◆人狼のなく頃に 第1287話 『不屈の闘志編』 0日目
竜宮レナ
古手梨花
入江京介
鷹野三四
大石蔵人
葛西辰由
【残り13名】
園崎魅音
園崎詩音
北条沙都子
北条悟史
前原圭一
富竹ジロウ
知恵留美子
園崎茜(司会)         9時0分  2008/10/29(水)
人狼のなく頃に 第1287話 『不屈の闘志編』
長期シナリオ(議論〆切時刻 0:00 日付更新時刻 6:00)

昭和58年初夏、雛見沢村では今年も綿流し祭りが
始まろうとしていた。しかし祭りの賑わいの陰では、
すでに暗く静かに祟りの予兆が蠢き始めているのだった……。
大石蔵人(警備) ( 1回目)   23時34分  2008/10/29(水)
『不屈闘志』・・・これで思いつくのは
【これが逆境だ!!】ですね。

あぁ自己紹介をしていませんでしたね。
皆さんはじめまして。私は「特に実践の警備を得意とする」警察官大石蔵人です。

好きな言葉は「範囲外をしてもザルするな」ですね。
大石蔵人(警備) ( 2回目)   23時44分  2008/10/29(水)
まぁもしもザルった時には、他のお気に入りのセリフの
【誰だって叩けばホコリは出る!!】とでもいいますか。

あと【それはそれ!!これはこれ!!】も名言ですねぇ。
(参照:逆境ナイン。ちなみにナインも好きですがね。)
大石蔵人(警備) ( 3回目)   23時47分  2008/10/29(水)
この村が始まるかどうか一抹の不安はありますが、その程度の不安は

「星か…この宇宙のどこかでは今もお互いの星の運命をかけて壮大な宇宙戦争が行われているんだろうなぁ…それに比べりゃ、たかが廃村!まだまだ…まだまだ…!どうにでもなるさ…!なあ、宇宙よ!!」

とか考えるとささいなことでしょうかね?
大石蔵人(警備) ( 4回目)   0時23分  2008/10/30(木)
いやぁ島本先生いいですよね。

さてとそろそろ寝ますか。
明日以降の逆境に備えて、今日は英気を養うとしましょう。
前原圭一(DM) ( 1回目)   21時38分  2008/10/30(木)
雛見沢分校野球部キャプテン不屈闘志入ります!

Ω<廃村だ!

「逆境とは―――
思うようにならない境遇や不運な境遇のことをいう!!」

校長!この村のスミに
でっかい優勝旗を置きたいとは思いませんか!

雛見沢の村人に流れる鬼の血が目覚め、
3名が野球部を廃部(廃村)に追い込む鬼に、1名が部員でありながら
鬼の味方をするKOOLな人となってしまったのだった。

村の全滅を防ぐため村人たちは雛見沢のもう1つのシステムで
対抗することにした。野球部を甲子園で優勝させることにしたのだ。
13名の村人たちは沈痛な面持ちで村の集会所に集まった……。
前原圭一(DM) ( 2回目)   21時44分  2008/10/30(木)
Ω<ふっふっふ
Ω<いきなり優勝ときたか
Ω<だが口先だけではわしは納得せんぞ

あと3日もあれば証拠を見せてご覧に入れましょう…
3日以内に全員を集めて、村を開始します

Ω<開始するぅ?
Ω<出来るものか!この大馬鹿者が!

Ω<どこへいく不屈!まだ話はすんでおらんぞ

話はとっくにすんでるじゃあないですかっ!!
ぼくらは必ずこの村に甲子園大会優勝旗をもって帰りこの村のスミにかざらせてもらいます!その決意の証明として3日以内に―

全員を揃える!

それができなかった時は…

それができなかった時は…
…いや

必ずできるっ!
失礼します!!
前原圭一(DM) ( 3回目)   21時54分  2008/10/30(木)
くそう!俺が掲示板に部員募集の書き込みをしに行ってる間にレナくんが離脱してるではないか!この村ではマネージャーも募集していると言うのに!

「これが逆境だ!」

「しかしこの時不屈の心の中に絶望の色はなかった!!」
「今まで何度もこのような危機はくぐりぬけてきたのだ!!」

今回もなんとかなる!だから人事を尽くして天命を待つのだ!
だからおれは今つっぱしるのだ!!

うおおおおおおおおおおお!!!!!
入江京介(検死) ( 1回目)   22時0分  2008/10/30(木)
話は聞かせて貰いました、つまりみなさんは野球が大好きなんですね!
だって私たち仲間だもんげ!

…と言いたいところだったのですが、明日残業が入りまして、
このまま開始するときちんとした参加が難しそうなので離脱します。
廃村にならぬよう影ながら見守らせていただきますね。

>不屈さん
その闘志、私の秘宝を授けるに相応しい!
つ【野球ユニフォーム・メイド仕様(レース増強Ver.)】
頼みます…これを使って甲子園へ…ぐふっ!
前原圭一(DM) ( 4回目)   22時8分  2008/10/30(木)
よし。こうしていてももう集まっている人は暇だろう。
試合が始まれば甲子園を目指すためいつもの3倍の練習は覚悟しないといけない。
場合によっては練習中のケガで脱落する奴も出てくるかもしれん。

そこで各人自己紹介をしておけ!
他の奴はそいつの自己紹介をちゃんと覚えておけ!メモしてもいいぞ!

・背番号(コール番号)
・名前
・ポジション
・好きな言葉など
・目標など自己アピール

まずは俺からだな。
1番!不屈闘志!
ポジションはDMだ!相方はまだ来ていないが富竹ジロウ!
好きな言葉は熱血と根性!好きなものは野球だ!
現在の目標は甲子園で優勝すること!

他にも聞きたい事があれば遠慮なく聞いてくれ!
前原圭一(DM) ( 5回目)   22時11分  2008/10/30(木)
>監督
∑参加が難しいだと?!

きた…

これだッ
これが逆境だ!!!


し、ししししししし心配する事はないさ…きっと…
監督はリアルを優先してくれ…
ほ、ほほ他の部員が集まるさきっと…
(顔をかくしながら)
(監督のくれたユニフォームを富竹さんのロッカーにしまいながら)
園崎詩音(共感) ( 1回目)   22時27分  2008/10/30(木)
ハロー!
2番、園崎詩音!
ポジションは共感、相方は園崎魅音ことお姉! 逆か!
好きな言葉は怠惰と享楽! 好きなものは・・・ああ疲れた。

ごめんなさい、圭ちゃん。私、島本○彦は少し解るけど、野球解らないんですよ~。あははは。
運が良ければ明日始まるかなー?
まあ、私は様子見させて貰いますね。
前原圭一(DM) ( 6回目)   22時33分  2008/10/30(木)
聞いたか皆ァァァ!
詩音くんの自己紹介だ!拍手ー!(スタンディンウェーブ

>詩音くん
大丈夫。野球を知らなくてもマネージャーという役もある。何なら応援に来てくれるだけでもいい!大事なのはそう…甲子園での優勝だ!廃部もしない!

俺はキャプテンだから野球とか島本とか燃える漫画家とか色々な話についていけるよう努力するが他の人に強要するつもりはない!だが俺は甲子園を目指している!それだけは忘れないでほしい!
古手梨花(巫女) ( 1回目)   22時45分  2008/10/30(木)
3番、古手梨花なのです!
ポジションは巫女、相方は竜宮レナ!
好きな言葉は用意周到!好きなものはお昼寝!

このチームのマネージャーその1なのですよ、その2以降が居るかどうかは未定なのです。
下準備はボクに任せてみんなは表舞台で不屈の闘志を燃やしてほしいのですよ。にぱー☆

ちなみに、漫画家とかそういうのは良く分からないのです。
この村の元ネタも分からないのですよ。
大石蔵人(警備) ( 5回目)   22時53分  2008/10/30(木)
ファーストコールをいただいていますが・・・

名前は大石蔵人、さきほども申し上げましたが特に実践の警備を得意とする」警察官です。

監督か部長か応援団長というところでしょう。入江先生が監督でしたら私は部長でしょうか。

好きな言葉は「酒はのんでものまれるな」「それはそれ!!これはこれ!!」ですね。

この村を熱くさせたいですな。
園崎詩音(共感) ( 2回目)   23時4分  2008/10/30(木)
>大石
0番点呼って事で、監督が良さそうですねぇ。
何かビジュアルイメージも監督っぽいですし!

・・・あ、本家監督の立場がなくなりますかw

大石さんが監督だとしたら、葛西は差し詰め伝説のOBで元野球番長と言った所ですかねー。
大石蔵人(警備) ( 6回目)   23時7分  2008/10/30(木)
>詩音さん
今回の配役はこれでどうですか?

監督 入江先生(本編でもそうだったから)
部長 大石(このゆったり感がそれっぽい)
応援団長 葛西(応援団の服装が似合いそう)
富竹ジロウ(DM) ( 1回目)   23時38分  2008/10/30(木)
ここで背番号4番が名乗りを上げるよ!
期待の4番バッター富竹ジロウ。ポジションはDM。
相方はそこで張り切りまくってる不屈闘志くん。
得意技は富竹フラッシュで、目標はプロデビュー(写真家として)
島本作品は少しだけ分かるかな。あのノリは好きだよ。よろしくね。
園崎詩音(共感) ( 3回目)   0時4分  2008/10/31(金)
いいですねえ、大石部長!
・・・って言うと物凄く中小企業のリーマンっぽくありません?
それにしても葛西が応援団長・・・確かに似合いすぎですね~。
そして4番の富竹さん、バットの替わりに角材でフルスイングですね。

今日はまだ人が足りなさそうな感じ?
ひとまず今日の所は私、休ませて貰いますねっ。
竜宮レナ(巫女) ( 1回目)   0時39分  2008/10/31(金)
レナはマネージャー…は梨花ちゃんがもういるから、葛西さんと一緒に応援していようかな。
ところで、112対3って何の試合なのかな?かな?
前原圭一(DM) ( 7回目)   0時47分  2008/10/31(金)
おお!感動した!感動したぞ!
俺は今猛烈に感動している!夜中にも関わらずこんな熱心な部員が…!

しかし忘れないで欲しい。俺たちの目標はあくまで甲子園の優勝!廃村ごときにつまづいているわけにはいかないんだ!
それに今日はもう遅い。遅刻して赤点取って試合に出られないとかなったら元も子もないからな!今日は時間に余裕がある奴以外は解散しよう!

俺?俺はまだ練習するぜ。逆境なんだがなんだかすごく気分がいいんだ。
大石蔵人(警備) ( 7回目)   0時50分  2008/10/31(金)
>俺は今猛烈に感動している!
それは漫画違いますよ。
まぁ熱さは同じようなものですが。
大石蔵人(警備) ( 8回目)   0時54分  2008/10/31(金)
>レナさん
>レナはマネージャー…は梨花ちゃんがもういるから、葛西さんと一緒に応援していようかな。

この村は13人までですから選手以外の人間は4人までです。
入江先生が監督、私が部長、葛西さんが応援団長として、古手さんがマネージャーならあなたはグラウンドに立たなくてはいけませんよ?

不屈闘志(圭一君)の相方としてキャッチャーになるのはあなたか富竹さんだと思っています。
大石蔵人(警備) ( 9回目)   0時57分  2008/10/31(金)
>レナさん
ここに二枚の板がある!!
『圭一の相方としてキャッチャーをやる』
『マネージャーをやる』
どっちかを選べ!!
そして選んだほうは私からのプレゼントとします!!
この村がおわるまではもっていてもらおう
いや……
一生もっていてもいいぞ!!
鷹野三四(検死) ( 1回目)   1時8分  2008/10/31(金)
背番号飛んで34番 鷹野三四
ポジションは検死、相方はまだみぬメイド狂よ
好きな言葉は「大胆不敵」「幻妖幻惑」 得意プレーは相手ピッチャーへの薬物投与
マネージャーはあいてないらしいから私はチームの保健係にでもなるとするわ
園崎魅音(共感) ( 1回目)   11時47分  2008/10/31(金)
じゃあ、おじさんは監督でいいや。
園崎魅音(共感) ( 2回目)   11時57分  2008/10/31(金)
え?監督は監督がやるからダメ?

(・3・)ぶーぶー
せっかく楽しようと思ったのにー!


仕方ないなぁ、名乗りを上げるか。
背番号00!園崎魅音!

ポジションは共感!相方は詩音!詩音かわいいよ詩音。

野球的には、ピッチャーでも希望しておこうかねぇ。
必殺魔球は「空気投げ」

あたしの魔球を取れる奴はこの村にいるのかね?くっくっくっ。
北条悟史(DM) ( 1回目)   17時12分  2008/10/31(金)
右よし左よし、ついでに背後確認もよし。

背番号7番北条悟史、ポジションはDM、相方は妹の沙都子。
趣味はカボチャ料理…こほん、バットの素振りです。

気が付いたらエース4番の座を富竹さんに取られて涙目なんて事はないのでそのへんよろしくね(ぇ
園崎魅音(共感) ( 3回目)   19時5分  2008/10/31(金)
すまん、まじにすまん。
略してマジスマ

人が集まってきたところ申し訳ないです。
週末参加が厳しい為、離脱します。

ゲームが開始される事お祈り申し上げます。
富竹ジロウ(DM) ( 2回目)   19時29分  2008/10/31(金)
やあ、こんばんは!
打線爆発の時を知らせるバッター時報と言えば
僕のことさ(角材ぶんぶん)
あ、結局レナちゃんはポジションどうするの?
僕と不屈くんがバッテリー組むことになるのかな?

