◆メビウス人狼 第92章 『栄光の村』 2日目
カナ
パコ
ユーリ
クラウス
カレス
エノア
【残り11名】
レザート
セレン
クルト
エマ
ポーラ
セア
アイーダ
妖精 ミュリネ(司会)             5時 0分  2006/8/21(月)
2日目の朝となりました。昨晩は、
カレスが遺体となって発見されました。
セアが灰となって発見されました。
まだ戦いは終わらない……。11名になった村人たちは
再び沈痛な面持ちで村の集会所に集まった。
神学生 ユーリ(霊能者A)   1回目    5時 1分  2006/8/21(月)
【セアは鬼だ】
とりあえず、各判定待ち。
神学生 ユーリ(霊能者A)   2回目    5時 6分  2006/8/21(月)
まあ、私の判定だけで言えば、十中八九セア特攻のカレスGJだと思われる。



さて、皆の衆、笑うがいい。
昨日、夜に起きたんで全然眠りにつけずに朝まで起きていたアホがここにいるぞ。
・・・とか愚痴をたれてみたり。
騎士 エノア(守護者B)    1回目    6時43分  2006/8/21(月)
おはようございます。
昨日はパコさんを警備していましたわ。

襲撃はカレスさんですか、お疲れ様でした。
水の精 セレン(共感者B)   1回目    7時 0分  2006/8/21(月)
おはようございます。
まだ判定は出きってないようですね。

とりあえず、今できることを。
ユーリさんによると、セアさんは鬼。
ユーリさんが言うようにカレスさんはGJの可能性が高そうですね。
となると、カナさんに若干白加点、カナさんが占っている(はずの)ポーラさんがちょっと黒くなりますね。
【セア―ポーラ―?―?】
こんなところでしょうか。
他の判定がでたらまた考察しますね。
修道女 クラウス(霊能者B)  1回目    7時24分  2006/8/21(月)
おばあちゃんがね、まだ早いから帰れって…。
みんな、おはよー。

判定から行くね。
【セアは鬼】だったよ。

ユーリからも鬼判定なんだね。
鬼の枠が初日から埋まったのは、幸先いいね。

>ユーリさん
朝まで起きてたなら、昼間寝てればいいじゃない。

>エノアさん
堅実警備、ということかな?お疲れ様です。

>セレンさん
私視点でも、カレスさんGJが濃厚かな。
ただ、そう思わせる直接もないわけじゃないと思ってるよ。
もう一つ鬼判定でもでれば、かなり縛りになりそうなんだけど…。
占星術師 カナ(占い師A)   1回目    8時 0分  2006/8/21(月)
ん……霊能の判定が間違いなければ、カレスはGJの可能性が高そうだね。
ポーラは鬼だったわ。
霊能両鬼で無い限りは私視点で【セアーポーラー誰かー誰かK】までは確定ね。
占星術師 カナ(占い師A)   2回目    8時 3分  2006/8/21(月)
朝はこれで失礼するわね。
細かい考察は夜に……
呪術師 アイーダ(暗殺者)   1回目    8時17分  2006/8/21(月)
んー……おーはーよー……むにゃむにゃ。

今の判定を纏めるとこうだねー。
カナ→レザート○ ポーラ●
パコ→エマ○ クルト?

霊能者→セア●

共感割れなし

んー、セア鬼だったかぁ。あれだけ(都合があったのかもしれないけど)寡黙だったのなら、鬼側が切り捨ててきたのも仕方ないよねぇ。
今のところの対立は
【両霊能者】←→【セア】
【カナ】←→【ポーラ】
だねー。
神の子 パコ(占い師B)    1回目    8時21分  2006/8/21(月)
鳩から。
ごめんなさい、朝から試行錯誤して粘ってみたんだけど、家の周りに濃霧が発生してて…、ちょっとまともな参加が絶望的…。

こんな途中で申し訳ないけど、今後はおそらく鳩のみでの参加しかできなさそう。で、さすがにそれだとみんなに迷惑をかけてしまうだろうから…。

申し訳ないけど離脱させてもらいます。本当にごめんね。
神の子 パコ(占い師B)    2回目    8時23分  2006/8/21(月)
最後に…


【クルトンは人】だったよ。
クルトン、エマ。占ったボクが抜けとかして、迷惑かけてごめんね。
みんなの頑張りで鬼を退治できることを願ってます。
呪術師 アイーダ(暗殺者)   2回目    8時23分  2006/8/21(月)
とりあえず、昨日と同じものだけどアンケート引っ張ってきた。

1.頭首制か多数決か
2.頭首及び纏めは誰が
3.案提出時間
4.気づいたことや報告があれば
5.参加予定時間

\|星神学修騎翼水童宿町呪
─┼───────────
制|___________
頭|___________
纏|___________

>ユーリ
よく眠れるおまじないしよっか?
呪術師 アイーダ(暗殺者)   3回目    8時29分  2006/8/21(月)
>パコ
そういう都合ならしかたがないね。またどこかでお会いできることを楽しみにしてるよ。

とはいえ、私の家の周りにも微妙に霧が……復旧には努めてますが、無理な場合鳩小屋(ネカ)に直行するので、少々抜けるかもしれない……みんな本当にごめんなさい。


あ、いい忘れてた。
【暗殺は温存しました】ので、あなたのハートにずきゅんと打てますよー。
水の精 セレン(共感者B)   2回目    8時33分  2006/8/21(月)
カナ→レザート○、ポーラ●
パコ→エマ○、クルト○
レザート→○←セレン
ユーリ→●セア
クラウス→●セア

こうなりますね。

>クラウスさん
確かに襲撃もありうるかもしれませんが、カナさんからポーラさんに鬼判定が出ているならGJとみて間違いなさそうです。

>パコさん
お疲れ様でしたー。

アンケートは次に。
呪術師 アイーダ(暗殺者)   4回目    8時37分  2006/8/21(月)
1.頭首制か多数決か
セアが鬼だったとしたら幸先いいスタートだよね。
今のところセア鬼なら(11/8-2-1)、両霊能者鬼側なら(11/7-3-1)で、まだ人の数が多いので多数決を推したい。

2.頭首及び纏めは誰が
候補は共感・クルト・エマかな。昨日の様子から見て、纏めも手早かったしレザート続投でもいいと思う。

3.案提出時間
昨日は集まりが遅かったね。私は纏め制度を推しているけど、もし決選投票になったときに備えてやっぱり45分くらいに投下としたいな。まとめ役が決めた時間は守るよ。

4.気づいたことや報告があれば
3回目で述べてるけど、ちょっと霧が発生気味なんだ。できる限り参加できるようにします。

5.参加予定時間
夕方ごろに一度顔を出せると思う。本格参加は21時ごろかな。昨日は遅刻してごめんなさい。

\|星神学修騎翼水童宿町呪
─┼───────────
制|__________多
頭|__________翼
纏|__________纏
水の精 セレン(共感者B)   3回目    8時42分  2006/8/21(月)
1.多数決で。
2.自薦したいですが、鬼を見つけていますし、レザートさん続投でいいと思います。
3.昨日より少し早めの45分前くらいがいいと思います。
4.今のところは特になしにしておきます。
5.9時半くらいからならいられると思います。

\|星神学修騎翼水童宿町呪
─┼─────────────
制|______多___多
頭|______翼___翼
纏|______纏___纏
呪術師 アイーダ(暗殺者)   5回目    8時47分  2006/8/21(月)
>セレン
そういえば言ってなかったね。昨日は入ってくれてありがとう。全員迎えた状態で一日目を超えることができて本当にうれしかった。
これからがんばろうね。

多数決纏めを推してるけど、何か理由があってかな?
理由があったら教えてほしいな。


では、出かけてきます。夕方ごろに一度顔を出せると思います。
男の子 クルト(庶民A)    1回目    8時57分  2006/8/21(月)
おはよー。パコねーちゃんお疲れ様ー
僕にちゃんと白判定だしてくれたんだね。

セアにーちゃん鬼判定でポーラねーちゃん鬼判定か。
楽観的に考えればセアにーちゃん鬼でポーラねーちゃんも鬼で残りは誰?ってことになる。
逆に、悪いパターンだと両霊能者鬼とカナねーちゃん鬼とかその両方ってことになるよね。

現状からどっちも五分五分くらいかと思うなぁ。

じゃ、また寝てくるよ。参加は昨日と同じくらいになると思う。
有翼人 レザート(共感者A)  1回目    9時46分  2006/8/21(月)
おはよう。カレスが襲撃されたようだな。
そしてパコお疲れ様だ。濃霧が晴れ、そしていずこかで会えることを願っている。

いきなり鬼判定が出てくるとは激しい展開だな。
全てが真判定であれば一番いいのだが…

アンケートだ。
1、まだ人も多く多数決で問題ないと思われる。そして決選投票希望だ。
2、少し手間取ってしまたっが自薦はしておく。
3、状況を見てだな。45~40分前くらいを目標にしておきたい。
4、特になし
5、21時~21時30分以降になると思う。

\|星神学修騎翼水童宿町呪
─┼───────────
制|_____多多___多
頭|_____翼翼___翼
纏|_____決纏___纏
有翼人 レザート(共感者A)  2回目    9時47分  2006/8/21(月)
簡単にだが状況整理を。

1、セアが人
【ユーリ-クラウス-ポーラorカナ-誰か】
ただ、セアが人としてここで鬼判定を出す真意を図りかねる。
霊能者には「安全策の祈り」が存在しているのだから。

だからセアは鬼よりで推理をしていこうと思う(完全なきめうちは無論しない)。
この場合はカレスは直接襲撃だが、なぜエノアでなくてカレスかというのを考えるとカナ鬼側の方が有利になるのだろうか。
それでも特に鬼判定を出す必要はないと思うのだが…

2、セアが鬼
2-1 両巫女人
【セア-ポーラ-誰か-誰かK】残り鬼はユーリ、クラウス、エノア、セレン(レザードK)、アイーダ
悪配置だな。カナを守っていたカレスが遺体になっていることから鬼判定が出る故の特攻ということになる。
有翼人 レザート(共感者A)  3回目    9時47分  2006/8/21(月)
2-2 カナ鬼側
【セア-カナ-誰か-誰か】残り鬼はユーリ、クラウス、エノア、レザード、セレン、ポーラ、アイーダ
カレス襲撃はカナKならK切りの意図か(これなら共感鬼)、鬼ならGJと思わせるためか。
一応ポーラも入れたが、二日目にせっかく形成できるラインを切っての鬼切りは考えにくいと思う。
初日占いからは【レザード-セレン】が有力となるのだろうか。自分視点の反論をするとすればここで偽鬼判定を出さずともアイーダ祈りに全力でもっていけばすむことだ。
初日とはいえ占いのあるなしではアドバンテージが違うしな。
後は【アイーダ】を庇ったとも考えられる。問題はアイーダ鬼ならそもそも初日占いが微妙なのだが。庇わざるを得ない状況になったのは初日占いも一役買っているしな。

そういう訳で私視点ではカナはかなり白い。警戒は怠らないが今日は【祈り】ポーラで考えている。
有翼人 レザート(共感者A)  4回目    9時48分  2006/8/21(月)
2-3
パコ鬼側
【セア-パコ-ポーラ-誰か】残り鬼はユーリ、クラウス、エノア、セレン(レザードK)、エマ、クルト、アイーダ。Kならレザードも含む。

 ̄\|祈|星占|神子|聖騎|騎士|暗
──┼─┼──┼──┼──┼──┼─
神子|男|町娘|童子|星占|神子|任
町娘|男|童子|町娘|占星|神子|封

少年|童|町娘|少年|神学|星修|任 22時32分(無効票)

暗殺|男|童子|町娘|星修|神学|秘
楽天|男|童子|町娘|占星|神子|封
有翼|男|童子|町娘|神学|星修|任
水精|男|童子|町娘|占星|神子|封  

騎士|男|町娘|童子|神子|星占|封
占星|男|町娘|童子|神子|占星|封
宿屋|男|町娘|童子|星修|神学|封
神学|男|町娘|童子|星学|神修|封
修道|男|町娘|童子|神学|星修|任 22時26分
神子|男|町娘|童子|星占|神子|任
聖騎|男|町娘|童子|神学|星修|封
有翼人 レザート(共感者A)  5回目    9時48分  2006/8/21(月)
昨日の表だ。パコ鬼側だとエマが残り鬼としては可能性が高いが、占いの誘導が見られない。
私、アイーダ、セレン、クルトが鬼側なら2:1で跡が見られると言えるだろう。
もっともクルト鬼だと話は全く変わってくるのだが…
エマをスケープゴートにしてセア切捨てのポーラかクルトどちらかの庇いだな。
鬼を二人も切り捨てることになるので奇策の部類に属し、あまりないとは踏んでいる。

後見るとすれば警備だろうか。エノアが鬼ならカナ側に持っていって抜きたいだろうがその兆候はない。パコもポーラもエノアをパコ側にもってきている。

2-4 両巫女鬼
【セア-カナ-パコ-誰か】誰かは共感以外の全員
共感は入らないのでカナは信頼度稼ぎで本鬼?
ここでも偽鬼判定に謎が残る。

以上だ。また夜に来る。
水の精 セレン(共感者B)   4回目   11時45分  2006/8/21(月)
>アイーダさん
こちらこそよろしくお願いしますね。
>多数決纏めを推してる理由
やはり、鬼の誘導がわかりやすいから、というのが一番でしょうか。
纏め制にしたのは、今まだ人の数が鬼の数より二倍以上多いからです。
鬼が誘導をしてきたとしても多少ならまだ平気でしょうし。
だから、明日以降は決戦投票に変えるつもりです。

>レザートさん
2ー4の【誰か】に関してですが、Kなら誰でも入ると思いますよ。
私視点ではレザートさんは人判定ですが、Kがないとは言い切れませんから。
町娘 ポーラ(庶民C)     1回目   12時20分  2006/8/21(月)
あれ?ボクに鬼判定?

