web

WEB情報通信

DALLE3で遊んでいる

Open AIのchat GPTに最初期から課金しているのに、なかなか画像生成機能DALL・E 3(ダリ3)がこなかった。有料アカウント全員に公開のタイミングでやっと来たので、さっそくいくつか遊んでいる。『レゴでできたサグラダ・ファミリア』 こんなのが一発で出る。『AIが考える哲学的ゾンビ』 天然ボケ。『TODOが…TODOが多い…!!』 これはわざと。『色とりどりの貝殻でできたマンデルブロ集合』...
告知募集報告

tkido.comの移転とLet’s Encrypt対応

ここ数年間、このブログはAWSのt3.microインスタンスに置いていたのだが、だんだんコストが上がってきて、別の目的で使用しているさくらのVPS 2Gプランとほぼ変わらなくなってきてしまった。 そこで、さくらのVPSにブログも同居することにして、EC2のインスタンスは廃止。ついでにHTTPS対応もすることにした。Let’s EncryptによるSSLサーバー証明書の取得、自動更新設定(2021年...
WEB情報通信

Tak.『アウトライン・プロセッシング入門: アウトライナーで文章を書き、考える技術』

2月のkindleただ読み対象。いわゆるアウトラインプロセッサの本。なかなか良かったと思う。WorkFlowy の存在を初めて知って、無料登録してみた。確かに1ペイン方式ではとても使いやすいと感じる。Webなのに操作性も良く、モバイルアプリとの同期も考慮されているようだ。(モバイルに関しては未体験。) ただし、自分はすでに紙copiとDropboxを使いこんでいる。テキストベースの整理・同期ツール...
WEB情報通信

Amazon Prime Music

プライムビデオに続いて、またとんでもないのが始まったな。ますますアマゾンにロックインされてしまいそう。 自分で上げたmp3はGoogle Play Musicを使い、こちらと住み分けることにしようか。
WEB情報通信

WordPressの文字コードトラブル

WordPress 4.2.1: 新規投稿ができないバグ | appling weblogWordPress 3.8.1の自動更新ー止めるには ワードプレスで珍しくトラブルが発生しているようです。自分の経験ではアップデートで大きなトラブルが起きるのは初めてのような気がします。 「新規投稿ができないバグ」とありますが、データベースに対する文字コードがらみのバグで、編集しても文字化けしますし、検索も正...
WEB情報通信

なんでも証券取引所

トップページ - なんでも証券取引所 なるものを見つけた。昔考えたWJ株式市場の延長として、こういうなんでもありなのも考えたことはある。 問題は、実際の株式市場なら企業の業績にあたる客観的基準がない、ということなんだよね。 それがないと何を予測しようとしているのかわらないので市場にならない。売買に意味がなくて、冗長なネタ掲示板以上のものにはならない。 WJ株式市場を考えていたのは、本誌の掲載順とい...
WEB情報通信

ニコニコ動画のプレミアムを解約した

ここ一年ぐらいほとんど見れていないにも関わらず惰性で入り続けていたが、残念ながらコストカット。 なんだか個人的にひとつの時代の終わり(大げさ)という感じで感慨深いねえ。まったく見てないわけではないので半年に一度のマイリス公開は継続すると思う。
WEB情報通信

raining.fm

最近発見したサイト。Relaxing rain audio for work, play and sleep 外部音をシャットアウトしたいとき、これまでわざわざiPhoneで雨音を流していたが、その必要もなくなった。おまけ kamS先生久しぶりに見た。【ニコニコ動画】【東方】幻想復古【手描き動画】