政治

科学技術哲学

DHMOの恐怖

 突然だがジハイドロジェン・モノオキサイド(DiHyrodogenMonoOxide:DHMO)という化学物質をご存じだろうか。DHMOは無色・無味・無臭の化学物質で、毎年全ての汚染物質を合わせたよりも多くの人々を死に至らしめており、物品に与える損害も甚大であることが科学的に疑問の余地なく証明されているにも関わらずその存在を問題視している人はほとんどいない。  DHMOは極めて浸食性...
政治経済社会

思考停止番組『殺人コンピューターゲームと子供たち』

 最近朝のNHKニュースぐらいしかテレビを観ない私だが、たまたまBS1でカナダ製作のテレビ番組を観た。題して『殺人コンピューターゲームと子供たち』。  タイトルを見れば内容は明らかだと思うので省略するが、こういう特定の政治目的に基づく番組というのは実に刺激的で面白い。背中にゾクゾクくるものがある。ためにする思考の不気味さだ。座右の書のひとつである『表現の自由を脅かすもの』...
タイトルとURLをコピーしました