えーっと……なんで鬼判定なんだろ。二日目なのに。

んー、ちょっと考えないとなぁ。
むー、人判定だと思ってたのに。

とりあえず、今は時間なくて鳩だから、帰ってから、色々考え纏めるから。

ほぼボク祈りがベストだろうけど、情報はのこしていかないとね。

ちなみに、帰宅は8時くらい。
多数決の決選希望で、レザートお願い。


ボクは暫定的に、エノアかアイーダ祈りを考えてる。
理由は帰ってから。
修道女 クラウス(霊能者B)  2回目   12時24分  2006/8/21(月)
>セレンさん
ポーラさん鬼ならトッコウの可能性大ですね。
祈ってみて、明日の霊能判定見ないと確信は出来ないですけど。

アンケートは多数決の決選。レザートさんが良ければお願いしたいな。
誰か表にしてくれると助かります。鳩なので。
騎士 エノア(守護者B)    2回目   12時27分  2006/8/21(月)
お昼に巡察に来ましたけど占いで鬼判定が出ていますわね。
霊能からも鬼判定が出ていてカレスさんのGJも予想されるところ。

鬼判定を出した占い師はカレスさんが守護していたカナさん。
今晩の守護は2択ですけど少々悩む場面でしょうか。
騎士 エノア(守護者B)    3回目   12時29分  2006/8/21(月)
>クラウスさん
>堅実警備、ということかな?お疲れ様です。
そういうことですわ。
占い師を抜かれると貴重な情報源を失う上に、人である私をみなさまに祈らせてピンチが近づきますからね。
守護者はなかなか初日には占い師守護ははずせませんわ。
町娘 ポーラ(庶民C)     2回目   12時35分  2006/8/21(月)
あ、いうまでもないけど、セアからの遺言は届いてないからね。

うー…。じゃあ、また夜にね。
水の精 セレン(共感者B)   5回目   13時18分  2006/8/21(月)
>クラウスさん
そうなりそうですね。
エノアさんに占い師を抜かれないように頑張ってもらいましょう。

\|星神学修騎翼水童宿町呪
─┼───────────
制|___多_多多___多
頭|___翼_翼翼___翼
纏|___決_決纏___纏

これでいいでしょうか。
男の子 クルト(庶民A)    2回目   14時35分  2006/8/21(月)
昼にちょっと時間できたよ。
可能性としては素直にセア鬼、ポーラ鬼が一番高くてこれだと特攻だろうし、そんなに考察は入らない気がするな。まぁ、レアケースで共感鬼Kだったりするとてこずりそうだけど。

で、朝はもうちょっと可能性あるかなぁって思ってたその他のケースなんだけど落着いて考えてみると、偽鬼判定だして霊能者が鬼じゃなきゃカバーできないわけだから、カナ-ユーリ-クラウス-誰かまできちゃうよね。明日霊能者襲撃を考えてるなら別だけど、あやしいし。アイーダまで含めちゃって完全偽装ができるって場合はちょっとやだけどなぁ。
男の子 クルト(庶民A)    3回目   14時36分  2006/8/21(月)
\|星神学修騎翼水童宿町呪
─┼───────────
制|___多_多多多__多
頭|___翼_翼翼翼__翼
纏|___決_決纏纏__纏

多数決でいいと思うな。そこまで割れるとも思わないし。レザートが昨日はすっきり決めてくれたからレザートでいいとおもう。
呪術師 アイーダ(暗殺者)   6回目   17時 7分  2006/8/21(月)
みゅんみゅん、夕方になったので顔を出しにきたよー。
昨日できなかった考察も引っさげてきたよ!えっへん!

>セレン
>今まだ人の数が鬼の数より二倍以上多いからです。

二倍以上と言うことはセアが鬼であるという仮定の元かな?
ひとまず答えありがとう。参考にさせてもらうね。

>ポーラ
ポーラちゃん視点でカナは鬼だってわかったけど、他の鬼とかの予想出してくれるかな。
あと、カナの初日占いってどう思う?


考察は次からー。
呪術師 アイーダ(暗殺者)   7回目   17時 8分  2006/8/21(月)
tips -襲撃に関して-

(1)
ひとまず昨日の決定案
 ̄\|祈|星占|神子|聖騎|騎士|暗
──┼─┼──┼──┼──┼──┼─
決定|男|町娘|童子|星占|神子|封

前提としてカレスは人として考える。
鬼Kだとしても初日襲撃のメリットが鬼の数をごまかすくらいしかありえないから。
可能性として低いけれど、奇策としてはありえると言うことだけは頭の隅においておく。

<カレスの死因・GJ>
カレスはカナの固定警備だった。
カナ以外を守ってGJをした可能性もあるが、そんな神GJ見破れるかーと言うことで可能性のひとつとしてはありえるけど範囲外はこの際おいておく。
死因をセアと相打ちとするならば鬼はカナを襲撃したかった。

・なぜ、鬼側はカナを襲撃したかったのか?
・なぜ、鬼側はカレスの範囲に突っ込んだのか?
呪術師 アイーダ(暗殺者)   8回目   17時10分  2006/8/21(月)
(2)

そこで考えたいのが昨日の信頼度。
占い師の信頼度は、占い先ではカナ>パコで、発言力ではパコ>カナ。異論あるかもしれないが、大体総合してトントンくらいだったと思う(個人的感情ではパコのほうを信頼していた)
その上でカナを選んだ理由を考えると
 →ポーラを占われたくなかった
 →パコが鬼側でカナを始末したかった
 →カナ鬼側切りのつもりだった

2番目は可能性としてそんなに高くないだろう。巫女鬼側ならある程度相方も生き残らせておいたほうが信頼されやすいから。
3番目はほぼ可能性としてないと思う。わざわざ固定警備に突っ込む鬼切りなんぞ見たことがない、と言うか100%阻まれる。
ありえて1だろう。ポーラが鬼側であると考えれば、だが。
呪術師 アイーダ(暗殺者)   9回目   17時10分  2006/8/21(月)
(3)

続いて、カレスの範囲だった理由。
カナはカレスに守られている。これはもうカレスが人であるなら確定事項だと思う。初日から巫女をはずすとは考えにくいので……
というか、ぶっちゃけカレス発言少なくてわかんない。なので、仮定として固定警備してたと考える。
同じく昨日の信頼度を見ると、発言数的に見てエノア>カレスとした人が多かったようだ。
発言をしていたエノアよりも、カレスのほうが信頼度には劣っていた。
なのにカレスの範囲だった理由を考えると
 →カナがどうしても抜きたかった
  ※ポーラを占われたくない【両霊能者orセア-ポーラ】
  ※パコが鬼側だから抜く必要がない【パコ-ポーラ】
 →カレスが邪魔だったから
  ※エノアが鬼側だから怪しませたくない【両霊能者orセア-カナorポーラ-エノア】

以上の理由が考えられる。やはり鬼判定の出たポーラが今回のキーだろう。占いに関してはまた別に発言する。
呪術師 アイーダ(暗殺者)  10回目   17時11分  2006/8/21(月)
(4)

<カレスの死因・直接襲撃>
GJではなく、直接襲撃で死んでしまったと考えると。
この場合はセアが人である可能性も含まれる。が、個人的にはレザートの2回目に賛同させていただきたい。
もしセアが人であるならば【ユーリ・クラウス・(カナorポーラ)・誰か】とかなり配置が狭まる上、
明日霊能者が黒判定を出せば安全策で祈られる可能性が低くない。このあたりはレザートの2回目を見るとわかりやすいかと。
この場合、セアが鬼ならば鬼側は特攻要因を一人潰してでも確実にカレスを潰したかったのだろう。
ポーラあるいはカナ、どちらが鬼側かはまだ判断がつかないが、ポーラが鬼側であるなら正直なところ特攻したほうがいいと思う。
なので、直接襲撃と見るならどちらかと言えばカナ側が黒くなる。
カレスを襲撃することによって、カナ自身を白く見せかけられるからだ。
カナは初日占いを共感に当てたりと白い。無論単純に白い場合もあるので、一概には言えないが。

逆説もまた然り、なので可能性の羅列とでも捕らえてくれればいい。
個人的にはGJ>直接襲撃かなと考えている。
呪術師 アイーダ(暗殺者)  11回目   17時11分  2006/8/21(月)
tips -霊能者判定に関して-
この考察はそんなに長くはない。

霊能判定は揃って黒。霊能者は黒判定を出せば出すほど祈りに近づく。
霊能者自身が鬼であれば、人を鬼だと判定するのは(しかも初日に出すのは)少々危険な行為ではないかと思われる。
二日連続人祈り人黒判定でのK祈り暗殺フィニッシュも考えられるかもしれないが、私視点でそれはありえないので。
そういった点より、今回セアは鬼よりだと思っている。決めうちはしないけど。

なんだかレザートと一緒の結論になっちゃった(汗)

占いに関してはまた後で顔を出したときにでも。
神学生 ユーリ(霊能者A)   3回目   19時21分  2006/8/21(月)
おはよう。
判定は出揃ったようだな(当たり前だ)。

>パコ
まあ、事情があるならば仕方ないな。
またどこかでお会いしよう。

>アイーダ
>よく眠れるおまじないしよっか?
ああ、それはありがたい。
是非ともお願いしたいな。
神学生 ユーリ(霊能者A)   4回目   19時26分  2006/8/21(月)
アンケート回答だ。

1.頭首制か多数決か
まだ多数決でいいと思う。
私視点では、鬼は確実に減っているからな。

2.頭首及び纏めは誰が
誰でもいいと思うが(私は決戦希望なので)、自薦をしているレザートに。

3.案提出時間
纏め役一任。

4.気づいたことや報告があれば
微妙に霧が出ているので、ふらっと迷子になるかもしれない。
それ以外は特に無い。

5.参加予定時間
今からだ。

\|星神学修騎翼水童宿町呪
─┼───────────
制|__多多_多多多__多
頭|__翼翼_翼翼翼__翼
纏|__決決_決纏纏__纏
呪術師 アイーダ(暗殺者)  12回目   19時33分  2006/8/21(月)
うーん、ごめんなさい。
都合で明日以降の参加ができそうになくなりました。

他にも一人抜けている状態で抜けるのは本当に心苦しいのですが、皆さんの勝利を祈っています。本当に申し訳ない。
宿屋の女将 エマ(庶民B)   1回目   19時36分  2006/8/21(月)
朝は寝坊したために顔を出すことができませんでした。
すいません。これからはずっといられます。

って、人が二人いなくなってますね(汗

>パコさん、アイーダさん
お疲れ様でした。
またお会いできるのを楽しみにしています。
そのときはよろしくお願いしますね。

それでは幻想録を見てきます。
神学生 ユーリ(霊能者A)   5回目   19時38分  2006/8/21(月)
- 襲撃先考察 -
私視点でセア鬼は確定しているので、恐らく特攻だと思われる。
だが、一応可能性としてはあげておこう。
1.セアの特攻・カレスGJ
2.カレス直接襲撃
3.セアがどこかに襲撃・カレス神GJ

普通に考えれば、1だな。
特攻の理由も鬼判定が出るということで納得出来る。

次にありそうなのは、2だ。
この場合、カナが鬼側で、ポーラ鬼に信憑性を持たせる作戦だな。
騙されているとかなり危ないパターンなので、カナ鬼も警戒した方がいいだろう。
しかもこの場合は、明日【霊能者から白判定が出ない】ので、私も襲撃されている確立が高い。
エノア、大変そうだがよろしく頼むぞ。
修道女 クラウス(霊能者B)  3回目   19時38分  2006/8/21(月)
>セレンさん
ありがとうございます。お手数お掛けしました。

なんだか人が減ってますね…。

そこのあなた!
見てないで入ってらっしゃい~!
お願いします。
修道女 クラウス(霊能者B)  4回目   19時39分  2006/8/21(月)
さて、ちょっと雑用を済ませてきますね。
昨日と同じくらいの参加になりそうです。

雷がひどいので、場合によっては短時間の参加になるかもしれません(汗
町娘 ポーラ(庶民C)     3回目   19時41分  2006/8/21(月)
\|星神学修騎翼水童宿町呪
─┼───────────
制|__多多_多多多_多多
頭|__翼翼_翼翼翼_翼翼
纏|__決決_決纏纏_決纏

テープ見つつ、今日の判定について考えるね。

アイーダからの質問来てるけど、肝心のアイーダがいないね…どうすればいいんだろ(汗
宿屋の女将 エマ(庶民B)   2回目   19時50分  2006/8/21(月)
状況は
パコ→クルト○
カナ→ポーラ●
ユーリ→●
クラウス→●

だね。霊能判定を信じるならカレスが消えていることからカナ特攻だった可能性が高いね。

1.頭首制か多数決か
まだ多数決でも構わないかと

2.頭首及び纏めは誰が
昨日に引き続き共感でいいと思います。
昨日の様子を見ている限りではレザートさんで問題ないでしょう。

3.案提出時間
レザートさんにお任せします。
後から抜けている人に誰か入ってくることも考えて決めていただければいいかと思いますね。

4.気づいたことや報告があれば
この辺は後で考えながら思いついたら言います。

5.参加予定時間
今からずっと大丈夫です。

\|星神学修騎翼水童宿町呪
─┼───────────
制|__多多_多多多多多多
頭|__翼翼_翼翼翼翼翼翼
纏|__決決_決纏纏纏決纏
占星術師 カナ(占い師A)   3回目   19時58分  2006/8/21(月)
幻想録を聞いてきたわ。

