おすすめ書評まとめ おすすめ本書評まとめ2025年6月版 『メタトレンド投資 10倍株・100倍株の見つけ方』★★★★ 中島聡 (著)。主にIT株でピーター・リンチ的な長期投資を実践して大成功した話。おすすめ。メタトレンドという単語自体にはそれほど意味はない。単に長期投資と読み替えていいと思う。『間違った医療: 医学的無益性とは何か』★ ローレンス・J・シュナイダーマン (著), ナンシー・S・ジェッカー (著)。いわゆる過剰医療の話。日本の話ではないが... 2025.6.7 おすすめ書評まとめ
政治経済社会 中島聡『結局、人生はアウトプットで決まる 自分の価値を最大化する武器としての勉強術』 Life is beautiful 会長の新著。内容は著者本人のブログで一部引用されているのでそちらに譲り、ここでは個人的な話をしよう。 この本の中で出てくる「日本支社を作るときブログで人材募集した」というのが下のエントリで、Life is beautiful: UIEvolution Japan の設立宣言。そしてもちろん、人材募集はGoogle Baseで。 それに応募したうちのひとりが私だっ... 2018.10.7 政治経済社会
WEB情報通信 中島聡『なぜ、あなたの仕事は終わらないのか スピードは最強の武器である』 久しぶりに会長(今はCEOか)の本が出ました。ブログの内容とかぶる部分も多いですが、純粋に仕事術・整理術本としておすすめできます。 2016.6.22 WEB情報通信
Xevo Ustreamで会長の講演を視聴 中島聡の講演をUSTREAMでライブ配信します - 株式会社UIEジャパン「DTV/STB開発ソリューションセミナー」開催のお知らせ - 株式会社UIEジャパン「AppleとGoogleの与える業界 へのインパクト」UIEvolution Inc. Founder 中島聡Twitterハッシュタグ#AppleGoogleImpact 会社の会議室でもUSTREAMを視聴したが、特に不満のないクオリ... 2010.3.5 Xevo
Xevo 中島聡『おもてなしの経営学 アップルがソニーを超えた理由』 会長の本が出ました。WEBからの再録も多く普段ブログを読んでいる人にはそう目新しいことでもないかもしれませんが、第三章の特別対談はどれもかなり面白かったです。Part1 西村博之Part2 古川享Part3 梅田望夫おまけ これは面白い。教育効果も高そう。早くもロケット作っちゃってる人たちまでいます。【ニコニコ動画】ピタゴラスイッチが楽しめるソフト Phun 2008.3.15 Xevo
WEB情報通信 Google AdSenseで得た100ドルとそれ以上のもの アフィリエイトプログラムGoogle AdSenseによる収入が、ようやく支払い最低額の100ドルに達した。始めたのは昨年11月末だから2ヶ月半ほどもかかっている。 しかも、100ドルの約半分はメラのダメージはなぜ10なのか?が大手個人ニュースサイトカトゆー家断絶に載ってアクセス数が激増した一時期にまとめて稼いだものであるし、小規模とは言え表示回数の多い(はずの)Webゲームを運営していてこの程度... 2006.2.10 WEB情報通信