Xevo koukouTV iPad版 Wi-Fiデジタルフォトフレーム 「koukouTV iPadアプリ」配信開始 ~ 配信を記念して期間限定の無料キャンペーンを実施!~|株式会社UIEジャパン koukouTVのiPadアプリ版がリリースされました。11月30日まで無料でDLできるので、iPadをお持ちの方は今のうちにどうぞ。 iPadは自分も持っているのでプライベートでもDLして、Pic... 2010.10.16 Xevo
Xevo テレビがデジタルフォトフレームになる『koukouTV』 久しぶりにUIE Japanのユーザ向けサービスが始まりました。 koukouTV 要するに、テレビをデジタルフォトフレームにしてしまうサービスです。 テレビにセットトップボックス(STB)をつなげて、ブラウザから簡単な設定をするだけで、各種写真共有サービスの内容がスライドショーされます。 見る側はテレビにつなぐだけ、設定する側はブラ... 2010.6.9 Xevo
WEB情報通信 RSSリーダーをGoogle Readerに移行 いままでlivedoor Readerで何も不満を感じてはいなかったが、乗り換えた。 理由は、iPadに対応したアプリがGoogle Readerのものしかなかったから。PC版の使い心地は大して違いはない。 こうしてちょっとしたきっかけで、トップのひとつが総取りする形になっていくのだな。何となく気持ち悪くはあるが、だからといってどうなるものでもないし。 ... 2010.6.7 WEB情報通信
ゲーム森羅万象 ウィキペ鬼 ついさっきこんなアイデアが降ってわいたのだが、実際に遊べるだろうか? twitterやチャット・BBSなどでリンクを投げ合って遊ぶことを想定。 基本ルール 2人あるいは2チームで遊ぶゲームです。追いかける「鬼」と逃げる「人」に分かれます。 まず人は自分のスタートするページを好きに選びます。 鬼はそのページから、1つの内部リンクを指定します。 人は指定さ... 2010.5.24 ゲーム森羅万象
ゲーム森羅万象 フリーゲーム『ジンガイ魔境』 RPGツクールDSがアレだったので、フリーゲームの振興を図って、たまにツクール中心に過去の名作紹介などをしていきたいと思います。 記念すべき最初の紹介作品はこの『ジンガイ魔境』。 ワー外人だ!外人だ!外人だ! まだ自動翻訳が目新しい存在だった時期に、エキサイト翻訳の再翻訳をベタなRPGに適用した作品です。 工夫を凝らさなければ平凡なR... 2010.3.22 ゲーム森羅万象
WEB情報通信 Google Adwords無料お試し券で登録してみた 写真のようなアドワーズ無料お試し券が届いたので、 Google AdSenseで得た100ドルとそれ以上のもの 神は細部に宿り給う の頃の初心に戻るというか、何にでも挑戦してみる感じを取り戻すために登録してみた。「何が初心じゃ、広告に踊らされとるだけやないけ」というツッコミ希望。 別に広告するような商売はしてないので、適当なキーワードでこのブログ... 2010.2.2 WEB情報通信
WEB情報通信 Dropboxと紙copiの組み合わせは最強かもしれん Dropbox - Home - Secure backup, sync and sharing made easy. WEBページやニュース・ブログの保存なら「紙copi」 バージョン管理システムに入れるほどではないちょっとしたファイルの自動同期のためにDropboxのアカウント登録してインストールしてみた。Windows再起動もなしにあっさり同期が始まったのに少し... 2010.1.18 WEB情報通信
WEB情報通信 WordPressをiPhone・iPod touchで表示させるプラグインWPtouch WPtouch: Mobile Plugin + Theme for WordPress BraveNewCode Inc. iPhoneにはSafariというフルブラウザが入っているから特に気にしていなかったのだが、専用のプラグインがあると聞いたので入れてみた。 WordPressの設定画面からweb操作だけでDLしてインストールできてしまう。ブログも昔... 2009.12.17 WEB情報通信