1.頭首制か多数決か
まだ、余裕があるだろうから多数決制で。

2.頭首及び纏めは誰が
昨日に引き続きレザートに任せたいわね。

3.案提出時間
50分ぐらい前から30分ぐらい前の間で

4.気づいたことや報告があれば
>パコ、アイーダ
お疲れ様。
また別の村で会いましょうね。


5.参加予定時間
これから本格参加よ

\|星神学修騎翼水童宿町呪
─┼───────────
制|多_多多_多多多多多_
頭|翼_翼翼_翼翼翼翼翼_
纏|決_決決_決纏纏纏決_

一応、アイーダの所は消しておいたわ。
後から来た人はどう判断するかわからないしね。
宿屋の女将 エマ(庶民B)   3回目   20時 3分  2006/8/21(月)
まあとりあえず私見を。

今回【片占い師-両霊能】は薄いと考えられます。
というのは、初日に鬼判定を出しているのは両霊能鬼の場合鬼判定を出す意味が薄いからですね。せいぜいで信用稼ぎでしょう。初日になぜ鬼判定を出したのかを後の議論での反論材料とするつもりであるということですね。
しかし、片占い師が鬼ならば占いで白判定を出せば済むことです。
それをせずに鬼判定を出して後の反論材料にするという戦略はとらないでしょう。たとえ白判定を貰っても安全策で祈られる可能性が高いですからね。特にカナ-両霊能だと明日両霊能は当然鬼判定を出さなければならないことになります。これではたとえパコさんを襲撃したとしても明日霊能が祈られる可能性は高くなる。まずないでしょう。

一応、今日の襲撃先がカナさんであり、セアさん鬼判定であることからセア特攻カレスGJの構図が容易に考えられますから、それを逆手にとってカレスを直接襲撃したという戦略は納得がいくものではありますが、他の部分でそうである可能性は低いと見ています。

とすると、両霊能鬼がもしあったとしても、占い師とは別ラインである可能性が高そうであると考えますね。
占星術師 カナ(占い師A)   4回目   20時 7分  2006/8/21(月)
・襲撃先の考察
私視点で最も確率が高いのはセアが私に特攻、それをカレスが庇ってGJ
次に考えられるのは直接襲撃ね。
この時は私が一番疑われるわね。
私が鬼で信頼を稼ぐためにあえて直接襲撃したと言うのが一番自然だからね。
後は範囲外のGJの可能性もあるわね。
恐らく霊能かパコ襲撃……この時は若干エノアが黒くなるわね。
逆にエノアを守護してGJも可能性は有るわね。
大穴はカレス鬼の自*……
大穴は考える必要は無いわね。
セットミス以外考えられないから。

>墓の下のカレスへ
「ふ、ふん……護ってもらっても、う、嬉しくないんだから!!
……で、でも守ってくれてありがとう……///」
宿屋の女将 エマ(庶民B)   4回目   20時17分  2006/8/21(月)
さて、現状すべての判定が真とすると、
【セア-ポーラ-誰か-誰かK】
まで確定。
庶民が同ペア内にいることから鬼判定を出しているカナさんはともかく、パコさんが鬼側である可能性は否定できませんね。対角の庶民をSGとして占っておき、セアさんかポーラさんどちらかを二日目占いに持っていく方法です。ただこの作戦は昨日のセアさんを考えると微妙なんですよね。
この作戦ってまず初日に祈りを回避することが前提。とするとポーラさんはともかく、セアさんは今ひとつ信用を集めて祈りを回避しようとする姿勢が見られなかった。もちろん参加時間が遅かったからということもあったとは思いますが。

そう考えるととりあえずどっちかを占っておいて、もう片方は庇えれば僥倖、そういった作戦でよかったのではないかと考えますね。
宿屋の女将 エマ(庶民B)   5回目   20時17分  2006/8/21(月)
昨日の案を見てみると
町娘|男|童子|町娘|占星|神子|封
神子|男|町娘|童子|星占|神子|任

少年|童|娘_|少_|神学|星修|任(時間外)

ですか。ポーラさんがパコさんに占われたがっているところを見ると、この配置の場合最後の一人がパコ→ポーラに入れている人ってことになるでしょうね。セアさんの案はもう無効票なので逆にポーラさんが疑われないような案を出しているだけかもしれませんから参考にはならなさそうです。

現状占い師鬼があるとすればパコ鬼側か、悪配置かのどちらかではないかと考えます。もしカナ鬼とすれば少なくとも今日のセア鬼判定は真実である可能性が高く、セアさんは切捨てでカナさんの信用を高めるためにカレスさんを直接襲撃したことになり、また鬼判定を出していることから霊能が片方鬼である可能性は高いでしょう。
それ以外でカナさんが鬼側である可能性はほとんどないと考えます。
占星術師 カナ(占い師A)   5回目   20時20分  2006/8/21(月)
判定上は【カナーユーリークラウスーアイーダ】(Kはユーリかクラウス)と言う配置もありえるけれど、正直この配置なら初日に共感を占わずに鬼霊能を占うべきだと思うわね。
今日私が鬼判定を出した以上、良くて霊能占い先固定、下手すればパコが霊能範囲になりパコが鬼霊能を引き当てる可能性が出てくるわね。
今日パコを抜ければまだ良いだろうけれど、守護の優先順位はパコ>カナになりやすく、パコを抜くのは困難である事は今からでも予想できます。
この辺から、この配置は否定できると思います。

また、両霊能鬼側なら今日鬼判定を出して、明日私と対立する事も考えられますけれど……うーん、これでもあまりメリットは無いかな。
しいて言えば鬼の数を調節出来るぐらいだけれど……
宿屋の女将 エマ(庶民B)   6回目   20時27分  2006/8/21(月)
>カナさん
>大穴はカレス鬼の自*……
全部真判定でこれだったら今日ポーラさん祈ったら終わりますから問題ないでしょうね(汗
さすがにないと思いますよ。

ちなみにカレスさんがカナさん以外を守ってGJしたとするならどこかですが、エノア>霊能でしょうね。固定でしたからはずさないとは思いますが、エノアさんとぶつかる可能性があり、且つ初日から守る必要性がほとんどない霊能を守るよりはエノアさんでしょう。
とすると、エノアさんGJの場合ならどこが鬼である可能性が高いか。パコさんが信用稼ぎで自分範囲の守護を襲撃か、鬼判定の出ている霊能ってところでしょうか。しかし霊能のほうは鬼判定を出せばカナさんが白くなってしまうため(特攻を受けた可能性が高くなるので)考えにくいでしょうか。またパコさんが鬼としてもポーラさんを放置でエノアさん直接は考えにくいですから特攻でよかったでしょう。
カナさん鬼側ならカレスさん直接で問題ないかと。カレスさんが相方範囲巫女を守護していた可能性は考えられますが薄いですね。
よって鬼はカナさんへの特攻をしていたと考えて問題ないと思います。
町娘 ポーラ(庶民C)     4回目   20時36分  2006/8/21(月)
まず、当然だけどボク視点でカナは鬼側。

その上で、どうして鉄火場の明日じゃなくて今日鬼判定なのか。
で、逆にボクに人判定を出していたらどうなるか考えてみた。
まず、アイーダが祈りになる。そして、三日目に霊能占いになって、霊能に鬼判定が出るか、白飽和する。
エノアが人なら、おそらく今日襲撃で、明日霊能判定が出る。その上で、悪配置だと入る鬼がいなくなって、占い対立になる。
つまり、カナとパコの信頼勝負になってくるね。
ここで、気になるのはパコも鬼の、占い両鬼かどうか。
これについては、占い両鬼ならば白飽和させて対立してもいいと思うし、セア鬼なら庇ってきてもいいと思う。
逆にセア人なら、【カナ―クラウス―ユーリ】まで配置が埋まる。パコ鬼で、占い両鬼霊能両鬼なら、二日目から鬼判定を2つも出さないと思うな。
他にもっとやり方があると思うんだよね。強い配置なんだから。
なので、パコは人で、【カナ―霊能】までじゃないかと思っている。

長いって言われたから分けるね。
町娘 ポーラ(庶民C)     5回目   20時37分  2006/8/21(月)
つまり巫女対立は偽装じゃなくて、真対立になるね。
そして、カナと霊能ラインなら、明日パコから鬼判定が出る可能性は高い。
すると結果的に、カナと霊能VSパコという形になってくるね。
占いから言えばカナは白い。だけど、発言力はパコの方が上だと思う。
パコのラインは、エマ、クルト。全員多弁で、一方でカナと霊能は寡黙。
だからライン対立を避けて、悪配置CSで動いてきたんじゃないかとボクは思っているよ。
先にパコを襲撃すれば、共感占いで稼いだ信頼も意味がなくなってしまうしね。
ボクとしては、悪配置CSに偽装して、悪配置の方に目を向けつつ、パコを襲撃して、両占い人だと思わせたいんじゃないかと思っているよ。
安全策で霊能が祈られる可能性は高いけど、怖いのはアイーダの祈り先暗殺くらい。
明日アイーダが祈り先暗殺を使うかはアイーダ次第。
ただアイーダは祈り先暗殺に消極的だったから、安全策の時に使うとは限らないし、賭けてきた可能性もあると思う。

っていうのがボクの見解かな?
宿屋の女将 エマ(庶民B)   7回目   20時38分  2006/8/21(月)
>ポーラさん
>アイーダからの質問来てるけど、肝心のアイーダがいないね…
>どうすればいいんだろ(汗
その辺は他の村人も興味があるところなので、答えていただけると助かりますね。

>カナさん
>今日パコを抜ければまだ良いだろうけれど、守護の優先順位は
>パコ>カナになりやすく、パコを抜くのは困難である事は
>今からでも予想できます。
その辺は微妙なところですね。エノアさんの感じ方次第でしょうか。
ただ、そのカナ-両霊能を考えなければカナさんが特攻を受けた可能性が高いわけですから、カナさんを襲撃してくることも十分に考えられるでしょう。そもそもカナさんが人なら共感を占っている分カナさんのほうが鬼にとってはCSに入れにくく、厄介でしょうから。
町娘 ポーラ(庶民C)     6回目   20時47分  2006/8/21(月)
>エマ
OK。
じゃあボクの予想としては【クラウス、ユーリ、アイーダ】の中に鬼がいる可能性が高いと思ってる。最悪でも1人以上は鬼側で、逆に庶民鬼はいないんじゃないかと思ってるよ。
いたら、庇ってくると思うしね。セアが鬼なら、初日を様子を見た感じ、庇っておいたほうが良かったように思える。

>共感占い
信頼稼ぎじゃないかな。理由はポーラ(4-5回目)で。
霊能を占ってこなかったのは、両霊能鬼なのかもしれない。それなら片方を庇っても、片方から鬼判定が出るはずだしね。
さすがにカナ1人で両霊能は占えないと思うよ。もしくはアイーダ鬼側で、祈り先暗殺騙りで判定偽るとか?
宿屋の女将 エマ(庶民B)   8回目   20時57分  2006/8/21(月)
>ポーラさん
>逆にボクに人判定を出していたらどうなるか考えてみた。
>まず、アイーダが祈りになる。
ふむ、それを考えるなら、アイーダさんが鬼で庇ったと言うことは考えられそうですね。その場合
【カナ-ユーリ-クラウス-アイーダ】
で霊能が片方Kとかでしょうか。これならアイーダさんを庇いつつ速攻狙いであることが考えられます。それでも霊能が鬼判定を出す必要性は無かったと思いますが。
この配置であった場合、今日少なくともパコさんを抜きにくる可能性は低いでしょう。霊能は明日鬼判定を出さざるを得ないため、特攻されてGJの場合、アイーダさんが道連れです。アイーダさんが暗殺使ったことにしないと鬼飽和してしまうからですね。
宿屋の女将 エマ(庶民B)   9回目   20時57分  2006/8/21(月)
カナさんが襲撃犯の場合は確かにGJされても直で霊能は疑われないでしょうが、パコさんに占われてしまいます。しかもこちらもまたアイーダさんが道連れですね。撃った可能性があり、グレーであることから祈られるでしょう。暗殺はセレンさんかグレー霊能辺りでしょうか?
この場合鬼側はグレーをほぼ失いますからパコさんをCSに入れざるを得なくなります。となると特攻は薄いのではないでしょうか?
ちょっと賭け要素が強すぎるかと。

ちなみに両巫女が鬼側である可能性はあると思いますか?
またその場合の配置なども考えていただいてよろしいでしょうか?
男の子 クルト(庶民A)    4回目   21時 0分  2006/8/21(月)
おはよう。どうしても昼間に寝てしまうよ。