>悟史くん
やあ、ラッキーセブンの三割打者がきたね。
背番号7は代々知恵さんの祝福を受けてきた番号だって言うよ。
君もかなり激しい祝福を受けられるんじゃないかな。うん。

>魅音ちゃん
お疲れ様。またどこかでね。
竜宮レナ(巫女) ( 2回目)   19時32分  2008/10/31(金)
はぅ…レナはチアガールをやりたかったのに…
富竹ジロウ(DM) ( 3回目)   19時38分  2008/10/31(金)
>レナちゃん
つ【マネージャー兼チアガール】
つ【キャッチャー兼チアガール】
北条沙都子(DM) ( 1回目)   19時49分  2008/10/31(金)
こんばんわですわー!

8番、北条沙都子ですわっ!
ポジションはDM、にーにーの背中が定位置ですわ。

得意技は芸術的隠し球ですのよ?
盗塁防止用の落とし穴は準備オッケーですわ!(せっせ、せっせ
北条沙都子(DM) ( 2回目)   19時56分  2008/10/31(金)
落とし穴オッケー、銀玉地雷オッケー(指さし確認

オールオッケーですわ!さあ、練習をいたしますわよ!

さあ圭一?さん、ノックをしますわよ、グローブを持ってそこにお立ちなさいませー!
100球の間立っていられたら私の負けでよろしいですわよ、おーっほっほ!
竜宮レナ(巫女) ( 3回目)   19時57分  2008/10/31(金)
>富竹さん
じゃあ、レナは圭一くんの後ろで応援してるよ。
ショートってなんだかかぁいいものが一杯ありそうな名前なんだよ。
古手梨花(巫女) ( 2回目)   20時3分  2008/10/31(金)
>レナ
>はぅ…レナはチアガールをやりたかったのに…

みー☆
大丈夫なのですよレナ。
足りなくなった選手の分はこの雛見沢闘魂組合のメンバーが補充してくれるのです、だからマウンドに立たないポジションでもでも大丈夫なのですよ。
チアガールは大事なポジションなのです☆

組員1「おっしゃー!闘魂ー!」
組員2「気合いだー!闘魂ー!」
組員3「ひゃっはぁ!闘魂ー!」
組員4「わーい♪闘魂ー!」
組員5「いやっほーう!闘魂ー!」
古手梨花(巫女) ( 3回目)   20時13分  2008/10/31(金)
>魅音
お疲れ様なのですよ。


みんな甲子園にむけて練習に余念がないのです☆
ボクも甲子園にむけて準備とお手伝いをはじめるのですよ。
まずは…壊れた道具の修理、みんなの練習メニューの考案、対戦相手の調査、ユニフォームの準備、そしてみんなのお弁当や飲み物の用意、やることがいっぱいなのです☆

とりあえず飲み物を置いておきますです、熱中症な日射病には要注意なのですよ。
つ【スポーツドリンク】
大石蔵人(警備) (10回目)   22時0分  2008/10/31(金)
勝てば官軍。
沙都子さんの言うような卑怯な手を使おうと勝てば全て許されます。
園崎詩音(共感) ( 4回目)   22時30分  2008/10/31(金)
あらら?
お姉が居たと思ったらいなk

(ズボシ)

お、落とし穴!?
何だか知らないけどマウンドに空いていた落とし穴にすっぽり嵌って首から上しか動かせない状態になっちゃった!?(説明的)
前原圭一(DM) ( 8回目)   22時31分  2008/10/31(金)
うおおおおおおお!!!!!(どんがらがっしゃーん
(ゴミバケツを蹴り飛ばしながら)

あいたたた…

皆聞いてくれ!俺は昨日甲子園に行った夢を見た!地区予選から勝ち上がって、甲子園の2回戦まで進んでいた。
…俺の心は既に甲子園に向かっているというのに!現実にはまだ部員すら集まっていない!ええいまだるっこしい!

>梨花くん
マネージャーか!よろしい!
梨花くんにも色々負担をかけるかもしれないが全て甲子園のため!共にがんばろう!

>大石さん
悪い!俺が言ったのは背番号であって何番でもかまわん!
ファスコだろうがなんだろうが宣言の数だけ背番号がある!

>富竹さん
4番バッター!破壊力抜群だな!相方としてともに村を盛り上げつつ甲子園を目指そう!
前原圭一(DM) ( 9回目)   22時34分  2008/10/31(金)
>レナくん
112対3とは俺たちの試合だ!ちなみに9回裏で全力学園の攻撃、これから追いつき逆転する所だ!

「これが逆境だ!」

>鷹野さん
特にチームでの役割は決まっていない!要は甲子園で優勝すればいいんだ!だが保険医の先生は必要…歓迎だ!

>魅音くん
俺と同じピッチャー…期待するぞ!と思ってたら参加できないだと?!
くそ、天め!どこまで俺に逆境を与える気だ!

「これが逆境だ!」

>悟史
4番狙いとはスラッガーと見ていいんだな?
俺たち野球部員(DM)は積極性が命だ!発言も打線もガンガン飛ばすから一緒に頑張ろう!
大石蔵人(警備) (11回目)   22時36分  2008/10/31(金)
ふむ、すると背番号の希望は90番ですね。
我々にとって90番は意味のある番号ですから(長島監督の背番号です)
前原圭一(DM) (10回目)   22時40分  2008/10/31(金)
>沙都子くん
100球…?
ばかやろぉぉぉおおおおお!!!
そんなんで甲子園にいけると思ってるのか!いつもの3倍は飛ばせぇ!
まずは300球打って来い!それから全員でタイヤつけてランニングだ!

「ズキィッ!!」

ぐっ…さっき蹴った場所が痛い…
これはまずいかもしれん…

だがここでくじける訳にはいかない!試合中にケガをする事だってある!


>ALL
皆集まってくれてありがとう。しかしまだ部員が足らない。

そこでだ。
皆に10球づつボールを渡す。

誰か見つけたら、手当たりしだいにぶつけろ!
野球のできる奴なら受け止めるか打ち返してくるはずだ!
何にせよ部員が集まらん事には試合に出られん!

俺は早速部員を見つけに行く!それでは!
(タイヤを引きずりながら出て行く)
前原圭一(DM) (11回目)   22時42分  2008/10/31(金)
(ぎゅむっ)
おお?!詩音くんこんな所で何やってるんだ?!
あと様子見など言語道断!詩音くんも部員集めに協力して欲しい!

つ【ボール10個】
つ【ロープでつないだタイヤ5本】
古手梨花(巫女) ( 4回目)   22時46分  2008/10/31(金)
>不屈闘志
了解なのです、ボールは持っていくのですよ。
…とは言ってもボクの投げる球では誰でもキャッチできてしまうのです…何か考えないと…。

そうだ!大きなパチンコを作ればいいのです!
太い二本の木の間にゴムを渡して、そのゴムを使ってボールを飛ばすのです!さっそく仕掛けるのですよ☆
園崎詩音(共感) ( 5回目)   22時50分  2008/10/31(金)
>闘ちゃん
(タイヤに埋もれながら)

ま、待って!
その前に・・・



・・・穴から出して!
前原圭一(DM) (12回目)   22時58分  2008/10/31(金)
>梨花くん
誰でもキャッチできる玉しか投げれないなら、投げれるようになるまで特訓だ!それでも投げられなければ気合だ!気合を注入しろ!
投げる時の気合がすごければ、ボールに梨花くんの親の七光りを与えられる!

これが魔球、全力スペクトル(七光り)だ!!

>詩音くん
穴から出られないのか?なら…

(ロープを詩音の体に巻きつける)

うおおおおおおおおお!!!!!(すぽーん)
このまま町内一周ランニングだ!いくぞー!

と思ったが明日も練習があるから今日はこれで失礼する。皆も体調を崩さない程度に猛特訓してもらいたい。

それじゃあまた明日!
竜宮レナ(巫女) ( 4回目)   23時3分  2008/10/31(金)
ふぇ、ボールを10個…

【テニスボール】
【ドッヂボール】
【ボーリング用ボール(13ポンド)】
【フィンガーボウル】
【ボール盤】
【ヴーヴ・ド・ボール】
【正岡升】
【段ボール娘。】
【ボール(RB-79)】
【ボールペン】

うん、わかった。でもレナ一人でこれ全部投げないといけないのかな…かな。
園崎詩音(共感) ( 6回目)   23時31分  2008/10/31(金)
ずしゃあ(車田落ち)


お、お姉、闘ちゃん、私はここまでみたい・・・わ、私の代わりに必ず甲子園へ・・・。
がくっ。
鷹野三四(検死) ( 2回目)   9時3分  2008/11/1(土)
>圭一くん
>ボール10球
あら?ボールなんてないわよ?  ・・・あぁ、そういうことね(ポン
つまり  ボール → たま → 弾 → 銃弾  ってことよね

くすくす、、、 これをキャッチできる人なんかいるのかしら?
ねぇ、圭一くん?(ズダダダダダダダダダダ
北条沙都子(DM) ( 3回目)   18時37分  2008/11/1(土)
>圭一さん
私から三振を取れたなら、部員集めに強力してあげてもよろしいですわよー!
(片足を上げて構える)

>レナさん
なんだかいくつかよく分からないものが混じっていますわね。
ボールペンとか殺傷力が高くていいと思いますわ。
北条悟史(DM) ( 2回目)   18時57分  2008/11/1(土)
>富竹さん
知恵先生の祝福ってまたすごくご利益がありそうだね。
あれ、なんだろう。寒気が止まらないよ(ふるふる)

>圭一?
えと?この球をぶつけてくれば良いのかな?
…むぅ、なんでボーリングの玉とかBB弾の弾まで混じってるんだろ?

まず、言い出しっぺが受けてみるのが一番だよね
(投てき:砲丸投げの玉→圭一)
竜宮レナ(巫女) ( 5回目)   19時32分  2008/11/1(土)
みんな圭一くんに投げてるのかな?レナも圭一くんに投げようかな…

えいっ!
つ【13ポンド】

ビー玉を力いっぱいぶつければ止まるんだよ、だよ。

>沙都子ちゃん
レナもよく分かってないんだけど、投げられるか分からないのがいくつか混じってるんだよ(汗
富竹ジロウ(DM) ( 4回目)   21時52分  2008/11/1(土)
>不屈くん
ああ、よろしく。
そしてボール10球しかとうけたまわったよ。
よーしみんな声出していこー!

あっ! やせいの かんこうきゃくが とびだしてきた!

コマンド?
→モンスターボールをなげる
・かんゆうする
・えさでつる

>レナちゃん
>ショート
まさかって感じだけどグッと来たよ!
なぜだかレナちゃんに任せると外野手の出番が
無くなりそうなくらいの頼もしさを感じるね。

>悟史くん
>あれ、なんだろう。寒気が止まらないよ(ふるふる)
おっと、風邪かい?最近寒いからね。
でも健康管理も実力のうちだ。こいつを食べて元気を出すんだよ!
つ【カレー】
竜宮レナ(巫女) ( 6回目)   22時28分  2008/11/1(土)
>>富竹さん
>なぜだかレナちゃんに任せると外野手の出番が
>無くなりそうなくらいの頼もしさを感じるね。
かぁいいものは全部レナが取っちゃうよ。後ろの人にはあげないもん。

えっと、詩ぃちゃんはこのあたりに埋まってたから…
沙都子ちゃんは悟史くんの後ろって言ってたから、ここかなあ。

富竹さん、できたよー。

\                      /
. \         __        /
   \ __        北条沙 /
    \              /
      \  竜宮 ◇園崎詩/
    __\  /  \ /北条悟
         ◇ 不屈 ◇
          \   /
.           \/
            ▽
           富竹

これでいいのかな、かな?
園崎詩音(共感) ( 7回目)   23時23分  2008/11/1(土)
ささやき いのり えいしょう ねんじろ!


しおんは はいに


なりません!
復活です!
河の向こうでばっちゃが手を振ってましたけど!(注:存命中)

ちなみに私は自分のそのポジションの名前も解らない野球オンチ!
・・・そこってライト・・・でしたっけ?
うん、ますますここに居ていいのか不安になるけど気にしない! 詩音負けない!

しおん は Highになった!

最高にハイって奴だアアアア!!


そういえば隣村が始まりましたねー。
こっちも始まるといいんですが。
ちょっと観光でもして来ますか~。
竜宮レナ(巫女) ( 7回目)   12時51分  2008/11/2(日)
…もうすぐ試合申込の〆切なのに部員が足りないんだよ。

>詩ぃちゃん
詩ぃちゃんのポジションは…えっと、悟史くんの隣なんだよ。
北条悟史(DM) ( 3回目)   14時3分  2008/11/2(日)
>富竹さん
>つ【カレー】
ありがとう。頂きます(もぐもぐ)
風邪じゃなくて、何というか…こう視線みたいの感じて寒気がするといいますか…足音聞こえてないからまーだ大丈夫とは思うけど…むぅ。

>レナ・詩音
僕の横と前は沙都子と僕とで色々仕掛けたから危険……………もしかして遅かった?
北条沙都子(DM) ( 4回目)   19時2分  2008/11/2(日)
(ぐわららぐわぐわがきーん)

誰もいらっしゃらないのですかしら・・・

(ぐわららぐわぐわがきーん)

ピッチングマシーン相手に勝負してもつまらないのですわ。

(ぐわららぐわぐわがきーん)
北条悟史(DM) ( 4回目)   20時12分  2008/11/2(日)
>沙都子
あれ。家にいないと思ったらこんな時間まで練習してたんだ?

