ニセ親指シフトでタイピングが楽に

キーボード配列変更例

 プログラミングのため記号や大文字・小文字の使い分けをする機会が多くなり、Shiftを使った入力がおっくうに感じるようになった。

 理由はキーボードを見ればはっきりしている。「Shiftを小指で押さえなければならないから」だ。

 特に右Shiftは遠く、小指を使っても右手がホームポジションから若干外れてしまう。

 そのため左手薬指・小指担当のキーをShift+で打とうとするときえらくストレスがかかる。とりわけ「”」はかなり頻繁に使用するので深刻だ。

 そこで考える。

 タイピング時にもっとも遊んでいる指は親指だ。英語ならスペースを開ける・日本語なら変換するまで全く出番がない。

 都合のいいことに、ホームポジションで親指が位置する「無変換」「変換」キーは全くと言っていいほど使っていない。「変換」はいつもスペースで代用しているし、変換不要のときは「漢字」キーでIMEそのものを止める習慣なので「無変換」も使用していない。

 要は忙しく不自由な小指の仕事を削って、遊んでいる親指に持っていけばいいわけだ。そこでそんなことができるソフトを探す。あった。

 これを使ってキー配置を写真のように変換する。他の人がマシンを触るときも混乱しないように本来のShiftキーはそのまま残し、「無変換」と「変換」をShiftに変える。

 「無変換」と「変換」の機能は使いたくなった時のために、一度も使ったおぼえのない「windows右」「Appli」キーの場所に退避させる。

 この配置なら常にどちらかの手がホームポジションのまま親指でシフトを押さえられるので、どのキーでもシフトなしの場合と同じ運指で打てるわけだ。

 実際やってみても見違えるように快適。たとえるなら重い服を脱いだ少年ジャンプのキャラのように。断然おすすめ。

コメント

  1. Re: ブラインドタッチバトン(@さすけの日記)他10件

    このブログで取り上げようと思っていた記事がだいぶたまってしまいましたので、以下、

タイトルとURLをコピーしました