イベント

日常の一コマ

日本BGMフィルハーモニー管弦楽団 THE LEGEND OF RPG – でんせつのめいきょくおんがくかい –

THE LEGEND OF RPG 公式サイト - でんせつのめいきょくおんがくかい - 行ってきた。印象深かったのは、 ポケモンでは、聞いた者が何故か恥ずかしさに襲われる都市伝説で有名なダイヤモンド・パールのチャンピオン戦。 クロノトリガーでは「やすらぎの日々」「風の憧憬」。ドラクエでは、いかにもクラシックな「王宮のロンド」。FFでは、当時から圧巻だった「蘇る緑」かな。 隠し曲も納得感と意外性を...
ゲーム森羅万象

ゲーマーじゃんけんなるものを知った

今日のしんざきが第一回ゆる3DS会にいってきた 13/07/22: 不倒城 しんざきさんのゆる3DS会に参加してダウンタウン熱血行進曲などをやってきたのだが、その際、生まれて初めてゲーマーじゃんけんなるものを知った。 偶然にも(?)関係記事が上がってきたので説明はこちらを。大人数でも即決着の ゲーマーじゃんけん が便利すぎた件 | エアロプレイン 大人数から勝者を一人決めたい場合――結構ありそう―...
日常の一コマ

デザインあ展

デザインあ展「デザインあ展」デザインあ 行ってきた。結構並んだが、展示には大満足。 死ぬほど既出だろうけど、どうしてもアンサイクロペディアの例の項目を連想してしまった。おまけ【ニコニコ動画】【2ch】「一番厨ニ臭いホトトギス詠んだ奴優勝」 を全力で読み上げる動画
日常の一コマ

一回目の結婚記念日

もう一年経ったのか。早いなあ。東京オペラシティ コンサートホール/リサイタルホール 『フジコ・ヘミング & スペイン・カメラータ21オーケストラ』を聞く。Brooklyn Parlor | 人生における無駄で優雅なもの、ぜんぶ。 お気に入りの本カフェで食事と休憩。日経スペシャル ガイアの夜明け : テレビ東京 改装後の新宿伊勢丹でお買い物。いい一日でした。
WEB情報通信

Scala Conference in Japan 2013

トップ - Scala Conference in Japan 2013 最近Scalaが面白いので、久しぶりにこういうイベントを見てきました。 とはいうものの、届いたばかりの『昨日までの世界』を電車で読もうと思って持って行ったら、そっちが面白すぎてあまり真面目に聞いてませんでしたが……。
科学技術哲学

ジャレド・ダイアモンドの地球〜現代の高齢化社会に生きる私たちが、過去の人間社会から未来へとつなげられること

つながりプロジェクト2013 基調講演 「ジャレド・ダイアモンドの地球〜現代の高齢化社会に生きる私たちが、過去の人間社会から未来へとつなげられること」 | 日本科学未来館 (Miraikan) shorebird先生のリツイートで知って見てきた。これまでの本をすでに読んでいることもあって、話の内容がすごく面白かったとは言いがたいが、『昨日までの世界』は出たら読みたい。
それにつけても金のほしさよ

セゾン投信5周年記念555セミナー 個人のチカラを活かすとき

555セミナー|投資信託ならセゾン投信 一度はこういうのにも出てみるかと思って参加してみた。 最近いろいろ本を買い込んで勉強していたのでセミナー部分は既知の話ばかりだったが、社長もスタッフも皆さん誠実そうで好感が持てた。 バンガード社提供の本の抽選で上のものが当たった。4冊あった中のちょうど持ってない1冊だった。素晴らしい運だが、そんな運は相場の方に取っておいて欲しかった(笑)。 まだ当分円高株安...
ゲーム森羅万象

誕生25周年記念 ドラゴンクエスト展

誕生25周年記念 ドラゴンクエスト展 見てきた。鳥山明の原画とか設定資料とかわりと面白かった。おまけ【ニコニコ動画】【ゆっくり実況】 ドラクエ8をやり込み攻略 part.1