買い物

日常の一コマ

ALINCO エクササイズボール EX-017 65cm

小野和俊のブログ:バランスボールで快適パソコンライフ このようなバランスボール*1をイス代わりに使うと快適で健康にいいという話。 初めて聞いたときは「は?」と思ったが、落ち着いて考えるとそんなにおかしな話でもない。 うちの会社でも一人導入しているので少し貸してもらって試してみた。それで意外といけるかもと思い始めたので、まず自宅で試してみようと一個買った。 まだ二日目だが、足を組んだり机に脚を投げ出...
日常の一コマ

Victor [HP-RX500] インドア用密閉型ステレオヘッドホン

音楽はそこそこ好きなものの音質にはそれほどこだわらない方だ。 しかも、昔ヘッドホンが買った端から2, 3度連続ですぐに壊れた経験があり、ヘッドホンというもの全体に対する印象が悪かった。 そのため長い間何かに付属していたイヤホンで済ませていたのだが、コードがもうちょっと長いものが欲しいという理由で買い換えたくなったので、この機会にヘッドホンも検討してみるかと思った。 そこでニコニコ市場を見て一番人気...
日常の一コマ

Canon デジタルカメラ IXY DIGITAL 800 IS

これまでケータイので十分だからとデジカメを持ったことがなかったのだが、ひょんなことから入手してしまった。 試しに何枚か撮ってみようとしたら同梱のSDメモリーカードが16MBしか容量がなかったため7,8枚撮っただけであっさり満杯に(笑)。とりあえず2GBのを注文する。 しかし、16MBで8枚ぐらい撮れたってことは、2GBなら一度に1000枚ぐらい撮れてしまうってことか? 私が子供の頃はカメラというの...
WEB情報通信

Microsoft Comfort Optical Mouse 3000 Metallic Blue D1T-00008

キーボードをRealforceにするにあたってマウスも変えたのだが、その時からずっと気に入って使っているのがこれ。 気に入った最大の特徴は無段階方式でぶんぶん回せるホイールの軽さ。ホイールは主に画面のスクロールに頻繁に使うのでここは最大のポイントなのだ。 ホイールで横スクロールができるという機能もあって、その機能自体は全く使っていないが、なんとなく横方向の「あそび」がホイールの使い心地に貢献してい...
ゲーム森羅万象

やっとWii買えた

Wii本体(約25000円)Wii用D端子ケーブル(約2000円)はじめてのWiiパックリモコン1個付き(約4000円)Wiiショッピングチャンネルプリペイドカード5000円分クラシックコントローラ付き(約5000円)Wii Sports(約5000円)ゼルダの伝説トワイライトプリンセス(約6000円)エネループ単三2本充電器つき+エネループ単三4本(約3000円) 個々の値段はうろおぼえだが締め...
日常の一コマ

竹シーツ・竹マクラを買った

シーツ2千円・マクラ千円で、合わせて3千円也。 しかし、買ってすぐに連日の雨で涼しくなってしまったので、まだ効果のほどが検証できていない……。
ゲーム森羅万象

ニンテンドーDS liteクリスタルホワイトを購入

先日UIE Japanにて第一回社内ボーリング大会が開催された。 “優勝チームは会社の予算でみんなのためになりそうなものを購入してよい”というルールだったので、優勝チームになったら「Webサービスの表示テストとかに使いますから!(参考:ITmedia +D Games:ニンテンドーDS、新展開――ブラウザやワンセグ放送に対応)」とか言って会社にDSを買わせようかとたくらんでいたのだが、あえなく負け...
WEB情報通信

東プレRealforce91UBKを買った

理由を話せば長く複雑な話になるのでまた稿を改めるが、結論から言うと良いキーボードが欲しくなった。要望はこうだ。色ブラック系がいい。ちょうどモニタもマシンも黒だし。キー配列普通の日本語配列でいい。ただし前に書いたように親指で独自の操作ができるような拡張をしているのでスペースバーは短くて、変換・無変換・かな・左ALTが親指で押しやすいことが望ましい。接続もうUSBでいいんじゃない?キー刻印どうせカスタ...