季節

日常の一コマ

『紳士用 UVカット率99%生地使用 晴雨兼用傘 軽量楽々ミニ折畳傘 黒(裏シルバー) 6424』

猛暑突入により男日傘普及キャンペーン実施中。 いままで適当に雨傘を使っていたのだが、初めて最初から晴雨兼用とうたわれているものを買った。 やや大きめなためもあり、いままで使っていた雨傘よりは涼しい気がする。値段もリーズナブルでよい。1050円也。
日常の一コマ

すだれの夏、日本の夏(意味不明)

まだ梅雨とはいえ、だんだん暑くなってきたので、節電をかねてすだれを設置してみた。 かなり大きめなもので、南向きの面の大部分を覆っている。 前も書いたように、今の部屋は上下左右が他の部屋に囲まれていて、外に開いている部分は南北の両端だけだ。 そのうちの南側の日射量を減らすのは、大きいと思う。本当に日差しが厳しい季節には、けっこう効果が出るのではないか。おまけ【ニコニコ動画】勇気を出して水に飛び込むも...
ゲーム森羅万象

東方で十二支

年賀状シーズンだなあと思ったら、急に気になってきた。ググれば死ぬほど既出の気がするが、あえてやる。記号意味◎ぴったり○あり△苦しい×いない干支記号対象子◎ナズーリン丑○上白沢慧音寅◎寅丸星卯◎因幡てゐor鈴仙・優曇華院・イナバ辰△紅美鈴or永江衣玖巳○八坂神奈子or洩矢諏訪子午×未×マエリベリー・ハーン(メリープ)申△古明地さとりor古明地こいし酉○ミスティア・ローレライor射命丸文or霊烏路空戌...
日常の一コマ

寒い!

今日は寒い。異様に寒い。 あまりにも寒いのでこの冬初めて暖房をつけようと思ったのだが、ずっと使っていなかったのに今頃になって屈するのもしゃくだ。 そこで湯たんぽをおすすめする記事をネットで何度か見かけていたことにヒントを得て、やかんで湯を沸かし、使っていなかったポリエチレン製2リットル入り容器(麦茶などを入れるようなやつ)に入れて、タオルを横に巻いて、足下に置いてみた。即席湯たんぽ(というか「あん...