、今日の時点でどの結果になるか予想するなら全て等価と言わざるを得ないわよね? ということよ。 | ||
竜宮レナ(巫女) (13回目) 21時56分 2008/8/5(火) | ||
気が付いたところから返信するよ。 回答済みの所に、重複していたらごめんね? >悟史君 >ケンタくんミニぬいぐるみ はぅー、かぁいいかぁいいよう!お持ちかえりー! >早速なんだけど、二人は初日に占いのがれしていそうな寡黙を占ってみたいって思う? 思わないかな、その場合は憂慮で対応したいな。 >それから明日白判定しかでなかった時に、相手のラインの占い直しや、占い重ねについてどう考えるか教えてほしいな。 明日白の時点では、襲撃されていなければ代行と検死あと園崎がグレーで残ってるよね? グレーつぶしを出来れば優先したいけど、占い直しも考慮するかな? …正直明日にならないとレナにはまだわからないよ。 | ||
知恵留美子(代行) ( 9回目) 21時58分 2008/8/5(火) | ||
>悟史くん >二日目に白判定だとかなり憂慮されやすい危険な立場 まぁそれはそうなんですが。 論理的に私くらいしか憂慮先がないのも事実な訳ですし、それも止むなしかと。 最終的に人が勝てばいいわけですから、私個人の生死はあまり気にしなくてもいいのではないでしょうか。 勿論私が生き残った方が、私視点でいい事は間違いありませんけど。 >詩音さん 自分で言うのもなんですが、私も憂慮候補ですからねぇ。 それに富竹さんも前原くんもまだ来てないようですし。 >古手さん 封印でも続く状態で、撃てば1/2になる状況ですか…… 当然撃っても続く前提でしょうから、撃つ可能性はあります。 ただ私の心証が低くて信頼されない可能性が高いのなら、撃たない場合もあるかも知れません。 まぁ信頼に足る発言をしていけばいいのでしょうが(苦笑) | ||
富竹ジロウ(DM) (17回目) 21時58分 2008/8/5(火) | ||
ただいま、戻ったよ。 とりあえず頭首制にはならなかったか。残念。 説得するべき順コアタイムにいられない時点で難しい気はしてたんだけどね。 多数決に決まったみたいなので、一応念のため頭首制にする意思があるかだけは聞くけど、多くの人が賛同してくれない限りは多数決で構わないよ。ちなみに非賛同ならレスしないで構わないから。 ちなみに多数決になるなら、15時時点では入江先生を頭首に推すつもりだったよ。意見に論理性があるのでセオリックな部分は理解していそうだし、自分党首ならやってもいいといってくれていたからね。一番案を見てみたかった。 ひとまず今からは、テープを聴きながら他の人の意見に対応していくよ。 | ||
園崎詩音(共感) ( 6回目) 22時0分 2008/8/5(火) | ||
巫女鬼の場合占いを重ねた理由ですが、そうですねー、目ぼしいものはみんなが言ってますんで、沙都子にあやかってスキマ産業的なことを。 【両巫女ラインかつラス鬼できそうなのが悟史しかいない】 みたいな状況下なら不思議じゃないですね。検死は削るか味方襲撃で隠れるつもりor最後の一人が検死鬼で。まあこれも奇策の範疇ですが。 【人巫女がランダムK大当たりしてたからついやっちゃうんだ☆】 まー、園崎ランダムK大当たりしてたとき、鬼巫女がもう片方の園崎に当てたりしてた例もあるんで。 【まさかの両巫女人がランダムK大当たりー!】 ごめん。 >悟史君 >考察いる? 何番煎じでもいいので聞きたいですね。今日DM沙都子以外ロクに考察してない印象なんで判断材料欲しいんですよ。てゆうか皆もっとツッコもうよ! 監督はやってたけど! 喉もまだ大丈夫みたいですし、そろそろSBも帰ってくると思うし、よければお願いしますね。 | ||
竜宮レナ(巫女) (14回目) 22時5分 2008/8/5(火) | ||
>葛西さん >纏め案 時間方法ともに了解だよ。消極的自推だったんだね(汗 頑張ってくださいね? …思ったより私宛の質問少ないね。 | ||
富竹ジロウ(DM) (18回目) 22時6分 2008/8/5(火) | ||
>圭一くん、入江先生 >多数決について 喉がないのでざっと。ひとまず僕としては、多数決と頭首制は結局各人の好みになるので、僕は頭首制のほうが好みなので素直に推したよというのが本音。2人の言う細やかな事象のメリットデメリットは理解できる。その上で僕の推理スタンスに即しているのは頭首制というだけだよ。 >圭一くん >抜かれたからって警備鬼確は早計ですよ。 いや、初日に限っては僕はそれでいいと思う。どう考えても巫女が残る方が情報が出るから。正直な所、初日巫女抜かれは鬼COと同義で捉えてすらいいと思ってる。 >入江先生 >DMW占いはなしですよね? ああ、多数決だとそんな裏技もあったね。なしにすべきでしょう。保身だけでその人の判断材料そのものも減るわけだし。 | ||
入江京介(検死) (18回目) 22時11分 2008/8/5(火) | ||
>悟史さん >占いのために、各DMの思考を探っておきたいという理由もあります。 それが悟史さんのスタンスでしたね、了解です。 >今回は配置考察が、片巫女or両巫女の2つくらいしかないから、今から何を言っても二番煎じな気もするんだ。 そんなことは絶対に無いと思います。二番煎じだとしても、私は悟史さんの考察が聞きたいですね。 >レナさん >警備占いしておけば、白めに見られる上占いも遅らせて一石二鳥のはずだよね? 警備両人の場合漢円陣が恐かった、という可能性もあります。 また、DMに鬼が居て初日庇った場合、占いが早すぎて明日にでも初日占いDMが憂慮されてしまう可能性がありますが、それを避けた、というのは考えられないでしょうか? また、梨花さん鬼を低めに見ていらっしゃると思いますが、もし一番ありえそうな配置をあげるならどこら辺に鬼がいそうだと思いますか? >詩音さん >巫女鬼の場合占いを重ねた理由ですが、そうですねー スキマ産業じゃなくて片巫女鬼もやろうよw | ||
北条悟史(DM) (11回目) 22時12分 2008/8/5(火) | ||
>梨花ちゃん・レナ 二人とも答えてくれてありがとう。 1つについては、二人とも占いより憂慮で対処したいんだね。たしかにリスクを考えれば憂慮の方で対処したいかも。 もうちょっと掘り下げて質問だけど、 ・現時点では相方鬼をどの程度警戒している? >富竹さん >一応念のため頭首制にする意思があるかだけは聞くけど 頭首制については、もうちょっと話し合う時間が欲しかったな。 ぼくは頭首をどうやって選ぶかという部分が不明瞭だったので、富竹さんの考えに同調できても賛成はできない。 もし頭首制になる場合は、自分しか信用できないから自薦かな。多数決がいいけど、どうしても頭首制になるなら、ぼくの視点からは自分の自薦か、もしくは譲って園崎頭首くらいしかないよ。 | ||
古手梨花(巫女) (15回目) 22時13分 2008/8/5(火) | ||
>知恵先生(9回目) >ただ私の心証が低くて信頼されない可能性が高いのなら、撃たない場合もあるかも知れません。 >まぁ信頼に足る発言をしていけばいいのでしょうが(苦笑) そう、答えてくれて有難う。 どちらかと言えば、慎重派なのね。 もう一歩踏み込むけど、心証イーヴン、少し負けてるくらいならどうなのかしら? >富竹(18回目) >いや、初日に限っては僕はそれでいいと思う。どう考えても巫女が残る方が情報が出るから。正直な所、初日巫女抜かれは鬼COと同義で捉えてすらいいと思ってる。 同意見となるわね。 抜いてきたら、鬼サイドとして考えるのが自然である。 悪配置で巫女抜かないとやってらんない、ということで、特攻もあるでしょうけどね。 それを差し引いても、人サイド寄りよりは鬼サイド寄りと考えていいでしょうね。 | ||
古手梨花(巫女) (16回目) 22時13分 2008/8/5(火) | ||
>レナ(14回目) >…思ったより私宛の質問少ないね。 私も同じよ。 占い先が一緒なんだもの、仕方ないわね。 それじゃ私から質問でもしましょうか? これはお互いある程度、片巫女鬼サイドの考察は一致していると思うわ。 占い遅らせというにはあまりにも微妙。 そんなことをするのならば、警備や園崎辺りに人判定を出して【巫女-DM】による庇いを演出すれば良い。 それをしなかった=【巫女-悟史K】の可能性がある。 だけれど、占い被せをすることによりそういった見方をされる確率が高い、よって合議狙いくらいなもので頭首狙いは有り得ない。 長期だしね、初日から頭首は殆ど無いし。 そうなると狙いはvs悪配置に持っていく。 能力者が多い、くらいなもの。 追加ならば他を占うより都合が良かったということになる。 貴女はどちらの警備に警備して欲しいかしら? 心証基準でも名前順でも、人っぽいと思ったからでもいいけどね。 | ||
葛西辰由(警備) ( 4回目) 22時18分 2008/8/5(火) | ||
>レナさん >頑張ってくださいね? やるからにはちゃんとやりますよ。 少々遅れましたが、あと約30分程で投下時間です。 ログ読み状況、発言状況の様子など見て、 個人案の作成をお願いいたします。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆ ☆ ☆ ☆ 投票約30分前です ☆ ☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ | ||
富竹ジロウ(DM) (19回目) 22時19分 2008/8/5(火) | ||
>レナちゃん >沙都子ちゃん >それって、慣れてる人ほど有利でランダムとは言い切れない気が… >その気になれば、ジャスコぐらい楽に出せますわよ? 全員がそれを狙ってくれることを意図しているんだけどね。 まあ、完全ランダムは僕も無理だと思う。それを望むなら降参。 >鷹野さん >これは「両巫女人でもない限り」ということでいいのよね? 占い考察は巫女鬼前提でやったいたから、確かに説明が抜けているね。 指摘ありがとう。両巫女鬼でも、両巫女人でもDM鬼はありうると思うよ。 片巫女鬼なら薄いんじゃないかなというのが僕の意見。 >梨花ちゃん >頭首制にするメリットが見えて来ないわ。 僕は自分の考えるメリットは主張しつくしたつもりだよ。 それで納得できないならば、考え方が違うのだろうね。 梨花ちゃんの懸念する可能性は重々承知だけど、長期だからこそ冷静に考える時間が取れるのではないかな。ならば頭首制の情報のほうが僕は考えやすいという判断だよ。あくまで僕はの話だけどね。 | ||
古手梨花(巫女) (17回目) 22時19分 2008/8/5(火) | ||