皆で食べれるかなとカレー作ってきたけど、まだ部員の勧誘から戻ってないのか、それともグランドのトラップにハマっちゃったのか…まぁ、いいや。
少し休んでご飯にするかい?(お皿差出し)
古手梨花(巫女) ( 5回目)   20時41分  2008/11/2(日)
みー…
部員が見つからないのですよ。

せめてあと二人見つけないと試合申込が…。

>詩音
み!
詩音が倒れているかと思ったら急に元気になって復活したのですよ。
ポジションはそこは…たぶんセンター?自信ないですが…。
富竹ジロウ(DM) ( 5回目)   22時34分  2008/11/2(日)
こんばんは。
なんてこった…最低あと1人部員を集めないと
試合申し込みの締め切りに間に合わないだって!?
くそう、モンスターボール10個じゃ足りなかったっていうのか!
もっと観光客ゲットの旅に出てくるよ!捕手的な意味で(ぇ

>レナちゃん
>ポジション図
わざわざ作ってくれたのか。ありがとう!
さすがオールお持ち帰りの遊撃手。手抜かりがないね。

>詩音ちゃん
ささやきいのりえいしょうねんじろTUEEEE!

詩音ちゃんのポジションはセカンド(二塁)だと思うよ。
ライトは沙都子ちゃんだね。
悟史くんがファースト(一塁)みたいだから
ちゃんと悟史くんと隣同士だよ!
富竹ジロウ(DM) ( 6回目)   22時44分  2008/11/2(日)
<独り言>
>僕の横と前は沙都子と僕とで色々仕掛けたから
悟史くんは一塁…前と後ろに仕掛けたということは
本塁と二塁にトラップ満載ということか…
解説的な話だが野球においてはバッターが塁を一巡して
バッターボックスにある本塁に戻ってきて踏まないと
得点にならない。
つまりこのトラップの仕掛けかたは非常に理に適っている!
北条兄妹、恐ろしい子たち!(白目)
</独り言>

>悟史くん
>視線みたいの感じて寒気がする
ああ、知恵さんは祝福の時を
虎視眈々と狙ってるみたいだから気をつけてね。

>沙都子ちゃん
僕でよけれノックの相手くらいにはなるよー。

>梨花ちゃん
あとひとり、あと一人来てくれさえすれば!
園崎茜(司会)         6時0分  2008/11/3(月)
祭りから数日が経ちましたが村には何事も起きませんでした。
やはり噂は噂に過ぎなかったということでしょうか……。
村人たちはまた日々の平穏な暮らしへと戻っていきました。
園崎茜(司会)         6時0分  2008/11/3(月)
1287話 『不屈の闘志編』 結果 0日目 大災害
キャラプレイヤー結果
竜宮レナ
[ 人 ]
エル
(8c557792)
最後まで生き残る。
古手梨花
[ 人 ]
まりも
(875713b9)
最後まで生き残る。
入江京介
[ 人 ]
汐野天美
(d41d8cd9)
最後まで生き残る。
鷹野三四
[ 人 ]
ニケ作
(0b7ba76a)
最後まで生き残る。
大石蔵人
[ 人 ]
ぷらねっと
(5f295bce)
最後まで生き残る。
葛西辰由
[ 鬼 ]
Darkside
(f277d1d7)
最後まで生き残る。
園崎魅音
[ 鬼 ]
ふじくらん
(d41d8cd9)
最後まで生き残る。
園崎詩音
[ 人 ]
サナギ
(3a737aa6)
最後まで生き残る。
北条沙都子
[ 人 ]
ムーさん
(0342cc7a)
最後まで生き残る。
北条悟史
[ 人 ]
白石
(26e05458)
最後まで生き残る。
前原圭一
[ 人 ]
長月
(c625274b)
最後まで生き残る。
富竹ジロウ
[KOOL]
大根役者
(e3f85cb5)
最後まで生き残る。
知恵留美子
[ 鬼 ]
ハチ
(2709ba1a)
最後まで生き残る。
葛西辰由(警備) ( 1回目)   6時1分  2008/11/3(月)
残念だ。ああ残念だ。
園崎詩音(共感) ( 1回目)   6時27分  2008/11/3(月)
あらー・・・終わっちゃいましたか。残念。
しかし鬼の配置も中々どうしてスリリングな配置ですねえ・・・。
最近鬼配置は試練が続いてる感じですか?

うーん、本当に残念です。
初日からお姉と共感割れ合戦があったのにぃ。
園崎詩音(共感) ( 2回目)   6時35分  2008/11/3(月)
て、良く見たら初日占いに私入ってるじゃないですか。
うーん、正に逆境・・・と言うか、短期2つにこの村1つ、ここ最近全部共感割れ+人共感占いって園崎姉妹に何か呪いかかってません?

・・・しかも全部お姉が鬼というwww
園崎詩音(共感) ( 3回目)   6時43分  2008/11/3(月)
>悟史くん結界
あら、「始まった」って言うのもアウトでしたっけ(汗)。
それだったら申し訳ないです。
あちらの村のゲームの内容に直接触れているわけじゃないから大丈夫かと思いました。今後気をつけます。
園崎詩音(共感) ( 4回目)   6時59分  2008/11/3(月)
あ、勿論この反則確認は今がお疲れ様会だから質問してます。
一応言い訳をしておくと、流石にゲーム中の内容まで言うつもりは無かったです。

うーん、もしかして、中の人推察も絡めて「観光客」って明かしたのがまずかったですか?
何にせよ、我ながらちょっと注意不足だったのは否めませんね。反省しておきます。

それでは皆様また後で~。
竜宮レナ(巫女) ( 1回目)   7時14分  2008/11/3(月)
あぅ、やっぱりダメだったね…
久しぶりにまともに時間確保できたから参加したかったんだけど…

>詩ぃちゃん
試合終了までは、隣村なんて「なかった」
終わった村についても、レナは結界か冥土くらいでしか言わないかな。
でもこれが反則だと、どう指摘すればいいんだろ(汗

>ぢらい
あ、やっぱり今回は出てたかぁ(何
北条悟史(DM) ( 1回目)   7時26分  2008/11/3(月)
おはよ。やっぱりダメだったね

>詩音
レナも言ってるけど、進行中の村なんて「ない」んだよ。
反則取れるのかどうかは微妙なラインだけど表で言わないに越したことはないし、他の人が釣られて内容に触れてしまったらアウトです。

短期がお疲れさま会になっても表で触れないで決壊でつぶやく程度が無難かと。
北条悟史(DM) ( 2回目)   7時42分  2008/11/3(月)
>富竹さん
やっぱり愛方かwww
決壊に書いとけばよかった。
僕だってたまには違うとこにいるんだい。
いるんだけど…始まらないだけだい(涙ッシュ)

>レナ
微妙だしどう指摘して良いか分からなくて様子は見てた(汗
厳密には違うと思うけどね…
大石蔵人(警備) ( 1回目)   9時25分  2008/11/3(月)
はじまりませんでしたか
北条沙都子(DM) ( 1回目)   13時26分  2008/11/3(月)
こんにちわ。惜しかったですわね・・・(ほろり

久しぶりの長期参加でした。連休中に始まるのを期待したんですけれどね。

素敵な悪配置ですわねw
これはきっとカオス村。やりたかったー

DSのヴァルキリープロファイルがとても楽しいです。
一周10時間程度でクリアできる小品ですわね。
鷹野三四(検死) ( 1回目)   14時20分  2008/11/3(月)
どうも、ヘルプ参加したんですけど廃村で残念です。
個人的に、廃村がいつか明確には分からなかったので積極的に掲示板で宣伝できなかったんですよね。
「廃村なの?違うの?」みたいな。

まぁ危機感出しても集まらない時は集まらないけどねw
富竹ジロウ(DM) ( 1回目)   18時23分  2008/11/3(月)
現在の心境:はりきってやがて悲し(ぇー

みんなお疲れさま。始まらないときは始まらないもんだとはいえ…
逆境配置、やりたかったよぅ…しくしく。
(←自分が気楽な立ち位置のKだからと思って
1人ではりきって作戦立ててた人)

>隣村への言及
あー、僕もちょっとあぶないかな?と思った。
けど結界で触れるの忘れてた(爆

僕個人の意見としてひとこと。
詩音ちゃんのあの発言を反則と判断するかといえば、
僕ならイエローの段階だと判断して淵で裁定取る際もそっちに一票。
隣村の内容にまで触れる人が出てきたり
繰り返し触れたり、連鎖で触れる人が出るようなら、
レッドに一票入れる。

進行中の村に言及する反則は言及された村にまで重大な影響を
及ぼす(没収試合を招くことになる)から、基本的に
同時進行している隣村がある場合、
「隣村」は「ない」ものとして振る舞うのがベストだろうね。
富竹ジロウ(DM) ( 2回目)   18時25分  2008/11/3(月)
>詩音ちゃん
>もしかして、中の人推察も絡めて「観光客」って明かしたのがまずかったですか?
んー、そうだね。
あるプレイヤー(この場合は君自身)が進行中の別の村に
参加しているあるいは参加していない、ということを
示唆するのは、ある意味でそれ自体が進行中の別村の情報を
明かしているととることもできると思うんだ。
連鎖で中の人メタ推理を呼ぶ恐れもあるし。
そこもまずいといえばまずいと僕は思うかな。
園崎詩音(共感) ( 5回目)   18時31分  2008/11/3(月)
>レナさん
>悟史くん
>富竹さん
成る程。お話を伺う限り、今回のケースは内容的にはギリギリセーフだった感じですが、そもそもそういう事で周囲をヒヤっとさせるのは良くありませんよね。
ありがとうございます。今後に生かしますです。

隣村は無いものとして扱う。詩ぃおぼえた!
富竹ジロウ(DM) ( 3回目)   18時32分  2008/11/3(月)
>レナちゃん
>あ、やっぱり今回は出てたかぁ(何
やあ、ミノフスキー粒子を放出してる人略してみのさん(笑顔)
やっぱり「思い出せそうで思い出せないなぁだれだっけ」
と思ったときは魂レーダー妨害電波を出してるエルさんなんだね
(何それ)

>悟史くん
魂バレはわりと想定済みだッ!(ぇ

>いるんだけど…始まらないだけだい(涙ッシュ)
ぼくたちの今の心境:

OK、人圭一ゲット。
          ∧_∧
    ∧_∧  (´<_`  ) また廃村か。流石だな白者。
   ( ´_ゝ`) /   ⌒i
   /   \     | |
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/  FMV  / .| .|____
    \/____/ (u ⊃
      ガガガガ・・・・

もらい泣きするよ?僕だって2連続Kで廃村だし(しくしく)
園崎詩音(共感) ( 6回目)   18時37分  2008/11/3(月)
ひぐ狼初心者詩ぃの「憶えたぞッ!」リスト

・鬼側は「前日に」初日占い先が解る(一日目だと思ってた)
・鷹野さんは何故か襲われやすい
・隣村くんはね・・・「転校」したんだよ? [New!!]
富竹ジロウ(DM) ( 4回目)   18時41分  2008/11/3(月)
>詩音ちゃん
どんまい、次から気をつければ大丈夫さ!

>沙都子ちゃん
>これはきっとカオス村。やりたかったー
初日沙都子襲撃ですね、わかります!(ふぉんぐしゃ

>DSのヴァルキリープロファイル
最近のDSは過去の名作が目白押しっぽい印象ですねー。
携帯機だと気になってたけどやりそびれてたタイトルも
気軽に始められるんで重宝してるけど。
VPもチェックリストに入れとこっと。

>大石さんの結界
島本節あふれてて吹いたw
引用元のサイトも知ってるよ!
竜宮レナ(巫女) ( 2回目)   18時42分  2008/11/3(月)
むしろ初日悟史襲撃じゃないとまずいと思う。
残すとたぶんKバレするし。愛方的な意味で。
園崎詩音(共感) ( 7回目)   18時45分  2008/11/3(月)
おっとこんばんは富竹さん。
ご指導ありがとうございますっ。

淵ではえらくやる気満々だったのに、惜しかったですねえ今回。
あと一人の壁は厚いもんです。
ラス鬼候補さえ居れば、能力的には悪くない鬼構成な気もしますね。
お姉と富竹さんの鬼Kが逆だったら全然違ってたでしょうに。

色々と眺めていて、悪配置というのは占い先も含めて言うんだなあと解ってきました。
共感割れで人共感占いは鬼サイドだと辛そうだなあ。

>VP
懐かしい。初代PSで非常に楽しくプレイしてましたねー。
超名作。私的にもオススメですよ。
やっぱりDS買おうかな? 世界樹やってみたいし。
富竹ジロウ(DM) ( 5回目)   18時48分  2008/11/3(月)
>三四さん
三四さんにニケさんが入ってるなんて!初日襲撃決定じゃないか!(ぇ

ヘルプありがとう。
遅い締め切りの村なら始まりやすいと思って油断してたよ…

>詩音ちゃん
憶えたぞリスト吹いたww

>・鷹野さんは何故か襲われやすい
いや、むしろ初日に検死が襲われるときは入江先生って
イメージがあるよ?w
北条悟史(DM) ( 3回目)   18時50分  2008/11/3(月)
あらためてこんばんは。
鬼配置がすごすぎて吹いたのに朝感想かけなかったよ。
試合はじまったら恐怖の笊地獄だったのかな。
…こういう配置で鬼やりたいけどね(ぽそり)