参加まではあと30分くらいかかるから。うん。
占星術師 カナ(占い師A)   6回目   21時 2分  2006/8/21(月)
>エマ
>今日の襲撃先
成る程ね。
確かにカレスは私守護が一番可能性が高そうだね。
村視点では私鬼の直接襲撃が残るけれどね。
>守護の優先先について
CSと言う面からすれば確かにパコのほうが組み込みやすいね。
初日に庶民を占えばやはり黒く見られる。
少なくともラインを疑われる。
共感占いは白加点になりやすいから信頼稼ぎとしては美味しいだろうね。
占星術師 カナ(占い師A)   7回目   21時 2分  2006/8/21(月)
>ポーラ
私鬼の時の一番の疑問なんだけれど、セアを完全放置のまま共感占いにした理由って信頼稼ぎのほかにあるかな?
幾ら信頼稼ぎしても守護が居なくなった後も占い師が残っていたら疑われると思うよ。
【カナーユーリークラウスーセア】と言う配置で、カナがKだったとしても、共感を占う前にセアを占って来ると思うんだよね。
と言うか、霊能鬼ならここでポーラに偽鬼判定を出すより、白判定を出した方が有利に進むと思うよ。
私がパコに発言力が劣るって言っても、初日の占い師は発言するより他人の発言を見たほうが良いと思うからあえて発言を抑えている可能性もあるしね。
そもそも、鬼を全員占えないからこそ、初日、2日目に鬼を占えるように誘導するなり何なりしてくると思うけれどね。
町娘 ポーラ(庶民C)     7回目   21時 5分  2006/8/21(月)
>エマ
うーん…両巫女鬼かぁ…。
【カナ―パコ―セア】か、【カナ―パコ―クラウス―ユーリ】だよね。
前者ならともかく、後者はかなりの強力配置。カナが信頼稼ぎで共感を占っているなら、偽装対立の方が無駄に敵を作らなくてもいいと思うんだよね。
白飽和させて、庶民をSGにしつつ、偽装対立。どちらが祈られても、鬼がかならず一人占われる。だから、セアやボクに鬼判定を出ず、安全策憂慮を回避しつつ白飽和に持っているのが、一番良いんじゃないかと思うよ。
逆に前者のセア鬼の場合、なぜセアを庇わなかったか。
鬼は相談できるよね。前もってセアが祈り回避に自信があるかどうか相談していたはずだから、庇っておいても良かったと思う。
悪いけど、初日のセアの様子からは、祈り回避は難しかったと思う。両巫女鬼配置で、貴重な最終鬼候補なんだから、むざむざ祈られるよりは、初日占いで庇うほうがマシだと思うな。

よって、両巫女鬼というのはあまり考えていないよ。
占星術師 カナ(占い師A)   8回目   21時 8分  2006/8/21(月)
……アイーダはまだしも、パコには早く来て欲しい……
鬼判定を出した私が霊能を占えって……滅茶苦茶判定信じてもらえない状況だよ(汗

・占い師両鬼
この時は実際の所鬼は庶民に居るのならクルト君だろうね。
【カナーパコークルトーセア】辺りでKは私というところかな?
セアが祈られたのは少し困った事になっているけれど、まぁ、悪くは無い状況だと思うかな。
騎士 エノア(守護者B)    4回目   21時10分  2006/8/21(月)
こんばんは、ただ今戻りました。
幻想録を聞きますね。
宿屋の女将 エマ(庶民B)  10回目   21時11分  2006/8/21(月)
>カナさん
>【カナーユーリークラウスーセア】と言う配置で、カナがKだった
>としても、共感を占う前にセアを占って来ると思うんだよね。
いや、そもそも鬼判定を出す必要性が無いと思うから、その配置はないのでは?
というかどこから出てきましたそれ(汗

【カナ-片検死-セア-誰か】及び【カナ-両検死-誰か】の状況において今の状況がありえると思っているので、少なくとも両検死と同時にセアがカナラインに入ることは無いかと。

また、今日カナさんが鬼判定を出したことからカナさん鬼なら今日祈り候補であるアイーダさんかエノアさんが怪しいことになりますかね。急いで鬼判定を出す必要性があったとすればそれくらいでしょうから。共感も一応入りますが、片方占われていますから祈られる可能性はいつもよりは低いでしょうから除外ですかね。

とりあえずカナ-セアがあった場合、初日に占わなかったのは確かに疑問ですね。あったとした場合はカナさんは本鬼でしょう。Kで信用稼ぎする必要性がありませんし、いざと言うときは切り捨ててSSすればよかったんですから。
占星術師 カナ(占い師A)   9回目   21時13分  2006/8/21(月)
>ポーラ
>巫女両鬼
何故クルトを外すかな?
エマさんはSG候補だからまだわかるけれど、巫女両鬼ならクルトも立派に鬼候補に入ると思うけれど?
セアとクルトの両方を庇う事が出来れば上々、片方しか庇えなくてももう片方が最後まで生き残れば、問題なし。
頭首を取れれば、なお良しと言う事になるけれど。
占い師両鬼なら庶民鬼が二人居ても最悪どちらかは庇えると思うけれど。
騎士 エノア(守護者B)    5回目   21時13分  2006/8/21(月)
判定の確認はできましたけど、鬼判定が3つも出ていますわね。

カナ  →レザート○ ポーラ●
パコ  →エマ○   クルト○
ユーリ →セア●
クラウス→セア●
レザート→○←セレン
町娘 ポーラ(庶民C)     8回目   21時14分  2006/8/21(月)
>カナ
たしかに、【カナ―霊能―セア】であれば、セアを庇わないのは疑問だね。
これはボクの持論だけど、多数決とは言え、鬼側全員で誘導してくるとあからさま過ぎるよね。
なので、二日目占いに賭けるとしたら、警備鬼側1人くらいはいるんじゃないかと思う。
それだと、鬼庶民を保護できない確立は1/4までだからね。
特にパコが人なら、パコはエマ占いだから、祈りは残った庶民3人とアイーダ。能力から考えて庶民祈りになるとしたら、警備鬼がいない限りは庇っておきたいと思う。
で、ボク視点からしたら、カナ鬼側確定なわけで、ボクに鬼判定を出す以上、霊能鬼は1人以上いるはず。
そこに警備、セアを入れると【カナ―霊能―セア―エノア】だよね。
これだと、アイーダと残り霊能が怖い。今日ボクに鬼判定を出して、ボクが祈り。
そこで霊能が襲撃されるのって、ボク鬼と考えると違和感が出てくるよね。
なので、ボクはどっちかといえば【カナ―両霊能】じゃないかと思ってるんだ。

というか、ボクとカナは対立しているんだから、カナが何を言ってもボクを納得させることは出来ないし、その逆も然りだと思うよ(汗
騎士 エノア(守護者B)    6回目   21時15分  2006/8/21(月)
\|星神学修騎翼水童宿町呪
─┼───────────
制|多_多多多多多多多多_
頭|翼_翼翼翼翼翼翼翼翼_
纏|決_決決決決纏纏纏決_

私は多数決、レザートさん、決戦にいたしますわ。
町娘 ポーラ(庶民C)     9回目   21時17分  2006/8/21(月)
>カナ
>何故クルトを外すかな?
えっと…どこの考察のことかな?(汗
ボクが挙げた占い両鬼考察って、エマに対する返信のところだよね?
エマにも触れていないし、クルトにも触れていないと思うんだけど(汗
宿屋の女将 エマ(庶民B)  11回目   21時18分  2006/8/21(月)
>ポーラさん
ふむ、あまり両占い師鬼側は考えていないんですね。
まあ私もほとんど考えていませんが。作戦そのものも理解し難いですし、何より初日占いと今日の判定が意味不明です。

まず、初日のランダム占いにおいてカナさんが共感を。パコさんが庶民を占っています。この占い方はカナさんが信頼稼ぎ。パコさんが怪しまれる役、といった占い方です。
そう考えると今日カナさんが鬼判定を出すというのは考えにくいですからね。パコさんが出すのが正解でしょう。しかもこれなら庶民両ペアを潰せます。

ちなみにセアさん鬼としても初日に占わなかったのは、とりあえず初日さえ祈り回避できれば占えるため、当てなくてもおかしくはないと考えますね。まあ昨日のセアさんの様子を見る限りでは当てておいたほうがよかったように見えますが。

そして両占い師鬼側でもやはり両霊能が絡んできます。
【両占い師-両霊能】でこのような作戦にはならないでしょう。仮に
【両占い師-片霊能-セア】であったとしても、ここで鬼判定をポーラさんに出す理由がない。よって私も両占い師鬼は薄いと考えますね。
男の子 クルト(庶民A)    5回目   21時20分  2006/8/21(月)
うーん…いろいろ考えてるんだけど、セア-ポーラがやっぱり一番わかりやすくてしっくりくるんだよね。他の人がいろいろ論理展開してるし。

ふと思いついたんだけど神GJでエノアさん警備してたってパターンってあるんだろうか?パコねーちゃんの信用度をあげるために襲撃したらGJされちゃったって奴だね。
修道女 クラウス(霊能者B)  5回目   21時21分  2006/8/21(月)
さて、戻ったよ。
【セア・ポーラ・誰か・誰かK】
【セア・カナ鬼K・誰か・誰か】

といった所になるのかな。
カナ、ポーラ、どちらを祈るにしても、私視点では鬼側が二人確定するよね。…生きていればだけど。

どちらにしても、人判定なら、残った方を祈りにあげるよ。
仮にポーラ人なら、カナKじゃないか、とは思うけどね。
ただK巫女なら庶民一人祈るために使うかどうかだけど…。
庶民祈りが目的じゃなくて、その先、例えば霊能に鬼疑惑を持たせて後半の推理を妨害する、とかならある??
【セア・ユーリ・誰か・カナK】とかならあっても不思議じゃないのかも。

どっちにしても、明日全部白なら、安全策で私とユーリが祈り先にはいってくるんですよね。
…霊能から黒判定でも入ってくるのか(汗
宿屋の女将 エマ(庶民B)  12回目   21時21分  2006/8/21(月)
\|星神学修騎翼水童宿町呪
─┼───────────
制|多_多多多多多多多多_
頭|翼_翼翼翼翼翼翼翼翼_
纏|決_決決決決纏纏纏決_

とりあえず今日の決定方法は決まったみたいですね。
纏め役はレザートさん。
残り二人が来て纏め方法を纏め役に一任にしたとしても6-5で決選投票が採用されます。

>レザートさん
ということで今日も纏め役よろしくお願いいたします。
投下時間の指定などよろしくお願いいたします。
有翼人 レザート(共感者A)  6回目   21時23分  2006/8/21(月)
こんばんは。アイーダも去ってしまったか…お疲れ様。
いずこかで会えることを。

今から幻想録を聞いてくる。

>この村を見ている人
どうかパコとアイーダを連れてきてほしい。頼む…
修道女 クラウス(霊能者B)  6回目   21時23分  2006/8/21(月)
>クルト君
>神GJでエノアさん警備してたってパターンってあるんだろうか?パコねーちゃんの信用度をあげるために襲撃したらGJされちゃった

なくはないと思う。現状はっきりといえないけどね。
私視点では、今日ポーラちゃん祈って霊能判定でれば、ある程度特攻だったかどうなのか、分かると思うよ。
占星術師 カナ(占い師A)  10回目   21時24分  2006/8/21(月)
>エマさん
>【カナーユーリークラウスーセア】
……あれ?
あぁ、ポーラがいっていたのを誤解したんだ(汗
セアに偽判定という意味で使ってきたのを誤解してきたと(汗
ごめん_| ̄|○

>カナ鬼ならアイーダやエノアが怪しい
確かにこの点は否定しないよ。
今日白判定揃いならアイーダかエノアが祈られる可能性が高いからポーラに鬼判定を出さざるを得なかったと言うのは判る。
……こう考えると霊能も暗殺もカナの占い先としては微妙なのかな(汗
……でも共感を占っても鬼Kか人K,人人しか判らないから……
いきなりパコのラインにメス入れもあり?(汗
なんにせよ、パコ早く来てくれないと(汗

>セア占いをしなかった理由
そうなんだよね。
でも、私が本鬼なら今度は二日目に偽鬼判定を出すのがリスキーになるんだよね。
霊能に鬼がいる可能性が高いのは今の時点で考察されているから、はっきり言って、霊能が襲撃されていたら【カナー霊能】のラインは疑われると思う。
霊能襲撃で霊能判定が白だと、やっぱりカナが疑われるしね……
だから今日中に霊能の判定が欲しいけれど……
うーん(汗
宿屋の女将 エマ(庶民B)  13回目   21時26分  2006/8/21(月)
>クルト君
>ふと思いついたんだけど神GJでエノアさん警備してたって
>パターンってあるんだろうか?パコねーちゃんの信用度を
>あげるために襲撃したらGJされちゃったって奴だね。
確かに考えられないことはないと思いますが、その場合ポーラさんは完全切捨て。またセアさんという特攻要員もなくなりますからカナさん襲撃が一番可能性として高いかと。
昨日は占い師固定守護案でしたしね。

>クラウスさん
>どっちにしても、明日全部白なら、安全策で私とユーリが
>祈り先にはいってくるんですよね。
今日両霊能占いだったとして、明日両方の占いが出ればカナさんが占ったほうの霊能が対象。片方出なければグレー側ということになりそうですね。
私としては悪配置もついでに潰すのにアイーダさんを祈って、霊能か共感辺りに暗殺撃つのも考えてはいますけれど。
騎士 エノア(守護者B)    7回目   21時26分  2006/8/21(月)
今日の鬼判定からいたいますと4通りの配置が見えてきますね。
1【カナーユーリ-クラウス-誰か】
2【カナーセア-誰か-誰か】
3【ユーリ-クラウス-ポーラ-誰か】
4【ポーラ-セア-誰か-誰か】

1については、これは怖い配置ですわね。
カレスさん襲撃とセアさんに偽鬼判定はカナさん特攻を印象付けるためでしょうか?とはいえ今晩ポーラさんをお祈りして明日ポーラさんに鬼判定なら明日は霊能祈りでの安全策をとってもいでしょうね。
怖いのは最後の誰かがアイーダさんでの霊能K祈りになることですけど、現時点では何ともいえません。ここはパコさんに霊能を占って欲しいところですわね。

2については昨晩はセアさん祈りは濃厚なので多数決案を見ても何ともいえませんわね。ただ鬼を祈れているので8-2-1で余裕がありますけど。
有翼人 レザート(共感者A)  7回目   21時27分  2006/8/21(月)
>エマ 決定方法について
昨日に引き続き【多数決・決戦投票】、私纏め役で決まりのようだな。
わかった。しかし時間はどうしようか…