>悟史(11回目) >・現時点では相方鬼をどの程度警戒している? 私は低め、となるわ。 考察で述べたけれど、占い被せをする意味を見出せない。 貴方がKだとしてもかしら。 他を占うなりして良かったはず。 となると、vs悪配置を目指しているとしか思えない。 または能力者多めとなるかしら? どちらにしてもだけど、vs悪配置とvs片巫女なりを想定した占いにして良かったと思うわ。 前者は兎も角後者はあるとはあまり思えない。 だから、となるかしらね。 極端な配置でグレーが多いほど多い【レナ-両警備-誰かK】くらいなものしかないんじゃないかしら? というのが、現状の見解となるわね。 | ||
葛西辰由(警備) ( 5回目) 22時19分 2008/8/5(火) | ||
よろしければこちらの票をご利用下さい。  ̄\|憂|竜宮|梨花|大石|葛西|代 ──┼─┼──┼──┼──┼──┼─ __|_|__|__|__|__|_ | ||
北条沙都子(DM) (13回目) 22時22分 2008/8/5(火) | ||
>鷹野さん >今日の案決定後に喉が残っていてその気があれば、でいいんだけれど 喉もそこまでギリギリじゃないですし、 特別長く時間を割く様な話題も見当たらないので答えてしまいますわ。 >例えば明日の朝に占い結果が二つとも出ると仮定してその結果は次の4通り 襲撃の可能性まで含めたら、SBペアの場合 両白【○○】【○×】【×○】1 片黒【○●】【●○】【●×】【×●】【○×】【×○】0 両黒【●●】【●×】【×●】0 のうち1つですわよ。 沙都子占いの場合(沙都子は←) 両白【○○】【○×】【×○】2 片黒【○●】【●○】【●×】【×●】【○×】【×○】2 両黒【●●】【●×】【×●】0 で4つですわね。 これを流石に等価と呼ぶのは違うと思うのですわ。 >にーにー >考察いる? にーにー人と確定してる訳じゃないので必要ですわよ? | ||
知恵留美子(代行) (10回目) 22時23分 2008/8/5(火) | ||
>古手さん >心証イーヴン、少し負けてるくらいなら この場合なら撃つ可能性が高いと思います。 まぁ撃つなら『負けたら戦犯』覚悟で行くのは間違いありませんね。 >富竹さん >頭首制にする意思 別に反対はしません。 ただ頭首に推すとしたら悟史くんか園崎さんですね。 私は頭首の意見を見るために頭首制をするわけではありませんので。 | ||
園崎詩音(共感) ( 7回目) 22時23分 2008/8/5(火) | ||
>富竹さん 初日のみ運用で、消極的にでも賛成の人が半数ほどいて、かつ私か最低でもお姉が頭首でない限り賛成はしません。いや、個人的には面白そうだとは思うんですけどね? >監督 い、一応やってますヨ? ほらほら、ランダムK大当たりの。え、だからスキマ産業的な考察でなくて? 失礼しました。 >というわけで巫女二人。 相方鬼だと考えた場合、二人の視点では悟史君は人Kが等価になる(確率論的なことはさておいて)と思うけど、 1【巫女対決に持ち込むことを視野に入れたから】 2【他に適当な占い先がなかったから】 3【Kだし当たってるから重ねようとしたから】 4【その他】 を重視してる順に等号不等号で並べてみてくれます? なんかのついででいいんで。 | ||
竜宮レナ(巫女) (15回目) 22時24分 2008/8/5(火) | ||
>監督 >警備両人の場合漢円陣が恐かった、という可能性もあります。 両人の場合はそうかもしれないね。 >また、DMに鬼が居て初日庇った場合、占いが早すぎて明日にでも初日占いDMが憂慮されてしまう可能性がありますが、それを避けた、というのは考えられないでしょうか? ん~、でも初日占われてDMだと相手巫女からの占い直しの方が可能性高い気がするかな。そこまで憂慮の可能性はそれほど高くないと思いますよ?(よほどしゃべれない場合は別でしょうけど) >また、梨花さん鬼を低めに見ていらっしゃると思いますが、もし一番ありえそうな配置をあげるならどこら辺に鬼がいそうだと思いますか? 梨花ちゃん鬼の場合… 【梨花-検死代行から2人-誰か】 【梨花-園崎-誰か】 【梨花-両警備-誰か】 こんな所かな、占い頭から考えてもこんな感じだと思うよ? >悟史君 >・現時点では相方鬼をどの程度警戒している? 監督への返答に被る部分はあるけど。 占い被せの意味が考えにくいから、今の所はそんなに考えていないかな? | ||
富竹ジロウ(DM) (20回目) 22時28分 2008/8/5(火) | ||
ひとまずは、僕、圭一くん、知恵先生、詩音ちゃんは頭首制にしてもいい、入江先生は自分頭首ならやってもいいとの発言は聞けているね。1時間をきった時点で半数以下ならば完全に諦めるよ。 で、本音その2。 頭首制を推したのは、とりあえず多数決という、ある種無思考から来てるとすら思われる状況が嫌だったのもある。実際、僕の頭首制について反証するために、多数決のメリットデメリットを見つめなおすことはできたのではないかと思ってるよ。なので、この村では多数決を運用するとしても、その辺りのことを承知した上で、思考して運用して欲しいというのが本音かな。 | ||
古手梨花(巫女) (18回目) 22時29分 2008/8/5(火) | ||
>富竹(19回目) >梨花ちゃんの懸念する可能性は重々承知だけど、長期だからこそ冷静に考える時間が取れるのではないかな。 長期だからこそこじれそうだけどね。 説得する時間が短期より短い分、ハッキリと述べれることが多い。 その時に説得出来なかった場合は、疑心が増すだけ。 一度芽生えてしまったものを消すのは、容易じゃないと思うわね。 >ならば頭首制の情報のほうが僕は考えやすいという判断だよ。あくまで僕はの話だけどね。 考え方の違いかしらね? だけど、こうやって話したことにより理解は出来たわ。 返事有難うと述べておくわね。 >知恵(10回目) >この場合なら撃つ可能性が高いと思います。 >まぁ撃つなら『負けたら戦犯』覚悟で行くのは間違いありませんね。 述べてくれて有難うといったところね。 その気構えを崩さずにいって欲しいところよ。 | ||
竜宮レナ(巫女) (16回目) 22時30分 2008/8/5(火) | ||
>梨花ちゃん >貴女はどちらの警備に警備して欲しいかしら? ええっと、投票のときじゃダメかな? 判断基準は心証かな?心証に差が無ければ名前順でも良いかな? >富竹さん >全員がそれを狙ってくれることを意図しているんだけどね。 >まあ、完全ランダムは僕も無理だと思う。それを望むなら降参。 完全ランダムを狙っているのかと思いました(汗 >詩ぃちゃん 2>4>1>3 かな?勘だけど。 その他は、ラインを作りたくなかった占いを遅らせたくなかった等だよ。 | ||
北条悟史(DM) (12回目) 22時30分 2008/8/5(火) | ||
悟史(11回目)の補足だよ。 ・富竹さんの考えに同調できても賛成はできない。 これは、富竹さんの考えに同調できた場合でも、という仮定であってぼくが同調しているというわけじゃないよ。 | ||
北条悟史(DM) (13回目) 22時30分 2008/8/5(火) | ||
>監督・詩音 それじゃぼくからも考察してみるよ。 ・片巫女鬼 これはわざと人巫女に合わせてきた形になるけど、ぼくからは自分Kもないので本当に疑問な占い先だよ。 巫女の心象をイーブンにする占い先だと思うけど、良い意味でのイーブンではなく、むしろ巫女鬼を勘ぐらせるような悪い意味でのイーブンになっていると思う。 なので、巫女がぼくを占うには何らかの理由があったと思っているけど、それについては断定しきれない部分が多い印象。 理由としては 園崎については、占って困るケースというのが、【巫女―園崎―K】という占ってしまうと芋づるでGJできない配置か、園崎のCSを消したくないのいずれかに思える。 園崎CSを消したくない場合は、知恵先生鬼側の可能性が高めに思えるかな。 ただこの占いから巫女対決想定なら、園崎は襲撃先になりやすいと思う。だから園崎が人Kである場合、占っても良かったように思えるかなぁ。 警備については、警備鬼がいて占いたくなかったというパターンより、GJ回避の方が考えられるかな。 (これだと【巫女―園崎―K】がありえちゃうんだけど) | ||
北条悟史(DM) (14回目) 22時31分 2008/8/5(火) | ||
警備鬼がいたとしても、人巫女を抜ければSSが残せるので、ぼくを占う理由があまりない。なのでこれは警備鬼より、警備両人のGJ回避に見えるかな。 代行については、知恵先生が人でも鬼でも、二日目に知恵憂慮の可能性を考えると、占いにくいだろうと思う。 ただ、園崎を占っていないところから、先生の鬼を否定しづらい部分はあるかな。 検視については、普通に占う理由が少ない。SGとしても不適切だし、鬼検視でも庇う理由があまりない。 なので、検視を占わないことについては、あまり違和感を感じないよ。 DMについては、占いを早めたくなかったんだろうと思う。 【巫女―DM】はありえると思ってるけど、この場合全力で誘導しない限り、人巫女→鬼DMになったときが最悪なので、可能性としては低く見積もっているよ。 DMに鬼がいる場合、占い庇いを失敗してもいいように、高確率で警備か検視に鬼がいるんじゃないかと思っている。 | ||
前原圭一(DM) (15回目) 22時31分 2008/8/5(火) | ||
ログ読んでたら遅くなったぜ。 もう投票時間みたいだし、遅れてごめん。 >詩音 んー、初日であれ以上必要なのか? そこまで絞るのは無理な気がするんだが(汗 配置なら一応挙げてるぜ、おおまかだけどな。 | ||
北条悟史(DM) (15回目) 22時31分 2008/8/5(火) | ||
ただ、このシンメトリーな占いを取ってきたことから、巫女対決が想定に見えるし、警備鬼や二日目鬼判定などの巫女の均衡を崩す行動を鬼側がとってくるとは考えにくいから、残りの鬼は能力者に集まっている気がするよ。 【巫女―能力者】>【巫女―DM】 次は両巫女……なんだけど、先に個人案作ってくるね(汗) | ||
園崎魅音(共感) (11回目) 22時31分 2008/8/5(火) | ||
>知恵先生 そうなんですよね 【他の人の票が完全に無効票】これはちょっといただけませんよね ついでに一か所質問 >スタンス すごく今更なんだけどww 圭ちゃんもいろいろ質問したみたいなんで一か所だけ つ・独断をどう考えますか? 答えは自分の考えからこんな時に独断するかもなどブラふも勿論可ですんで答えて頂ければと思います | ||
入江京介(検死) (19回目) 22時32分 2008/8/5(火) | ||
>詩音さん って、すみません、 >【人巫女がランダムK大当たりしてたからついやっちゃうんだ☆】 余りにこれがノリが良いので片巫女鬼考察だと思うのを脳が拒否して(ふぉんぐしゃ) 何故鬼巫女は被せてきたと思いますか? >レナさん >そこまで憂慮の可能性はそれほど高くないと思いますよ?(よほどしゃべれない場合は別でしょうけど) う~ん、私は逆に、知恵先生と園崎がよほど喋れなくて怪しいタイプでない限り、二日目に初日DMが憂慮される可能性が高いと思いますね。最近流行っているらしいですし。 あからさまに初日占いが状況的怪しいのに悠長に知恵や園崎を憂慮して、検死占いをはずしてDM占いなおし、というのはやや考え難いのではないかと。 >こんな所かな、占い頭から考えてもこんな感じだと思うよ? 能力者多め、ということですね。有難う御座いました。 | ||