>詩音
決壊で思わず叫んじゃってごめんね。
とりあえず、隣に村なんてないと思ってくれれば一番です。

>鷹野さんはよく襲撃される
僕の体感だと初日検死襲撃は監督のが多くて鷹野さんは鬼側が多い気が…人それぞれかもねw

>富竹さん
>魂バレは想定内さ!
愛で見切ったさ!(・ω・)b
しかしお互い人引くとダメだったり鬼側引くとダメだったり強烈なジンクス持ちだよねぇ(ぇ
ちょっとそこの柱の影で二人で泣いてこようか(しくしくなでなで)

…もしかして僕が圭一に入って奇跡が起きて始まってたら、ちょっと美味しい襲撃されたりしたのかな?かな?
北条悟史(DM) ( 4回目)   18時53分  2008/11/3(月)
>レナ
……富竹鬼だったら吹くwwww絶対吹くwwwwと思ってた僕の純情返して(ぇ
いや、共感できないから鬼って判断はしないよ?
かなり正確な情報だけどこれやったらつまらないし。

初日グレーで襲撃……美味しすぎるかもと思ったけど(こそこそ)
北条悟史(DM) ( 5回目)   19時0分  2008/11/3(月)
>沙都子
>VP
そう言えば新しいのもう出てたんだっけ。
プロモ見ながらおもしろそうだなーと思いつつ、買うか迷ってたよ。
さっくりおわるなら考えてみようかな

>鷹野さん
土壇場ヘルプありがとうございました(へこり)
…初日鷹野さん襲撃?(・ω・)?(待ちなさい)
富竹ジロウ(DM) ( 6回目)   19時6分  2008/11/3(月)
>レナちゃん@みのさん
>残すとたぶんKバレするし。愛方的な意味で。
北条襲撃するなら占い潰しも兼ねるつもりだったから以下略。
愛方がうかうかと占い逃すとも思えないし(笑顔)

>詩音ちゃん
>お姉と富竹さんの鬼Kが逆だったら
あーそれはだいぶ変わってただろうね。
代行暴発と笊を重ねれば3日目までに巫女両方に
襲撃の手が回るから情報封鎖してグレー憂慮大会も
出来ただろうし。DM発行考えると襲撃先に微妙に困りそうだけど、
確定視されていい鬼がいるんだから先にしろDM襲っちゃえばいいしね。
園崎が白い位置に来るから魅音ちゃんが主導権握って
誘導も可能かな?

>VPオススメ
OKOK、次の給料日が来たらチェキするよ。
富竹ジロウ(DM) ( 7回目)   19時8分  2008/11/3(月)
>悟史くん
>ちょっとそこの柱の影で二人で泣いてこようか
流石だよな僕ら(しくしく)
僕くじ運と君のくじ運交換したら絶対ちょうど良くなるよねぇ。

>美味しい襲撃
えー。今回はどうやっても真DMが出る北条ペアを
どうしてくれようか、しか考えてなかったからなぁ。
…ああ、でも知恵さん@MYブラザーが
君をおいしく食べてくれたかもよ?(ぇ

>富竹鬼だったら吹くwwww絶対吹くwwww
こらそこー!ぼくのくじ運をなめるなー!
僕がDMで鬼を引けたのなんて………(;ω;)ウッ…


さてと、ちょっとお風呂入ってくるよ。
覗くなよ?覗くなよ!?(上島メソッド)
前原圭一(DM) ( 1回目)   19時11分  2008/11/3(月)
こんばんは。始まらなかったか。
途中から「あれ?ガチの不屈RPってみんなドン引き?」とか思って黙ってたんだが…
廃村するくらいなら全部通しちゃった方がよかったかな。
前原圭一(DM) ( 2回目)   19時16分  2008/11/3(月)
>詩音
>隣村発言について
皆が指摘してるけど、隣村とかは基本話題に出してはいけないものなんだ。どちらかが進行中の場合は結界や冥土でも。

理由としては、例えば
昨日の夜短期が始まらない
→こっちの固有結界で向こうの村の状況を話したり推理したりする
→こっちが先に廃村になった場合、隣村の情報が「ゲーム外で」増えてしまう

こういう事態が発生してしまうからなんだ。
過去、実際に起こった事がある。
(その時は、短期村で進行中の長期村に対する推理を書いてたとかだったかな?)
どこまで書いてOKで、どこまで書いてNGかとか線引きするよりは
「他の村の事は書かない」と決めてしまった方がいいぜ。
グレーゾーンには関わらないが吉だ。
竜宮レナ(巫女) ( 3回目)   19時36分  2008/11/3(月)
おはよー(ぇ

>富竹さん
>「思い出せそうで思い出せないなぁだれだっけ」
むしろそこに気付いてしまったのはミノフスキー粒子が飽和してるからかも。
ちょっと出しすぎちゃったかな?(何
あとみのさんはやめて、じゃないとレナも富竹さんのことあの名前で呼ぶよ?(にっっっこり)

>悟史くん
実は前の村でも「この配置だと詩音Kが圭一にばれると困るなあ」とか思ってたのは秘密なんだよ。秘密ったら秘密なんだよ。

>初日検死襲撃
実際、統計取ったらどっちが多いんだろうね?
感覚的には監督の方が多い気がするけど、それは例のあの人のことがあって色眼鏡がかかってるだけのような気がするよ。

>圭一くん
むしろあの村人にフルボッコな逆境をどう返すか期待してたのがここに。
前原圭一(DM) ( 3回目)   19時42分  2008/11/3(月)
>レナ
>むしろあの村人にフルボッコな逆境をどう返すか期待してたのがここに。

「ギャグマンガじゃなかったら即死だったぞ!」とか言ってたな。
体中を穴だらけにしながら。

>それは例のあの人のことがあって色眼鏡がかかってるだけのような気がするよ。
最初が「あ」で始まり最後が「か」で終わる人ですね分かります。
俺も間違われて初日襲撃食らった事があるぜ…

>富竹と魅音の鬼Kが逆
それ普通にいい配置だと思う…
強配置とまでは言わないけど、十分勝ちが見込めるような?
北条悟史(DM) ( 6回目)   20時0分  2008/11/3(月)
>富竹さん
>知恵先生の愛(代行)
2試合連続で代行の的なんて嫌すぎだよ。
まったく。残しとけば勝手にL5発症するんだから、残しておこうよ(待ちなさい

>愛方が占い逃すとも思えないし
むぅ?(DMの名簿確認)…無理無理(笑顔)グレーで2日目憂慮候補にあげられる未来しか見えないよ。
取れても華麗に笊されそうな気もするんだけどね?

>くじ運交換したら
物凄く丁度良くなるよね~と、言いつつ僕最近鬼引いてないから鬼率下がる一方な気もしてきた。

>覗くなよ!?
…富竹さん覗いても面白くな…けほけほ
北条悟史(DM) ( 7回目)   20時8分  2008/11/3(月)
>圭一
ボール渡されて、誰かにぶつけてこいなんて言われたら…ねぇ?
言い出しっぺにぶつけるしかないと思うんだ(ぽそり)

>レナ
>詩音Kと富竹K
最終的には気付くかもだけど、あっさり騙されるかも?
ちょっと蓋を開けてみないとその辺は分からないよ。さすがに(苦笑)
単独の共感Kは怖いけどねぇ…

>監督初日襲撃
僕もあの人の印象が強いかもかも。
長期で自分鬼で、検死どっちから襲撃?の選択で毎回監督言ってる印象もあるっちゃあるけど、入江といえばあの人の印象かなり強いや。
竜宮レナ(巫女) ( 4回目)   20時8分  2008/11/3(月)
>さてと、ちょっとお風呂入ってくるよ。
>覗くなよ?覗くなよ!?(上島メソッド)

…。



http://www.choshi-yasai.jp/cima/sawayakaimg/sawayaka4.jpg

撮っちゃった。
古手梨花(巫女) ( 1回目)   20時11分  2008/11/3(月)
廃村してるのですよ…。
残念なのです。

そして悪配置なのです。
しかも詩ぃ占い!
北条悟史(DM) ( 8回目)   20時41分  2008/11/3(月)
>レナ
>撮っちゃった
………これは良い大根の卸売り…



って、富竹さーん!?売られちゃった!?
竜宮レナ(巫女) ( 5回目)   20時44分  2008/11/3(月)
>圭一くん
穴で済まなそうなのを投げてるのが2人ほどいたり。片方レナだけど。
>最初が「あ」で始まり最後が「か」で終わる人
つまりアシタカですねわからせてください。

>富竹鬼魅音K
DMに鬼1は良配置要素かな。DMKっていまいち使い方が分からないし。
魅音は白くなってるし、能動能力者もそこそこいるし、
綺麗に勝つ方法は無くても希望はあると思う。
【検死ー共感ーDMーDMK】よりは。

>悟史くん
>あっさり騙されるかも?
嘘だっ!
二人が共感してるときの怖さは身に染みてるんだよ。
何度泣かされたことか…2回かな?
北条悟史(DM) ( 9回目)   20時56分  2008/11/3(月)
>レナ
>穴じゃ済まなそうなもの
前任鷹野さんがマシンガンぶっ放してたような気がするねぇ(遠い目)
圭一だから大丈夫だろうと思って放置してマウンドに穴掘ってたけどさ。

>何度泣かされたか
シンクロ率400%越えの村の時は最終的にエルさんに仕返しされてるからおあいこだと思うんだけどどうだろう?
前原圭一(DM) ( 4回目)   21時15分  2008/11/3(月)
おっとお絵描きしてる間に人が増えてる(何

>悟史
>グレーで2日目憂慮候補にあげられる未来しか見えないよ。
正直、これで共感割れてなくて
真面目に時報合戦したかったと思う人がここにノ
今回の村は久しぶりにヘルプじゃなくまともにDM飛ばそうと思ったんだけどなー。

>ボール渡されて、誰かにぶつけてこいなんて言われたら…ねぇ?
何?!
貴様「七人の侍」を見てないのか!?
何故見ない!まずそれが問題だ!

まずはこれを見てくれ!そうしないと心が通い合えない!
・七人の侍
・ロッキー(Ⅰ・Ⅱ)
・逆境ナイン

>レナ
>つまりアシタカですねわからせてください。
残念アシハナだ(ぇー
兄ちゃん、なんでアシハナ最後しんでしまうん?
竜宮レナ(巫女) ( 6回目)   21時32分  2008/11/3(月)
>悟史くん
砲丸投げてた人もいたね(遠い目)
>シンクロ率400%超えの村
あれは仕返しってほどのものじゃないと思うんだよ。
生き残ったDMが夜にうなされるのは仕様だし。

>圭一くん
>アシハナ
ごめん、サーカスは分かんない…

>ヘルプじゃなくまともにDM飛ばそう
圭一くんが得意そうで悟史くんが苦手そうな質問を飛ばそうと思ってた(何
北条悟史(DM) (10回目)   21時35分  2008/11/3(月)
>圭一
>共感割れなくて真面目に時報勝負
あ、それはやってみたかったかも。
すごく楽しいことになっただろうしね……がくぶる

>七人の侍見てないのか!
むー…ケーブルテレビの時代劇チャンネルで少し見た覚えはあるんだけど…記憶に残ってない(ぐしゃ)
見てこいリストはメモったから時間できたら見てみるよ。

>残念、アシハナだ
最後が「カ」じゃなくなってるよ?
前原圭一(DM) ( 5回目)   21時39分  2008/11/3(月)
>レナ
>ごめん、サーカスは分かんない…
からサーネタだと分かってくれるだけで十分!

>圭一くんが得意そうで悟史くんが苦手そうな質問
なんだろう…逆境ナインネタだろうか(しつこい
マジレスすると何だろうなぁ。心証系の質問か?

>悟史
>見てこいリストはメモったから時間できたら見てみるよ。
残念!これも逆境ネタなんだ。
本家では
「七人の侍・ロッキー・ベンハー・仮面ボクサー」がリスト。ちなみに仮面ボクサーは作者(島本和彦)の漫画w

>最後が「カ」じゃなくなってるよ?
じゃあ、タツノコ(何
園崎詩音(共感) ( 8回目)   21時46分  2008/11/3(月)
>圭ちゃん
そうですねえ。
スリルの為だけに、絶対に壊しちゃいけないトランプタワーに息を吹きかける様な行為は趣味じゃありませんし、今後はノータッチの方針で行きますよ。
触らぬ神に祟り無しですね。

>最初が「あ」で始まり最後が「か」で終わる人
王道としてアカサカですね、解ります。

私もアシハナには生き残って欲しかったなあ・・・。
そう言えば藤田先生と島本先生のラジオ対談、面白かったですよ。
大石蔵人(警備) ( 2回目)   21時47分  2008/11/3(月)
こんばんは。
ネタを振っておいてその後あまり参加できずに申し訳ない。

少々やることがあるので、これで失礼いたします。
竜宮レナ(巫女) ( 7回目)   21時47分  2008/11/3(月)
>圭一くん
(言えない…調べただけで実は読んでないなんて言えない…)

>質問
109点差をどうにかする為の現実的な方法論について(ry
どちらかと言えば心証系かなあ。
たぶんこの系統の質問が一番得意なのはハザードさんだけど。

>タツノコ
原型を留めてないよ!?
園崎詩音(共感) ( 9回目)   21時52分  2008/11/3(月)
>大石さん
お疲れ様~。
淵で存分に笑わせて貰いましたw
北条悟史(DM) (11回目)   21時53分  2008/11/3(月)
>レナ
>砲丸投げてた人もいたね
本当に誰だろうね、そんなの投げてたのは(視線逸らし)

>夜うなされるのは生き残ったDMの宿命
正直、これ以上ない位熟睡を…こふん。
胃には来るけど夜寝れなくなるって事はあまりないかなぁ

>圭一君が答えやすくて悟史君が答えにくい質問
む。なんだろ?
ネタは全力で偏ってる自覚あるから素でマジレスするのが僕な気がする。

>圭一
島本和彦はアニメ店長をちょっと齧ったくらいかもかも。
一時期本気で車田御大と区別つかなかった事…か…(こそかそ)

>タツノコ
すでにAの人の原型すら止めてないよ(・ω・)シ
富竹ジロウ(DM) ( 8回目)   21時56分  2008/11/3(月)
|・)<「あ」で始まって「か」で終わるといったら!
|ω・)<赤坂さんだろう!
|・ω・)<というわけで君を助けにきた!

