DS

ゲーム森羅万象

FINALFANTASY3感想 その1 大満足の出来

まだクリアしてないが、期待を上回る大満足の出来。これがダメダメだったら自分的にFFブランドは終わったと言わざるを得ない状況だったからかなり嬉しい。Wi-Fiコネクタまで買ってしまったさー。友達コード:103156851303 ポケモンとかならともかくRPGでこういう商法はやめて欲しいところだがまあしょうがねえか。(以下ネタバレあり) OPムービーはDSでここまでできるのかと思った。新規組に対する顔...
ゲーム森羅万象

FINALFANTASY3 DS版キター!!

自分にとって特別な思い入れのある作品なのでどんなにひどい出来だろうが*1買うと決めていた。 DS Lite購入に踏み切った直接のきっかけもこれ。しかし正直ゲームとしてはあまり期待してなかったりする。RPGにおける鍵・関所構造といわゆる自由度の関係 でもその一端を指摘したけれど、RPGとしての完成度は昔のゲームということもあってあまり高くない。 しかし3は一番ファンタジーらしかったFFであり、ノスタ...
ゲーム森羅万象

DSソフトの持ち運びに何を使っていますか?

DSのソフト(カード)が小さくて驚いたと以前書いたが、小さすぎて紛失しそうな気がして持ち運び方法に困る。 端子があるので裸で筆箱や鞄に放り込むのは抵抗がある。周りのものを見渡した結果とりあえずフロッピーディスクのケースに入れている(写真参照)。うーん、厚みはぴったりなのだが広さに余裕がありすぎる。 一枚が本体に差してあるとするとせいぜい2枚が入るぐらいでちょうどいいのだが、4枚以上入るスペースがあ...
ゲーム森羅万象

ニンテンドーDS liteクリスタルホワイトを購入

先日UIE Japanにて第一回社内ボーリング大会が開催された。 “優勝チームは会社の予算でみんなのためになりそうなものを購入してよい”というルールだったので、優勝チームになったら「Webサービスの表示テストとかに使いますから!(参考:ITmedia +D Games:ニンテンドーDS、新展開――ブラウザやワンセグ放送に対応)」とか言って会社にDSを買わせようかとたくらんでいたのだが、あえなく負け...
ゲーム森羅万象

WiiとDSで再び任天堂の天下が来そうな予感

任天堂「新」世代機・Wii情報まとめ プレステ3が6万円近い値段になるのだとか。私は長らく家庭用ゲーム機の世界から遠ざかっていたので多少感覚がずれているのかも知れませんが、いくら何でも高すぎると感じますね。 一年早ければ、高かろうが何だろうが他に選択肢はないので売れたでしょう。しかし、DSの大ブレイクによって、ゲーム機には高性能化以外の発展の選択肢があることが理屈でなく事実として知れ渡ってしまった...
ゲーム森羅万象

勝負の舞台は触覚?

最近売り切れや軽量バージョン発表で話題をさらいっぱなしのDSに触る機会があった。たまたま通りがかったトイザラスに置かれていたサンプルで『やわらかあたま塾』を少し遊んだだけだが、タッチペンによる操作感はとても楽しくブームになるだけのことはあるなと納得させられた。 ゲームが人間に働きかける方法は視覚聴覚嗅覚味覚触覚 の5感しかない。そのうち視覚・聴覚に働きかける手段は発達しすぎて、不気味の谷やらイノベ...