富竹ジロウ(DM) (21回目) 22時34分 2008/8/5(火) | ||
見落としてた。 >知恵先生 >人が『どうせ頭首が決めるんだから』と投げやりな思考になってしまうのではないかと。 ここについては僕は、10分前くらいまでは頭首は意見を覆すことができ、またそのための説得に動くことができるので、逆に多数決よりも無思考には陥りにくいと思っているよ。 >魅音ちゃん >【誘導がなかった】ということは大きな情報だと思うな 他の人への返答にもあると思うけど、多数決から出る情報自体は否定していないよ。その上で頭首制から出る情報の方が好みなだけさ。 で、そろそろ案作成開始。多数決で僕は構わないよ。 | ||
大石蔵人(警備) ( 6回目) 22時34分 2008/8/5(火) | ||
大石はおりますぞー。 読むだけで一苦労ですなぁ。んっふっふ。 >葛西さん まとめよろしくお願いします。 時間などは了解ですぞ。 | ||
葛西辰由(警備) ( 6回目) 22時35分 2008/8/5(火) | ||
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ ☆ ☆ ☆ ☆ 投票10分前です ☆ ☆ ☆ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ | ||
北条沙都子(DM) (14回目) 22時35分 2008/8/5(火) | ||
>富竹さん >正直な所、初日巫女抜かれは鬼COと同義で捉えてすらいいと思ってる。 それでは警備が居る意味が無いのですわ。 それなら警備を機械にやらせておいても変わらないのですわ。 どんな配置でも必ず巫女を襲撃するとは限らないのですわ。 そして、警備は余程の事が無い限り初日で防がない限り、 鬼配置に対して無力になりがちなのですわ。 (特に、相方警備が鬼の場合、相方巫女を警備しなければならなった等) その人の悩みを全て切り捨てて鬼COとしか見ないのは早計だと思いますし、真配置を見抜くのに良手だとは思え無いのですわ。 (もっとも、初日抜かれは鬼「濃厚」と見させてもらいますけどね) >全員がそれを狙ってくれることを意図しているんだけどね。 参加前に解ってる事(締切時間、投票予想時間、コアタイム)外の 参加後に決まった時間の半強制的な束縛に成りかねないので、 その点からも推奨出来ませんわね。 | ||
古手梨花(巫女) (19回目) 22時36分 2008/8/5(火) | ||
>入江(18回目) >また、梨花さん鬼を低めに見ていらっしゃると思いますが、もし一番ありえそうな配置をあげるならどこら辺に鬼がいそうだと思いますか? これは私も答えた方がいいのかしら? 考察と(17回目)を参考にして欲しいわね。 1:【レナ-両警備-誰かK】 極端な配置代表となるわね、グレーを削りたくないvs悪配置に持っていく。 後は【両巫女-】といった配置かしら? 2:【レナ-知恵-警備-誰か】 検死や警備、または知恵と繋がりを見せたくない場合はこれでしょうね。 誰かは鬼なのかKなのかは判らないけどね。 DMならば居るとしてもK辺りじゃないかと思うわ。 3:【レナ-DM-DM-警備】 博打的配置となるけれど、相手にDMと警備を回せたら惑わすには最高でしょうね。 レナは園崎を出しているけれど、私は【レナ-園崎】は疑ってないとだけ言っておくわ。 | ||
入江京介(検死) (20回目) 22時37分 2008/8/5(火) | ||
>富竹さん >僕は頭首制のほうが好みなので素直に推したよというのが本音。 おかえりなさい。どちらも一長一短な以上、頭首制のほうが好みなら、そう主張するのは正当性があると思いますよ。 仮に頭首制なら私を推して下さるみたいですが、私は発言してきたようにやはり好みとしては多数決、特に今日はDMの能力が均衡して見えるので他の人の本気のグレスケを見てみたいのが本音ですね。 やはり頭首制だと本気で重みのある個人案が見れないこともあるので。 って言おうと思ってたんですが、なんか凄く本人が必*なんで可哀想になってきた… >ここについては僕は、10分前くらいまでは頭首は意見を覆すことができ それはなかなか他の人からの了承が難しいと思いますよ。 というか、今回は占いと憂慮が連動しているので難しいのではないでしょうか。共感割れとかだったら憂慮を翻すのはありだと思いますが。 | ||
竜宮レナ(巫女) (17回目) 22時37分 2008/8/5(火) | ||
>監督 >検死占いをはずしてDM占いなおし、というのはやや考え難いのではないかと。 つぃかにそうかもしれませんね。今日グレーDMが全部つぶれるとしたら明日はの憂慮対象は、知恵・園崎・悟史になるだろうから、憂慮の可能性も低くは無いですね。 >能力者多め、ということですね。有難う御座いました。 DMに本鬼いたら庇ってそうですからね。 | ||
前原圭一(DM) (16回目) 22時37分 2008/8/5(火) | ||
投票時間は45前後だな、了解。 必要なものだけ答えるよ。 って思ったら俺への突っ込みは来てないと。 みんな各自質問に答えてくれてるくらいか。 あれは釣りっていうより、後々のために各人の目安を つけたかっただけだ。自分マニュアルと照らし合わせて考えて見るさ。 >富竹さん >とりあえず多数決という、ある種無思考から来てる うん、俺もそれが嫌だから二回投票制とか言ってみたかったんだが、 やっぱりひっこめることにしたよ | ||
園崎詩音(共感) ( 8回目) 22時38分 2008/8/5(火) | ||
>圭ちゃん うん、解るよ? ――――DMがそれ言っちゃらめぇな感じですけれど! 頑張ろうよ! でも先に個人案作ってね! >監督 鬼巫女を可能な限り長く生かしたいとかでどうですか? 他の占い先よりは白っぽいか判断に困るでしょう。巫女対決を視野に入れてたとかも加えて。 | ||
葛西辰由(警備) ( 7回目) 22時39分 2008/8/5(火) | ||
また1分遅れましたが、気にしないで下さい。 富竹さんの言う頭首制も割り切るならありだと思ってます。 ただ、その場合は信頼に足る相手を見つけた場合に 限定される、と私は思っています。 立場上あまりそういったことは口にしたくないのが現状で、 また自分が除外されていることから、実際には4/12つまり1/3の 確率で鬼側に頭首を握られてしまいます。 これでは危険を感じるなと言うのが難しい。 後々の判断材料と言う意味ではなく、どちらかというと 目の前の事態に積極的に対処するのが頭首制で、 長い目で見るならやはり多数決制が有利であると考えますね。 もちろん、富竹さんとしては、長い目で見ても そのほうが考えやすいのでしょうが。 | ||
知恵留美子(代行) (11回目) 22時40分 2008/8/5(火) | ||
>魅音さん >【他の人の票が完全に無効票】これはちょっといただけませんよね あと、頭首じゃないからと思って、無難な案を割と適当に作ってしまったら後で困るんじゃないかという危惧もしているんですね。 >独断について 古手さんの回答に近いですが、人勝利に向かうのであればアリだと思っています。 | ||
竜宮レナ(巫女) (18回目) 22時41分 2008/8/5(火) | ||
>梨花ちゃん >レナは園崎を出しているけれど、私は【レナ-園崎】は疑ってないとだけ言っておくわ。 投票時間近いから余裕あったらで良いけど理由あったら教えて欲しいな、【レナ-園崎】の否定要素は無いはずだけど。 レナが【梨花-DM-DM-誰か】をあげていないのは、レナ17回の監督への返信と同じで、庇う気がするからという所。 2DMだと一人レナ占い一人憂慮の時点で配置がかなり絞られるギャンブルだし。 3DMならあるいは…という所もあるけどね。 | ||
北条沙都子(DM) (15回目) 22時43分 2008/8/5(火) | ||
>梨花 >レナは園崎を出しているけれど、私は【レナ-園崎】は疑ってないとだけ言っておくわ。 全く疑って無い? それとも、疑いが薄い? | ||
古手梨花(巫女) (20回目) 22時44分 2008/8/5(火) | ||
>レナ(16回目) >ええっと、投票のときじゃダメかな? >判断基準は心証かな?心証に差が無ければ名前順でも良いかな? 話題の一環としてだから、ブラフ込みで構わないわよ(苦笑) 長期にしても短期にしてもだけど、心証が良い=鬼サイドではない、というわけではないから、現状の占い被りを考えた上で、レナがどのように思っているか聞いてみただけ。 レナに言わせるだけはフェアじゃないから私も述べておくわ。 同様に心証が良い方について欲しいと考えているわね。 そちらの方が抜かれた場合悔いは残っても、自分の判断ということによりまだ割り切れるからね。 | ||
葛西辰由(警備) ( 8回目) 22時44分 2008/8/5(火) | ||
 ̄\|憂|竜宮|梨花|大石|葛西|代 ──┼─┼──┼──┼──┼──┼─ 葛西|知|富竹|沙都|竜宮|梨花|封 個人案はこれです。 憂慮候補は富竹さんを除くグレー。 これは単純な発言力が富竹さんのみ突出していたためです。 場を動かす力も持っているように感じます。 残りのお三方から知恵さんなのは、代行者としては 頼りない印象なためですね。 私はあまり信用できないと感じる代行は残したいとは思いません。 巫女鬼が危惧されるため、できれば残したい想いもあるのですが。 占いは心証クロス、警備は心証順で私が梨花さんです。 代行は封印でお願いします。 | ||
北条沙都子(DM) (16回目) 22時44分 2008/8/5(火) | ||
 ̄\|憂|竜宮|梨花|大石|葛西|代 ──┼─┼──┼──┼──┼──┼─ 沙都|知|富竹|沙都|竜宮|梨花|封 【憂慮】 一番鬼っぽいのが知恵先生でしたわね。 心証は、圭一さん>知恵先生≧富竹さん 富竹さんは鬼と仮定すると、言動の狙いが良く解らない。 スタンス通り知恵憂慮の場合は心証低い富竹さん占い。 【占い】 巫女の心証は竜宮>梨花 なので、レナさんを富竹さんに。 【警備】 葛西さんが発言稼ぎに見えるのでこの組み合わせですわ。 【代行】 憂慮なので封印ですわ。 憂慮じゃ無くても初日から撃つ理由が無いですわ。 わざと遅刻してゆっくりした結果がこれだよ!!! とかやろうとしてないよ!!! | ||
富竹ジロウ(DM) (22回目) 22時44分 2008/8/5(火) | ||
