今さらだが動画共有サイトYouTubeの人気がすごい。
日本語対応していないにも関わらず日本からアクセス殺到しているらしく、その勢いは2ちゃんねるにも専用板ができるほど。
しかし、ざっと眺めた限り、よく視聴されていそうなコンテンツの大部分はMADとか過去のテレビ番組とか現在放送中のアニメとか、著作権的に真っ黒な違法アップロードもの。
ちょっと検索かけただけでもすごいを通り越して怖くなってくるような、昔のインターネットを彷彿とさせるカオスな状況である。あまり関係ないが「違法も法だよ」と『カイジ』の遠藤さんめちゃくちゃなセリフが頭に浮かぶ。
それほどであるからしてGyaOが赤字というニュースを聞いても驚かないばかりかさもありなんと思ってしまった。
「ネットで映像を見る」という同じニッチをこんなドーピング全開状態のライバルと争って太刀打ちできるわけがない気がする。
いくら独自コンテンツに力を入れたところで、過去と現在のもっとも面白いコンテンツが無法状態で飛び交っているところを上回ろうと思ったら常に史上最高のコンテンツを投入していなければならないわけで、普通に考えて無理があるだろう。
それは反面YouTubeが現在の事実上の野放し状態のまま存続し続けることに対しては相当な抵抗がある(当たり前だが)ことも意味するわけで、どうなっていくのか興味があるところだ。
コメント
こちらに日本語の動画共有サイトがあります
http://jp.im.tv/vlog
動画をブログのように使えるサイトです
なんて言ってたらさっそく日本のアニメとかテレビ番組とかが一斉に消されているという情報が。