日常の一コマ 2013年の目標 さて、都合9日間にわたって怠惰ドラマ『怠惰の極まり』を演じてきたわけだが、そろそろ今年の目標を定めて頑張ることにしよう。勉強する仕事の勉強する。プログラミング・IT関連。英語の勉強する。TOEIC半年に一回継続してAクラスとされる860点を目指す。経済・投資・金融・保険等の勉強・実践を継続する。健康管理をする風邪を引かない。週にプール一回・筋トレ二回ぐらいは継続する。体重を一定に維持する。趣味する... 2013.1.6 日常の一コマ
日常の一コマ 源泉湯の宿松乃井 群馬県、水上温泉の宿・旅館『松乃井』【公式ページ】 年末にグンマー群馬の温泉に一泊旅行に行ってきた。 東京から電車で二時間程度で着くわりには途中からしっかり雪景色に。寒い中での露天風呂は最高。 部屋も広いし、料理も質・量共に素晴らしく、貸切風呂や温泉卓球などの設備もあり。その割に値段もリーズナブルでとてもよかった。毎年恒例にしたいぐらい。おまけ【ニコニコ動画】【Minecraft】バイオーム毎にク... 2012.12.31 日常の一コマ
日常の一コマ 第175回TOEIC公開テスト 775点 ListeningReadingTotal425350775 久々の風邪で数日間寝込んでいた間にひとつだけいいニュースが。 11/18に受けた第175回TOEIC公開テストの点数が結構上がっていた。リスニングもちょっと上がったが、リーディングの向上が大きい。やはり『英語リーディング教本』の効果か?おまけ【ニコニコ動画】サウスパークなんかぜんぜん行きたくないんだからねっ!! 2012.12.13 日常の一コマ
日常の一コマ 薬袋善郎『英語リーディング教本―基本からわかる』 第175回TOEIC公開テストを受けてきた。さすがに前回よりはちょっとだけ上がっていそうな手応えがあったような気がしないでもないような。 現時点での総勉強時間は380時間。前回から半年経つのに50時間も増えてない。それもスキマ時間のPSSも含めていてこれ。まあ7-9月に全然勉強してなかったしな。まだ先は長そうだ。 TOEICには直接関係ないが、この本を一度通してやったら長文の理解がずいぶんしやすく... 2012.11.19 日常の一コマ
日常の一コマ パイオニア『Pioneer DVDプレーヤー DV-220V』 DVDプレーヤー DV-220V : 商品情報/仕様 : パイオニア株式会社 最近DVDを再生するときはテレビにノートPCをつないでいたのだが、微妙に面倒くさかった。 調べたら見たら5000円以下だったのでこれを買ってしまった。CDも聞けるし、お得感はある。 メーカーはパイオニアだそうだが、このエントリを書こうとするまで意識していなかった。絵に描いたようなコモディティ化。そりゃ大赤字にもなるわ。お... 2012.11.13 日常の一コマ
日常の一コマ マヤ・オーガニック(MAYA ORGANIC) CUBBY 銀座の博品館というおもちゃ屋に立ち寄った時に一目惚れして買ってきたもの。 この色合と質感はたまらん。インテリアとして最高。マヤ オーガニック ホームページは見ての通り、いかにも胡散臭いオーガニックとかフェアトレードとか押しで、正直嫌いなんだけど、ものはいい。 赤ちゃん向けのギフトとしてもちょうどいいのでは。おまけ そろそろジョジョ展行かないと……。【ニコニコ動画】ジョジョ展CM 2012.10.19 日常の一コマ
日常の一コマ やはり光目覚ましの効果は絶大 LEDライトのリモコンについていた「るすばん機能」でついに完全な光目覚ましが実現したのだが、やはり効果が高い。 電気スタンドの光を浴びる必要もなくなったし、Sleep Cycle alarm clockも音がなる前に起きてしまうのでほとんど必要なし。 これほど効果が高いならば、朝困っている人は、これだけのために買っても元が取れるのではないか。 かつて検討した光目覚まし単独では、あまりに高すぎるので... 2012.10.5 日常の一コマ
日常の一コマ テンマ ベランダボックス120 今の家には、何の景色も見えずどこにも繋がってない謎のベランダがある。 存在意義がわからないので、せめて物置代わりにならないかと思ってこういうのを買ってみた。避難経路にもならないので問題ないだろう。 完全密封にはならないので湿ったらアウトなものはダメそうだが、それ以外なら大丈夫そうだ。おまけ 建築つながり。赤面の人も引退か……。【ニコニコ動画】【minecraft】赤面しつつ帰ってきたよ【ゆっくり】 2012.9.25 日常の一コマ