(´・ω・)…お呼びでない?
(・ω・`)…お呼びでない。

|・ω・)<こりゃまた失礼しました!
園崎詩音(共感) (10回目)   21時59分  2008/11/3(月)
|゚ω゚`) ジィー
前原圭一(DM) ( 6回目)   22時2分  2008/11/3(月)
>詩音
そそ。グレーに足つっこむのは野暮ってものです。

>そう言えば藤田先生と島本先生のラジオ対談、面白かったですよ。
∑そんなものが?!

話は変わるけど、島本和彦の名前のいじり方は秀逸だと思う。
でも流れ星超一郎←安永航一郎はかなり無理矢理だと思うw

>大石さん
お久しぶりです。
こちらこそネタを盛り上げられなくて申し訳ない。

>レナ
>(言えない…調べただけで実は読んでないなんて言えない…)
これを読んでくれないと心が以下略!
でも読むんならからサーは3巻で止めておく事を薦める(ぇー

>どちらかと言えば心証系かなあ。
具体的に質問を聞いてみないと難しいな。
俺の得意なのは、発言系>状況系>心証系、って感じだし。
そも、俺の考えてる心証ってのとレナが考えてる心証が同じ保証がからなー。
園崎詩音(共感) (11回目)   22時2分  2008/11/3(月)
|´゚ω゚)つ( ・ω・) ガッシ


|・ω・)))))


竜宮レナ(巫女) ( 8回目)   22時3分  2008/11/3(月)
詩×富ですねわかりm
富竹ジロウ(DM) ( 9回目)   22時5分  2008/11/3(月)
>レナちゃん
>撮っちゃった
どなどなどーなーどーなー♪ だいこんをのーせーてー♪
どなどなどーなーどーなー♪ 荷台がゆーれーるー♪

|ω・)<覗けといったら覗き、覗くなといっても覗く!
|ω・)<それがみのさんのやり方なんだろ!(ぇー

>詩音ちゃん
|ω・)そんなに見つめられたら照れちゃう!
園崎詩音(共感) (12回目)   22時8分  2008/11/3(月)
>圭ちゃん
某ニコニコしている動画サイトで探せば出て来ますね~。<ラヂオ

>レナさん
トミーとネタ被ったからこの際私もSBに入隊しようと思います!

>トミー
(´゚ω゚)--------- * -----------(・ω・ )
竜宮レナ(巫女) ( 9回目)   22時8分  2008/11/3(月)
>圭一くん、悟史くん
>質問の内容
また参加するときに再利用したいから今は秘密ー。
と言っても実は複数質問用意してたり。

>悟史くん
>正直、これ以上ない位熟睡を
の割には結界が(ry

>富竹さん
おはよー(ぇ

>圭一くん
>からサー
えっと、絵柄が…(汗
JOJOとかも飛ばしてたっけ…今は読んでるけど。
北条悟史(DM) (12回目)   22時8分  2008/11/3(月)
>サーカス
なんの事かと思ったらからくりサーカスの事だったんだ。

>レナが出そうとしてた質問
あー…ハザードさんが得意そう。で分かった。
アクロイド殺し編のお祭りでレナ@ハザードさんが出してたクイズみたいな質問?

あれ、本気で悩んでほとんど寝れなかったって裏話があったりしてるよ。

>大石さん
お疲れ様です。決壊思い切り拭きましたw
富竹ジロウ(DM) (10回目)   22時12分  2008/11/3(月)
って、詩音ちゃん、僕を物陰に連れ込んで何をするだァーッ!w

>悟史くん
>2試合連続で代行の的
分からないよ、襲撃してもらえるかm(ぐしゃ

>グレーで2日目憂慮候補にあげられる未来しか見えないよ。
<●><●>「嘘だッ!」

>僕最近鬼引いてないから鬼率下がる一方な気もしてきた。
それでもまだ5割切ってなかった気が(ry
僕、古川橋編以前に鬼ひいたのがいつだったか思い出せないよ…
愛方の初参加村のような気すらしてる。
もういいよK以下の男って呼んでくれよウフフアハハ(;ω;)
僕の鬼のような人率(なんというねじれ現象)を
分けてあげたい、マジで。
前原圭一(DM) ( 7回目)   22時12分  2008/11/3(月)
>トミー
覗かれたいのか覗かれたくないのかはっきりしろ!(パーン

>詩音
残念。某ニコニコしてるものは登録とかしてないので見れないんだ。

>レナ
>えっと、絵柄が…(汗
あー…もろ少年漫画系だからな。ダメな人はダメか。

>悟史
>アクロイド殺し編のお祭りでレナ@ハザードさんが出してたクイズみたいな質問?

なるほど。ちょっと見てくる。
北条悟史(DM) (13回目)   22時13分  2008/11/3(月)
Σ(・ω・)富竹さんがドナドナされた挙げ句に詩音に捕獲されてる!?

>レナ
はい、そこ。決壊読み返さないw
レナが外道だってうっかり忘れてたよ。むぅ
園崎詩音(共感) (13回目)   22時13分  2008/11/3(月)
>自分発言9回目
淵じゃなかった、結界だorz

>レナさん
アツい漫画が好きなら藤田先生の長編、どっちも読んで損はしないと思いますよ。
絵柄が生理的に合わないとかだったら無理には薦められませんけどw

>富竹さん
何って・・・ロボトミー手術?
園崎詩音(共感) (14回目)   22時15分  2008/11/3(月)
トミーだけに(ry
園崎詩音(共感) (15回目)   22時15分  2008/11/3(月)
・・・トミーだけにとみたk
前原圭一(DM) ( 8回目)   22時15分  2008/11/3(月)
なるほど。ぱっと見たけど論理系の質問か。
>アクロイド殺し編のレナの質問
園崎詩音(共感) (16回目)   22時16分  2008/11/3(月)
良く解らない負の連鎖が私の中で今!!
竜宮レナ(巫女) (10回目)   22時19分  2008/11/3(月)
>富竹さん
>それがみのさんのやり方なんだろ!(ぇー
うん。

>悟史くん
>アクロイド殺し
残念、そっちじゃないよ。あの問題は試合とは関係なかったし。
>結界
残念、読み返したんじゃなくて思い出しただけ。
言うほど外道じゃないと思うんだけどな…。

>圭一くん
今なら平気かもしれないけどね。絵柄はそんなに気にならなくなってきたし。ひぐらしとか(ぇ
前原圭一(DM) ( 9回目)   22時19分  2008/11/3(月)
そうそう。
>詩音
詩音の初参加村観戦してたぜー。といってもざっとの判定と目に付いた発言くらいしか追わなかったけど。

アレ見て、俺もちょっとお手合わせ願いたいなーと思って入ったんだよな。
富竹ジロウ(DM) (11回目)   22時19分  2008/11/3(月)
>不屈くん
>覗かれたいのか覗かれたくないのかはっきりしろ!(パーン
「押すなよ!押すなよ!?」は基本的に誘い受けだ!(ババーン!

>アクロイド殺し編のクイズ
あー、論理クイズだよ。そこのレナちゃんの中の人が得意だね。

>詩音ちゃん
>何って・・・ロボトミー手術?

|<アッー!

|<……

|゚ω゚)<ボクトミー。ミライカラキタろぼデスゥ。
北条悟史(DM) (14回目)   22時20分  2008/11/3(月)
>富竹さん
>襲撃してもらえるかも
真DM出ちゃうから!
両人な北条を襲撃で切り崩すなら鬼の憂慮際に道連れか代行しかないから
…女帝様に襲われると、僕お婿に行けない体になっちゃう気がするんだ…(涙)

>嘘だっ!
嘘じゃないよっ!
時報対決楽しそうだけど僕が時報だよね…これ。とか思ってたよ!

>愛方の鬼
そう言えばKは割と見るけど鬼は…あれ。
冗談抜きで僕の初参加村以来とかじゃない…よね?
富竹ジロウ(DM) (12回目)   22時20分  2008/11/3(月)
|・ω・)<エルさんは外道キャラと見せかけて萌えキャラだよ。
竜宮レナ(巫女) (11回目)   22時22分  2008/11/3(月)
たまにチワワだけどね。
富竹ジロウ(DM) (13回目)   22時23分  2008/11/3(月)
>詩音ちゃん
>トミーだけにとみたk
|・ω・)<富竹K略して富たKはわりと定番だ!
|・ω・)<憶えたリストに入れても損はない!
|・ω・)<得もないけど。
前原圭一(DM) (10回目)   22時23分  2008/11/3(月)
>トミー
>「押すなよ!押すなよ!?」は基本的に誘い受けだ!(ババーン!
悪い。俺はそっち方面はパスなんだw

でも鬼が引けないくらいなんてことはないと思うんだ。
職業によっても、鬼引くと絶望する職業もあるし…代行とか。

>悟史くん
>時報対決楽しそうだけど僕が時報だよね…これ。とか思ってたよ!
本当にな…せっかく悟史(の中の人)を公然と憂慮できるチャンスだったのに(ぇー
園崎詩音(共感) (17回目)   22時24分  2008/11/3(月)
ひぐ狼初心者詩ぃの「憶えたぞッ!」リスト

・鬼側は「前日に」初日占い先が解る(一日目だと思ってた)
・鷹野さんは何故か襲われやすい
・隣村くんはね・・・「転校」したんだよ?
・富竹はK [New!!]

こうですね! 詩ぃおぼえた!
北条悟史(DM) (15回目)   22時25分  2008/11/3(月)
あ…愛方ー!?なんかカクカクしちゃってるよ!?
むぅ…こりゃどうしたもんか。
人間に戻るために一緒に999乗るべきなのか?(違

>レナ
あら、そっちじゃないのか。
むぅ…エルさんぽい人と対峙する時は気を付けようっと。
ただでさえ行動パターン読まれがちなんだし…僕が単純なだけか(苦笑)

>思い出しただけ
レナは鬼畜。悟史胸に刻み込んだ(笑顔)
園崎詩音(共感) (18回目)   22時29分  2008/11/3(月)
>圭ちゃん
いやん、恥ずかしいです(殴

私は正直いっぱいいっぱいでしたけど、とても楽しい村でしたねー。
やっぱり人狼は良いものです。うん。
思わず連続で長期やりたくなっちゃいましたw
北条悟史(DM) (16回目)   22時30分  2008/11/3(月)
>圭一
>悟史(の中の人)を公然と憂慮するチャンス
前回僕に代行ぶちこんでおいてまだ足りないと言うのかい(涙)
あれは良い一撃だったよ…くすん

>詩音
>富たK
たまに人だけどそう言われてる人もいるよww
竜宮レナ(巫女) (12回目)   22時32分  2008/11/3(月)
1284話の面々を見ているととても外道なんて名乗れるほどじゃないんだよ。

>悟史くん
レナも気をつけないと。うっかり人の悟史くんを鬼と思い込んだりしないように(ぇー
>悟史胸に刻み込んだ(笑顔)
…そんなこと笑顔で言える人の方がよっぽど外道だと思うんだよ。
富竹ジロウ(DM) (14回目)   22時33分  2008/11/3(月)
>悟史くん
>両人な北条を襲撃で切り崩すなら
つ【初日魅音襲撃犯で沙都子襲撃】
つ【いわゆる終わりの時報。最終日の襲撃先】

|・ω・)<ペア崩されたあと人DMって格好の的だよね。

>冗談抜きで僕の初参加村以来とかじゃない…よね?
一番最近鬼やった古川橋編以前の記憶をたどってみても、
廃村ですら鬼を引いてない気が………あ、メビの方で1回引いたか。
でも本当にそれだけだった気がする。
…ダメだ僕早くなんとかしないと。

>不屈くん
>俺はそっち方面はパスなんだw
芸人魂が足りーん!(ぇー

>鬼引くと絶望する職業もあるし…代行とか。
|・ω・)<4月にメビウスの方ででまさにそれ引いて絶望していた僕が通りますよ。
北条悟史(DM) (17回目)   22時33分  2008/11/3(月)
>詩音の初参加村
よく巫女にあんな早い段階で独断占いあてられたなーって思いながら観戦してたよ。
思い切りの良さと状況の見極めがすごいと思いました。
前原圭一(DM) (11回目)   22時37分  2008/11/3(月)
>悟史
>前回僕に代行ぶちこんでおいてまだ足りないと言うのかい(涙)
いやだってあれは作戦上仕方なくだからなぁ。
もうちょっと、こう、能動的にね?(悪

>詩音
>富たK
ぶっちゃけた話、DMでKに見られやすいのは北条>SBだと思うw。
鬼に見られやすいのはSB>北条だな。
前原圭一(DM) (12回目)   22時40分  2008/11/3(月)
>トミー
>メビウス
えーと、第157章 『黄砂の村』かな?
【警備-DM-代行-共感K】…そして占いがW共感占い…
いい配置じゃないか!(ぇー

こんなんで絶望とか悪配置耐性が弱いと思うなー(・3・)
富竹ジロウ(DM) (15回目)   22時40分  2008/11/3(月)
>詩音ちゃん
>・富竹はK [New!!]
むしろ時報にならない富竹は悪い富竹、だよ(ぇー

>詩音ちゃんの初参加村
心証を深く考えてるところが凄いなと思ったり。
僕は心証判断苦手だからって切り捨て気味だからね。

>悟史くん
>人間に戻るために一緒に999乗るべきなのか?(違
|゚ω゚)<はやく にんげんに なりたい!

