お役立ち

日常の一コマ

CHARLES VIANCIN (シャルルビアンサン) PARIS シリコンスチーマー エスカルゴ L オレンジパンプキン CVJ202L/OP

ひとり暮らしの男子にはシリコンスチーマーがぜったいにおすすめ - Future Insight これ見てやってみた。 電子レンジだけで調理とかいう発想があまりなかったのだが、肉の塊とかでも時間次第では意外に火の通りがよい。 鶏肉ともやしをぶち込んで、チンしてポン酢で食うとか、かなり適当にやっても、アホみたいに安くてそこそこいける。おまけ【ニコニコ動画】火の鳥 鳳凰編 : 我王の冒険 全曲集
日常の一コマ

ZEPEAL ゼピール サーキュレーター ホワイト DKS-20W

すだれに続く夏の暑さ対策で、古くなっている扇風機を買い換えようとした。 その際ふとサーバーラックで使用しているサーキュレーター*1を思い出し、扇風機の代わりに使えば、省スペースで動かしやすく安い と、いいことづくめではないかと思った。 なにか不都合でもあるのかと思って、「扇風機 サーキュレーター 違い」などのキーワードでググッてみたりして少し調べたが、特に問題はないように思われる。 「強くて体に当...
日常の一コマ

すだれの夏、日本の夏(意味不明)

まだ梅雨とはいえ、だんだん暑くなってきたので、節電をかねてすだれを設置してみた。 かなり大きめなもので、南向きの面の大部分を覆っている。 前も書いたように、今の部屋は上下左右が他の部屋に囲まれていて、外に開いている部分は南北の両端だけだ。 そのうちの南側の日射量を減らすのは、大きいと思う。本当に日差しが厳しい季節には、けっこう効果が出るのではないか。おまけ【ニコニコ動画】勇気を出して水に飛び込むも...
日常の一コマ

Creative インナーイヤー型イヤホン EP-630 ブラックモデル EP-630-BK

今までイヤホンはなかなかつけ心地の良いのに当たらなくて、iPod標準のものなどでしのいできた。 今回、前のを無くしたのに伴い適当に評判をググって買ったら、初めて正解だった。 イヤホンなので、もともと音質等は期待していないが、特に悪いとは思わないし、とにかくつけ心地がいい。しばらくこれでいこう。おまけ【ニコニコ動画】ArtStyle - PiCOPiCT MUSIC
WEB情報通信

縦3画面はやはりいける

5周年記念だから、というわけではないが、会社のPC環境を一新させてもらった。 家のパソコンで3画面および縦画面の便利さに気づいた経験を踏まえ、全部縦の3画面にしてみた。 やはりこれはいい。一昔前の普通のモニタ6つ分ぐらい広さがあるし、ウィンドウを思いっきり広げれば3240×1920の一画面として使うことも可能。おまけ なんか昔のアニメのロボットのコクピットみたいじゃね?【ニコニコ動画】グレートあり...
日常の一コマ

SATO 大型表示 デカタイマー TM-19 1709-00

昔から使っているキッチンタイマーのひとつの電池が切れたので、もっと使いやすいものはないかと少し探したら出てきたのがこれ。 表示がでかくて見やすく、操作性がよくて、カウントアップもあり。理想に近い。 時計表示が12時間制じゃなくて24時間制だったら本当に完璧だったのに。デジタル時計であえて12時間制にするメリットって何かあるのか? 値段は1000円と、探せばもっと安いものもありそうだが、毎日使うもの...
日常の一コマ

私的ダイエット法まとめ

ダイエットと言うほどではないけど体重落とそうとしていた時に気にしていたことをまとめておく。 ただ、私は酒をまったく飲まない(飲めない)という、大きなアドバンテージ――この文脈では――があるので、あまり参考にならないかもしれないが。 ダイエットというと、まず絶食を連想するけど、そんなのうまくいくはずがない。食べない、あるいは食べる量を減らすだけで痩せようという考えは、絶対に不可能である。 食えずに継...
日常の一コマ

ネット宅配レンタルのTSUTAYA DISCASに登録してみた

TSUTAYA DISCAS ツタヤのネット宅配レンタル|ツタヤ ディスカス 入会日から30日間(最大8枚まで)無料お試し実施中  一時期ひかりTVのモニターに加入していた。 おかげでテレビがないにも関わらず、ワールドカップも見られたし、普段見ない海外テレビドラマなどを覗いて見るのも面白かった。未来少年コナンを見直したりもした。 しかし、ひかりTVは、たとえば4人家族であったら最高のサービスだと思...