ゲーム

おすすめ書評まとめ

おすすめ本書評まとめ2013年9月版

『プログラミング言語の基礎概念』★ 五十嵐淳著。教科書的。OCamlを使っているのが特徴。『WILLPOWER 意志力の科学』★★★★★ ロイ・バウマイスター著、ジョン・ティアニー著。とても面白くて役に立つ。バウマイスター他『Willpower:意志力の科学』:うーん、ヤル気の科学よりいいなあ。 - 山形浩生 の「経済のトリセツ」『インターネット財務情報システム―XML技術とXBRLデータ標準を用...
ゲーム森羅万象

スクウェア・エニックス 『ドラゴンクエストVII エデンの戦士たち』

からくりシナリオのボスで全滅してドラクエシリーズ初の途中放棄。 別にそんなにひどい駄作というわけではない。もっと時間に余裕のある年代だったら、一応クリアまではやったと思う。 しかし、今これをやるぐらいなら4か5をもう一回やり直したい。 これでも3DS版はリメイク前に比べて随分親切になったと聞いているが、元はどんだけアレだったんだろう。
ゲーム森羅万象

ゲーマーじゃんけんなるものを知った

今日のしんざきが第一回ゆる3DS会にいってきた 13/07/22: 不倒城 しんざきさんのゆる3DS会に参加してダウンタウン熱血行進曲などをやってきたのだが、その際、生まれて初めてゲーマーじゃんけんなるものを知った。 偶然にも(?)関係記事が上がってきたので説明はこちらを。大人数でも即決着の ゲーマーじゃんけん が便利すぎた件 | エアロプレイン 大人数から勝者を一人決めたい場合――結構ありそう―...
ゲーム森羅万象

東方Project 第14弾『東方輝針城 〜 Double Dealing Character.』

東方Project 第14弾の情報です : 博麗幻想書譜 結婚でZUNさんが変わっちゃってシリーズ終了とならないか、ごくわずかに危惧してたので、ひとつ安心。 咲夜さん自機化ということだし、風神録〜神霊廟の流れ(守谷シリーズ?)が一旦切れて、紅魔郷以来の西洋風≒吸血鬼勢力の拡張が来るのかと予想、というか期待。外れそうだが。おまけ キシンつながり。【ニコニコ動画】【TAS】キャッスルヴァニア 白夜の協...
ゲーム森羅万象

5pb.『CHAOS;HEAD NOAH(カオスヘッドノア)』

一周目終了までの感想。色んな意味で『STEINS;GATE』の前作だなあという気がする。 ここからどう『STEINS;GATE』に繋がったか気になる人はプレイしてみるべきだと思うが、誰にでもおすすめできる感じではないかな。
ゲーム森羅万象

今日できることは明日に延ばせ! 任天堂『とびだせ どうぶつの森』

まだ始めたばかりだが神ゲー認定。Minecraftが生きている無限のレゴの世界ならば、とび森は生きている無限のシルバニアファミリーの世界か。 遊ぶ上での注意点はたったひとつ、タイトルにも書いたが、「今日できることは明日に延ばせ!」 の精神でプレイしよう。どうしてもそれができない人には苦痛になる。間違っても最大効率で攻略しようなどとしてはならない。 毎日少しずつプレイすることを前提とした作りなので、...
ゲーム森羅万象

WIRED VOL.6 GQ JAPAN.2012年12月号増刊

たまたま目に入ってゲーム特集だったから買ってみたが、とても面白かった。Angry BirdsUnreal EngineMinecraft の話など。おまけ【ニコニコ動画】【Minecraft】ニトロトルエン美術館
ゲーム森羅万象

任天堂『スーパーマリオ3Dランド』

一度に一面ずつちょっとずつ遊んで表面クリア時点での感想。すいませんマリオなめてました。かなり面白い。 完全に3次元空間を動きまわる感覚が味わえる。3DS LLでのプレイであるのもいいのだろう。 若干難易度低めに感じるが、表面と同規模で難易度高い裏面があるらしいし、まだスターコイン集めもある。もうしばらく楽しめそう。おまけ まさかの友人マリオ続編。【ニコニコ動画】自作の改造マリオを友人にプレイさせる...