>レナちゃん
>1284話の面々を見ているととても外道なんて名乗れるほどじゃないんだよ。
あれは外道ともまた違うと思うw
竜宮レナ(巫女) (13回目)   22時41分  2008/11/3(月)
>詩ぃちゃん
んー、折角だから反面教師としてレナの失敗談を教えておくよ。
第1124話 『カイガラムシ編』1日目のコアタイム。
魂の状態を元にしたメタ推理。グレー発言と判断されて放置。
第1180話 『サトミタダシ編』1日目の投票日。
記名ミスを起因に、ゲーム崩壊。

レナの失敗はこのくらいかなあ。他の人の失敗も見てきたけどそれはちょっとどうかと思うし。
富竹ジロウ(DM) (16回目)   22時42分  2008/11/3(月)
>不屈くん
>こんなんで絶望とか悪配置耐性が弱いと思うなー(・3・)
だってあっさり鬼2縦で3日目終了時点で
詰み確定しちゃったんだもーん(・3・)
園崎詩音(共感) (19回目)   22時44分  2008/11/3(月)
にゃ、にゃ、何か話題的にこっ恥ずかしかとですorz
多分、客観視してセオリーで考えれば悪手ですよねえ。
でもあの時レナさん滅茶苦茶怪しかったから、自分が安全策憂慮された後に黙って主導権渡すぐらいなら占いたい、と。
初心者だからこそやっちゃった事かも知れないです、はい。
むしろ最終日に颯爽と現れてCOOLな考察していった悟史くん(現トミー)が最高でした。心のMVPを送ります。でも手術はする。
そんな私は心証中心で状況でっちあげ派(何)。

>圭ちゃん
言われてみると確かに・・・。何でかな?w
茶色は鬼で金髪はKのイメージです。不思議不思議。
北条悟史(DM) (18回目)   22時44分  2008/11/3(月)
>レナ
僕に初日占い当たった時のレナの反応に内心吹いてるのは内緒…
確かに基本的に巫女鬼側でも庇われない方を選ぶだろうけど…鬼DMで庇われないで時報勝負挑みに行ったの一度だけな気がするよw

>富竹さん
>ペア崩された時のDMは襲撃の的
…前に相方時報、巫女から白判定出された唯一のDMになって死亡フラグ立てられた事あるやい(涙)

>メビで一度引いたきり
…言われてみればそんな気がする(´・ω・)ノなでなで
北条沙都子(DM) ( 2回目)   22時46分  2008/11/3(月)
こんばんわですわー。

Σログ長っ!w

ヴァルキリープロファイル、3周目に突入ですわー。
これクリアしたら、セラフィックゲートに篭もる日々が始まりますわー。

全く、タクティクス+VPなんて恐ろしいものを私に与えるなんて(ぽろっと本音
北条沙都子(DM) ( 3回目)   22時47分  2008/11/3(月)
>詩音さん
>・鷹野さんは何故か襲われやすい
初日に限っては、監督が襲われやすいって聞いたことがありますわ。
「空気を読んで入江襲撃」
って言うらしいですわ。
園崎詩音(共感) (20回目)   22時48分  2008/11/3(月)
>レナさん
すいません、そしてありがとう。見てみますねー。
ルールが厳しい事に対して不満は全く無い(むしろ理不尽でないし、納得も出来るし大賛成)ですけど、うっかり自分で抵触しそうになるのが怖いです。
特に私は必死になるタチだから、アツくなってつい・・・みたいな事が無い様に気をつけたいですねえ。
竜宮レナ(巫女) (14回目)   22時48分  2008/11/3(月)
>富竹さん
>1284話
外道と違うかもしれないけど、なんか怖かったんだよw

>悟史くん
>初日占い大当たり
たぶん、悟史くん本人よりも動揺してるよ(苦笑)
北条沙都子(DM) ( 4回目)   22時50分  2008/11/3(月)
>レナさん
サトミタダシ編は私も印象深いですわねー。
個人的にはミスはミスとして、開き直っちゃえばいいじゃないと思いましたっけ。

ええ、初心者語りチワワ入江でわざと判定出しミスとか作戦でやった私が言うのですから間違いありませんわ!(マテ
前原圭一(DM) (13回目)   22時50分  2008/11/3(月)
>富竹さん
>だってあっさり鬼2縦で3日目終了時点で詰み確定
そりゃ奥さんあんたが悪いよ(ぇー
これで占いが2DM占いとか言って初めて悪配置だと思うな!
悪配置ってのは展開次第で詰む配置じゃない。
配置と初日占いの時点で「人がミスしない限り絶対に負ける」配置なんだ!

「これが逆境だ!」

>詩音
怪しんだ過程とかは実は読んでないんだが…
独断して、それを一生懸命他の人に説明してたのは伝わった。その時点で人でも鬼でも話をしっかり聞いてみたいなーとは思ったんだ。

で、
>そんな私は心証中心で状況でっちあげ派(何)。
心証中心いいじゃない(・3・)
状況は慣れてくれば頭に自然と入ってくるし。
俺も本当はガリガリ発言とかから絞りたいんだけど、鬼引いたりなんか無難に行きたかったりして不本意ながら状況で絞る、てーのが多いなー。
北条悟史(DM) (19回目)   22時52分  2008/11/3(月)
>圭一
>能動的にだな(悪)
酷っ!wwいや、この面子なら時報対決負けて悔いは…本音はすごく悔しいけど(ぽそ)
公然と憂慮に押されても動じないくらいあがいてやる!とか鬼思考で考えちゃったじゃないか。まったく。

>富竹さん
>早く人間に(ry
それは妖怪人間だよ愛方(ほろり)
早く元の大根に戻ろう。ね?
富竹ジロウ(DM) (17回目)   22時54分  2008/11/3(月)
さすが不屈くんだ!「悪配置」の定義が一歩進んでる!
そこにシビれるあこがれ(ry
北条沙都子(DM) ( 5回目)   22時54分  2008/11/3(月)
>圭一さん
>そりゃ奥さんあんたが悪いよ(ぇー
みの!みのがいますわ!

>「人がミスしない限り絶対に負ける」配置
いやいや、本当に泣ける悪配置って、
「人がぜんぜん検討違いの配置を警戒して議論を進めているのに、でもやっぱり憂慮は鬼」
な展開がないと!w
せめて配置の読みを狂わせたことを慰めに散るのですわー
前原圭一(DM) (14回目)   22時54分  2008/11/3(月)
>ペア崩された時のDMは襲撃の的
残念。実際はもっと襲撃の機会はあるよ。
真DM発行させても、受け取った側をK扱いできるし。
DMに関してはある程度長期戦になれば、真偽取り混ぜて判断させる事ができるから片DMに限らず襲撃できるパターンはあるよ。

まあDM襲ってる暇があれば警備とか巫女とか削るけどね!

>沙都子
遅刻だな。腹筋100回!(ぇー
DSならカルドセプトをオススメしたい1からの根っからセプターです。
富竹ジロウ(DM) (18回目)   22時55分  2008/11/3(月)
>沙都子ちゃん
おつかれさまーノシ

>入江チワワの判定ミス作戦
あれは正直…爆笑した覚えが(ぇ
竜宮レナ(巫女) (15回目)   22時55分  2008/11/3(月)
>詩ぃちゃん
他にも反面教師になるログは探せばあるから、
まとめとかから探してみておくといいよ。

>沙都子ちゃん
あのときのレナはまだ外道デビューしてなかったから、そんなに開き直れなかったんだよ…
竜宮レナ(巫女) (16回目)   22時59分  2008/11/3(月)
巫女→巫女○→人共感○の【共感ーDMーDMーDMK】以外悪配置とは認めない!とか言い出す人が出ないか期待してみよう。
北条悟史(DM) (20回目)   22時59分  2008/11/3(月)
>詩音
レナを怪しむまでは普通にありえる話なんだけど、そこから一歩踏み込んで独断占いにいった事、そしてその理由を村にちゃんと説明して納得させたことが素直にすごいと思ったよ。
鬼相手でも高圧的に出ないでちゃんと話そうとした姿勢もだね。
僕もいつか何処かで一緒できたらなと思ってた。

次に会うときは味方なのか敵対するか分からないけどその時はよろしくね★

>レナ
なぜ本人より動揺するww
たまには僕も庇われてるかもよ?
前原圭一(DM) (15回目)   23時0分  2008/11/3(月)
>詩音
>うっかり自分で抵触しそうになるのが怖いです。
その辺は過去の「反面教師ログ」に票が集まってる奴を
読むと、大体分かると思うな。
まあ基本ルールは、「紳士協定を忘れるな」でOKだぜ。

そしてWikiに興味を持ったら個人ページを作成するんだ(何

>悟史
>いや、この面子なら時報対決負けて悔いは…本音はすごく悔しいけど(ぽそ)
んー、共感割れない限り、普通はDMの1人は脱落するからなぁ。
俺は自分が憂慮されたとしても、しゃーないで諦めるかな。
(人限定。鬼なら何としてでも生き残るが)

>富竹さん
>さすが不屈くんだ!「悪配置」の定義が一歩進んでる!
いやだって3DMとか4DMとかやってみ?
絶望とか通り過ぎるから。

>沙都子
>「人がぜんぜん検討違いの配置を警戒して議論を進めているのに、でもやっぱり憂慮は鬼」
んー、それは「配置」ではなく「展開」ではないかな。
0日目でたいがいの作戦をシミュレートしてみて、どっかで
超展開をかまさないといけないのが悪配置、と俺は捕らえてる。
富竹ジロウ(DM) (19回目)   23時3分  2008/11/3(月)
>悟史くん
>白判定出された唯一のDMになって死亡フラグ立てられた事あるやい(涙)
フラグを美しく回収できたのはいいことじゃないか(ぇー

>時報対決
いや、正直僕が正統派時報になりそうだと思うんだ、この面子。

>詩音ちゃん
>でも手術はする。
|゚ω゚)<するのかYO!w

>心証中心で状況でっちあげ派(何)
いや、正直感服したんだよ、僕。
心証に関しては僕は本当に自分の判断基準が
信じられないから君が結界に書いてたようなことはスルーしまくって、
その結果推理が固まるのが遅くなってる感じだもん(ダメやん)

>レナちゃん
>外道と違うかもしれないけど、なんか怖かったんだよw
そんなに怖かっただろうか…あの村の圭一くんとかは
怖いというか圧巻というかあっぱれだったと思うけどw
北条沙都子(DM) ( 6回目)   23時3分  2008/11/3(月)
>圭一さん
カルドセプトは、PS2でやったことありますわー。
wifiで対戦できるなら楽しそうですわね。でもあの手のボードゲームって、負けてキレ落ちする人とかいると困るんですわよねー。

>富竹さん
>あれは正直…爆笑した覚えが(ぇ
あれで入江が吊られれば大成功だったんですけれどねえ。
あのときのレナさんの疑いの眼差しがたまらなく快感だったあたり私もたいがいマゾいなあとか
チワワ騙りは、議論を誘導することができないのがネックですわよね。Kはあんまりやっちゃいけないですわー。
北条悟史(DM) (21回目)   23時3分  2008/11/3(月)
>沙都子
おつかれー。廃村したけと盛り上がってるよー

>チワワ入江の判定ミス大作戦
それ、ログで見て大爆笑した覚えがあるww
北条沙都子(DM) ( 7回目)   23時7分  2008/11/3(月)
>圭一さん
>んー、それは「配置」ではなく「展開」ではないかな。
ああ、悪配置定義のお話でしたっけ。
つい泣ける逆境の話かとw

超展開が必要、というより、いかに人の疑心暗鬼を煽るか、が鍵だと思いますわね。
いつかの4DM勝利村なんて教科書に載せたいくらいそんな展開でしたし。
竜宮レナ(巫女) (17回目)   23時7分  2008/11/3(月)
>悟史くん
>たまには僕も庇われてるかもよ?
…………あー、巫女ローラー可能で、かつ初日占いが疑われやすいのにわざわざ初日占いを入れておくドM大作戦だね!
前原圭一(DM) (16回目)   23時8分  2008/11/3(月)
>沙都子
>カルドセプトは、PS2でやったことありますわー。
セプター!(がしっ
対戦は…リアル友としかほとんどやった事がないな。
理由は沙都子が言うように落ちる人が多いらしいから。

