日常の一コマ iRobotRoombaアイロボット ルンバ 560 洗濯機の次に驚いたのはこれ。前から引っ越したら買おうと思っていたルンバ。 思った以上にちゃんと隅々までつっかえずに走るし、出かけるときにつけて出れば、帰った時にはちゃんとドックに戻っている。 普通の掃除機が不要になるわけではないが、居間に掃除機をかける手間が大幅に削減されたので価値はあると思う。 ちなみに楽天市場で29800円也。おまけ【ニコニコ動画】掃除機の音が怖すぎる子猫 2012.7.12 日常の一コマ
日常の一コマ TOSHIBA 洗濯9.0kg/乾燥6.0kg ヒートポンプ除湿乾燥ドラム式洗濯乾燥機 ZABOON(ザブーン) ピュアホワイト TW-Z360L(W) 今回買い換えた家電の中でも、最も進歩を感じたのが洗濯機。斜めのドラム式で見た目がまったく違うせいもあるが、性能も段違い。 なんといっても乾燥までやってくれるのが最高。一人暮らしの時、最も面倒くさい家事は洗濯物を干すことだったのだが、それが突然ゼロになった。 買う前にいろいろ調べた結果、ヒートポンプ式という乾燥方式のものを選んだのだが、電気代もそこそこリーズナブルでちゃんと乾く。 ちなみに送料設置台... 2012.7.9 日常の一コマ
日常の一コマ メイトーのなめらかプリン他小物特集 新しく行ったスーパーでたまたま買ったプリンが妙にうまい。なめらかプリン【協同乳業】メイトーのなめらかプリンが好きすぎる | gutarin 他、小物特集。貝印『KE0105 ツメキリtype005』 何かのきっかけでネットで見かけて買った。今まで使ってきた爪切りとは全く次元の違う切れ味。溶けるように切れる。『ガラス製爪ヤスリ 大小セット』 これも。爪切りについているようなヤスリとはだいぶ違う。パナ... 2012.6.29 日常の一コマ
日常の一コマ ニトリ『シングル浅型オープン収納ベッドフレーム』 シモンズ『ポケットコイルマットレス 5.5インチレギュラー シングルサイズ』 引越し時に家具とか家電とか色々買いまくったので少しずつまとめ。ベッドの選び方わかんねえええええ - まめ速 を参考にベッドを買った。 まず、フレームは跳ね上げ式で下が収納にできるものがあるのを知ったので、その条件で手頃なものを。 マットレスは、最も頻繁に長時間使用する家具だという指摘がもっともなのでそこそこいいものを。【楽天市場】シングル浅型オープン収納ベッドフレーム【フラットタイプ】(パルF D... 2012.6.28 日常の一コマ
日常の一コマ 第170回TOEIC公開テスト 695点 ListeningReadingTotal395300695 やっぱり上がってなかった。明らかに試験環境が悪かったのに下がってなかっただけよしとすべきだろうか。 しかし、約半年に一回受けて3回同じ点数ということは、約一年間停滞してるってことだよなあ。ペースを上げたいけど、まだしばらく勉強時間の確保が難しそうな情勢だし……。 勉強時間がTOEICの結果として現れにくい(であろう)瞬間英作文に偏ってい... 2012.6.19 日常の一コマ
日常の一コマ 第170回TOEIC公開テスト 5/27に、勉強を始めてから3度目のTOEICを受けてきた。結論から言うとあまりできた気がしない。 会場がNTTの研修センタとかいうやや不便なところで、おまけに換気扇か何かがコツコツ音を立てるお陰で集中できず。 事前に係の人が「うるさければ席を変えるので申し出てほしい」と注意していたのだが、中途半端に席が離れていてその時点では何も聞こえず、テストが始まって静かになってから何のことかわかって後悔した... 2012.6.6 日常の一コマ
日常の一コマ 引っ越しました 5/18に、2年3ヶ月ほど住んだ渋谷の家を出て、新居に引っ越した。 利便性重視でそんなに広い家ではないが、元が1Kで超狭かった反動か、ものすごく広く感じる。 徒歩から再び電車通勤になったりと、またいろいろと生活が変わることになる。おまけ【ニコニコ動画】生後1ヶ月の子猫達が腕を登ってきた 2012.5.24 日常の一コマ
日常の一コマ 音読パッケージ支援スクリプト 音読パッケージのやり方が安定してきたので、昔作った支援スクリプトを公開。english.zip やってることは単にテキストファイルを一行ずつ表示しているだけでなんということはない。使い方english.zipを適当な場所に展開english.batを開いてcdの対象に先程展開したパスを記述english.rbに使うテキストファイルを指定english.batをすぐ起動できる場所に置いて起動 eng... 2012.5.10 日常の一コマ