アニメコミック 蟲師第6話『露を吸う群』 原作ではそれほど好きな話ではなかったのだが、今回もまた素晴らしい内容だった。蟲と共有した時間のアニメ描写が、マンガ原作では表現しきれなかった魅力を引き出している。 鼻から吸い込む描写で麻薬中毒を連想したという感想があるが、今回の話のネタの基礎となっているのはギンコが言っていたような生物学の比例増減(スケーリング)論だ。 たとえば哺乳類なら、1回呼吸をする時間、心拍する時間は体重の 0.28乗に比例... 2005.11.27 アニメコミック
科学技術哲学 部品を取りあげて自分の複製を組み立てるロボット 「自己複製ロボット」が、さらに生物に近づくには おお、自己複製の話題では必ずと言っていいほど出てくるあのたとえ話が本当にこの目で見られるとは。感動した。 しかし、いくら見た目が面白くても喜ぶのは早い。ごく普通のアメーバとの間にはまだまだ天地の開きがある。もちろんアメーバが上だ。 かの天才フォン・ノイマンはセルオートマトンの研究から、自己複製は、情報を、読み取って解釈するそのまま複製する の2通りに... 2005.11.7 科学技術哲学