政治経済社会 マルク・レビンソン『コンテナ物語―世界を変えたのは「箱」の発明だった』 コンテナ輸送というものは、あまりにも見慣れすぎていて、随分昔からあったことのように思ってしまうが、現代的な意味でのコンテナ輸送は、実はたかだかここ半世紀程度のものに過ぎないらしい。 昔の海上輸送では、小分けの荷物を沖仲仕と呼ばれる男達が毎回毎回積み方を工夫しながら、いちいち積み下ろししていた。時間がかかる上に、荷抜きと呼ばれる盗みも横行していた。 コンテナ化はこれらの欠点を解消し、輸送コストを... 2011.4.10 政治経済社会
日常の一コマ SATO 大型表示 デカタイマー TM-19 1709-00 昔から使っているキッチンタイマーのひとつの電池が切れたので、もっと使いやすいものはないかと少し探したら出てきたのがこれ。 表示がでかくて見やすく、操作性がよくて、カウントアップもあり。理想に近い。 時計表示が12時間制じゃなくて24時間制だったら本当に完璧だったのに。デジタル時計であえて12時間制にするメリットって何かあるのか? 値段は1000円と、探せばもっと安いものもありそうだが、毎日使... 2011.2.16 日常の一コマ
WEB情報通信 BenQ 24型 LCDワイドモニタ(ブラック) BL2400PT 新しいパソコンを買ったとき、今時あまり流行らないごついデスクトップマシンにしたのはなぜかというと、3画面出力ができそうなことに魅力を感じたからである。 3画面のためにDisplayport入力のモニタがひとつ必要だったので、その条件でなるべく大きく安いものということで選択。使用状況は写真のような感じになる。右側の縦になっているモニタがそれ。 LEDバックライトは、見た目には特に違いは感じられな... 2011.2.6 WEB情報通信
日常の一コマ 究極の断熱材は「他の部屋」 昨日引っ越したばかりだが、前の部屋との一番の違いはまず温度。なんと10度も違う。その違いを生み出しているのは部屋の配置だ。 まず新しい部屋は南側で前の部屋は北側である。当然日当たりが違う。これで差が出るのは当たり前である。 もうひとつの違いについてが本題。前の部屋は2階にあったが、ビル内の配置がやや特殊で、一部屋だけ離れた感じになっており、上下以外は全て外気に触れていた。 しかし、今回の部屋... 2011.2.5 日常の一コマ
日常の一コマ ヨックションDX ブラック 新しい椅子は大変調子がいいのだが、贅沢は一度始めると限りがない。 バランスボールのふわふわ感も欲しくなってきたので、ちょっと考えてこの空気式の座布団を敷いてみることにした。 思った通り、腰回りの安定感と空気のふわふわ感が両立できてちょうどいい感じ。 おまけ 座布団→笑点。結局発売前にブーム終息した感があるが大丈夫か? 【ニコニコ動画】そんな笑点のテーマで大丈夫か?【エルシャダイ】 2011.1.26 日常の一コマ
WEB情報通信 ダグラス・C・メリル ジェイムズ・A・マーティン『グーグル時代の情報整理術』 なぜこんな今時どこの日本の老人でも書きそうな地味な邦題にしたし!! たとえば、たとえばだが、 『グーグル情報最高責任者が教える人生を整理しつくす技術』 とかいうタイトルにしとけば、軽く20倍ぐらい売れたんじゃないか? いや、元々いくら売れてるか知らんし、普段そういう売らんかなのタイトル嫌いだけど、あまりにももったいないぞ。 まあ私のような公私共にIT入り浸りの人間にとっては、さほど目新しい話... 2010.12.21 WEB情報通信
政治経済社会 レオ・バボータ『減らす技術 The Power of LESS』 非常に評判が良かったので借りたが、まあタイトルから予想される程度の内容。もうちょっと詳しく知りたければググって目次でも見れ。 とはいえ、この手の本の中では非常にレベルが高いのではないか。同系統のライフハック本とかビジネス本とかを数読みあさるような人は、これ一冊に絞った方がよさげ。 前からやろうと思っていたことだけど、これをきっかけに Twitterのフォロー数 RSSの購読数 ニコ動のウォッチ... 2010.11.18 政治経済社会
文化芸術宗教 24時間表記からAM・PM表記への変換 時刻をam/pmの表記に変換しなければならない機会があったのだが、ググったりWikipediaで午前と午後を調べたりしても、いまいち確信が持てない。 最終的に一番信用できるソースとしてたどり着いたのは、グーグル神様と双璧を為すもう一柱の現代の神、神アプリExcel。 エクセル神様のご託宣は以下の通り。なるほどAM/PMだと0時というものはないのね。12:30 AMという表記はかなり奇妙な印象を... 2010.10.1 文化芸術宗教