おすすめ書評まとめ おすすめ本書評まとめ2025年2月版 『自省録』★★ マルクス・アウレーリウス著。何がきっかけだったか忘れたが再読、過去にも読んだことあるような気もするがそれがいつだったかも忘れた。たしかに時の試練に耐えるだけのことはあると思う。『不自然な宇宙 宇宙はひとつだけなのか?』★ 須藤靖著。『数学的な宇宙』をブルーバックスに圧縮したような感じ。『現代語訳 学問のすすめ』★★★★★ 福澤諭吉著、斎藤孝翻訳。これも初めてではないはずだが、新訳の... 2025.2.8 おすすめ書評まとめ
おすすめ書評まとめ おすすめ本書評まとめ2020年6月版 コロナで図書館の貸し出しも停止してて読書も滞っている。『恐竜の世界史』★ スティーブ・ブルサッテ著。内容はshorebird先生にお任せ。書評 「恐竜の世界史」 - shorebird 進化心理学中心の書評など『なぜ大国は衰退するのか ―古代ローマから現代まで』★★★ グレン・ハバード著、ティム・ケイン著。著者の財政への提言には賛成できないけど、レントシーカーが政治を歪め硬直させることが大国衰退の... 2020.6.13 おすすめ書評まとめ
おすすめ書評まとめ おすすめ本書評まとめ2014年5月版 『さよならもいわずに』★ 上野顕太郎著。何で知ったか忘れた。ひとつだけ注意としては、Kindle版では何か著作権の関係で歌詞がモザイクになっている箇所がある。『シグナル&ノイズ 天才データアナリストの「予測学」』★★★★ ネイト・シルバー著。かなり面白い。内容についてはshorebird先生のところにお任せ。書評 「シグナル&ノイズ」 - shorebird 進化心理学中心の書評など『あなたはなぜ... 2014.5.1 おすすめ書評まとめ