WordPress

WEB情報通信

WordPressの文字コードトラブル

WordPress 4.2.1: 新規投稿ができないバグ | appling weblogWordPress 3.8.1の自動更新ー止めるには ワードプレスで珍しくトラブルが発生しているようです。自分の経験ではアップデートで大きなトラブルが起きるのは初めてのような気がします。 「新規投稿ができないバグ」とありますが、データベースに対する文字コードがらみのバグで、編集しても文字化けしますし、検索も正...
WEB情報通信

さくらVPSのWordPressをチューニング

さくらVPSへの引っ越しの続き。まずPHPの高速化ツールAPCを導入した。PHPを高速化するACPをインストールする方法 | Linuxサーバ設定メモ守破離でいこう!!: さくら VPS で Wordpress のチューニング 一部古いコンテンツでPukiwikiも使用しているためか、メモリ使用はデフォルトの32Mだと微妙に足りないようだったので48Mに変更。これで一日ぐらい放置した後もキャッシュ...
WEB情報通信

WordPressをiPhone・iPod touchで表示させるプラグインWPtouch

WPtouch: Mobile Plugin + Theme for WordPress BraveNewCode Inc. iPhoneにはSafariというフルブラウザが入っているから特に気にしていなかったのだが、専用のプラグインがあると聞いたので入れてみた。 WordPressの設定画面からweb操作だけでDLしてインストールできてしまう。ブログも昔と違って便利になったなあ。参考リンクiPh...
告知募集報告

FC2ブログからWordPressに移転します

2005年11月の移転以来今まで快適そのもので過ごしてきたFC2ブログですが、いきなりド派手な広告が入って将来に不安を感じたので、ついに一念発起して移転することにしました。新しいアドレスはこちら。神は細部に宿り給う サーバは以前から持っていてあまり使っていなかったさくらプレミアム。ツールはWordPress日本語版バージョン2.7.1です。ライブドアブログ・はてな・FC2と渡り歩いてきましたが、今...
WEB情報通信

FC2ブログリニューアル?

「FC2ブログ」リニューアル 3万行のコード半減、表示高速化 - ITmedia News そういえば確かに少し早くなっているように感じる。 使用頻度が低いサーバにWordPressをインストールしてそちらに移行しようかと思っていたところなのだが、また迷ってしまうではないか。 現在FC2はかなり居心地がよく、機能として唯一足りないと思っていた予約投稿もすでにできるようになったので決定的な不満点はな...