現在パコとアイーダがいない状況なので遅めに設定しておこう。
ある程度前後することになるかもしれないことを各自了承しておいてもらいたい。

【日没40分前~日没37分前】に提出を頼む。

 ̄\|祈|星占|神子|騎士|暗
──┼─┼──┼──┼──┼─
__|_|__|__|__|_
町娘 ポーラ(庶民C)    10回目   21時27分  2006/8/21(月)
で、答えてなかったけど、エノアかアイーダ祈りをボクが推す理由。

正直エノアは、配置に入ってくるとは言えない。アイーダは配置に入ってくる可能性がありそうだけど。

で、エノアは人なら今日襲撃されると思ってる。だから、どちらにしろ、明日には生きてる可能性が低いと思うんだよね。生きている場合は、笊したか、鬼Kだと思うね。
なので、今日エノアを祈ることによって、エノアという襲撃候補をなくし、誰が襲撃されるか見たいと思ったのが、エノアを推す理由。

アイーダについては、ボク視点からは、アイーダ鬼Kによる、明日の暗殺フィニッシュの可能性もあること。
また村視点からも、暗殺フィニッシュを用心してのアイーダ安全策祈りの可能性があること。
この点を考えて、明日以降アイーダが祈られる可能性があるなら、今日祈りに押してみようと思ったんだよ。

長いって言われた…分けるね。
町娘 ポーラ(庶民C)    11回目   21時28分  2006/8/21(月)
当然、一番怪しいのはカナと霊能なんだけど、この二つの職はたとえ鬼サイドでも、二日目から祈られるとは思えない。
そしてボク一人が祈りに押したところで、確実に*票になるのが見えているために、少しでも通る可能性のありそうな、エノアかアイーダ祈りを考えたということだよ。

まあ昨日みたいに、祈りがポーラで並ぶと思うんだけどね…か、悲しくないもん。
男の子 クルト(庶民A)    6回目   21時29分  2006/8/21(月)
>クラウスさん(6回目)
なくはないと思うけど昨日の表みてたらあんまりなさそうな気がしてきた。僕が鬼と主張するなら別だけど、僕視点じゃそれはないわけだからね。ポーラねーちゃんとエマさんを見てもてんでバラバラだし。

>クラウスさん(5回目)
カナさんを祈るって選択肢は今日はないと思うけどな。鬼側だとしてももうちょっと生きててもらって判定を見たいからね。少なくとも僕はそう思うよ。
占星術師 カナ(占い師A)  11回目   21時31分  2006/8/21(月)
>ポーラ
>占い師両鬼
うん、確かに、エマにもクルトにも【触れていない】ね。
でも、エマはSGの可能性も高いし発言力も高いからともかく、クルトは何故外してきたのかなってね気になってね。
クルトが鬼でも占い師が両鬼なら生き残れさえすれば普通に占えたよね。
エマを占っている以上、二人で庶民を占えば暗殺を祈れるかもしれないけれど、偽装対立しなければならなくなる。
だから、それを避けるには、どちらかは占いを遅れさせる所の方が良かったわけだよね。
そう考えれば、やっぱり、クルトに触れないのは不自然なんだよね。
宿屋の女将 エマ(庶民B)  14回目   21時32分  2006/8/21(月)
>カナさん
>……こう考えると霊能も暗殺もカナの占い先としては微妙なのかな(汗
いや、単純に両霊能を占ってしまえばいいと思います。
それで両方人判定が出るようなら悪配置の場合アイーダさんかエノアさんかせいぜいで両共感。
ですので祈りをアイーダにしてカナさんラインに対応するのに霊能を暗殺などである程度対応できるかと思っていますね。Kの位置は気をつけたいですが、両方の判定が出た時点で少なくともカナ鬼両霊能だった場合パコさんが占ったほうはKでしょうから、カナさんが占ったほうを暗殺。アイーダさんも鬼側ならさらに問題なしで、人としても悪配置がほぼなくなります。
エノアさんはラス鬼としても現状脅威ではありませんし、放置で問題ないかと。いつまでも残るようなら祈りですかね。
占星術師 カナ(占い師A)  12回目   21時36分  2006/8/21(月)
>ALL
とりあえず、聞いておきたいんだけれど、パコが来なかったら霊能の占いはどうする?
私が村の総意に従って固定で占うか、あるはグレーのまま放置して私が他所の所を占うか……
このどちらかしか無いと思うんだけれど(汗

私単独霊能占いの時は霊能範囲は無しね。
これってどう考えても私鬼、霊能鬼なら有利にしかなら無いから。
町娘 ポーラ(庶民C)    12回目   21時36分  2006/8/21(月)
>カナ
悪いけど、ボクの発言を見てくれているかな?

ボクは両占い鬼はなさそうだと答えているよ?
エマやクルトについての突っ込んだ考察をする前の、初日占いや霊能判定から両霊能鬼はなさそうだと踏んで、考察を切り上げたんだよ。

ボクとしては、これ以上考える必要がなさそうだと思った配置より、他のことに喉を使いたかったから。

ところで、どうしてそんなにボクの発言ばかりに絡んでくるのかな?
カナ視点でボクは鬼だよね?それならさくっとボクを祈りに挙げて、他の人に、ボクが鬼であることを訴えた方がよくないかな?
騎士 エノア(守護者B)    8回目   21時37分  2006/8/21(月)
3【ユーリ-クラウス-ポーラ-誰か】
これですとセアさんには素直に人判定で言いと思いますわね。占われていない庶民鬼がいた場合には、カナさんはより白めに見えますし、パコさんの場合にも配置が【パコ-エマ-セア-誰か】が最有力の予想は位置になりますし。この配置の場合にはセアさんに人判定を出すメリットはありませんわね。

4【ポーラ-セア-誰か-誰か】
これは悪配置ですけど納得はいきます。憂慮されたセアさんがポーラさんへの判定が出ないことを期待してカナさんに特攻。しかし、カレスさんにGJされた。これで説明は不自然ではないですし。

今のところこの2つに注目していますわね。
4【ポーラ-セア-誰か-誰か】  ありそうですから。
1【カナーユーリ-クラウス-誰か】あったら危険ですから。
修道女 クラウス(霊能者B)  7回目   21時37分  2006/8/21(月)
>クルト君
質問振っといて自分で否定しないで~(汗
今日鉄火場はありえないから、私はどちらにしても判定待ちで。
K占いでもここで偽判定だすのか、という気はするけどね。

私は役職+両者の心証で考えたいかな。
占いが大きなアドバンテージにはなっても、決定的な要素にはしないつもり。判定を見たい、と言う気持ちはあっても、鬼側からの情報は危険なことも多いからね。ぎりぎりまで考えるよ。
占星術師 カナ(占い師A)  13回目   21時38分  2006/8/21(月)
>エマ
>カナの霊能占い
ふむ、どちらにせよ、私が霊能を占うのなら、固定が良いだろうね。
どちらを占う事になってもね。
一応、パコ霊能範囲前提で考えていたからすっかり頭から抜けていたけれど(汗
男の子 クルト(庶民A)    7回目   21時38分  2006/8/21(月)
今日の占い先は素直に霊能者を適当に分担すればいいと思うな。アイーダさんいないしorz
いても霊能者占いの方が優先順位が高いと思うしね。カナさんが占うという観点で鬼判定だしててよくないってのもあるけど、…あれ?白判定でても安全策祈りになったりするのかな?うーん…。でも他に適当なところもないしなぁ。
問題はパコさんがこないとき。これはやばい。

のではやくきてー
宿屋の女将 エマ(庶民B)  15回目   21時39分  2006/8/21(月)
>レザートさん
>現在パコとアイーダがいない状況なので遅めに設定しておこう。
>ある程度前後することになるかもしれないことを各自了承して
>おいてもらいたい。
そうですね。
また、最悪決選が行えない可能性も考慮に入れてレザートさんが纏め役権限を発動させることも考えておいてください。
占い以外はまず割れないでしょうから大丈夫かとは思いますが。

時間については了解いたしました。

>ポーラさん
>なので、今日エノアを祈ることによって、エノアという襲撃候補を
>なくし、誰が襲撃されるか見たいと思ったのが、エノアを推す理由。
ポーラさん視点でもし霊能が片鬼だった場合、襲撃されるのは霊能である可能性も高い以上ここでエノアさんを祈るのはそれほどよい手とは思わないですかね。ただ普段ならエノアさんも普通にありだったと私も考えます。

アイーダさん祈りについてはありでしょう。カナ-アイーダを警戒するならですが。今のところやはりポーラさんを祈ってカナさんの判断をしたいと考えているのでポーラさん視点以外では難しいと思いますね。
男の子 クルト(庶民A)    8回目   21時41分  2006/8/21(月)
>カナねーちゃん
パコねーちゃんがこなかったら…。そんなの考えたくない!なんていってられないし、僕は一応固定で考えてるかな。パコねーちゃんが夜のうちに来ても対応できるだろうしね。

>レザート
時間了解だよ。
有翼人 レザート(共感者A)  8回目   21時41分  2006/8/21(月)
>ポーラ
今ポーラが一番ありそうだと思っている配置とその理由をあげてくれないか?
ポーラが人なら真実に近いところにいるはずだからな。

>占いについて
パコが来るか来ないかのリミットラインが30分前、その前に案を出すから二通り出してもらったほうがいいんだろうか。
占星術師 カナ(占い師A)  14回目   21時42分  2006/8/21(月)
>ポーラ
>ところで、どうしてそんなにボクの発言ばかりに絡んでくるのかな?
>カナ視点でボクは鬼だよね?それならさくっとボクを祈りに挙げて、他の人に、
>ボクが鬼であることを訴えた方がよくないかな?
これは個人的な考え方だけれど、ポーラに絡んでポーラにボロを出させるのが目的かな(ぇ
つまり、私とポーラの議論を【他の村人達が見て最終的に判断してくれる】事を狙っているんだよ。
この結果、私が疑われたら私の実力不足かな?
気に障ったのならごめんなさい。
町娘 ポーラ(庶民C)    13回目   21時44分  2006/8/21(月)
>カナ
>パコが来ない時の霊能占い
うーん…日没後にパコが来てくれることに期待したいけど、やっぱり両占いに霊能を当てておくのが妥当なんじゃないかな。
村視点では、カナとポーラどっちが鬼側にしろ、霊能の判定は出しておきたいはずだと思うよ。
グレーの霊能の判定なんて信頼できないだろうしね。

(ボク視点では…そもそもカナに霊能占いを任せずに、完全にパコに任せておきたいくらいの気持ちだけど、ほしいのはそんな答えじゃないだろうしね。)
宿屋の女将 エマ(庶民B)  16回目   21時45分  2006/8/21(月)
>カナさん
>とりあえず、聞いておきたいんだけれど、パコが来なかったら
>霊能の占いはどうする?
うーん、あまり考えたくない事態でしたが、現実味を帯びて来ましたね(汗

この場合でもカナさんに霊能を固定で占ってもらうことになると思います。私はあってもカナさん鬼の場合霊能片鬼ってところだと思っていますので。
ですからセアさんは鬼と考えて明日グレー霊能を祈るまたは暗殺で考えていますね。鬼を占っちゃったらそのときはそのときです。少なくとも終わることはないかと。

ちなみにその場合もパコさんの範囲だけは指定しておいたほうがいいでしょう。夜の間に人が入ればセットしてくださると思いますから。
有翼人 レザート(共感者A)  9回目   21時45分  2006/8/21(月)
>アイーダ(11回目)
状況からアイーダと私たち共感の立場はある程度リンクするからな。
私以上にアイーダからはカナが白く見える気はする。

>セレン(4回目)
その通りだな。ありがとう。
両占い師鬼は考察が難しいので短くまとめてしまったが…
どちらにせよ、二日目の偽鬼判定というのは奇策または速攻の作戦だから。
今回の状況からだと首をひねる部分が多いのは正直な感想だ。
町娘 ポーラ(庶民C)    14回目   21時47分  2006/8/21(月)
>カナ
ボロかぁ…そうじゃないかと思ってたけどw
あ、気には障ってないよ。というか、それなら鬼判定出さないでよ(涙

どう考えても、二日目に鬼判定を出された以上、ボクが祈られることはあっても、カナが祈られることはないと思うよ。そして当然霊能も。
ボクが他の人なら、ポーラが人だろうが鬼だろうが情報になるから祈るしね。
エノアやアイーダ祈りを推すのは、村視点では有益だとわかっていても、素直に自分祈りを肯定できないボクのささやかな抵抗。
水の精 セレン(共感者B)   6回目   21時47分  2006/8/21(月)
遅くなりましたが、議事録読んできますね。

>アイーダさん
お疲れ様でしたー。
有翼人 レザート(共感者A) 10回目   21時49分  2006/8/21(月)
そうか、来てくれれば占いセットは可能なのか。
(8回目)は忘れてほしい。

パコが来てくれることを信じて案でも振り分けておくのがいいだろうな。
男の子 クルト(庶民A)    9回目   21時52分  2006/8/21(月)
うーん、やっぱり二日目鬼判定を出す理由がわかんない。
判定がわれる奇策とか…うーん。

どっちにしろ二日目鬼判定なんて庶民にとっては死刑宣告みたいなものだからなぁ。

カナ鬼側ならやっぱり両霊脳+アイーダじゃなきゃおかしい気がするなぁ。とか思うんだけど…
占星術師 カナ(占い師A)  15回目   21時53分  2006/8/21(月)
>ALL
>パコが来なかった時の霊能占いに関して
了解したよ。
とりあえず、この時は固定でお願いね。