 ̄\|憂|竜宮|梨花|大石|葛西|代 ──┼─┼──┼──┼──┼──┼─ 富竹|知|沙都|富竹|梨花|竜宮|封 憂慮:DMを憂慮する気になれなかった。全員、充分な思考ができていたと思う。ちなみに僕は憂慮に際し代行を特別視はしていない。DM=代行で完全な心証判断だね。全員への雑感は時間がないので後述。申し訳ないね。 占い:僅差ながら沙都子>圭一に感じたことと、沙都子ちゃんの意見が僕と違う部分が多そうで、議論を戦わせられそうなところから。 巫女の心証はレナ>梨花。それなら僕は偽を出せれても自己責任で覆しにいける心証の低い巫女に占って欲しいね。逆に、客観判断するほかない他のDMは心証のよい巫女に。 警備:ダイスで奇数が出たから名簿逆順。警備の心証はアテにしてないよ。 代行:憂慮時なので封印です。 | ||
園崎詩音(共感) ( 9回目) 22時44分 2008/8/5(火) | ||
 ̄\|憂|竜宮|梨花|大石|葛西|代 ──┼─┼──┼──┼──┼──┼─ 詩音|圭|富竹|沙都|竜宮|梨花|封 あとあと! | ||
北条悟史(DM) (16回目) 22時44分 2008/8/5(火) | ||
 ̄\|憂|竜宮|梨花|大石|葛西|代 ──┼─┼──┼──┼──┼──┼─ 悟史|沙|圭一|富竹|梨花|竜宮|封 【憂慮】 憂慮は、いきなり失速した感のある沙都子だよ。 SBの方が多弁な以上、憂慮は沙都子にしたいと思う。 知恵先生との憂慮で迷ったけれど、占いを早める意味合いでも、沙都子を選んだよ。 (先生は翌日鬼判定が出なければ憂慮を考えてる) スタンスに従って、考えが読みづらくかつ説得しづらそうな印象を受ける富竹さんを憂慮に押すことも考えたけど、代わりの沙都子を信頼できるかも難しかったので沙都子憂慮とします。 【占い】 占いはSBで。巫女は梨花ちゃんの方が考えをはっきり出している印象なので、梨花>竜宮で信頼できそうに思ったよ。 なので、多弁ではあるものの考えが対極的な富竹さんを梨花ちゃんに任せてみたい。 残った圭一はレナに任せてみたいと思ったよ。 【警備】 警備は心象の区別があまりついてないんだ。 とりあえず警察の大石さんに守ってほしい梨花ちゃんを任せようと思います。 (ただのクロス警備です) 【代行】 封印でお願いします。 | ||
竜宮レナ(巫女) (19回目) 22時44分 2008/8/5(火) | ||
 ̄\|憂|竜宮|梨花|大石|葛西|代 ──┼─┼──┼──┼──┼──┼─ 竜宮|富|沙都|圭一|梨花|竜宮|任 理由後述べするね。 | ||
古手梨花(巫女) (21回目) 22時44分 2008/8/5(火) | ||
 ̄\|憂|竜宮|梨花|大石|葛西|代 ──┼─┼──┼──┼──┼──┼─ 梨花|知|富竹|沙都|竜宮|梨花|封 理由後述よ。 | ||
鷹野三四(検死) (12回目) 22時44分 2008/8/5(火) | ||
時間よね?  ̄\|憂|竜宮|梨花|大石|葛西|代 ──┼─┼──┼──┼──┼──┼─ 鷹野|知|沙都|圭一|竜宮|梨花|封 申し訳ないけど理由は後よ | ||
園崎魅音(共感) (12回目) 22時45分 2008/8/5(火) | ||
 ̄\|憂|竜宮|梨花|大石|葛西|代 ──┼─┼──┼──┼──┼──┼─ 魅音|知|沙都|富竹|梨花|竜宮|封 後術 | ||
大石蔵人(警備) ( 7回目) 22時45分 2008/8/5(火) | ||
 ̄\|憂|竜宮|梨花|大石|葛西|代 ──┼─┼──┼──┼──┼──┼─ 大石|圭|沙都|富竹|梨花|竜宮|封 憂慮は悟史さんを残すことを考えたらSBか知恵先生。 DMの判断を先につけてしまいたいのでSB憂慮。 で、富竹さんと圭一さん、どちらかで考えました。 富竹さんは頭首の話題で一杯でしたが、明日以降その他の話題でも発言してくれることを期待して。 圭一さんも頑張ってくださったと思いますが、富竹さんと比較すると…。 その他後述。 | ||
入江京介(検死) (21回目) 22時45分 2008/8/5(火) | ||
 ̄\|憂|竜宮|梨花|大石|葛西|代 ──┼─┼──┼──┼──┼──┼─ 入江|知|圭一|富竹|竜宮|梨花|封 | ||
知恵留美子(代行) (12回目) 22時45分 2008/8/5(火) | ||
 ̄\|憂|竜宮|梨花|大石|葛西|代 ──┼─┼──┼──┼──┼──┼─ 知恵|沙|圭一|富竹|竜宮|梨花|秘 理由後述 | ||
葛西辰由(警備) ( 9回目) 22時47分 2008/8/5(火) | ||
--------------------ここまでです--------------------------  ̄\|憂|竜宮|梨花|大石|葛西|代 ──┼─┼──┼──┼──┼──┼─ 葛西|知|富竹|沙都|竜宮|梨花|封 沙都|知|富竹|沙都|竜宮|梨花|封 富竹|知|沙都|富竹|梨花|竜宮|封 詩音|圭|富竹|沙都|竜宮|梨花|封 悟史|沙|圭一|富竹|梨花|竜宮|封 竜宮|富|沙都|圭一|梨花|竜宮|任 梨花|知|富竹|沙都|竜宮|梨花|封 鷹野|知|沙都|圭一|竜宮|梨花|封 魅音|知|沙都|富竹|梨花|竜宮|封 大石|圭|沙都|富竹|梨花|竜宮|封 入江|知|圭一|富竹|竜宮|梨花|封 知恵|沙|圭一|富竹|竜宮|梨花|秘 | ||
入江京介(検死) (22回目) 22時47分 2008/8/5(火) | ||
理由弾かれたorz 発言力 富竹>沙都子=圭一=悟史 梨花>レナ 話を良く聞き、的確に返答する能力 富竹>圭一>悟史>沙都子 レナ>梨花 好み 沙都子=圭一>富竹≧悟史 梨花>レナ 悟史くん…物腰柔らかだが、自分の考えをはっきり持っている。状況を読む力にやや欠けているように見える。周りから中を見るのではなく中から周りを見るタイプ。 沙都子ちゃん…ちょっと粗っぽいが、私と一番考え方が似ているが、あ、あれ?私の質問はスルー? | ||
大石蔵人(警備) ( 8回目) 22時48分 2008/8/5(火) | ||
占いは梨花さんが良く話をしてくれてた印象があるので、人なら悟史さんの盾になりうる沙都子さんを。 富竹さんをレナさんですなぁ。 心証のいい方の巫女を守りたいのが警備というもの。 私が梨花さんに付きたいですな。 代行は封印ですな。 | ||
前原圭一(DM) (17回目) 22時48分 2008/8/5(火) | ||
 ̄\|憂|竜宮|梨花|大石|葛西|代 ──┼─┼──┼──┼──┼──┼─ 圭一|沙|圭一|富竹|巫女|巫女|封 【憂慮】 ペアは特に考えてない。悟史Kだってあるんだしな。 ちなみに富竹さんを残したのは、発想が奇抜で面白いから。 鬼側かどうかわかりやすそうなのもその理由だ。 逆に沙都子は堅実というか、俺のスタンスの【中庸憂慮】に 該当したな。まぁ、二人で中庸も何もないけど。 知恵先生の発言力は心配だが、それほど怪しくはなかった。 【占い】 今日さ…俺が…大石さんと電話してたらな…? 後ろで何してたんだよッ!明らかにおかしいぞッ! ということでイーブンだから特に理由はないんだ。 【警備】 こちらもそこまで…というか寄せる的なものが見られなかったから、 とりあえず巫女横。 ただでさえ襲うメリット少ないんだから、 これしちまえば鉄壁だろ。 個人的に固定より安心できるな 【代行】 封 い | ||
園崎魅音(共感) (13回目) 22時48分 2008/8/5(火) | ||
【憂慮】 まず印象が薄いこと 後、自分が鬼側だったら自分は知恵先生に正直怖さを感じないだろうから スタンスも薄い印象を受けたし、憂慮に推させてもらった 【占い】 ちょっと圭ちゃんの印象が薄く感じた 並びは適当にやった 【警備】 名前と逆が私のロマn(ry 【代行】 憂慮ならもちろん封印で | ||
園崎詩音(共感) (10回目) 22時49分 2008/8/5(火) | ||
【憂慮】 ま、一番判断材料少なかったからですね。あんだけ悪目立ちしてる富竹さんは逆に人っぽいし、沙都子は普通に心証いいし。 【占い】 巫女の心証が梨花>レナだから。僅差だけど。 【警備】 警備の心証が葛西>大石だから。あんまよくない意味で僅差だけど。 【代行】 シールシール。 | ||
竜宮レナ(巫女) (20回目) 22時50分 2008/8/5(火) | ||
理由 憂慮 3人とも心象的にはほぼ同等と考えているよ。 でランダム占いとのペア補正で沙都子ちゃん占い。 富竹さんと圭一君は、本当に悩んだんだけど、富竹さんの頭首案へのこだわりで、考察がややないがしろにされている印象を持ったので富竹さん憂慮。 占い 上記理由で、沙都子ちゃんを占いたいかな。 警備 心証は葛西さんのほうが上 なので葛西さんに守って欲しいな。 代行 お任せします といっても、初日は封印ですよね? | ||
北条悟史(DM) (17回目) 22時50分 2008/8/5(火) | ||
>監督 >状況を読む力にやや欠けているように見える。 むぅ……これって、ぼくの考察からですか? それならしょうがないかなと思います。ちょっと個人案を作る時間が気になって、考察が荒い作りになってしまったので。 考察以外の場面なら、もっと精進できるように頑張ります。 | ||
前原圭一(DM) (18回目) 22時51分 2008/8/5(火) | ||
村の時計ずれてた…orz 理由はやっぱり後述にすべきだな、うん | ||
葛西辰由(警備) (10回目) 22時52分 2008/8/5(火) | ||
 ̄\|憂|竜宮|梨花|大石|葛西|代 ──┼─┼──┼──┼──┼──┼─ 葛西|知|富竹|沙都|竜宮|梨花|封 沙都|知|富竹|沙都|竜宮|梨花|封 富竹|知|沙都|富竹|梨花|竜宮|封 詩音|圭|富竹|沙都|竜宮|梨花|封 悟史|沙|圭一|富竹|梨花|竜宮|封 竜宮|富|沙都|圭一|梨花|竜宮|任 梨花|知|富竹|沙都|竜宮|梨花|封 鷹野|知|沙都|圭一|竜宮|梨花|封 魅音|知|沙都|富竹|梨花|竜宮|封 大石|圭|沙都|富竹|梨花|竜宮|封 入江|知|圭一|富竹|竜宮|梨花|封 知恵|沙|圭一|富竹|竜宮|梨花|秘 圭一|沙|圭一|富竹|巫女|巫女|封(遅刻 憂慮:知恵7票・圭一2票・沙都子2票・富竹1票 竜宮:沙都子5票・富竹4票・圭一3票 梨花:富竹6票・沙都子4票・圭一2票 大石:竜宮7票・梨花5票 葛西:梨花7票・竜宮5票 代行:封印10票・任意1票・秘1票  ̄\|憂|竜宮|梨花|大石|葛西|代 ──┼─┼──┼──┼──┼──┼─ 決定|知|沙都|富竹|竜宮|梨花|封 間違いなどありましたら指摘お願いいたします。 | ||
古手梨花(巫女) (22回目) 22時53分 2008/8/5(火) | ||
【憂慮】 富竹は頭首案に喉を費やした感はあるけれど、他の受け答えに関しては印象が良かったと思うわ。 沙都子や圭一と比べても1番だったと思うわね。 そして次に圭一と沙都子。 コアタイムに余り居なかったということを考えても、やっぱり富竹との議論に引き摺られ気味な気がしたのよね。 沙都子は鷹野さんだけれど。 両方ともテープを聴いた分には、心証イーヴン。 現状だけど、悟史はあってもKということにより補正といったところ。 そして知恵と圭一だけれど、悩んだのよね。 知恵は質問から慎重派という感じがしたわ、そして圭一は前述通り。 能力補正も考えたけれど、積極性や考察は圭一の方が良いとの判断。 また少し自信無さそうな感じもしたので、有効に代行を使えるのか少々疑問というのもある。 よって憂慮といったところね。 | ||
