日記

日常の一コマ

Canon デジタルカメラ IXY DIGITAL 800 IS

これまでケータイので十分だからとデジカメを持ったことがなかったのだが、ひょんなことから入手してしまった。 試しに何枚か撮ってみようとしたら同梱のSDメモリーカードが16MBしか容量がなかったため7,8枚撮っただけであっさり満杯に(笑)。とりあえず2GBのを注文する。 しかし、16MBで8枚ぐらい撮れたってことは、2GBなら一度に1000枚ぐらい撮れてしまうってことか? 私が子供の頃はカメラというの...
日常の一コマ

花粉将軍到来

大気が催涙ガスに転じる憂鬱な季節がやってきた。「今年は暖冬で早めに来ると言われているから早めに病院に行こうかなあ」と思っていた先週の土曜日にきっちり発症した。 医者でアレグラという飲み薬と、ひどい時用の目薬と鼻スプレー(ほとんど使わない)をもらい、さらにマスクと、花粉が多そうな日には防護メガネも着用することにする。これでほぼ症状は押さえられ普通に生活できる。 アレグラという薬は去年から使っているが...
ゲーム森羅万象

本当にWiiリモコンがすっぽ抜けた!

最近まで「Wiiリモコンがすっぽ抜けるなんてありえねー。YouTubeとかに上がってるはウケ狙いの自作自演だろー。仮にガチでもそんなことやるのは脳筋のマッチョアメリカ人男性(偏見)ぐらいしかいねーに決まってるさHAHAHA!!」 ……なんて思ってたら買って一週間もしないうちに自分でやってしまったよ。Wii Sportsのテニスの3ゲームマッチをやっているときに。手に汗をかくとやはり滑るようだ。 ス...
ゲーム森羅万象

やっとWii買えた

Wii本体(約25000円)Wii用D端子ケーブル(約2000円)はじめてのWiiパックリモコン1個付き(約4000円)Wiiショッピングチャンネルプリペイドカード5000円分クラシックコントローラ付き(約5000円)Wii Sports(約5000円)ゼルダの伝説トワイライトプリンセス(約6000円)エネループ単三2本充電器つき+エネループ単三4本(約3000円) 個々の値段はうろおぼえだが締め...
日常の一コマ

SF脳の恐怖!

寝起きの頭をすっきりさせるため朝の冷たい空気に触れようとドアの外に出たら、新聞受けに刺さっていた朝刊の広告(写真)がツキを呼ぶパワードスーツに見えた。 しかも一秒やそこらの長い時間おかしいとも思わずに、言語化しないまでも「世の中進んでるのか進んでないのかわからねーなー」なんて感想を持っていた。 いくら最近寝床で読んでる本がグレッグ・イーガンばかりだからってないないそれはない。寝起きがどうとかいうレ...
日常の一コマ

一年ほど前の話

北浦和駅で時刻表をケータイで撮影していたら、知らないおじさんが「これを使いなさい」といって鴻巣駅の時刻表カードをくれました。本当にありがとうございました。 ああまったく役に立たないが故に信じられる純粋な善意。私はこういう偶然や勘違いから生まれるしょうもないものがこよなく好きなのです。今もしおりとして活用させていただいております。
日常の一コマ

戦場のボーイズラ…

オフィスの近所で見かけた看板。躊躇なく『戦場のボーイズラブ』と読んだ!いくら流行だからって脳が腐っとるなあ。 ググったら小沢健二の曲みたいだが、劇団綺畸ウェブ を見ても関連はわからず。どんな内容なんだろう。少し気になる。 ちなみに戦場のボーイズラブでググったら読み間違えたという話ばかり引っかかる*1ので私だけじゃないのかとちょっと安心。*1:これとは別の話みたいだが。
映画・ザ・ムービー

六本木ヒルズのピクサー展

Mr.インクレディブルを観て以来最近ピクサー作品にすっかりまいっている私。 8月まで六本木ヒルズでやっていたピクサー展に行ったのだが感想を書くのを忘れていた。 切り絵やラフスケッチをそのまま使っていままでのピクサー作品の世界を表現した10分程度の映像を上映していたのだが、大変素晴らしい。フルCG作品で有名だからといってCGだからすごいわけではないというのがよくわかった。 絵や粘土細工が大量に展示さ...