買い物

WEB情報通信

NEC Aterm WR9500N[HPモデル] PA-WR9500N-HP

iPhone5や新しいiPadで5GHz帯を使いたくて、Wi-Fiルータを更新。7,260円也。 5GHzが使えない機器のための2.4GHzのネットワークと、さらにDSのためにセキュリティをWEPにしなければならないネットワークと、都合3種類設定したが、どれもすんなり行った。おまけ ジェフ・ベゾス:次のウェブ・イノベーション
WEB情報通信

iPhone 5 16GB SoftBank [ホワイト&シルバー]

3連休を利用してiPhoneを更新してみた。指紋認証は不要なので、ひとつ前のiPhone5にした。iPhone 3GSを買った のが2009年だから、約4年ぶりの機種変となる。 前回32GBの容量を使い切っていなかったことから16GBを選択。色も前回は黒だったが、なんとなくホワイト系に変えてみた。 余計なオプションプランを速攻で解約して、iOS7にアップデート。何もかも速くなって快適だ。
日常の一コマ

グリコ『バニラティエ』

近所のスーパーで見かけて買った。味は普通のバニラだが普通に美味しい。 150円ぐらいで6個も入っていて1カップが小さく、大人の身には食べきりサイズでちょうどいい。 写真を使うために貼ったAmazonのは、おそらく6*8=48個セットなので注意。
日常の一コマ

サンコー『カセットテープをMP3に変換するプレーヤー USSW175A』

子供の頃に録音された、自分の声が入っていると思われるカセットテープが出てきた。 再生してみたいがもはや周りにカセットデッキがないため、これ1回きりしか使わなくても惜しくなさそうな安いものを探した。 確かに全体に安っぽいが、特に問題なく再生できてmp3での録音もできた。ちなみに2220円也。
WEB情報通信

BUFFALO『RAID1対応 USB3.0用 外付けハードディスク 2ドライブモデル 4TB HD-WL4TU3/R1J』

書籍の裁断・電子化つづき で作ったRaid1ドライブがそろそろ三年半になるので、新しいものに引き継ぐために購入。 クリティカルなものから徐々にコピーし、全部コピーし終わったら古い方を外してどこかにしまい込む予定。おまけ【ニコニコ動画】ぼのぼの しまっちゃうおじさんループVer2
日常の一コマ

『紳士用 UVカット率99%生地使用 晴雨兼用傘 軽量楽々ミニ折畳傘 黒(裏シルバー) 6424』

猛暑突入により男日傘普及キャンペーン実施中。 いままで適当に雨傘を使っていたのだが、初めて最初から晴雨兼用とうたわれているものを買った。 やや大きめなためもあり、いままで使っていた雨傘よりは涼しい気がする。値段もリーズナブルでよい。1050円也。
日常の一コマ

ツーステップ

引越しの時に買った踏み台。なぜかずっと紹介を忘れていた。 本来子供向けのようなのだが、しっかりした作り。耐荷重も結構あって普通に踏み台として使えている。 押入れのちょっと高いところにあってギリギリ背が届かないときの補助や、洗面台で腰を曲げないようにするための片足置き台などに使用中。おまけ【ニコニコ動画】【東方】モリヤステップ素材配布劇場【手書き動画】
日常の一コマ

無印良品 風味を味わうインスタント 黒糖入り ジンジャーラテ 120g

風味を味わうインスタント 黒糖入り ジンジャーラテ 120g | 無印良品ネットストア 牛乳で作ったものがめっちゃうまい。 もっと買おうとしてネットストアを見に行ったら「在庫がありません」となっている。もしかしてこのまま廃番予定なのか? もったいない。