でも実は現在序盤で止まって…ゲフンゴフン。
いや、大正二十年の世界が俺を読んでるんだ(何
あとお絵描き。

>チワワ
えーと、ふるふるチワワとかいう村だっけ?村ページだけは見た覚えが。
北条悟史(DM) (22回目)   23時9分  2008/11/3(月)
>圭一
そう言えば圭一、伝説の4DM配置のラス鬼だったね。
あれは一度当たってみたいと思ってるよ

>ダメならダメで
全力で行くから悔いはないし仕方ないね~と思いつつ、次こそはとリベンジ誓ってると思う。たぶん。
鬼の時は死に物狂いだよ。
>富竹さん
フラグの賞味期限は当日まで!だね。わかります。
…1日ずれたぐらいは気にしないで★

>僕が正統派時報
嘘だっ!
富竹ジロウ(DM) (20回目)   23時11分  2008/11/3(月)
>不屈くん
>いやだって3DMとか4DMとかやってみ?
|゚д゚)<「ならば今すぐ僕に鬼を引かせてみせろ!」

基本的に3DMとか4DMは
「苦悩を突き抜けて(マゾ的な)歓喜へ」(byベートーベン)
という印象があるなぁ(ぇー
もうどうにでもなーれというか。

>沙都子ちゃん
>あれで入江が吊られれば大成功
だよねぇ。というかあそこで沙都子憂慮にもちこんだ
はにわさんが凄すぎるw

>チワワ騙りは、議論を誘導することができないのがネック
そうだね。検死Kとかだったらまだいいけど、
合議に入れるDM・共感あたりのKは普通に発言力ガンガンで
いった方が押しやすいだろうと思うよ。
大石蔵人(警備) ( 3回目)   23時12分  2008/11/3(月)
仕事の文書作成の合間に見物です。

>悟史さん
>そう言えば圭一、伝説の4DM配置のラス鬼だったね。
>あれは一度当たってみたいと思ってるよ
それよりはつい昨日だかにあった【共感-DM-DM-DMK】(初日占いは人共感と巫女)配置やってみてください。
あれは・・・入った瞬間になんだこれ?という絶望感に襲われます。オヤシロ様も抱腹絶倒悪配置です。
(しかし、ひぐ狼の歴史上3回はあったらしいのですが)
前原圭一(DM) (17回目)   23時14分  2008/11/3(月)
>沙都子
>泣ける逆境
んー、巫女→巫女→共感占いで共感割れ配置とか?(何
アレは絶望ッッッだね!

>いかに人の疑心暗鬼を煽るか、が鍵だと思いますわね。
先生!煽っても響かない場合はどうすればいいですか!

「座して*ね」

ΩΩ<な、なんだってー

>いつかの4DM勝利村なんて教科書に載せたいくらいそんな展開でしたし。
あれはなぁ…半分は人の
「4DM配置なんてあるわけないじゃないかみんなおおげさだなぁ」
に助けられたような(ぇー
後は、積み重ねた違和感、かな。
話術とか何とかより、「あれ、この展開いつものと違うぞ?」という感覚をどんどん積み重ねていく、てーのがうまくいったのかなぁ。

>悟史
>あれは一度当たってみたいと思ってるよ
言ったな?
俺は二度とあんな配置経験したくないぞw
竜宮レナ(巫女) (18回目)   23時16分  2008/11/3(月)
…このメンバーでDM全人だと…
悟史くんと富竹さんが乳繰り合ってる間に沙都子ちゃんが時報、
とかそんな展開しか思いつかないかも。

>チワワ村
あの村で憂慮されちゃいけないタイミングされた鬼DMがここに。何故DM鬼が2人もいて警備ラス鬼なのか、なんて聞いちゃいけないんだよ。
北条沙都子(DM) ( 8回目)   23時16分  2008/11/3(月)
>隣村の真・伝説配置
淵ログを見て爆笑しましたわ。いや、うん、その作戦採用でいいんじゃね?的なw
前原圭一(DM) (18回目)   23時16分  2008/11/3(月)
>トミー
>|゚д゚)<「ならば今すぐ僕に鬼を引かせてみせろ!」
|・ω・)<「エゴだよそれは!」

>もうどうにでもなーれというか。
なんとかなーれかよw
逆かな?あきらめたらマジ終わる。悪配置で一番ありがちなのが「鬼の気持ちが折れるパターン」だからな。
諦めてなかったら、意外と鉄火場までは持ち込めたりすると思うぜ。
北条悟史(DM) (23回目)   23時17分  2008/11/3(月)
>レナ
結局どこまで行ってもMの道だと思われてるんかいw
MだドMだと言われる要素のある村、実は片手で数えられるくらいしかないはずなんだよーorz

>大石さん
お仕事お疲れ様です
>【共感-DM-DM-DMK】
一度当たってみたいけど…もうどうしようもなさが素敵と言うか、昨日の短期の0日目淵見て同情しつつ吹いちゃったと言うか(ほろり)
園崎詩音(共感) (21回目)   23時18分  2008/11/3(月)
もぎゃー ←どうしたら良いやら解らなくなっている


でも、心証だけだと、上手い人にはコロっと騙されちゃうんですよねー。あと純粋に好感度で疑念が上下するし。
冷静に状況だけで考えられる人が私には羨ましいです。

>悟史くん
判断に関してはどれだけギャンブラーになれるかという事も関わって来る気もしますねw
その辺はまあ、後ろの人の性分です。
あと、納得して貰えていたかは若干微妙な気がしますねー・・・。あそこで指摘もされましたけど、必死になりすぎて質疑応答がチグハグになってた気が。精進しなきゃと思います。
竜宮レナ(巫女) (19回目)   23時18分  2008/11/3(月)
>悟史くん
えっと、4DMに対する二人の反応。
>悟史くん
>あれは一度当たってみたいと思ってるよ
>圭一くん
>俺は二度とあんな配置経験したくないぞw

…なんじゃないかな。かな。
富竹ジロウ(DM) (21回目)   23時19分  2008/11/3(月)
>悟史くん
>…1日ずれたぐらいは気にしないで★
1日ずれたおかげで大暴れだったよまったく(・3・)

>嘘だっ!
ヒント:仕込み

圭一「ここはひとつ俺が時報に」
沙都子「いいえわたくしが!」
悟史「むぅ…沙都子にそんなことさせられないよ」
富竹「じゃあ僕…」
圭・沙・悟「どうぞどうぞ」
富竹「(゚д゚)」

>大石さん
お仕事お疲れさまですノシ

>【共感-DM-DM-DMK】(初日占いは人共感と巫女)
淵の0日目がみどころの村ですね。見てました。
確かにあれは無理ゲーすぎて笑いしか出なさそうだなぁ。
逆に笑いを取ることに全力傾けてしまいそうだ(ふぉんぐしゃ
北条沙都子(DM) ( 9回目)   23時22分  2008/11/3(月)
>レナさん
>…このメンバーでDM全人だと…
>悟史くんと富竹さんが乳繰り合ってる間に沙都子ちゃんが時報、
>とかそんな展開しか思いつかないかも。
そういうことは本人の見てないとこで言って-!w
私時報率そんなに悪くないですのにー(泣

まぁ久しぶりだし、負けたかもしれませんけれど。
北条悟史(DM) (24回目)   23時23分  2008/11/3(月)
>沙都子
>逆境
【検死-警備-DM-警備K】で初日占い【知恵・人DM】
おまけのついでに初日検死鬼突然*

僕があたったのこんなもんかも。

>圭一
>4DM配置
実際当たったら唖然としそうだけど一度はやってみたいよ?

>諦めたらマジ終わる
諦めなければ覆る事だってあるものねぇ
一番大事な事だと思う。最後まで諦めないって。
前原圭一(DM) (19回目)   23時24分  2008/11/3(月)
>大石さん
お仕事お疲れさまです。無理はしないでくださいね。
>【共感-DM-DM-DMK】
むしろ、占いの巫女→巫女→共感てのが極悪だと思った。
鬼共感が鉄板で憂慮な上に、巫女鬼のCSが取りづらい。
配置絞れちゃうからな。

悪配置の半分は、巫女の初日ランダムだと思うぜ。

>詩音
>もぎゃー ←どうしたら良いやら解らなくなっている
がんばれw

>でも、心証だけだと、上手い人にはコロっと騙されちゃうんですよねー。
逆に考えるんだ。「だまされちゃってもいいさ★」と考えるんだ(ぇー
たまには人を信じてみるってのも楽しいと思うぜ。
園崎詩音(共感) (22回目)   23時24分  2008/11/3(月)
>【共感-DM-DM-DMK】(初日占いは人共感と巫女)
あまりにツボすぎて淵0日目のスクショを撮りました☆
でも、過去の村もそうでしたけど、展開次第ではまだ頑張れそうな気もしましたねえ。
されど何故か何処も2日目に鬼DM占いになるミステリー。
展開すら鬼を責め立てる・・・(ほろり
竜宮レナ(巫女) (20回目)   23時25分  2008/11/3(月)
>沙都子
いや、沙都子ちゃんが駄目なんじゃなくて、約二名がシンクロ始めると手に負えなくなっちゃうから(汗
富竹さんがKなら悟史くんを蹴落とせる可能性はあるだろうけど、
全人だと長月さん蹴落とすくらいしか手立てが無さそう。
富竹ジロウ(DM) (22回目)   23時26分  2008/11/3(月)
>不屈くん
>|・ω・)<「エゴだよそれは!」
|゚д゚)<「ならば今すぐゴミをきっちり分別してだしてみせろ!」

>なんとかなーれかよw
えー、だって負けたら負けたで別にいっかってなるし。
失うものがないから好き勝手出来るぜ最高にハイってやつだァァァ!
って感じ?淵と結界の僕を見てくれれば分かるだろ?(ぇ
北条悟史(DM) (25回目)   23時29分  2008/11/3(月)
>富竹さん
>一日ずれたおかげで
危うくこっちが憂慮されかけたよ!(嘘泣き)
あんな寿命が縮まる思いはたくさんだよ(・3・)
…楽しかったけど(ぽそり

>仕込み
どうぞどうぞー★

>詩音
あれは場数こなせば自然と話せるようになるから、後は回数だと思うよー。
初参加だとは本気で思ってなかったですよ
前原圭一(DM) (20回目)   23時31分  2008/11/3(月)
>沙都子
>私時報率そんなに悪くないですのにー(泣
あきらめたら そこで 試合終了ですよ(白髪仏)
そこでなぜ俺憂慮が出ないのか不思議だ。

まあ土下座してでも憂慮回避してやるけどな!(外道

いやゆわれたら悟史のアラ探して「悟史はKか鬼っぺえ。とりあえず沙都子人っぽいし悟史憂慮でいいんじゃね?」とかたきつけますよ?

>トミー
>|゚д゚)<「ならば今すぐゴミをきっちり分別してだしてみせろ!」
( ・ω・)<はいはいえこすえこす
園崎詩音(共感) (23回目)   23時34分  2008/11/3(月)
>圭ちゃん
疑心暗鬼ゲーの中だからこそ人を信じる気持ちを大切に。
にっこり笑顔で憂慮に推すんですねわかります。

冗談はさておき、信じる気持ちは大切ですねえ。
後は個人的にですが、その信じる気持ちに殉じる気持ちと。

>悟史くん
そですねー。場数はこれから、という所です。
・・・成長するといいなあ(遠い目)。
昨日、短期の目まぐるしさに早速泡食ってきましたw
1時間だから余裕あるかなあ、と思いきや、下手すると超短期より忙しいです。警備だったのに。
短期でDM出来る人とか凄いと思いましたねー。
北条沙都子(DM) (10回目)   23時34分  2008/11/3(月)
>圭一さん
珍しくN月さんと同サイドなのに・・・。
DMである以上、私達は戦う運命にあるのですね。

よろしい、ならば戦争だ(ぇー

自分人のとき、誰かに疑いを向けるってのが苦手なんですよね。
優柔不断で心証落とすことが多いような気がします
前原圭一(DM) (21回目)   23時36分  2008/11/3(月)
>【共感-DM-DM-DMK】(初日占いは人共感と巫女)
>されど何故か何処も2日目に鬼DM占いになるミステリー。

んー、展開次第ではあるけど。DMの1人が初日に占われるくらいは普通じゃないかな。むしろいかにKに占いを持っていくかが重要かも。

どうせ短期決戦は無理だしなー。最初っから「DMのどっちかが生き残れ!俺は寝る!(ぇー」くらいのノリでないと。

>トミー
>って感じ?淵と結界の僕を見てくれれば分かるだろ?(ぇ
んー、見た感じ、結構人を過大評価してる感じがするかなー(ぇ
人って結構間違うぜ?俺とか俺とか俺とか…
北条悟史(DM) (26回目)   23時38分  2008/11/3(月)
>レナ
>約二名がシンクロはじめると
警戒しすぎしすぎ★
初日はむしろお互いに疑いあってるから蹴落とすチャンスだよ。
と、言うか富竹Kだと僕を取り込みにかかってきそうな気がしますです(何

長月さんを蹴落とせって…かなーり無理があると思う…(遠い目)

>圭一
>悟史が鬼っぽいとかいって
うわぁぁん!この人なにがなんでも僕を憂慮に押し込むつもりだよ!
富竹ジロウ(DM) (23回目)   23時38分  2008/11/3(月)
>詩音ちゃん
>もぎゃー ←どうしたら良いやら解らなくなっている
初参加であれだけ話せたんだしポイントを押さえれば
すぐはるか高みへフライアウェイだと思うな。

|゚д゚)<ふぁいとおーだ!

