映画・ザ・ムービー 映画レビュー在庫一掃セール 2013年8月版 『エクスペンダブルズ』 3/10 スーパーハリウッドアクション役者大戦。『プラダを着た悪魔』 9/10 テレビ視聴。面白い。『バスケットボール・ダイアリーズ』 6/10 レオナルド・ディカプリオのヤク中演技がなかなか。『Mr.&Mrs.スミス』 5/10 テレビ視聴。ありがちだが無難。『ミッション:8ミニッツ』 6/10 そこまで素晴らしいとは言えないが、予算比ではなかなかの名作だと思う。『月に囚... 2013.8.26 映画・ザ・ムービー
映画・ザ・ムービー 『桐島、部活やめるってよ』 オススメ度 8/10 町山智浩経由で知る。元々私の守備範囲じゃないし、好き嫌いは大きく分かれそうなので、人によってはオススメ度9や10でもいいと思う。原作未読だが、おそらく映画の方が良いと思われる。参考リンク 全部ネタバレ注意。ネタばれ!『桐島、部活やめるってよ』の基本的解釈。無題中森明夫氏による映画「桐島、部活やめるってよ」のレビューが素晴らしい件【ややネタバレ】 - NAVER まとめ 2013.7.29 映画・ザ・ムービー
日常の一コマ パイオニア『Pioneer DVDプレーヤー DV-220V』 DVDプレーヤー DV-220V : 商品情報/仕様 : パイオニア株式会社 最近DVDを再生するときはテレビにノートPCをつないでいたのだが、微妙に面倒くさかった。 調べたら見たら5000円以下だったのでこれを買ってしまった。CDも聞けるし、お得感はある。 メーカーはパイオニアだそうだが、このエントリを書こうとするまで意識していなかった。絵に描いたようなコモディティ化。そりゃ大赤字にもなるわ。お... 2012.11.13 日常の一コマ
映画・ザ・ムービー 映画レビュー在庫一掃セール 2011年12月版 『魔界転生』 オススメ度 7/10 古いにも関わらずたまに耳にするだけのことはある。途中ちょっとダレるところもあるが終盤は圧巻。『スリーピー・ホロウ』 オススメ度 4/10 ティム・バートン。ダーク・ファンタジー。意外とグロ描写あり。まあ普通。『デストラップ~死の罠~』 オススメ度 5/10 舞台劇風。前半はかなり面白かった。後半はちょっと無理がありすぎか。『ほしのこえ』 オススメ度 2/10 こ... 2011.12.18 映画・ザ・ムービー
映画・ザ・ムービー 映画レビュー在庫一掃セール 2011年10月版 『バットマン』 オススメ度 3/10 駄作ではないし、当時としてはよかったんだろうけど、こういう特撮ものは時間が経っちゃうとキツイねえ。今から観るのはあまりオススメできない感じ。『オールド・ボーイ』 オススメ度 5/10 原作漫画未読。いろんな意味で韓国映画っぽい。オールド・ボーイとは男子同窓生(オービー)のことらしい。『ウォー・ゲーム』 オススメ度 9/10 意外なほど面白い。どこかで見たような... 2011.10.27 映画・ザ・ムービー
映画・ザ・ムービー 映画レビュー在庫一掃セール 2011年8月版 『クレイジーズ』 オススメ度 3/10 リメイク前のロメロ版が観たかったのだが、なかったのでこちらを見た。単なるありがちなゾンビ系でいまいち。オリジナルの方がよかったのだろうか。『オーロラの彼方へ』 オススメ度 7/10 テレビでやってたのを見て思い出した。もっと昔に何かで見たが意外な良作。時間もの・人情・サスペンス。『ミリオンダラー・ベイビー』 オススメ度 4/10 グラン・トリノが面白かったの... 2011.8.13 映画・ザ・ムービー
映画・ザ・ムービー 『シャッター・アイランド』 オススメ度 5/10 一言で言うなら、ダウナー版『インセプション』みたいな? 正直ありがちだが、雰囲気はそこそこよい。ディカプリオ好きならどうぞ。おまけ【ニコニコ動画】【MMD】 俺が箱庭の電線づくりで泣く動画 2011.7.15 映画・ザ・ムービー
映画・ザ・ムービー 映画レビュー在庫一掃セール 2011年6月版 『アメリカン・グラフィティ』 オススメ度 2/10 ご存知ジョージ・ルーカスの出世作だが、歴史資料としての価値しか見出せなかった。まあ自分が生まれてさえいなかった時代の、さらにノスタルジーものなので、仕方ないと言えば仕方ないか。『麗しのサブリナ』 オススメ度 7/10 オードリー・ヘプバーン。古色蒼然という形容が相応しいながら、今でも十分鑑賞に耐える。『がんばれ!ベアーズ』 オススメ度 3/10 ... 2011.6.22 映画・ザ・ムービー