科学技術哲学 水伝問題で非難されるべきは著者ではなく学校教師
前回の続き。水伝はトンデモだということはわかったとしよう。なぜ科学にそんな風に誰かの飯の種を切って捨てる権利があるのだろう。 何が正しくて何が間違っているか判断する方法は色々ある。(あるいはあった。)昔も今も人気がある方法に、真理は聖なる本に書かれている というものがある。優れた哲学者の魂が考えて考えて考えぬけば真理に到達できる とする方法も昔はあった。だが結局はみんなで検証を何度も繰り返せば長い...
科学技術哲学
科学技術哲学
科学技術哲学