会社

Xevo

社名がUIEvolutionからXevoに変わりました

Xevo | オートモーティブAIの進化 おお見事な圧縮・難読化*1……というのは冗談として、社名が変わりました。流行りの機械学習スタートアップも買収したそうです。よろしくお願い致します。UIEvolution、Surround.io社を買収し社名をXevoとリブランド | Xevo 久しぶりに会社関係のエントリ書いて気がつきましたが、このカテゴリ、社名が変わりましたとかロゴが変わりましたとかばっ...
Xevo

UIEvolutionのロゴが変わりました

UIEvolution、「Evolution Platform」を発表|UIEvolution株式会社 これまでの3色キューブ状のものから、なんとなく今風のものに変更されました。だからなんだというわけではありませんが、よろしくお願い致します。
Xevo

UIEvolution株式会社に社名変更しました

社名変更のお知らせ|UIEvolution株式会社 突然ですが、グループ全体としてのグローバルなブランド戦略とかなんとかで社名変更しました。実体としては特に変わりありませんが、今後ともよろしくお願いいたします。社員募集|採用情報|企業情報|UIEvolution株式会社UIEの魅力|UIEvolution株式会社 変わりありませんというより、現在絶好調で事業が拡大しすぎて人材が足りません。引き続き...
Xevo

UIE Japan 5周年

株式会社UIEジャパン 3/1で会社が設立5周年を迎えました。 5年といえば長いですが、あっという間だったような気も。 まだまだこれからです。頑張ろう。おまけ
Xevo

UIEJ社員旅行ブルーベリーヒル勝浦

UIEJ初の社員旅行で勝浦の組合指定の保養所に行ってきました。 オフシーズンだったためか空いていて、どこも貸し切り状態。 テニスをしたりキャッチボールしたり、バトミントンをしたり卓球をしたり、星を見たり風力発電のプロペラを見たり、モノポリーをしたりBlokusをしたりしてのんびりと。料理もなかなかでした。おまけ【ニコニコ動画】神キーボード
WEB情報通信

近藤淳也『「へんな会社」のつくり方 常識にとらわれない「はてな」の超オープン経営術』

今さらですが読みました。かなりの部分ネット上で読んだことがありましたが、やっぱり面白かったです。 1つのエントリ(?)が短くてらくーに読めるのでおすすめです。以下読書メモ。情報を隠蔽せずオープンにする情報を私物化せず共有するまず公開して閲覧者が選択する会議の無駄(参加者全員の時間単価×会議時間)をなくす立って会議(無駄に長引かない)ICレコーダで録音してMP3形式でUP(ただなんとなく聞いておきた...
Xevo

UIE Japanに就職します

UIE Japanで働かせていただくことになっています。 正式な契約等はまだなので書いてしまっていいものか迷いましたが、迷っているのがバカらしくなるほどぶっちゃけてる方もすでにおられるようですし、ネット世界は何事もリスクを恐れずスピード命と割り切って臆せず書いてしまうことにしました。 FF7の直後の時代にプレイステーションを売り払ってコンシューマ機に見切りをつけ、ゲームボーイなど携帯ゲーム・Dia...
WEB情報通信

大橋禅太郎『すごい会議 短期間で会社が劇的に変わる!』

『すごい起業』と同じ著者だが、著者自身の経歴についてはそちらの方が詳しく、かぶる部分が多い。 肝心の会議についての内容はややありがちというか順当な内容に感じた。それでもとりあえず以下の2点は頭に残った。終わった時どんな成果を得ていることを期待するか?(目的から考える)まず紙に書いてから発表する(まとめてから話す。まわりに流されない)