北条沙都子(DM) (17回目) 22時53分 2008/8/5(火) | ||
>監督 >あれ?私の質問はスルー? (゚Д゚)ホワァ!! 素で気付いてなかったのですわ。 もっかいテーポウ(ミスしたがわざと直さない)聞いてくるのですわ…orz >大石さん >憂慮は悟史さんを残すことを考えたらSBか知恵先生。 残そうと思った理由をお願いしますですわ。 | ||
古手梨花(巫女) (23回目) 22時53分 2008/8/5(火) | ||
【占い】 富竹と沙都子のどちらにしようか迷ったよね。 もしだけど、悟史を占ったのがペア補正で沙都子を占いたかったから、というのが、ギャンブルとなるけれどあるかもしれない。 逆に富竹は前半頭首制に囚われていることから、DM鬼サイドという可能性が沙都子より、要するに悟史を占ったのが(ry)より低いと判断。 レナに富竹を回し、沙都子は私が占いたいと思ったわ。 【警備】 心証が良かったのは、葛西ね。 意見を交わしているのが目に付いたから。 なので、葛西警備がいいわね。 レナは大石さんを。 【代行】 憂慮なので封印とするわ。 | ||
園崎魅音(共感) (14回目) 22時54分 2008/8/5(火) | ||
警備以外は一緒か・・・ まあ了解 >葛西 まとめお疲れ様 >知恵先生 答えてもらったところ悪いんですけど推しました 何か遺言的なものがあればどうぞ | ||
竜宮レナ(巫女) (21回目) 22時54分 2008/8/5(火) | ||
>葛西さん まとめご苦労さまです。 決定案了解しました。 | ||
北条悟史(DM) (18回目) 22時55分 2008/8/5(火) | ||
>圭一 >村の時計ずれてた…orz ドンマイ。村の時計はわりとずれてることが多いからね。 次から気をつければ大丈夫だよ(なでなで) ……あれ? >沙都子 >ぬいぐるみ 喜んでくれてよかったよ。来年はもっとかわいいぬいぐるみにするね(なでなで)(にこにこ) >レナ レナも喜んでくれてうれしいよ。また何かかわいいもの見つけたら持ってくるね(なでなで) | ||
鷹野三四(検死) (13回目) 22時55分 2008/8/5(火) | ||
 ̄\|憂|竜宮|梨花|大石|葛西|代 ──┼─┼──┼──┼──┼──┼─ 鷹野|知|沙都|圭一|竜宮|梨花|封 【憂慮】 DMと比べると、知恵先生の印象が薄かったわね、セオリー通りと言うか。 【占い】 DMの中で最も心証が高かったのは悟史くんね。 ついで沙都子ちゃん、圭一くんの順だわ。 別に私とよく喋っていたからってわけじゃないわよ? ジロウさんは発言力自体は凄く高いと思ったんだけど、なんていうのかしら…ケムに巻かれてる様な感じがして今イチ…うーん上手く言えないわ。 割当は巫女にあまり差を感じなかったので適当よ。 【警備】 これもあまり差を感じなかったわね。 心証という意味では葛西さんが上なのだけど、それが警備の信用度と結びつくかっていったらNoだと思うわけ。 だから名前順ね。 【代行】 憂慮なので封印よ。 | ||
富竹ジロウ(DM) (23回目) 22時56分 2008/8/5(火) | ||
>ゆっくり沙都子ちゃん >それなら警備を機械にやらせておいても変わらないのですわ。 まあ、暴言を覚悟の上で言うけど、初日に機械になれない警備は僕は不要だと思っている。自己の判断で行動するのなんて2日目からで充分だよ。 で、全員の心証 圭一:比較的妥当に考えた上で、頭首案についても質問をしてくれたので心証はよい。他の意見も割と妥当。 沙都子:参加時間の割に発言力は充分だと思った。そして何より、僕と考えが違っていそうなのがいい。同調してくれる人より、反発してくれる人のほうが議論が活発になり、互いに得られるものが多いだろうからね。 悟史:実は一番心証はいい。上手く言い辛いけど、物事を客観視するのが上手そうな印象。 知恵:及第点ではあるけど、それ以上でもそれ以下でもない印象。相対的に憂慮に推しました。 | ||
大石蔵人(警備) ( 9回目) 22時57分 2008/8/5(火) | ||
>沙都子さん >テーポウ 気に入りましたぞ。 >何故悟史さんを残すのか この状況下、悟史さんKはあっても鬼の可能性は少ないと思いますからなぁ。 合議入れそうなら襲撃される可能性もあるわけですし、説得合戦でグダグダ、はメイドで見ていて冷や冷やですからねぇ。 憂慮:沙都子、で襲撃されるかどうか見たいとも思いましたが、悟史さん自身がそれなりに話せる方か、とお見受けしたので残しておきたいと思いましたぞ。 | ||
園崎詩音(共感) (11回目) 22時57分 2008/8/5(火) | ||
>葛西 おつかれさまー。 セット了解です。 | ||
竜宮レナ(巫女) (22回目) 22時58分 2008/8/5(火) | ||
知恵初日憂慮って凄くもったいない気がするのは私だけ? | ||
古手梨花(巫女) (24回目) 22時58分 2008/8/5(火) | ||
>レナ(18回目)&沙都子(15回目) >【巫女-園崎】について。 二人とも同じような事を聞いてきたから、一緒に答えを返すわね。 例えばだけれど、【巫女-園崎】だとして残りに誰かKでもいいわ。 他を占っても構わないんじゃないかしらね? 警備でも構わないでしょうし、検死でも。 要するにだけど、【巫女-DM】と見せかけれる状況で他を占えないとしたら【巫女-園崎-誰かK】だからでしかない。 ならば【検死】を占ってしまえばいい。 二日目園崎が憂慮となるのは、よっぽど喋れない。 または不信感を抱かれない限り、可能性が低いのよね。 だけどそんな状態ならば、庇いに走るのも悪く無いでしょうし。 なので総合するとだけど、【巫女-園崎】で悟史を占うメリットはほぼないと思うのよ。 だから、その配置に関しては疑ってはいない、と考えている。 | ||
入江京介(検死) (23回目) 22時59分 2008/8/5(火) | ||
前原さん…最後まで評価に迷った。ただし、何を考えているのか良く分からない面あり(考え方の違い?)、ゆっくりしていっている印象。 富竹さん…発言力はあるがアグレッシブな台風の目。初日から周りの人を振り回す程度の能力(褒めてます)。考え方は誰とも似ていなさそう。 >悟史さん >考察以外の場面なら、もっと精進できるように頑張ります。 いえ、「もう皆やっているから」と考察をスルーしようとしていた所から感じました。 各人の初日片巫女鬼考察を見ていると、「DM内に鬼がいない(能力者鬼疑い)」タイプと「DM内に鬼がいる可能性あり」タイプに分かれるんですよ。 私はそこが面白いな、と注目したところだったので、そのタイプの違いに気づかずに自分の意見を述べようとしなかった(結局はして下さいましたが)というところがあまり宜しくなかったかな、と。 | ||
園崎魅音(共感) (15回目) 22時59分 2008/8/5(火) | ||
>レナ 正直鬼にとって脅威にならない代行はDM以下だと思うよ | ||
北条悟史(DM) (19回目) 23時0分 2008/8/5(火) | ||
>レナ >知恵初日憂慮って凄くもったいない気がするのは私だけ? ぼくもちょっと勿体ない感はあるけど、今回はDM3人とも強かったと思うよ。 知恵先生憂慮が出ることもある程度想像はできたかな。(こんなに憂慮が集まるとは思わなかったんだけど) と言いつつ、ぼくは沙都子を憂慮に押してるだめにーにーだけど(汗) | ||
鷹野三四(検死) (14回目) 23時0分 2008/8/5(火) | ||
セット完了だわ >沙都子ちゃん(13回目) ああ、了解よ。 確かに事象自体は北条の方がペア残りする可能性が高くなるわね。 | ||
竜宮レナ(巫女) (23回目) 23時1分 2008/8/5(火) | ||
>悟史君 >レナも喜んでくれてうれしいよ。また何かかわいいもの見つけたら持ってくるね(なでなで) はぅ…(ポッ うん、かぁいいのいっぱい欲しいな。 >大石さん ||// ∧_∧|∧_∧ ||/ ( ´・ω・)( ) レナ、命狙われてる気がする… || ( )|( ○ )  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u' ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( ´・ω・)コ < 大石さんですか?警備お願いします ( oロ.ノ ヱ \_________________ `u―u'~~~~'〔◎〕 """"""""""""""" | ||
葛西辰由(警備) (11回目) 23時1分 2008/8/5(火) | ||
>前原さん >ただでさえ襲うメリット少ないんだから どういう配置を想定されていらっしゃいますか? >鷹野さん >心証という意味では葛西さんが上なのだけど、 >それが警備の信用度と結びつくかっていったらNoだと思うわけ。 警備は結局のところ結果次第でしょうね。 >だから名前順ね。 名前順なのに何か理由はありますか? >ALL セット確認にどうぞ。 \|竜梨入鷹大葛魅詩沙悟圭富知 ─┼───────────── 設|_____○_______ 警備は仮セットではありますが、完了しました。 | ||
園崎詩音(共感) (12回目) 23時1分 2008/8/5(火) | ||
>レナさん 私初日知恵先生憂慮は反対派です。初日はDMが死ぬべきだ!(ちょ ネタ抜きにしてももったいないとは私も思いますよ。鉄火場までに使う機会もあるかもしれないのに。 | ||
北条沙都子(DM) (18回目) 23時2分 2008/8/5(火) | ||
>大石さん >憂慮:沙都子、で襲撃されるかどうか見たいとも思いましたが、悟史さん自身がそれなりに話せる方か、とお見受けしたので残しておきたいと思いましたぞ。 それなりに了解ですわ~。 >監督 >質問スルー >その場合、人警備を占った上で鬼K警備が相方巫女を抜いても悟史SSが残るのに、どうして人警備を占わず悟史に占い被せしたのかゆっくり答えていって欲しいな! これかな・・・?(W占いの件は答えてるし…) んー… そっちの方が(悟史占いの方が)DMとの繋がりが無い様に見えるからやってきたのでは? と思いますわね。 もし、この配置なら、 『警備に鬼Kが居るからこそ』警備を占わなかったと思うのですわ。 | ||
園崎魅音(共感) (16回目) 23時3分 2008/8/5(火) | ||
\|竜梨入鷹大葛魅詩沙悟圭富知 ─┼───────────── 設|_____○■______ ほいほい | ||