>レナちゃん
>約二名がシンクロ始めると手に負えなくなっちゃうから(汗
(←しかしシンクロ率400%の村で堂々と初日愛方憂慮を出した人)

>悟史くん
>…楽しかったけど(ぽそり
これだからマゾっていわれるんだと思(ry
北条沙都子(DM) (11回目)   23時38分  2008/11/3(月)
>なんとかなーれ
淵に状況をどうにかする力がない場合、
ある程度は運ゲーというか、人次第になってしまう部分ってありますわよね。
あんまり誘導かけようとするのもためらわれるところですし。

伏線っていうか地雷を誰かが踏んでくれるよう祈りつつ、あとは人の仮面をかぶって過ごすくらいしかできないというか。
竜宮レナ(巫女) (21回目)   23時40分  2008/11/3(月)
地雷…。
富竹ジロウ(DM) (24回目)   23時40分  2008/11/3(月)
そこ、単語に反応しないように(笑顔)
大石蔵人(警備) ( 4回目)   23時41分  2008/11/3(月)
>沙都子さん
>淵ログを見て爆笑しましたわ。いや、うん、その作戦採用で
>いいんじゃね?的なw
当事者的には途方にくれるといいますか・・・

>悟史さん
>一度当たってみたいけど…もうどうしようもなさが素敵と
>言うか、昨日の短期の0日目淵見て同情しつつ吹いちゃったと
>言うか(ほろり)
魅音さんは寝ていらっしゃったようですが、心が折れたのかと思いましたよ。(そしてそうであっても仕方ないなぁと思っていました。)

>富竹さん
>逆に笑いを取ることに全力傾けてしまいそうだ(ふぉんぐしゃ
長期ではないので、ネタを探す余裕もありませんよ。
大石蔵人(警備) ( 5回目)   23時41分  2008/11/3(月)
>不屈
>お仕事お疲れさまです。無理はしないでくださいね。
私が無理をしたいのではないのです
しいていえば3つの条件
システム屋の3つの条件がわたしに無理をさせているのです!!
その条件とは……!?
ひとつ 納期までにははやらなければならない!!
ふたつ 今が納期前日というときである(まぁ明日の会議資料ですが)
そしてみっつ おれは……おれたちはシステム屋なんだッ!
(あぁ引退して北海道かどこかを放浪したひ)

>むしろ、占いの巫女→巫女→共感てのが極悪だと思った。
悪配置全般にとって、初日占いの影響は大きいですね。下手に早いのも困るが、白っぽいのはもっと困ります。
前原圭一(DM) (22回目)   23時41分  2008/11/3(月)
>詩音
>冗談はさておき、信じる気持ちは大切ですねえ。
>後は個人的にですが、その信じる気持ちに殉じる気持ちと。
んー、手前味噌で悪いが。
つ第561話 『増資編』
こいつは信じて殉じたのが成功した例だぜ。こういうのがあるからひぐ狼はやめられん。

>短期でDM出来る人とか凄いと思いましたねー。
ヒント:短期DM初日は他の人の発言を見てません
見る余裕があれば見るけど、まずは文章量で一歩先にいかないと
鬼に付け入る隙を与えるんで、発言とか見ずにバーッと発言しちまうな。
んで、後で他の人の発言に目を通すか通さずにグレランするか(ぇー

>沙都子
>珍しくN月さんと同サイドなのに・・・。
>N月さん
HAHAHA。そういう呼び方をする人は無条件で吊るしリストに書くんだ(メモメモ

で、俺は他の人にわざと疑いを向けたりはしないぜ?(汗
ただちょっと過大解釈させたりするだけで(外道
北条悟史(DM) (27回目)   23時43分  2008/11/3(月)
>詩音
>信じる気持ち
疑いあうゲームだからこそ、信じて良いと思える人がいたら素直に信じてみるのも良いと思うよ?

…と、言うか騙されたら僕の見る目がないんだよね。で信じたい人信じるようにしてるから。
ぜーったい表では言わないけどね(ぐしゃ

>短期
すっごい忙しいよね。
長期慣れちゃうと時間が一瞬ですぎてく感じだよ
富竹ジロウ(DM) (25回目)   23時43分  2008/11/3(月)
>不屈くん
>人って結構間違うぜ?俺とか俺とか俺とか…
つまり「俺を残せ!俺は何が何でも生き延びて
ラストスタンディングマンになってやる!」
というメッセージですね、分かります。

>( ・ω・)<はいはいえこすえこす
エゴからエコへ!(・3・)

>悟史憂慮
(ターゲットが僕から愛方に移ったんだな…
しめしm違った、愛方の身辺の平和は僕が守る!)
前原圭一(DM) (23回目)   23時45分  2008/11/3(月)
>悟史
>うわぁぁん!この人なにがなんでも僕を憂慮に押し込むつもりだよ!
A★KI★RA★ME★RO♪(ふぉんぐしゃ
まーでも結構スタイルの違いかもしれんがデフォで悟史は疑い気味になりそうな気がするな。

>沙都子
JIRAI…

>大石さん
>(あぁ引退して北海道かどこかを放浪したひ)
大石さん!こんなときに変な冗談はやめてください!

「たかが納期、形の上だって守ります!」
「俺たちの輝きざまを、鳥肌を立てながら見守ってください!」

という精神で一つ。でも無理はしんとってくださいねー(汗
北条悟史(DM) (28回目)   23時46分  2008/11/3(月)
>富竹さん
うん。シンクロ率400%の村で笑顔で初日憂慮に推されたね★
それがなんであんな事になるんだか…だよ。
いや、本当に。圭一疑えなかったさ…
竜宮レナ(巫女) (22回目)   23時47分  2008/11/3(月)
>大石さん
担当者クラスなんでしょうか?お疲れ様です(汗)

愛方兄弟vs長月さん…それはそれで見たかったかも(何
前原圭一(DM) (24回目)   23時48分  2008/11/3(月)
>トミー
>つまり「俺を残せ!俺は何が何でも生き延びてラストスタンディングマンになってやる!」
あー、確か富竹だけでは7日村になった事がないなー(何
他DMでは7日村になったんだけどな。富竹でも未遂はあるんだけど両巫女にやられた…
前原圭一(DM) (25回目)   23時49分  2008/11/3(月)
>>( ・ω・)<はいはいえこすえこす
>エゴからエコへ!(・3・)
しかし自分に優しいエゴマーク!
北条悟史(DM) (29回目)   23時50分  2008/11/3(月)
>富竹さん
本音……漏れてるよ?(笑顔)

>圭一
多分、ネタじゃなくても普通に疑われるかもねーは思ってるよ。
人同士で一緒になった事がないからどう転ぶか分からないけど。
…その辺踏まえて自分の立ち回り見なおしたかったから試合始まって欲しかったなぁ…。
大石蔵人(警備) ( 6回目)   23時51分  2008/11/3(月)
>こいつは信じて殉じたのが成功した例だぜ。
信念に殉じてうまくいくとかっこいいですが・・・よくだまされますよね?
富竹ジロウ(DM) (26回目)   23時52分  2008/11/3(月)
>大石さん
>長期ではないので、ネタを探す余裕もありませんよ。
せめてもの慰めに笑いを取ることすら
出来ないというのかー!(;ω;)

というか、例の配置と占いの村がすべて短期というところにも
切なさを感じる今日この頃。

無理をすることがあってもお体はどうぞお大事に…

>不屈くん
>JIRAI…
だから単語に反応しないようにと(ry

>悟史くん
>いや、本当に。圭一疑えなかったさ…
いや、僕も消去法での憂慮票だったし…
2日目まで来たらもう悟史疑い要素が
ほとんどきれいさっぱり頭の中から消えてたよw
なんでだろうね、あれは本当に。
前原圭一(DM) (26回目)   23時53分  2008/11/3(月)
>トミー
>(ターゲットが僕から愛方に移ったんだな…しめしm違った、愛方の身辺の平和は僕が守る!)
ん?富竹さんは初日占いだからな。2日目憂慮筆頭候補だぜ!(笑顔

んー、俺の本性は「とっとと2巫女から占い貰って独裁政治だぜ!さからうものは死けい!ガハハいい気持ちだ」だからなー(ぇー
大石蔵人(警備) ( 7回目)   23時53分  2008/11/3(月)
>圭一君
>大石さん!こんなときに変な冗談はやめてください!
「それはそれ、これはこれ」の精神ですな。

>あー、確か富竹だけでは7日村になった事がないなー(何
根本的に、富竹さん一人が残った村がひぐ狼史上にないかもしれませんよ。私も記憶にないです。

>レナさん
>担当者クラスなんでしょうか?お疲れ様です(汗)
プログラミングからプロジェクトリーダーまで・・・えぇいわゆるなんでも屋です。雑用ですよ。
前原圭一(DM) (27回目)   23時54分  2008/11/3(月)
>大石さん
>信念に殉じてうまくいくとかっこいいですが・・・よくだまされますよね?

ぎくり。
だって信じなくて禍根残すより自分がババ引いた方が…
嘘ですごめんなさいごめんなさいごm(ry

まあ信じて騙されるもひぐ狼。
疑って騙されるもひぐ狼って事で。

…どっちにしろ騙されてるー?!(ガビーン
竜宮レナ(巫女) (23回目)   23時55分  2008/11/3(月)
>大石さん
上と下の苦労を両方やる立場なんですか(汗)
えっと、こんな御時世ですがお互い頑張りましょう。
園崎詩音(共感) (24回目)   23時56分  2008/11/3(月)
仲良く騙し騙されひぐらし人狼。
いやあ、背後からバッサリ斬るのっていいもんですねえ(悪)。

さて、じきに時間ですか・・・。
それでは皆様、またどこかの村でお会い出来ればその時はお願いしますね~。
北条悟史(DM) (30回目)   23時56分  2008/11/3(月)
>富竹さん
お互いに2日目からKすら疑ってないのってなんだったんだろ。

>詩音
な、訳で(ぇ 僕からはこれを
つ【第1220話アクロイド殺し編】
人が人を信じて愛(代行)が勝利を呼んだ村だよ。

最終日どっかの誰かが暴走した?気のせいさw


これでラスト。お疲れさまでした。またどこかで。
富竹ジロウ(DM) (27回目)   23時56分  2008/11/3(月)
>不屈くん
>富竹でも未遂はあるんだけど両巫女にやられた…
うわーん、N月さんが「きさーん!なぜ初日GJしておかなかったとー!」
って責めるよー(誰もそんなことは言っていない)

>自分に優しいエゴマーク!
まさに外道!

>悟史くん
>本音……漏れてるよ?(笑顔)
木の精だよ(・3・)~♪
前原圭一(DM) (28回目)   23時56分  2008/11/3(月)
>根本的に、富竹さん一人が残った村がひぐ狼史上にないかもしれませんよ。私も記憶にないです。
うおう。それはイカン。
確かどっかに13人富竹村とかあったような気がするが
そんな村でもない限り富竹はキャラ的に生き残れないのか…

>「それはそれ、これはこれ」の精神ですな。
それだと、「納期が明日だが…あえて寝る!時間が俺を支配してるのではない!俺が時間を支配してるのだ!」とかいいそうで怖いッス。
竜宮レナ(巫女) (24回目)   23時57分  2008/11/3(月)
斬るときは正面からでもそれはそれで趣があると思うな(何
園崎詩音(共感) (25回目)   23時57分  2008/11/3(月)
>悟史くん
あ、さっきの論理クイズが出てた場所ですねー。
読んでみます。ありがとう~。

>大石さん
お仕事ファイトでっす!
北条沙都子(DM) (12回目)   23時58分  2008/11/3(月)
>13人富竹村
あれって実現したんです?ネタだとしか思ってなかったのにwww
竜宮レナ(巫女) (25回目)   23時58分  2008/11/3(月)
じゃあ、おやすみ~
前原圭一(DM) (29回目)   23時58分  2008/11/3(月)
>詩音
お疲れさま。またどこかの村で会えるといいな。

>トミー
>「きさーん!なぜ初日GJしておかなかったとー!」
そんな責め方はしないなw
そもそも、自分で警備やった時にGJできる自信がな(ry
富竹ジロウ(DM) (28回目)   23時59分  2008/11/3(月)
このゲームは結局信じて騙されたり疑って騙されたりだからね(ぇ
そして信じ合った結果勝利できることもある。

どこかの村の富竹の言葉を贈ろう。
「人を疑わず、もし誰かを疑うときは誰かを信じた結果なのです。」
大石蔵人(警備) ( 8回目)   23時59分  2008/11/3(月)
>圭一君
>まあ信じて騙されるもひぐ狼。
>疑って騙されるもひぐ狼って事で。
まぁそういうものですよ。
私なんて人鬼以外の部分でもだましていますからね。
悟史君・・・をまた初心者偽装してだましてみたいものです。

>レナさん
>上と下の苦労を両方やる立場なんですか(汗)
そうです。
それに加えて社外からも社内からも責められ・・・レ・ミゼラブル。
まぁこういうご時勢ですし定職があるだけましなんですかね?
こういうときこそ島本先生の描くキャラみたいなノリで生きてみたいですよ。
前原圭一(DM) (30回目)   23時59分  2008/11/3(月)
それじゃ俺も喉枯れだな。
またどこかの村で!

そして今度こそは廃村になりませんように!(切実
大石蔵人(警備) ( 9回目)   23時59分  2008/11/3(月)
ラストコール
一覧に戻る