DS

ゲーム森羅万象

カプコン『逆転裁判 蘇る逆転』

短くて確実に面白いと思われるものをやってみた。かつて少年探偵ブラウンとか好きだった者としては、確かになかなか面白い。続編もやってみよう。 追加の5話だけは、つまらなくはないが、フラグ管理が不親切で、本質的でない部分で何度も詰まってややストレスフル。年月が経ってからの追加なので、そこを担当しているスタッフが別なのではないかと思われる。 あと御剣怜侍はなんとなく腐女子に絶大な人気を誇ってそうな予感がす...
ゲーム森羅万象

スクウェア・エニックス『ドラゴンクエストIV 導かれし者たち』DS版

最近ゲームやっていなさすぎて精神衛生に悪いと思われたので、7を挫折した時に思った通り、4をもう一度やってみた。 もちろん面白いんだが、これは慣れたものを良いものと誤解するヒューリスティックのなせる業の可能性もあるなあ。次はやったことがないものをやってみることにしよう。 感想は前回と変わらずだが、ひとつだけ椿事が発生した。 三章の最後で、袋に破邪の剣を99本詰め込んだ後、ついでにコインも稼いでおこう...
ゲーム森羅万象

カプコン『ゴースト トリック』

3DSLLを買って一発目。3DSじゃなくてDSのソフトだけど、異常に評判が良かったのでやってみた。 確かに滅多にない傑作と言ってよさそうだ。テーマとゲーム性の一致とでも言おうか。脳の目的論的思考を司るモジュールに手を突っ込まれてグイグイ引っ張り回される感じがする。 ただし、パズルゲームというより、ミニゲームのよくできたサウンドノベル、あるいはインタラクティブ電子コミックと言ったほうが近そうだ。プレ...
ゲーム森羅万象

『メタルマックス3 公式設定資料&秘蔵データ集』

ずいぶん前にAmazonで注文したはずなのだが、忘れた頃に届いた。 名前の通り『メタルマックス3』の設定資料集。 ちょっと値は張るが、データ・イラスト・インタビューなど、どれも盛りだくさんでなかなか素晴らしい内容だ。 本編が楽しめた人には間違いなくオススメできる。おまけ【ニコニコ動画】魔法少女まどか☆マギカ回想録?「QB営業のテーマ(仮)」
ゲーム森羅万象

『メタルマックス3』クリア

引っ越し後、電車に乗る機会が減ったので、DSのゲームはたまにしか進まなかったが、先日ようやくストーリークリアした。 いやー、これは最高だったわ。メタルマックスシリーズとしても最高傑作だし、DSのRPG全部でも最高クラスで、JRPG全部でも上位に食い込むんじゃないかな。 バグとか、調整不足とか、元を辿れば予算規模に帰着すると思われる問題点は散見されるのだけど、それを補って余りあるほどの飛び抜けた個性...
ゲーム森羅万象

禿げ上がるほどメタルマックス『MATALMAX3』

予約していた『メタルマックス3 Limited Edition』が届いたので、少しずつ進めています。 まだ全体の1/4ぐらいしか進んでないと思いますが、すでに名作認定します。いやもう本当にメタルマックスです。当たり前のように聞こえますが、メタルマックス以外の何物でもありません。 エンカウント率の高さだけは、さすがにちょっと手加減してもよかったのではないかと思いますし、人や箱の当たり判定が狭いなどの...
ゲーム森羅万象

『メタルマックス3』が出るらしい

うむむ、メタルマックスの正式ナンバリングタイトルがオリジナルスタッフで、か。 メタルマックスは1,2までは何もかも素晴らしかったから期待できそう。 最近DSをあまり触っていなくてシレン4もいまだにストーリークリアに達していない状態なのだけど、限定版予約しちゃおうかな。 万一ゲームがいまいちでも、サントラだけでも十分おいしい。参考リンクあつじ屋日記 『メタルマックス3』製作中!角川ゲームス、DS「メ...
ゲーム森羅万象

『RPG ツクール DS』

RPGツクールシリーズはフリーゲーム業界への貢献を鑑みて、企業へのカンパと思ってやらなくても一応買うことにしている。*1 シレン4すらほとんどやる時間が取れていない状態なので、当然やらないが、今回はちょっと人にも薦められない出来。 買うべきなのは、買うなと言っても買うような人、もしくはWiFiを通じた頒布やコンテストの可能性に興味がある人だけだろう。 PC版もいまだに2000が最良作と言われてる体...