北条悟史(DM) (20回目) 23時3分 2008/8/5(火) | ||
>監督 >いえ、「もう皆やっているから」と考察をスルーしようとして >いた所から感じました。 なるほど。たしかにぼくは議題ばかり重視して、考察を流し読みにしてました。 質問や議題ばかりじゃなくて、考察もちゃんと読み込まないと駄目ですね。 夜のうちに監督のあげた違いの部分のところ、読み返してみます。 | ||
入江京介(検死) (24回目) 23時4分 2008/8/5(火) | ||
知恵さん…やや消極的。自信がなさそうなのがやや不安。他の人があまり突っ込んであげなかったせいもあるかと思うが、印象が薄い。 以上の理由から、 富竹>圭一=沙都子=悟史>知恵 巫女は梨花>レナで。 正直、DMが甲乙付け難く判断つかない知恵先生に流れてしまった面があります。 占いは、好みで心証も良いけど鬼だったら手に負えないだろう富竹さんをグレスケ上位の梨花さんにしました。なんというか、これは私の信条を覆す程のコロンブスの卵というか、こんなに判断したいDMに出逢ったのは久しぶりです。 残りのレナさんに沙都子さんを当てるか圭一さんを当てるかですが、これは悟史さんの印象に引っ張られてペア逆補正がかかってしまったこと、レナさんと圭一さんのコンビだったらDM放牧はしないかな、ということから考えました。逆に沙都子さんはDM鬼ありかなって思ってしまう辺り私と思考が似ていて危険。私もそう思います、ごめん沙都子さん。 | ||
鷹野三四(検死) (15回目) 23時4分 2008/8/5(火) | ||
>葛西さん(11回目) >名前順なのに何か理由はありますか? 勘よ。 別にこれはコインを投げて表が出たから、でも 賽を振ったら奇数が出たから、でも 今日帰り際に雨に振られたから、でもいいわ。 だって判断材料がないんだもの。 \|竜梨入鷹大葛魅詩沙悟圭富知 ─┼───────────── 設|___○_○_______ | ||
大石蔵人(警備) (10回目) 23時5分 2008/8/5(火) | ||
\|竜梨入鷹大葛魅詩沙悟圭富知 ─┼───────────── 設|____○○■______ セット完了ですぞー。 >レナさん >警備お願いします 「あ~ん?きこえんなぁ~」(獄長風に | ||
竜宮レナ(巫女) (24回目) 23時5分 2008/8/5(火) | ||
>梨花ちゃん >なので総合するとだけど、【巫女-園崎】で悟史を占うメリットはほぼないと思うのよ。 だから、その配置に関しては疑ってはいない、と考えている。 なるほどだよ。理由に納得がいったんだよ。 >魅ぃちゃん >正直鬼にとって脅威にならない代行はDM以下だと思うよ それはそうだろうけど、知恵先生は無難な感じがしたからある程度の鬼への牽制にはなると思ったんだよ。 >悟史君 >ぼくもちょっと勿体ない感はあるけど、今回はDM3人とも強かったと思うよ。 レナも同じ、DMに優劣つけにくくて理由書くのも一苦労だよ。 書いては直しーを繰り返してたし。 あ、セットは完了済みだよ。 | ||
北条沙都子(DM) (19回目) 23時5分 2008/8/5(火) | ||
>梨花 >なので総合するとだけど、【巫女-園崎】で悟史を占うメリットはほぼないと思うのよ。 だから、その配置に関しては疑ってはいない、と考えている。 梨花の話、聴きながら思ったのですけど、 二日目憂慮逃れたいなら、二日目悟史憂慮の目も残す為にも占うべきじゃないですわね。 確かに、園崎-巫女が薄いと言っても過言では無いですわね。 | ||
園崎詩音(共感) (13回目) 23時5分 2008/8/5(火) | ||
\|竜梨入鷹大葛魅詩沙悟圭富知 ─┼───────────── 設|___○_○■■_____ ほいっと。せっかくなんでお姉式表記♪ | ||
古手梨花(巫女) (25回目) 23時5分 2008/8/5(火) | ||
\|竜梨入鷹大葛魅詩沙悟圭富知 ─┼───────────── 設|_○___○■______ >レナ(22回目) >知恵初日憂慮って凄くもったいない気がするのは私だけ? 勿体無いかどうかは、個人の差となるでしょうね。 私も知恵にするかは悩んだけれど、最終的には積極性となったし。 鬼を追い詰めれるか否かを重視ってところかしら。 | ||
北条沙都子(DM) (20回目) 23時6分 2008/8/5(火) | ||
\|竜梨入鷹大葛魅詩沙悟圭富知 ─┼───────────── 設|___○○○■_○____ 罠の設置完了ですわ~ ゆっくりかかっていってね!!!! | ||
葛西辰由(警備) (12回目) 23時6分 2008/8/5(火) | ||
>竜宮さん、詩音さん >知恵初日憂慮って凄くもったいない気がするのは私だけ? 初日だからこそ、という考え方もあります。 仮に鬼代行とすれば、今日代行を撃ってくるでしょうから、 警備が両方残っている状態で臨む方がいくらか巫女が安全です。 もったいないと言うのはわかりますが、 代行は過大評価も過小評価もしないほうがいい、 もっとも評価が厳しい職であると言えるでしょう。 ただ、実のところここまで偏るとは思っていなかったのですが。 個人的には前原さんも沙都子さんもどっこいだったので。 | ||
北条悟史(DM) (21回目) 23時6分 2008/8/5(火) | ||
>レナ >はぅ…(ポッ >うん、かぁいいのいっぱい欲しいな。 (レナはかわいいなぁ。 なんでだろ? 沙都子と同じで年下だからなのかな?) うん、ポ●デライオンとか、くいだ●れ君人形のぬいぐるみとかもお家にあるから、それも持ってくるね(にこにこ) \|竜梨入鷹大葛魅詩沙悟圭富知 ─┼───────────── 設|_____○■__兄___ セット完了だよ。 | ||
園崎魅音(共感) (17回目) 23時7分 2008/8/5(火) | ||
>レナ それは感じ方の違いだろうね おじさんは絶対打たないだろうなこの人(?)って感じがした >詩音 パクられた!?www(マテ | ||
富竹ジロウ(DM) (24回目) 23時7分 2008/8/5(火) | ||
\|竜梨入鷹大葛魅詩沙悟圭富知 ─┼───────────── 設|_____○_____○_ 決定稿は僕の希望に即していると思うし、何か意見を言う必要も無いかな。あとは個人の意見とかで、思うところがあったら質問するつもり。 で、一番言いたいこと。 >ALL 明日も僕は今日と同様の理由で頭首制を推そうかと思ってるけど。その場合、賛同できそうかな? また、初日の頭首制と比較して、2日目の頭首制のほうが良くなりそうな部分、悪くなりそうな部分を思い当たったら言ってもらえると助かる。そんなもの2日目にならないと分からないと思うならスルーでもいいよ。 | ||
葛西辰由(警備) (13回目) 23時7分 2008/8/5(火) | ||
>鷹野さん >だって判断材料がないんだもの 了解です。ありがとうございます。 | ||
鷹野三四(検死) (16回目) 23時8分 2008/8/5(火) | ||
>レナちゃん 今回の場合、わたしが知恵先生を憂慮に推した最大の理由は >まぁ信頼に足る発言をしていけばいいのでしょうが(苦笑) この発言になるのよね。 ブラフだとしてもかなりの評価ダウンだったわ。 | ||
竜宮レナ(巫女) (25回目) 23時9分 2008/8/5(火) | ||
>詩ぃちゃん >鉄火場までに使う機会もあるかもしれないのに。 そうなんだよね。知恵先生初日憂慮して、後々あぁ!残しておけばよかった!になった村をいくつか見ているからね。 魅ぃちゃんは鬼の脅威にならない代行は~といっているけど、存在自体が十分脅威(鬼にとっても人にとっても)だと思うんだよ。 >大石さん >「あ~ん?きこえんなぁ~」(獄長風に ぶ~、大石さんの意地わるー! \|竜梨入鷹大葛魅詩沙悟圭富知 ─┼───────────── 設|○○_○○○■■○兄_○_ | ||
知恵留美子(代行) (13回目) 23時9分 2008/8/5(火) | ||
停電で落ちてました……orz 私憂慮は納得です。仕方がありませんね。 一応自分の案の理由だけ書き直します。 | ||
入江京介(検死) (25回目) 23時9分 2008/8/5(火) | ||
>沙都子さん >これかな・・・?(W占いの件は答えてるし…) それですそれです、案投下前に突っ込めなくてごめんなさいorz 返答は完全に納得です。私もそう考えます。 って、DMに物凄い悩んだ結果わりを食ったのが警備orz 警備はどっちも心証が等価です。でも、悪配置でなければ警備両人かなぁという印象。 でも名前逆順にすれば良かったorz >竜宮さん、詩音さん >知恵初日憂慮って凄くもったいない気がするのは私だけ? 知恵自体は私は余り勿体無くないです。3日目以降まで生き残って有効活用される知恵さんにも見えなかったので。しかし、警備の2日目以降のGJ狙い先が減ったのは勿体無いと思います。 | ||
園崎魅音(共感) (18回目) 23時10分 2008/8/5(火) | ||
しかし・・・その知恵先生はどこに行ったんだろう? 憂慮になることに何も思わないのかな? | ||
前原圭一(DM) (19回目) 23時10分 2008/8/5(火) | ||
んー…見返してみて、俺への返答が 議題への答えとネタだけって吹いたよw まぁ、占いもらえなかったのは残念だけどな 監督にもらった粉薬を飲んで安静にして明日へ向けるよ。 …明日も時報合戦か…(遠い目 >レナ >嘘だッ! (レナじゃ…ない?!今のレナは…いったい…) はぁ……ぅ……(がくがく >…レナも去年越してきたばかりで、詳しく知らないの… ………。 | ||
園崎魅音(共感) (19回目) 23時10分 2008/8/5(火) | ||
すれちがい~ああすれちがい~♪ | ||
園崎詩音(共感) (14回目) 23時11分 2008/8/5(火) | ||
>富竹さん ……め、めげない人ですね。流石に明日の襲撃、検死、代行の有無がそろわないと判断できないですよ。 でもまあ、基本スタンスは書いたとおりです。消極的でも賛成多数で、頭首が私、最低でもお姉でないかぎりヤです。 >お姉 あ~ん? 知らんなぁ~?(獄(ry | ||
前原圭一(DM) (20回目) 23時11分 2008/8/5(火) | ||
>入江先生 >それと、お薬を処方しておきます。 ありがとうございます。 はぁ…俺、どこかおかしいのかな…。 >っ【メイド服】 Σ!?な、なんなんですかいったいッ!? おおお驚かせないでくださいよ…。 ところで魅音の持ってるのとお揃いですね? >【悟史と書かれた金属バット】 …いただいておきます。 俺、なんか命を狙われてる気がするんです。 >昨晩は、富竹さんの遺体が興宮に通じる道路端で発見 この人は…何を言ってるんだ? 昨日、俺たちと遊んでたあの富竹さんが… なんで首をかきむしって死んでるんだよ! まさか…オヤシロさまは… | ||
