告知募集報告

告知募集報告

来年のことを言うと鬼が笑うコンテスト略して鬼コン2009結果発表!

ブリキのさんが『新』で正解です! おめでとうございます!来年のことを言うと鬼が笑うコンテスト略して鬼コン2009 神は細部に宿り給う時事ドットコム:今年の漢字「新」=新政権、新型インフル、新記録―事件相次ぎ「薬」次点 はっきり言って1回目から正解者が出るとはまったく思っていませんでした。まさに神です! あーびっくりした。 意外と面白かったので続いて2010年度版もやるつもりです。エントリーはまだで...
告知募集報告

今後書きたいネタ書き出してみた

どんどん溜まっていくので一度整理しようと書きたいネタを書き出してみた。後で振り返って見るための完全な自分用メモ。他人が見て分かることは想定してない。 ううむ思ったより多い。一年ぐらい新しいネタ遮断してこれだけを書いても消化できそうな気がしない。やはりどこかでばっさり切り捨てないとだめかも。ガイア教シリーズの続き言語に関する話性淘汰と人間性の進化の話「ひらがな すいしょう」問題差別語言い換え問題エス...
告知募集報告

FC2ブログからWordPressに移転します

2005年11月の移転以来今まで快適そのもので過ごしてきたFC2ブログですが、いきなりド派手な広告が入って将来に不安を感じたので、ついに一念発起して移転することにしました。新しいアドレスはこちら。神は細部に宿り給う サーバは以前から持っていてあまり使っていなかったさくらプレミアム。ツールはWordPress日本語版バージョン2.7.1です。ライブドアブログ・はてな・FC2と渡り歩いてきましたが、今...
告知募集報告

2008年amazonアソシエイトベストセラー発表

2007年12/29から2008年12/19までの集計発表。ちなみに去年までの結果は以下の通り。2007年2006年1位 『人間の測りまちがい―差別の科学史』(17冊) よっしゃあああ! 文庫版上巻8冊・下巻7冊・ハードカバー版2冊で、ついにゴロ寝マクラの牙城を崩したスティーブン・ジェイ・グールド師の本。復刊のお知らせの他にもガイア教シリーズでかなり取り上げたので順当か。2位 『阿蘇のメイスイ 2...
告知募集報告

来年のことを言うと鬼が笑うコンテスト略して鬼コン2009

ルールは超簡単。2009年12月12日に発表される今年の漢字を予想して下さい。ここのコメント欄に書いて下さい。有効期間は2008年12月12日から12月31日までです。もっとも今年はすでに17日ですが。同じ字を選んだ場合は早いもん勝ち。先の人だけ有効です。別の字を選んで応募し直すのはありです。見事的中した人には……何も出ませんが神扱いします。実際かなりすごいと思います。よってたかって予想して全員外...
告知募集報告

2008年書き初め

あけましておめでとうございます! 今年もよろしくお願いいたします。とりあえずボスのお誘い乗ってタイトルを書き初めにしてみましたよ、と。304 Not Modified: 着地点としてのブログ 新年早々まなめさんのこのエントリで更新意欲上がった。私がtwitterやmixiにいまいち力を入れる気にならなかった部分をうまく説明しきっているように見える。頑張ろう。巧遅より拙速とか言ってる割には、まだまだ...
告知募集報告

2007年amazonアソシエイトベストセラー発表

去年に続いて結果発表。相変わらずしょぼいランキングだけど、一応いいと思ってすすめているものはそれなりの頻度で売れるようだ。1位 聞こえるゴロ寝枕(15個) 相変わらず強い! レッドとネイビーの2色合わせて15個を記録したのは、机で仮眠するための枕としてお薦めしている聞こえるゴロ寝枕。去年に続いて2年連続一位達成です! ってなんで枕やねん!2位タイの2タイトル(4冊) どちらもいい本。フェルマーの最...
告知募集報告

amazonアソシエイト年間ベストセラー発表

また会長のマネをしてみます。今日まで一年間の売り上げです。しかしいかに売れないかの証明にしかなってない超低レベルランキングなのであまり期待しないで下さい。では行きます。1位:聞こえる ゴロ寝枕(25個) なんで枕がダントツ一位やねーん! なんと25個(ネイビー16個とレッド9個の合計)を記録したのはこれ。ITmediaに取り上げられたのが大きかった。2位:囚人のジレンマ―フォン・ノイマンとゲームの...