買い物

ゲーム森羅万象

ニンテンドー3DS アクアブルー

ニンテンドー3DS|Nintendo 何だか世の中あれな話題ばっかりなので、そろそろ定価以下で買えるようになってきたこれを、Amazonでポチってみた。 ソフトはめぼしいのがなかったので、とりあえずnintendogsをつけてみた。 3D映像は、予想していた以上にちゃんと3Dに見える。(当たり前か?)今はともかく、ちゃんとソフトがそろってきたら面白いかも。 それにしても、なんでキラーソフトを発売と...
日常の一コマ

SATO 大型表示 デカタイマー TM-19 1709-00

昔から使っているキッチンタイマーのひとつの電池が切れたので、もっと使いやすいものはないかと少し探したら出てきたのがこれ。 表示がでかくて見やすく、操作性がよくて、カウントアップもあり。理想に近い。 時計表示が12時間制じゃなくて24時間制だったら本当に完璧だったのに。デジタル時計であえて12時間制にするメリットって何かあるのか? 値段は1000円と、探せばもっと安いものもありそうだが、毎日使うもの...
日常の一コマ

TOSHIBA 地上・BS・110度CSデジタルハイビジョンチューナー ワンセグ録画・外付けUSBハードディスク録画対応 D-TR1

ひかりTVのモニターに加入していた一時期を除き、ずっとテレビのない生活を送ってきて、特に何の問題もなかった。 しかし、引っ越しの際に調べ直したら、マンションの共同アンテナで、特に追加料金なしに地上波デジタルだけは受信できるようだ。 なら、NHKスペシャルでいいのがあったときとか、英会話関係の教育番組とか、録画して見てみようかと思う。PCのモニタに表示させようとチューナーだけ購入した。初めてなので、...
WEB情報通信

BenQ 24型 LCDワイドモニタ(ブラック) BL2400PT

新しいパソコンを買ったとき、今時あまり流行らないごついデスクトップマシンにしたのはなぜかというと、3画面出力ができそうなことに魅力を感じたからである。 3画面のためにDisplayport入力のモニタがひとつ必要だったので、その条件でなるべく大きく安いものということで選択。使用状況は写真のような感じになる。右側の縦になっているモニタがそれ。 LEDバックライトは、見た目には特に違いは感じられないが...
日常の一コマ

Improv Electronics Boogie Board LCD Writing Tablet

何かで見かけて、面白そうなおもちゃだと思ったので、この電子ペーパーを買ってみた。面白い。 電子チラシの裏として勉強時の書き取りなんかに使っている。複数人なら小さなホワイトボード代わりとして使うといいかも。おまけ【ニコニコ動画】自主制作stopmotionコマ撮りアニメ 「こくせん 黒板戦争」
日常の一コマ

ヨックションDX ブラック

新しい椅子は大変調子がいいのだが、贅沢は一度始めると限りがない。 バランスボールのふわふわ感も欲しくなってきたので、ちょっと考えてこの空気式の座布団を敷いてみることにした。 思った通り、腰回りの安定感と空気のふわふわ感が両立できてちょうどいい感じ。おまけ 座布団→笑点。結局発売前にブーム終息した感があるが大丈夫か?【ニコニコ動画】そんな笑点のテーマで大丈夫か?【エルシャダイ】
WEB情報通信

音声認識ソフト『AmiVoice SP』

音声認識ソフト AmiVoice SP 前のパソコンでは何か相性が悪くて動かなかった AmiVoice SP を新しいパソコンにインストールしてみた。 どうもSkypeと同時に起動しているとSkypeがうまくかからないというトラブルがまだ解決してないが、単独では*1普通に動いている。 精度を比較したかったので、あえてデータは引き継がなかったのだが、今回は最初からかなり精度がいい。ES のときは最初...
WEB情報通信

新パソコンPASSANT i78700XNS/DVR-HD5850

壊れたパソコンの代わりに、Faithで新しいのを買った。商品名:PASSANT i78700XNS/DVR-HD5850商品詳細OS:Microsoft Windows(r) 7 Professional 64bit 正規版(DSP)プリインストール +¥3810CPU:Intel(R) Core i7-870 (QuadCore/HT/2.93GHz:TB最大3.60GHz/FSB1333MHz...