大石蔵人(警備) (11回目) 23時11分 2008/8/5(火) | ||
>富竹さん >二日目頭首制 一番の問題は誰を頭首にするかですかねぇ。 明日全白判定だとして、頭首候補は悟史さん、沙都子さん、富竹さんですか。 園崎は憂慮候補として上がる事も考えられるので除外ですな。 合議も面白そうですなぁ(脱線 | ||
古手梨花(巫女) (26回目) 23時11分 2008/8/5(火) | ||
>レナ&沙都子 >なるほどだよ。理由に納得がいったんだよ。 >二日目憂慮逃れたいなら、二日目悟史憂慮の目も残す為にも占うべきじゃないですわね。 二人とも納得いってくれたら何よりってところね。 これは巫女鬼サイドということで、悪配置での可能性は忘れていないわよ、とも述べておくわ。 >富竹(24回目) >明日も僕は今日と同様の理由で頭首制を推そうかと思ってるけど。その場合、賛同できそうかな? 二日目にしろだけど、頭首制というのはどうかしらね? 沙都子と富竹で占いが偏っているわけだし。 状況次第では考えてもいいけど、とでも述べておくわ。 | ||
北条悟史(DM) (22回目) 23時12分 2008/8/5(火) | ||
>富竹さん >明日も僕は今日と同様の理由で頭首制を推そうかと思ってるけど。 >その場合、賛同できそうかな? ぼくは初日(DM占いの日)はDMが能力的に判断がつけにくいため、ラインの情報を重視して多数決を希望しています。 なので、二日目からは多数決についてのこだわりはありません。 ですので、 ・明日誰を頭首候補にするのか(今回のようにグレーから選ぶのは不可能ですよね?) ・頭首をどうやって選ぶか これらの点をしっかりしてくだされば、頭首制に賛成しても良いと思っています。 | ||
知恵留美子(代行) (14回目) 23時12分 2008/8/5(火) | ||
【憂慮】 正直自分憂慮ぐらいですが、流石にそれは出来ないので。 微妙な心証差で沙都子さんに。 【占い】 圭一<富竹の心証ですが、巫女に差を感じなかったので名前順で。 【警備】 警備も差を感じなかったので名前順にしました。 【代行】 まぁ、私憂慮なので封印します。 | ||
竜宮レナ(巫女) (26回目) 23時12分 2008/8/5(火) | ||
>悟史君 >うん、ポ●デライオンとか、くいだ●れ君人形のぬいぐるみとかもお家にあるから、それも持ってくるね(にこにこ) わーいぃ!悟史君ありがとー!じゃあ、お礼に明日はお弁当作ってくるね? >ALL レナのつぶやきに答えてくれてありがとう。 考え方、憂慮の決め手は結構ばらばらだね。 | ||
北条沙都子(DM) (21回目) 23時12分 2008/8/5(火) | ||
>レナさん >知恵初日憂慮って凄くもったいない気がするのは私だけ? 勿体無いかも知れないですけど、 一番鬼っぽいと思ってるところを憂慮する方が良いのですわ。 | ||
入江京介(検死) (26回目) 23時14分 2008/8/5(火) | ||
しかし自分で推しておいて申し訳ないですが、知恵先生に偏ってますね… そこまで日中憂慮の話題が出ていなかったのに多数派だったとは…油断してました。 知恵に固まる時はDM鬼という都市伝説があるので、私が頭首なら、華麗にここでDM憂慮に変更する所です(ぇ しかし前原さんも沙都子ちゃんも憂慮するには惜しい人材なんですよねぇ…ううむ。 しかし、*んだDMは良いDMという都市伝説もありますし(ぇー | ||
富竹ジロウ(DM) (25回目) 23時14分 2008/8/5(火) | ||
>レナちゃん >初日代行憂慮について 僕は代行という役職を特別視していない。極論を言うならば、盤面にいなくてもいい存在だと思っている。もちろん、ゲームそのものの面白さとしてはいた方がいいんだけど(村単位でなく、ひぐ狼というゲームを鑑みて)別に村を進行する上で、いてもいなくても問題なく進行する存在だね。 そういう存在は、個人的にはDMと代行のみだと考えてる。故に、初日はどちらも等価で見て僕は憂慮を決めたいね。 | ||
葛西辰由(警備) (14回目) 23時15分 2008/8/5(火) | ||
>富竹さん >明日も僕は今日と同様の理由で頭首制を推そうかと思ってるけど。 >その場合、賛同できそうかな? 私はその場にいないことが望ましいですが、 ありだと考えますね。 2日目の多数決票は初日に比べればですが、 若干有効性が薄くなっておりますので。 >また、初日の頭首制と比較して、2日目の頭首制のほうが >良くなりそうな部分、悪くなりそうな部分を思い当たったら >言ってもらえると助かる。 良くなる点としては、判断材料が初日に比べて増えていることから、 頭首候補が絞りやすい。 また、鬼を憂慮できている場合は若干人有利に頭首を選べる。 逆に人憂慮だとさらに鬼に当たる確率自体は高くなる。 なにを目的として頭首制を行うかにもよりますが、 基本私はやるなら人頭首になるように運用したいのが本音ですね。 まあ、まだ鉄火場ではないでしょうから、 万一鬼に取られても、それはそれで情報足りえますが。 | ||
鷹野三四(検死) (17回目) 23時15分 2008/8/5(火) | ||
>ジロウさん 頭首制に関しては ・短期の場合いつでもコアタイムであるため頭首の見極めが全候補者に対して可能 これは時間がないことの裏返しだけれど、 反面長期はその性質上ある程度早めに頭首なりを決める必要があるわけで、 朝少ししかいなくて、昼間は完全にいなくて、コアタイムちょっと前から本格参加、って人がいると判断出来ないと思うわけ。 だからスルーしたわ、ご免なさいね。 まあ二日目はその心配がないので頭首選び自体は問題とはならないわね。 明日全白判定なら、自薦、もしくは入江先生か悟史くん頭首で、という条件なら頭首にしてもいいと少し思ってるわ。 | ||
北条悟史(DM) (23回目) 23時15分 2008/8/5(火) | ||
>圭一 >何があった~ むぅ……ちょっと家庭の方で色々あってね。 ストレスのため込みすぎで精神に影響をきたしちゃって、診療所に入院してたんだ。 ぼくの精神に悪影響を与えるってことで隔離状態にされてたから、周りの人には転校したとか失踪したとかいろいろ心配かけちゃったみたい。 でももう退院したから大丈夫だよ。 >…いただいておきます。 >俺、なんか命を狙われてる気がするんです。 あれ? 圭一も野球をするの? 実はぼくも野球をしてたんだよ。今度一緒にキャッチボールでもやらない? | ||
北条沙都子(DM) (22回目) 23時16分 2008/8/5(火) | ||
>監督 >しかし、*んだDMは良いDMという都市伝説もありますし(ぇー 冥土でゆっくり!!! >ALL 当店自慢の一口餃子です ゆっくり食べていってね!!!(13*フラグ) | ||
竜宮レナ(巫女) (27回目) 23時16分 2008/8/5(火) | ||
>圭一くん 圭一君も隠し事があるように みんなにも隠し事があるんだよ。 <①> <①> (例の目 >梨花ちゃん >悪配置での可能性は忘れていないわよ、とも述べておくわ。 悪配置ならどの配置でもありえそうだものね。 レナも可能性は高かろうが低かろうが全部考えるつもりだよ。 | ||
古手梨花(巫女) (27回目) 23時16分 2008/8/5(火) | ||
>知恵 >停電で落ちてました……orz 停電は大変ね、箱に影響がなければいいけど。 >レナ >レナのつぶやきに答えてくれてありがとう。 >考え方、憂慮の決め手は結構ばらばらだね。 そうね、理由も占いに関してもバラバラだと思うわ。 私もテープで読み直したけれど。 後は明日の占い結果と検死結果から、考えるしかなさそうね。 占いに関して言えば、偏りが少々見られるといったところ。 警備は心証順、逆警備、とこちらもあやふや。 | ||
北条悟史(DM) (24回目) 23時17分 2008/8/5(火) | ||
>入江先生 >しかし前原さんも沙都子ちゃんも憂慮するには惜しい人材なん >ですよねぇ…ううむ。 そこでぼく憂慮という手もあります……いい手とは言えませんが。 >鷹野さん >もしくは入江先生か悟史くん頭首で、という条件なら頭首に >してもいいと少し思ってるわ。 ぼくは判定からだろうと思いますが、監督を選ばれた理由はなんですか? 富竹さんが監督を選んだのと同じような理由でしょうか? | ||
北条沙都子(DM) (23回目) 23時18分 2008/8/5(火) | ||
>にーにー >実はぼくも野球をしてたんだよ。今度一緒にキャッチボールでもやらない? ゆっ、ゆー!!(沙都子もやる!) >鷹野さん >明日全白判定なら、自薦、もしくは入江先生か悟史くん頭首で、という条件なら頭首にしてもいいと少し思ってるわ。 どうして検死? 沙都子も居るよ!!(跳ねる) | ||
葛西辰由(警備) (15回目) 23時19分 2008/8/5(火) | ||
>入江先生 >しかし、警備の2日目以降のGJ狙い先が減ったのは >勿体無いと思います。 逆に言えば、警備に守られなさそうな知恵先生だとも言えますね。 どちらかというと、占い速度的な問題で、 知恵先生よりDM憂慮にしたかったのはあるでしょうか。 | ||
園崎詩音(共感) (15回目) 23時19分 2008/8/5(火) | ||
>富竹さん 神代行のスゴさを知る私がそれには凄い反論しますよ? そもそもゲームが面白い以外のなんの価値を持つっていうんです? 代行はもちろんDMだって必要です。ほぼ無能力に近い? いーえ、相方さえ残ってなけりゃこいつ襲うのになあと考える瞬間が絶対にあります。代行だってそうです。くっそ時間切れ怖いからここで一端切るけど心証スゴいダウンですよ富竹さん! 明日鬼判定でたら見てろよ!(←さすがにこれは冗談だけど | ||
前原圭一(DM) (21回目) 23時21分 2008/8/5(火) | ||
なんでだろう… 足音に気を取られて声が出せなかったよ…。 …! うわあああッ!(ガシャンッ >大石さん >どういう配置を想定されていらっしゃいますか? だいたい悪配置寄りかな。 巫女鬼だったら巫女対決が最も上策ですし、 悪配置でもこのままだったらvs巫女もできる。 今日は巫女に特攻するより無難に警備あたりだと思いますけどね。 >富竹さん >明日も僕は今日と同様の理由で頭首制を推そうかと思ってる それについては明日答えるよ。 で、富竹さんは頭主狙おうとか考えてませんか? | ||
古手梨花(巫女) (28回目) 23時21分 2008/8/5(火) | ||
>鷹野(17回目) >明日全白判定なら、自薦、もしくは入江先生か悟史くん頭首で、という条件なら頭首にしてもいいと少し思ってるわ。 あら、何故入江なのかを聞いてもいいかしら? 占われていない、それと片巫女鬼サイドで能力者混じりの場合入江鬼サイドの可能性もあるわ。 それを言っちゃえば、悟史Kもあるので同じことだけどね。 今日の発言の印象から、といったところになるかしら? >沙都子 >ゆっ、ゆー!!(沙都子もやる!) …今日の沙都子はうざいくらいに可愛いわね。 | ||