>ポーラ
>それなら鬼判定出さないでよ(涙
まぁ、2日目の鬼判定は占い師が絶対的に有利だからね。
後日、私達の発言を見て正しい判断をしてくれる事を祈るだけだよ。
私は占いが全白だったとしてもエノア祈りはあまり考えていないけれどね。
初日堅実守護を強いる代わりにこの程度は保護した方が良いと思うし。
町娘 ポーラ(庶民C)    15回目   21時57分  2006/8/21(月)
>レザート
一番ありそうな配置か…。
【カナ―両霊能】か、【カナ―霊能―アイーダ―セア】かな?
片霊能鬼なら、今日霊能襲撃しておかないと、ボクに鬼判定出せないからね。
で、ボクが祈られてボクに鬼判定を出しても、ポーラ鬼なら、なぜ巫女でなく霊能襲撃か、という疑問が出るはず。
ここでセアとボクに鬼判定を出す以上、カナ鬼は徹底的に悪配置CSを使ってくると思う。
安全策を取られても、残った霊能が判定を偽れば霊能鬼はわからないしね。
アイーダが人だとしても、安全策の時に祈り先暗殺を使うかは、アイーダが霊能を疑っているかどうかによるし。

で、【カナ―霊能】の、アイーダ人は上の二つに比べると考えにくいかな。これは、残った人霊能とアイーダを同時に襲撃はできず、片方襲撃しても、残った方と判定が割れると不利になっちゃうから。
有翼人 レザート(共感者A) 11回目   21時58分  2006/8/21(月)
>エノア(7回目)
現状では1の配置が一番怖いのだろうか。
パコの占いがきちんと当たれば霊能占いが両方人でもカナ側を祈るかアイーダ祈りの霊能者暗殺などで対策はできる…か。

こういう対策がある以上、K霊能祈り暗殺フィニッシュの為の偽鬼判定は考えにくいのだよな。
騎士 エノア(守護者B)    9回目   21時58分  2006/8/21(月)
今晩の守護は少々難しい感じですわね。
鬼判定を出した巫女と、魂の抜けた巫女。
庶民には鬼判定が出ているので特攻も可能性あり・・・
神学生 ユーリ(霊能者A)   6回目   21時58分  2006/8/21(月)
雷が落ちていて、動けなかったよ。

>レザート
提出時間は了解だ。

早く帰ってきて欲しいものだな・・・お二人には。
騎士 エノア(守護者B)   10回目   21時59分  2006/8/21(月)
>レザートさん
2,3は可能性は低めと感じたこと、4は・・・余裕が十分なことから怖いのは1という単純な話ですわ。
男の子 クルト(庶民A)   10回目   22時 1分  2006/8/21(月)
おなかいたいorz

>エノアさん
今日の警備はむずかしそうだね。とりあえず頑張れ!


ポーラ・セアが鬼の場合は…残りの鬼がどこかってなるけど…流石にカナはないだろうし、パコ単独なら初日に占ってそうだし。残りとなると占い師がちゃんと生きてれば見つけれそうだから大丈夫そうかな。
占星術師 カナ(占い師A)  16回目   22時 3分  2006/8/21(月)
>エノア
>今日の守護
うーん、今日私が襲撃されたらポーラは鬼よりで考えて問題ないと思うわ。
鬼側の私がここで自殺する理由は残った鬼のステルスぐらいだけれど……
レザートだけなのよね。
白判定を出しているの。
だから恐らくは占い師だけで考えるのならパコ>>>カナぐらいで良いと思うわ。
……魂が来ればの話だけれど(汗
宿屋の女将 エマ(庶民B)  17回目   22時 3分  2006/8/21(月)
>カナさん
>初日堅実守護を強いる代わりにこの程度は保護した方が良いと思うし。
これを見て私は冷血人間なのかとかちょっと思ってしまった(汗
正直鬼のCSにはめられても厄介なので、守護は一人になった段階でそれほど重要視しないんですよね。ポーラさんも言っているようにエノアさん人なら鬼の特攻も受けにくいでしょうから、襲撃は他に行くでしょうし。守護は襲撃されてくれたほうが一番いいと言うのはわかっていますけれど、わざと残された場合が厄介であることも知っているので難しいところです。


しかしこういうときメビウスは幽体離脱制であっても人口が少ないため、補充要員が少ないというのが露骨に出てきてしまっていますね(汗
どなたか来ていただけると助かるのですが・・・
修道女 クラウス(霊能者B)  8回目   22時 3分  2006/8/21(月)
>レザートさん
つまり、案は一つでいいんですよね。
了解しました。

提出時間も了解です。
有翼人 レザート(共感者A) 12回目   22時 8分  2006/8/21(月)
二日目鬼判定ということから配置推理に霊能が入り、セア鬼判定から共感は締め出されあっても鬼Kくらいになっているのかな。
これも浅慮なんだろうが、霊能両鬼CSの完全対立を出すなら霊能がいる必要はない。だがそうなるとカナの憂慮は避けにくい。
ならKか?しかしKならセア放置はなぜか…?うーん、なるほど。
私視点では共感鬼鬼、鬼Kはないのだがひとまずまとまった。

>ポーラ
喉が苦しいのに質問攻めですまないな。
【カナ―両霊能】で悪配置CSでカナが戦うのはわかる。
しかしセアへの鬼判定の意味をわかりかねているんだ。
セアが真鬼なら暗殺が来てなければ人判定を出せる。人ならそれこそ偽判定を出す必要がない。
ここは、どう考える?
【カナ―霊能―アイーダ―セア】
これで共感占いをしたのは疑問があるな。
セアの切捨てはともかく、偽鬼判定を出してアイーダを露骨に庇った。
また、せっかくの共感占いで白くなったカナが目立ってしまった。
こちらもいまいち鬼の作戦が疑問なのだが、どうだろう?
占星術師 カナ(占い師A)  17回目   22時11分  2006/8/21(月)
>エマ
>正直鬼のCSにはめられても厄介なので、守護は一人になった段階でそれほど重要視しないんですよね。
とりあえず、守護をCSに組み込む時は最終日近くまで(祈られるまで)GJを回避し続けなければならないから襲撃先も十分に考えなければならないんですよね。
これだけでも割とメリットになるかと。
襲撃してメリットのある場所と言うのは大抵守護範囲ですから(汗
更にいえば守護が襲撃されれば、その間に占い師と霊能の判定が(暗殺を考えなければ)全て出ると言うことから襲撃される事も守護の仕事だと考えています。
つまり、祈らない代わりに占い師や霊能の身代わりに襲撃されろと(こっちの方がある意味冷血人間
有翼人 レザート(共感者A) 13回目   22時11分  2006/8/21(月)
>警備
エノア がんばれ

…すまん、抜かれないように頑張ってほしいとしか言いようがない。

>エノア(10回目)
いや、一番鬼が残るし怖い配置であることは同意だ。
両霊能配置は疑問が多い気持ちは変わらないのだが…
修道女 クラウス(霊能者B)  9回目   22時11分  2006/8/21(月)
しかし、守護はどうしましょう(汗

あえて両占いを範囲にして、占いのみというのも手なのかな…。
両占いが両霊能占い、って全員守護して欲しいけど、広げれば広げるほど難易度あがりますよね…。

ちょっと考えて見ます…。

ついでに案も作るので、レスポンス落ちると思います。
町娘 ポーラ(庶民C)    16回目   22時12分  2006/8/21(月)
>レザート
うーん…セア鬼判定が謎なのはボクも同感。
セアが鬼なら、カナは占いで庇うはずだと思うし。
うーん…。でも、【カナ―両霊能―セア】なら、人判定だろうから両霊能は無くなる。
逆に【カナ―霊能―セア―アイーダ】とかなら、どうしてセアを占わないか…。
二日目占いに賭けたけど、失敗したから急遽悪配置CSに移行した、っていうのはあるのかな?
これでも納得しづらいんだけどね。
騎士 エノア(守護者B)   11回目   22時14分  2006/8/21(月)
>クラウスさん
>両占いが両霊能占い、って全員守護して欲しいけど、広げれば
>広げるほど難易度あがりますよね…。
グレーの霊能には申し訳ないけど範囲外になっていただきたいというのがわたしの立場ですわね。
有翼人 レザート(共感者A) 14回目   22時16分  2006/8/21(月)
>カナ(16回目)
ここでカナが鬼側として鬼切りされてメリットがあるのは確かに私だけだ。
しかし【カナ-レザード-セレン-セア】で偽鬼判定とか自*とかよくわからないぞ。
ステルスにはなるだろうが、両霊能から人判定が出たら…あー、それなりにあるのか?
だから自分鬼の配置の補強ばかりしてどうするんだ私は…

まあ、アイーダの暗殺がものを言うだろうな。
修道女 クラウス(霊能者B) 10回目   22時16分  2006/8/21(月)
>エノア
グレーの霊能は範囲外

だよねぇ(汗
でもそれなら占い潰しを考えて範囲にしてもいいんじゃないかな、とか思うんだけどその辺りはどう??
騎士 エノア(守護者B)   12回目   22時16分  2006/8/21(月)
カナさんが鬼側で霊能鬼の場合に問題はありますけど、あえて両霊能の占い範囲を任意としておくのもありかもしれません。
占い先襲撃潰しという意味でですけど。
また霊能占いが重なった場合には、それはそれで信頼度は高まると考えますわ。
宿屋の女将 エマ(庶民B)  18回目   22時16分  2006/8/21(月)
>カナさん
>つまり、祈らない代わりに占い師や霊能の身代わりに
>襲撃されろと(こっちの方がある意味冷血人間
なるほどw
確かにそれもそうですね。ただ、実際にそれで負けていることが結構あるので守護のGJはあまり当てにしない人に成り下がっているのが私なんですよ(ぁ
場合によっては人で鬼祈りでもないのに占い師範囲抜かれたりもしますから。それなら始めからいないほうがいいかなとか(酷
この辺は考え方次第ですからどっちが絶対有利と言うこともないので、うまくいったらラッキーくらいで考えていますね。
町娘 ポーラ(庶民C)    17回目   22時17分  2006/8/21(月)
>クラウス
霊能を守る必要はないと思う。
ここで霊能襲撃されれば、人の可能性が高いしね。
残った人は、残った霊能が鬼Kであるかどうかを考えていけばいいし、安全策憂慮だって出来る。

だから、グレーの霊能は放置でいいんじゃないかな、村視点でも。
神学生 ユーリ(霊能者A)   7回目   22時18分  2006/8/21(月)
私も配置考察をしてみようか。
もちろん、私視点の話だが。

Ⅰ  カナが入る配置
カナが入る配置は、
【カナ-セア-クラウス-誰か】
【カナ-セア-アイーダ-誰か】
【カナ-セア-クラウス-アイーダ】
【カナ-セア-ポーラ-誰か】
ぐらいだな。
二日目に鬼判定を出してきたということは、三日目に霊能者から白判定が出ないという算段があるということだ。
つまり、片方の霊能者が鬼。
若しくは暗殺を使用しての霊能両殺だ。
例外的に、カナ-ポーラもあるが、この場合は結構余裕があるのでまだ考えなくてもいいだろう。

村視点では、クラウスを私に置き換えたり、両霊能にしたり出来るが、私視点なので省略だ。
男の子 クルト(庶民A)   11回目   22時19分  2006/8/21(月)
占いつぶしでも僕は別にいいと思うな。白確定だろうし。
町娘 ポーラ(庶民C)    18回目   22時19分  2006/8/21(月)
 ̄\|祈|星占|神子|騎士|暗
──┼─┼──┼──┼──┼─
町娘|呪|修道|修道|神子|封

【祈り】
アイーダ。エノアの人鬼判断がつかないこと、またアイーダの方が配置に入ってくる可能性が高いと感じたため。
今いないのも理由。
いずれ安全策を取るなら、今日祈りでもいいはず。ボクからは、明日まで生かしておいてほしい。
その上で、明日の判定を見てから、ボクを祈るかどうか判断してほしいんだけど…。
通るならカナ祈りにしたいけど、二日目だしね……。

【占い】
正直、重なってもいいので職指定。
クラウスとユーリどっちも寡黙で判断がつかないけど、クラウスの方が喋っている気がしたのでクラウス占いで。
二人に占わせておけば、判定も偽れないだろうし…。

【守護】
カナは正直守る必要ないと思う。
霊能占ってないから、カナ切りも今日はないと思うかな。だからパコを守ってください。

【暗殺】
祈りなので封印で。というか居ないんだけどね(汗
修道女 クラウス(霊能者B) 11回目   22時20分  2006/8/21(月)
>ポーラちゃん
一人だけ残った霊能を安全策祈りするなら、鬼判定が二つ欲しいところだけど…。そのあたりは?

村視点でも、占われる霊能は範囲外が主なんですか…。
確かに広げるほど守護が難しくなるんで困るんですけどね。
男の子 クルト(庶民A)   12回目   22時20分  2006/8/21(月)
 ̄\|祈|星占|神子|騎士|暗
──┼─┼──┼──┼──┼─
楽天|町|神学|修道|神星|任

祈りはポーラねーちゃん。ごめんね。でも鬼の可能性が高いと思ってるから。
占いは霊能者をば。どっちもどっちなので、カナさんをユーリさんに。理由?昨日の案の間違え方とか?