富竹ジロウ(DM) (26回目) 23時21分 2008/8/5(火) | ||
>悟史くん ・誰を頭首に選ぶか 今度は、初日占い先か残りグレーで憂慮候補以外を考えていたんだよね。検死か悟史くん。理由はそこから出る情報が一番有益性が高そうだから。また、鉄火場でない以上鬼頭首を恐れていないから。 ・決定方法 全員自由の決でいいんじゃない? 僕は上のような人たちを頭首に推そうと思ってたけど、そうでない考えの人もいるだろうし。 ランダムは今日の傾向から見ると、歓迎されないように感じるし。 | ||
竜宮レナ(巫女) (28回目) 23時22分 2008/8/5(火) | ||
>沙都子ちゃん >一番鬼っぽいと思ってるところを憂慮する方が良いのですわ。 レナも、人だと思って憂慮はしないよ~。 >富竹さん >僕は代行という役職を特別視していない。 能力補正を入れるのは、レナだけなのかな~。 >極論 あはは、確かに極論言いたいことはなんとなく解ったよ。 >梨花ちゃん >そうね、理由も占いに関してもバラバラだと思うわ。 一日目は一番情報少ないからね。しょうがないと思うかな。 心証にしても、レナ>梨花の人もいれば、梨花>レナの人もいるから 一概に言えないよね。 | ||
園崎詩音(共感) (16回目) 23時22分 2008/8/5(火) | ||
あ、あと富竹さん、頭首案の採択にリアリティ出てきたら、自薦禁止にしたほうが良くないですか? 皆「自分!」って叫んでる神シチュが浮かんだんですけど。 え、そらお前は園崎だからな? そうですけどなにか? ふっふーん。 | ||
入江京介(検死) (27回目) 23時22分 2008/8/5(火) | ||
>富竹さん >明日も僕は今日と同様の理由で頭首制を推そうかと思ってるけど。その場合、賛同できそうかな? ・誰が頭首になるのか? に拠りますね、多分。私は鉄火場でない悟史頭首には賛成でしたが、うーん、明日の悟史君の頑張りによるでしょうか。今日はちょっと残念だったかな。 明日頭首をするとするなら、2日目DMか初日DMでしょう。 他のグレーは憂慮あるいは占い候補ですし。 ただ、2日目DM頭首は警備が抜かれていた場合などは余り宜しくないと思います、今から考えるとしたら悟史頭首でしょうかね。 全白の場合は…三日目に向けて判断をつける為にも、もしかしたら2日目DM頭首という方法はありかもしれない。ただこれも失敗したらリスクが高いのですが。 ああ、ただ、ラインを見るならやはり多数決の方が情報になると思うんですよね、憂慮とか…うーん… | ||
北条悟史(DM) (25回目) 23時23分 2008/8/5(火) | ||
>レナ >じゃあ、お礼に明日はお弁当作ってくるね? そんなに喜んでくれるとぼくもうれしいよ(にこにこ) レナのお弁当は美味しいから、楽しみにしてるね。手作りのお弁当なんて一年ぶりだから、嬉しいなぁ。 >沙都子 >ゆっ、ゆー!!(沙都子もやる!) うん、沙都子も一緒にやろうね。 少し前に、野球の試合で高校生からホームランとったって聞いたけどほんと? ぼくもすっかり追い抜かれちゃったかなぁ。 これからの4番は沙都子だね(なでなで) | ||
園崎魅音(共感) (20回目) 23時23分 2008/8/5(火) | ||
プルルルルルルルルル・・・ ん?こんな時間に誰だろう? ガチャ はいもしもし・・・担当じゃないですかどうしたんですか? 入稿は終わらせましたよね? えっ・・・白紙が一枚見つかった・・・ 今から来る・・・? ちょww勘弁してくださいww ひ~・・・ ということでもう一枚見つかったという悲劇・・・ おじさんしんじゃう~・・・ | ||
富竹ジロウ(DM) (27回目) 23時24分 2008/8/5(火) | ||
>葛西さん メリットデメリットなどありがとう。参考にするよ。 そろそろ時間もないので、気になった発言に反応。 >僕頭首について 自薦する気はまったくないよ。 僕が頭首制をやりたいのは、推理をするための情報を集めたいというのが第一にあるのだから、僕視点僕頭首というのは一番情報が集まらないだろう? | ||
園崎魅音(共感) (21回目) 23時25分 2008/8/5(火) | ||
みんな答えているから答えとこ・・・ >富竹さん >明日の頭首 正直頭首が決まらないね 自推していいならおじさんやるけどね 明日のことは明日にならないとわからないものだy(ry | ||
竜宮レナ(巫女) (29回目) 23時25分 2008/8/5(火) | ||
>詩ぃちゃん >頭首案の採択にリアリティ出てきたら、自薦禁止にしたほうが良くないですか? 皆「自分!」って叫んでる神シチュが浮かんだんですけど。 神シチュ吹いたw >富竹さん ランダムは無理だろうけど、時間決めて全員でいっせいに候補者から一人を名指しとか有りだと思うな。 ある意味鬼サイドの、誘導も見える気がするし。 | ||
前原圭一(DM) (22回目) 23時26分 2008/8/5(火) | ||
>沙都子 >和式トイレの前の部分の親戚ですわ。 ……?さっきレナたちが、 富竹さんと鷹野さんは鬼隠しにあったとかいってたけど、 まさかそういうことなのか? 雛見沢…恐ろしい…… >うん、ぼくのことも呼び捨てで構わないよ。 あぁ、よろしくな! キャッチボールは遠慮しとくよ。 ほ、ほら、練習は誰にも見られたくないし! (こいつだって敵なんだッ…信用したらやられる…ッ) | ||
入江京介(検死) (28回目) 23時26分 2008/8/5(火) | ||
>富竹さん >検死か悟史くん。理由はそこから出る情報が一番有益性が高そうだから。 巫女が生きていれば検死は占いで情報が来ると思いますよ。 しかし笊発生だったら検死が固定を決めるのは微妙だし、全白だったら検死が自分の占い巫女を決めるのは微妙だし、2日目黒判定が出た時くらいでしょうかね、頭首推薦票含めて有効そうなのは… 因みに、微妙=鬼だと庇われる、人でも外す可能性あり。ということですね。 | ||
園崎詩音(共感) (17回目) 23時27分 2008/8/5(火) | ||
>圭ちゃん えーと、多分だけど、雪隠のことだと思う。昔のトイレの呼び方。はずれ? | ||
葛西辰由(警備) (16回目) 23時27分 2008/8/5(火) | ||
>悟史さん >悟史憂慮 それは両巫女-悟史という限定配置以外の対処ができないため、 余程疑わしくなって来ない限りはありえないでしょう。 私は悟史さんは今のところK以下で考えています。 >竜宮さん >能力補正 私は入れていますよ。 入れているからこそ知恵憂慮です。 でなければDM憂慮だったと思いますね。 | ||
北条沙都子(DM) (24回目) 23時27分 2008/8/5(火) | ||
>梨花 >…今日の沙都子はうざいくらいに可愛いわね。 もっと言って!もっと言って!!(跳ね) >富竹さん >自薦する気はまったくないよ。 沙都子はまだ判らないよ! 明日の判定見ないと解らないよ!!! | ||
古手梨花(巫女) (29回目) 23時27分 2008/8/5(火) | ||
>レナ >レナも可能性は高かろうが低かろうが全部考えるつもりだよ。 それは同様ね。 巫女と悪配置、両方考え絞り込んでいくのが占いだしね。 襲撃される可能性もあるし、無限というわけにもいかない。 有限の中でどう生かすか、ということになるわね。 全部考え可能性が低いのを削るのも、また一つの方法となるわ。 >詩音 >皆「自分!」って叫んでる神シチュが浮かんだんですけど。 何故判ったの? 自薦していそうな私が目に浮かんだわ。 纏まるものも纏まらない。 カオスとなりそうね。 | ||
園崎詩音(共感) (18回目) 23時28分 2008/8/5(火) | ||
>沙都子 可愛いく思えるほどうざい。あとこれで正解かな、タイミング的に明日になりそうだけどw | ||
富竹ジロウ(DM) (28回目) 23時28分 2008/8/5(火) | ||
>詩音ちゃん >代行について どうも僕の考えが伝え切れていないように感じる。 神代行が決まれば凄いのは当たり前だし、ゲームとして面白さのため必要なことは否定していないよ。 DMだって代行だってゲームにはいる。だけど初日には、その一端をきらなきゃいけない選択を迫られるんだ。そのときに切って問題ないのはDMと代行、そしてそれは等価といいたいんだよ。 そもそも僕は、神代行を期待していない。誰だって神代行を「前提」に議論していないだろう? 最も言いたいのはそこ。 | ||
知恵留美子(代行) (15回目) 23時29分 2008/8/5(火) | ||
また停電orz なんかもうね……(涙) >魅音さん 不甲斐ない代行者で申し訳ありません。 | ||
大石蔵人(警備) (12回目) 23時29分 2008/8/5(火) | ||
さて、時間ですな。 では。 | ||
竜宮レナ(巫女) (30回目) 23時29分 2008/8/5(火) | ||
レナは明日もがんばるんだよ♪…だぉ♪←噛んだ | ||
富竹ジロウ(DM) (29回目) 23時29分 2008/8/5(火) | ||
>レナちゃん >時間決めて全員でいっせいに候補者から一人を名指しとか有りだと思うな。 それいいね。 | ||
入江京介(検死) (29回目) 23時29分 2008/8/5(火) | ||
>詩音さん >皆「自分!」って叫んでる神シチュが浮かんだんですけど。 噴きましたw >梨花さん >何故判ったの? 自薦していそうな私が目に浮かんだわ。 巫女頭首カオスw | ||
富竹ジロウ(DM) (30回目) 23時29分 2008/8/5(火) | ||
では、喉枯れ。 | ||
鷹野三四(検死) (18回目) 23時29分 2008/8/5(火) | ||
入江先生頭首推しについて意外と食いつきがよくてミヨびっくり 明日全白と仮定して、襲撃先にもよるんだけど、 ・巫女、DM→判断をつける、という点ではある意味正解かもしれないけど、判断比重がどちらかのラインに偏ってしまうのがNGと感じたわ。それなら多数決の方が私は好き。 ・ジロウさん、園崎→私的に明日の憂慮候補。 ・警備→ブラフ命の警備が決定案出すのもなぁ。決定案でブラフ張られるのもなぁ。 ってことよ。 悟史くんは両ラインにまたがってるし、残りは検死、ってことね | ||
園崎魅音(共感) (22回目) 23時29分 2008/8/5(火) | ||
>知恵先生 本当に遺言ですかww | ||
園崎茜(司会) 5時31分 2008/8/6(水) | ||
13名の村人達はそれぞれ“憂慮”する者の名前を紙に記し、 古手神社の賽銭箱に投じた。そしてオヤシロさまが憂慮を聞き届けて 村に平和をもたらしてくれますようにと祈りながら家路に着いた。 |