警備は占い師をよろしくおねがいします。パコ>カナかな。
暗殺はよーく考えてください。普通に考えて使わなくてもいいと思うけど。
騎士 エノア(守護者B)   13回目   22時20分  2006/8/21(月)
 ̄\|祈|星占|神子|騎士|暗
──┼─┼──┼──┼──┼─
騎士|町|修学|修学|星神|封

【祈り】
今日の鬼判定を疑う要素もそう大きくは無いと感じました。ですのでポーラさんを祈らせていただきます。

【占い】
占い師が1人不在で、霊能を守護範囲にするのもきびしいので、あえて霊能任意といたします。カナさんが鬼ならその選択に注目しましょう。霊能占いが重なったら、その霊能者の信用は高いでしょう。

【守護】
占い師を警護させていただきます。

【暗殺】
暗殺を行う必要は感じません。封印とさせていただきます。
有翼人 レザート(共感者A) 15回目   22時20分  2006/8/21(月)
 ̄\|祈|星占|神子|騎士|暗
──┼─┼──┼──┼──┼─
有翼|町|神学|修道|巫女|任

理由後述だ
修道女 クラウス(霊能者B) 12回目   22時20分  2006/8/21(月)
 ̄\|祈|星占|神子|騎士|暗
──┼─┼──┼──┼──┼─
修道|町|修道|共感|星神|任


憂慮はポーラちゃん。心証も加味したけど、やっぱりひっくり返すほどとは思えなかったの。
私視点で、カナ祈りより、情報が出やすいのもあるけど。

占いはカナさんが霊能、パコちゃんが共感。
判定がでる可能性が高い方に霊能を入れてみたよ。保身だね(汗
明日鬼判定は勘弁だよ。

警備が一番迷ったんだけど…。
占い重視、かつ抜かれないように…。
ここで抜かれても、エノアさんの判断しづらいんだけどね。

暗殺は任意だよ。もし撃つなら、BJに気をつけてね。
神学生 ユーリ(霊能者A)   8回目   22時20分  2006/8/21(月)
 ̄\|祈|星占|神子|騎士|暗
──┼─┼──┼──┼──┼─
神学|町|神学|修道|星神|封

理由は間に合わないので後だ。
水の精 セレン(共感者B)   7回目   22時21分  2006/8/21(月)
水精|町|神学|修道|占師|任

理由は後で。
宿屋の女将 エマ(庶民B)  19回目   22時21分  2006/8/21(月)
 ̄\|祈|星占|神子|騎士|暗
──┼─┼──┼──┼──┼─
女将|町|神学|修道|星神|封

祈りはポーラさんですね。
これで明日の様子を見たいと思います。

霊能の信用度は若干ですがユーリ>クラウスであると判断しましたので、占いはとりあえず確実にセットできるカナさんにユーリさんをお願いします。
途中まではクラウスさんが印象上だったのですが、守護案で霊能守護にこだわっているように見えたのが気になりましたので。
私見では確かに霊能襲撃の可能性はあるにしても、それはそれで情報になりますから、あまり危惧はしていませんね。

守護は占い師範囲。
ただ占いが出るほうを優先的に守って欲しいと思っていますのでカナ>パコでお願いしたいですね。
最終的な判断はお任せします。

暗殺は混乱を招くだけなので来ても封印かと。
修道女 クラウス(霊能者B) 13回目   22時21分  2006/8/21(月)
あら…。

 ̄\|祈|星占|神子|騎士|暗
──┼─┼──┼──┼──┼─
修道|町|霊能|共感|星神|任

占いの票をなおしてなかった(汗
こっちでお願いしたいです。
町娘 ポーラ(庶民C)    19回目   22時22分  2006/8/21(月)
>クラウス
>一人だけ残った霊能を安全策祈りするなら、鬼判定が二つ欲しいところだけど…。そのあたりは?

ボクからは、残った霊能が鬼Kだから、まずボクに鬼判定出すと思ってるよ。
むしろ、ボクに人判定出れば、霊能VSカナで、【ポーラ―霊能】と【カナ】ラインの対立になるから、どちらにしろ祈られる可能性はあると思う。
占星術師 カナ(占い師A)  18回目   22時22分  2006/8/21(月)
>レザート
>しかし【カナ-レザード-セレン-セア】で偽鬼判定とか自*とかよくわからないぞ。
そう、だから今日私が襲撃されれば村視点でもポーラ鬼の可能性は急激に高くなる。
だから、私が襲撃される可能性は低そうかなって思っている。
村視点で鬼判定が二つ出た可能性が高くなれば霊能は祈り候補だしね。

>ステルスにはなるだろうが、両霊能から人判定が出たら…あー、それなりにあるのか?
この時は……
パコが鬼側で無い限り鬼霊能も祈りの対象になるから……
やっぱりアイーダの暗殺次第ね(汗

……霊能の占いが出れば最善なんだけれど……
誰か来て……
有翼人 レザート(共感者A) 16回目   22時22分  2006/8/21(月)
【祈り】
何度も述べているように、私から見てカナは白よりなのでな。
情報の面からもポーラ祈りがベストだ。人ならば申し訳ない。

【占い】
正直霊能二人の印象は同じくらいなので勘頼りだ。
微妙な理由で申し訳ない。
強いて言うならクラウスの方が生存意欲が見られたのでパコかな…?という感じだ。

【警備】
巫女って書いてしまったが、占い師だ。すまない。
エノア がんばれ

【暗殺】
任意だ。よく考えてくれ。
占星術師 カナ(占い師A)  19回目   22時22分  2006/8/21(月)
 ̄\|祈|星占|神子|騎士|暗
──┼─┼──┼──┼──┼─
占星|町|修道|神学|神星|封

祈りは確定で。
占いは希望としては霊能固定で。
心証でこうなりました。
ただ、パコが来ても来なくても霊能を占う時は村の総意に従うつもりです。
警備はパコ重視の横で。
暗殺は封印でお願いします。
修道女 クラウス(霊能者B) 14回目   22時24分  2006/8/21(月)
>ポーラちゃん
なるほど…。そうだよね、ポーラちゃん視点では、鬼判定だす霊能は鬼側だもんね。

ポーラちゃん視点は了解です。
騎士 エノア(守護者B)   14回目   22時26分  2006/8/21(月)
>カナさん
>警備はパコ重視の横で。
カナさん自身のご意向はこうでよろしいのですか?
有翼人 レザート(共感者A) 17回目   22時26分  2006/8/21(月)
 ̄\|祈|星占|神子|騎士|暗
──┼─┼──┼──┼──┼─
町娘|呪|修道|修道|神子|封
楽天|町|神学|修道|星神|任
騎士|町|霊能|霊能|星神|封
有翼|町|神学|修道|星神|任
修道|町|霊能|共感|星神|任
神学|町|神学|修道|星神|封
水精|町|神学|修道|星神|任
女将|町|神学|修道|星神|封
占星|町|修道|神学|星神|封

表記を統一、クラウスのものは修正後のものだ。
間違いがないか確認を頼む。
町娘 ポーラ(庶民C)    20回目   22時26分  2006/8/21(月)
フフフ…この祈りの偏り…全て想定内の範囲だよ。

うわーん!おぼえてろー!
町娘 ポーラ(庶民C)    21回目   22時26分  2006/8/21(月)
想定の範囲内でした。うぅ…。
水の精 セレン(共感者B)   8回目   22時27分  2006/8/21(月)
理由
【祈り】
鬼判定出ているので。

【占い】
クラウスさんの方が喋っていた印象が強いので、パコさんにお願いしたいのですが…、来てくれることを祈りましょう。

【警備】
占い師のどちらかでお願いします。

【暗殺】
いないようですが、一応任意で。
占星術師 カナ(占い師A)  20回目   22時28分  2006/8/21(月)
>エノア
>カナさん自身のご意向はこうでよろしいのですか?
そうだね。
……パコが夜のうちに入ってきてくれる事前提だけれど(汗
男の子 クルト(庶民A)   13回目   22時28分  2006/8/21(月)
>ポーラねーちゃん
…ごめんね。

>レザート
僕の分は大丈夫だよ。

>クラウスさん
ユーリさん占いがなくて共感占いなのはなんで?
有翼人 レザート(共感者A) 18回目   22時29分  2006/8/21(月)
 ̄\|祈|星占|神子|騎士|暗
──┼─┼──┼──┼──┼─
町娘|呪|修道|修道|神子|封
楽天|町|神学|修道|星神|任
騎士|町|霊能|霊能|星神|封
有翼|町|神学|修道|星神|任
修道|町|霊能|共感|星神|任
神学|町|神学|修道|星神|封
水精|町|神学|修道|星神|任
女将|町|神学|修道|星神|封
占星|町|修道|神学|星神|封

【祈り】ポーラ8アイーダ1
【占い】カナ→ユーリ5クラウス2霊能2
    パコ→クラウス5ユーリ2霊能1共感1
【警備】占い師8パコ1
【暗殺】封印5任意4

 ̄\|祈|星占|神子|騎士|暗
──┼─┼──┼──┼──┼─
決定|町|神学|修道|占師|封

これでセットしてくれ。(占師の方がわかりやすいよな…)
宿屋の女将 エマ(庶民B)  20回目   22時29分  2006/8/21(月)
>ポーラさん
>フフフ…この祈りの偏り…全て想定内の範囲だよ。
>うわーん!おぼえてろー!
まあこれも二日目鬼判定の呪いだと思って下さい(何
ここでカナさんを鬼側だと思ったとして祈っても、カナさんはKである可能性がある。それに対してポーラさんはKではありえない。
なので明日鬼判定が出れば問題なし(カナ-霊能は残るが)人判定が出ればカナ鬼は霊能鬼で無い限りは確定ですから、ここでポーラさんが祈りになるのは仕方がないかと。
もし人ならすいません。

>レザートさん
私のところは問題なしです。
占星術師 カナ(占い師A)  21回目   22時30分  2006/8/21(月)
>ポーラ
……2日目の鬼判定は死刑宣告だからね……(汗
……初日の間接的な鬼判定よりましだとは思うけれど(涙(ぇ

共感割れの時に占いが相手の共感に当たっていた時は……(遠い目
騎士 エノア(守護者B)   15回目   22時31分  2006/8/21(月)
霊能者の占い師への割り当てがそろっていますわね?

とりあえず今晩の守護先はこんな感じですわね。
本命 パコさん
対抗 カナさん
中穴 ユーリさん
大穴 クラウス
修道女 クラウス(霊能者B) 15回目   22時31分  2006/8/21(月)
>クルト君
票の訂正ミスですorz
13回目が正しい票ですね。
占星術師 カナ(占い師A)  22回目   22時32分  2006/8/21(月)
>レザート
お疲れ。
セットも完了。
ユーリを占っておくね。
生きていたらだけれど
宿屋の女将 エマ(庶民B)  21回目   22時32分  2006/8/21(月)
>レザートさん
決定案了解です。
纏め役お疲れ様でした。

占いは微妙ですね。
誘導があったのかなかったのか・・・見た感じ、配置に入りそうな人で固めているようには見えませんからなかったと考えるべきでしょうか。
有翼人 レザート(共感者A) 19回目   22時32分  2006/8/21(月)
>ポーラ
答えてくれてありがとう。やはり疑問は残るか。
すまんな、二日目鬼判定が出たら致し方ない。しかも状況が状況だ。
ポーラが人なら明日以降かなり苦しい展開になるだろうが、頑張らせてもらうよ。

>霊能襲撃について
襲撃されるとほぼ襲撃された霊能は人になり、セアはほぼ鬼になる。
占いとかぶるのはここまで来ると痛手ではない。

本当は、パコが普通にいれば霊能固定では出すがほぼ任意でいいと言うつもりだった。
最終判断は勿論、占い師本人に任せるよ。

>エノア
警備先はよく考えてくれ。よろしく頼む。
神学生 ユーリ(霊能者A)   9回目   22時32分  2006/8/21(月)
 ̄\|祈|星占|神子|騎士|暗
──┼─┼──┼──┼──┼─
神学|町|神学|修道|星神|封

【祈り】
心証がどうとかより、情報を優先させていただいた。
こっちのが怖いこともあるのだがな・・・。
それと、人占い師が消えるとすごく響くのに対し、人庶民が消えてもさほど問題は無い(占い師よりは)のも理由の一つだ。
わかりやすくいえば、リスクだ。

【占い】
勘だ。
パコが居ないので判断が付かない。

【守護】
独断も考えてはほしいが、巫女重視で。
霊能者抜かれより、占い師抜かれの方が大罪だと思うのでな。
大変だが、頑張って欲しい。

【暗殺】
まだ撃つ必要はないと思われる。
騎士 エノア(守護者B)   16回目   22時32分  2006/8/21(月)
>……パコが夜のうちに入ってきてくれる事前提だけれど(汗
夜明け直前に確認が必要かしら(汗
騎士 エノア(守護者B)   17回目   22時34分  2006/8/21(月)
>大穴 クラウス
敬称が抜けていましたわね。正しくはクラウスさんですわ。

>レザートさん
>警備先はよく考えてくれ。よろしく頼む。
これから考えますわ。
宿屋の女将 エマ(庶民B)  22回目   22時34分  2006/8/21(月)
>カナさん
>共感割れの時に占いが相手の共感に当たっていた時は……(遠い目
・・・終わってますね(汗
ご愁傷様です。真判定ならまだ救いもありますが、鬼が鬼共感占っているのも見たことありますから、あれは悲惨でしょう・・・
まず何言っても聞いてもらえないでしょうしね・・・
水の精 セレン(共感者B)   9回目   22時34分  2006/8/21(月)
>レザートさん
決定案了解です。
セット完了です。
お疲れ様でした。
町娘 ポーラ(庶民C)    22回目   22時34分  2006/8/21(月)
>カナ
>二日目
いいんだ。
ボクも、自分がポーラじゃなきゃ、ボク祈るからorz

>初日の鬼判定
それは……ご愁傷様です。
最悪のパターンだと、その占い師がさらに占われてるんだよね。悲劇だよね。

>エノア
なんでクラウスが大穴で、ユーリが中穴?(汗
修道女 クラウス(霊能者B) 16回目   22時35分  2006/8/21(月)
>レザートさん
セット完了です。お疲れ様でした。
修道女 クラウス(霊能者B) 17回目   22時36分  2006/8/21(月)
>エノアさん
敬称?いらないいらない。
ウっちゃんでいいよ。
占星術師 カナ(占い師A)  23回目   22時36分  2006/8/21(月)
>エノア
……ぁぃ済みません(汗
出来れば今すぐ来て貰いたいのですが(汗
有翼人 レザート(共感者A) 20回目   22時37分  2006/8/21(月)
・表の感想
【祈り】これは仕方がない。ポーラのアイーダ祈りも納得できる。
【占い】思った以上に偏りがあるな…私もその偏りを担っているのだが。
エノアとカナの案が多数ではないこと、ポーラの案が独特なのがポイント?なんだろうか。
【警備】これも言うまでもなし。
【暗殺】今アイーダがないからなんだろうが、封印が多いのが引っかかるかな。
町娘 ポーラ(庶民C)    23回目   22時37分  2006/8/21(月)
>レザート
いいよ。そのかわり絶対負けないでね。

あと、*ぬまえに一度、あつあつのフライドチキン食べて見たかったんだけど……駄目かな?
騎士 エノア(守護者B)   18回目   22時37分  2006/8/21(月)
>ポーラさん
>なんでクラウスが大穴で、ユーリが中穴?(汗
どちらも範囲外ですので穴なんですけど、今魂がしっかりしている占い師が占う方が倍率が低いということですわね。

(以下はネタですわ)
もしあなたが鬼ならどこに賭けますか?
神学生 ユーリ(霊能者A)  10回目   22時38分  2006/8/21(月)
>レザート
今日もお疲れ様。
セット完了だ。

>表を見た感想
皆同じような意見だな・・・。
まあ、二日目の鬼判定でパコが居ないからしょうがないのだが。
騎士 エノア(守護者B)   19回目   22時39分  2006/8/21(月)
>クラウスさん
>ウっちゃんでいいよ。
クラちゃんではありませんの?(どこかの村の大石さん見たいですけどw)
男の子 クルト(庶民A)   14回目   22時40分  2006/8/21(月)
セット完了だよ。
頭痛が激しいのでもう寝ます。おやすみ。
町娘 ポーラ(庶民C)    24回目   22時41分  2006/8/21(月)
>エノア
ボクが鬼なら?

そうだね、やっぱり「きゃーかれすさまー!」の村だから、カレスのところに行くかな(もう死んでます
宿屋の女将 エマ(庶民B)  23回目   22時41分  2006/8/21(月)
>レザートさん
今日祈り先暗殺より、明日両*に使うほうがいいと私は考えているからですね。
そもそもカナさんとアイーダさんが同ラインである可能性もまだ残っていますから。それなら明日グレー潰しとカナライン対処を考えて明日使うほうがいいかと。
アイーダさんを残すにしても、【セア-ポーラ-アイーダ-誰かK】などの配置だった場合にアイーダさんは暗殺を使うことができませんから、明日暗殺が使えなかったら明後日祈りなどもできますし。
騎士 エノア(守護者B)   20回目   22時41分  2006/8/21(月)
.o○(今晩の襲撃先も競馬新聞みたいに予想が発表されていると警備しやすいんですけどね・・・)
修道女 クラウス(霊能者B) 18回目   22時42分  2006/8/21(月)
>エノア
うん。それが引っ掛かったからウっちゃんに。

それに「クラさん」とかいうパチm(ふぉんぐしゃ
騎士 エノア(守護者B)   21回目   22時42分  2006/8/21(月)
>ポーラさん
>そうだね、やっぱり「きゃーかれすさまー!」の村だから、
>カレスのところに行くかな(もう死んでます
それは倍率低すぎで万馬券確定です。
有翼人 レザート(共感者A) 21回目   22時42分  2006/8/21(月)
耳にタコができていると思うが、セット忘れはないようにしてくれ。

>エノア
すまないが仮セットをしておいて最後まで見ていてくれるとありがたい。

>ポーラ
ああ、状況によっては私もセレンと共に(お互いK疑惑だけは残るが)CSと戦うことになるかもしれないからな。

>あと、*ぬまえに一度、あつあつのフライドチキン食べて見たかったんだけど……駄目かな?
………ワタシノミテナイトコロデタベテクレ
最後の晩餐に嫌とは言わんよ…
町娘 ポーラ(庶民C)    25回目   22時43分  2006/8/21(月)
>クラウス
ウっちゃんかぁ…
その場合…カナがナンちゃん?
修道女 クラウス(霊能者B) 19回目   22時43分  2006/8/21(月)
>ポーラちゃん
>きゃーかれすさまー
あぁ、そういえばそうだったねぇ~。

初日でいなくなっちゃうとはなさけない。

(いえ、守護お疲れ様でした)
騎士 エノア(守護者B)   22回目   22時44分  2006/8/21(月)
>ウっちゃんかぁ…
>その場合…カナがナンちゃん?
同じネタ思いつきましたわ。
発言していたらかぶるところでした。
有翼人 レザート(共感者A) 22回目   22時45分  2006/8/21(月)
>エマ
なるほど、最もだ。暗殺を確実に持たせて両*に反対させない状況を作るのは大事だな。
人暗殺なら鬼への圧力にもなるだろうし。

祈り先代行も面白いとは思ったが、そちらの方が最もだろうな。
浅慮だった、ありがとう。
騎士 エノア(守護者B)   23回目   22時45分  2006/8/21(月)
>レザートさん
>すまないが仮セットをしておいて最後まで見ていてくれるとありがたい。
お祈りはセット完了ですわ。
警備も仮セットはできていますわ。
修道女 クラウス(霊能者B) 20回目   22時45分  2006/8/21(月)
>ウっちゃんナンちゃん

どうしろと!
占星術師 カナ(占い師A)  24回目   22時45分  2006/8/21(月)
>エノア、クラウス
>クラちゃん
……
??「なっはっはっは!!誰か呼びましたか?(目○警部の声で)」(ぇ

って所かしら?

>ポーラ
>あと、*ぬまえに一度、あつあつのフライドチキン食べて見たかったんだけど……駄目かな?
それは……(汗
せめて、これにしないさい(ぇ

つ【ケ○タ君人形付きフライドチキン】(何
宿屋の女将 エマ(庶民B)  24回目   22時46分  2006/8/21(月)
>ポーラさん
(以下ネタです)
そうそう、これを持っていってください。
つ【金貨2枚】
つ【おむすび×3】

金貨はあの世を渡るときに渡し守に渡すための通行料と言われています。昔から今でも場所によっては行われている風習です。
死者の棺の中に普通は収める(または一緒に焼く)ものですが、お渡ししておきますね。

おむすびは途中でおなかが空いたら食べて下さい。
梅と鮭とたらこです。こんなことくらいしかできませんが、人なら勝利を祈っていてください。
神学生 ユーリ(霊能者A)  11回目   22時47分  2006/8/21(月)
>ポーラ
>あと、*ぬまえに一度、あつあつのフライドチキン食べて見たかったんだけど……駄目かな?

ふむ・・・。
少し哀れであるな・・・。
よし、私が振舞ってやろう。
つ 【フライドチキン】
占星術師 カナ(占い師A)  25回目   22時48分  2006/8/21(月)
>エマ
>金貨はあの世を渡るときに渡し守に渡すための通行料と言われています。昔から今でも場所によっては行われている風習です。
>死者の棺の中に普通は収める(または一緒に焼く)ものですが、お渡ししておきますね
それじゃぁ、この札束を燃やしておくね……
ちゃんと冥府銀行発行の奴だし燃やせばちゃんとあの世で使えるよね(ぇ
町娘 ポーラ(庶民C)    26回目   22時49分  2006/8/21(月)
>カナ
ありがとー。レザートをフライドチキンにして食べてみたかったけど、こっちもおいしそうだね。
ケンタ君人形は、ボクの墓に一緒にいれておいて(何

>エマ
ひょっとしてガリオン金貨?
選別としてありがたく頂くね。おむすびは、空腹で倒れる前に食べておくよ。
おなかすくとHP減っちゃうからね。ありがとう。

>クラウス
コンビを組めばいいと思うな。
水の精 セレン(共感者B)  10回目   22時50分  2006/8/21(月)
>カナさん
ちゃんとポーラさんに渡さないと使えませんよw
有翼人 レザート(共感者A) 23回目   22時50分  2006/8/21(月)
では、私もこれで失礼する。

 ̄\|祈|星占|神子|騎士|暗
──┼─┼──┼──┼──┼─
決定|町|神学|修道|占師|封

これでセットを頼む。
では、皆お疲れ様。
宿屋の女将 エマ(庶民B)  25回目   22時50分  2006/8/21(月)
>エノアさん
>.o○(今晩の襲撃先も競馬新聞みたいに予想が発表されて
>いると警備しやすいんですけどね・・・)
それはそれではずしそうな(汗

>それは倍率低すぎで万馬券確定です。
以前、*んだはずの人に祈り設定されていたなんてことがありましたけれどねw
襲撃とかはできるのでしょうかね・・・まあバグなわけですが。

>カナ
>??「なっはっはっは!!誰か呼びましたか?
>(目○警部の声で)」(ぇ
個人的には○黒警部の声は微妙だとか思っていたり(ぇ
いや、実際に見て聞いていないから、クラちゃんの顔と○黒警部の声とをそのまま合成して考えているからなんでしょうけれど(汗
実際は少し雰囲気も違うんですかね?
神学生 ユーリ(霊能者A)  12回目   22時51分  2006/8/21(月)
>クルト・レザート
お疲れ様だ。
ゆっくり休むといい。
騎士 エノア(守護者B)   24回目   22時52分  2006/8/21(月)
>エマさん
>襲撃とかはできるのでしょうかね・・・まあバグなわけですが。
たぶん理論上は夜明けをまたぐ絶妙なタイミングで操作できれば可能ではないかと思います。
占星術師 カナ(占い師A)  26回目   22時52分  2006/8/21(月)
>ポーラ
判った。
ケンタ君も一緒にお墓に埋めておくわ。
灰にしてね(ぇ
そうすればあの世で愛でる事ができるから(ぇぇ

>セレン
勿論、一緒に燃やしますよ(ぁ
町娘 ポーラ(庶民C)    27回目   22時53分  2006/8/21(月)
>レザート
お疲れ様。しっかり未定さんにセットしておいたよ。
冥土でレザートが来るのを、ケン○くんと一緒に待ってるからね(微笑)

その時は、フライドレザートを御馳走になるつもりだよ♪

>ユーリ
ありがとう…おむすびとチキン、どっちもおいしく頂きます。
お礼にこれをあげるね。
つ【PKフリーズ】
最近暑い日が続くからね。お礼はいらないよ。
修道女 クラウス(霊能者B) 21回目   22時54分  2006/8/21(月)
さて、私もそろそろ。

今日も空腹で目が廻ってきたよ…。

あぁ、角の生えた女の子が呼んでる…。
宿屋の女将 エマ(庶民B)  26回目   22時54分  2006/8/21(月)
>カナさん(さっき間違えて敬称を(汗))
>それじゃぁ、この札束を燃やしておくね……
>ちゃんと冥府銀行発行の奴だし燃やせばちゃんとあの世で
>使えるよね(ぇ
どこですかそれ?w

>ひょっとしてガリオン金貨?
んー、まあそれならそれでも(待て

>レザート
お疲れ様でした。
セットは完了しています。
【祈り】ポーラ
水の精 セレン(共感者B)  11回目   22時55分  2006/8/21(月)
>カナさん
一緒に燃やすんですか?
…勿体無い…(ボソッ
占星術師 カナ(占い師A)  27回目   22時55分  2006/8/21(月)
>エマ
>個人的には○黒警部の声は微妙だとか思っていたり(ぇ
>いや、実際に見て聞いていないから、クラちゃんの顔と○黒警部の声とをそのまま合成して考えているからなんでしょうけれど(汗
多分、あまり変わらないかな?
私はあまりイメージが変わらないと思うけれど……
まぁ、かない○かとこおろ○さとみ(○都子役)の違いが判らないへたれですが(何
宿屋の女将 エマ(庶民B)  27回目   22時57分  2006/8/21(月)
>エノアさん
>たぶん理論上は夜明けをまたぐ絶妙なタイミングで操作
>できれば可能ではないかと思います。
その場合表示は一日目と二日目で二回*んでいることになるんですかね?w

>カナさん
>勿論、一緒に燃やしますよ(ぁ
焼いたら霊能が困ると思う(汗


そしてレザートさんの敬称を忘れていたわけですがorz
うう・・・気をつけます(汗

それでは私もこれにて失礼致します。
みなさんお疲れ様でした。
占星術師 カナ(占い師A)  28回目   22時58分  2006/8/21(月)
>エマ
>冥府銀行
確か中国の葬式では実際にあの世の銀行発行の紙幣(の模造品)が出回っているそうです。
勿論実際には使えないので燃やすしかないのですが……
あの世ではインフレが起こっているんじゃないかってぐらい沢山燃やすそうですね(ぇ

>セレン
冥府銀行発行ですか、この世では使えませんよ(ぇ
占星術師 カナ(占い師A)  29回目   22時59分  2006/8/21(月)
それではラスコ!!
お疲れ様でした
妖精 ミュリネ(司会)             5時 0分  2006/8/22(火)
11名の村人達はそれぞれ裁いて欲しい者を決め
心の中で神に祈った。そして神の力で鬼が滅せられ
村に平和がもたらされますようにと願いながら家路に着いた。
3日目へ進む
一覧に戻る