おすすめ書評まとめ 書評在庫一掃セール2009年12月版 最近読んだ本、またはずっと紹介したいと思っていた本の中から、個別エントリにするタイミングがなさそうなものを、まとめて一挙紹介。 ★は1-5個でオススメ度。人に薦める価値がまったくないと思うものはそもそも取り上げないので、1個でもつまらないという意味ではない。『最新脳科学が教える 高校生の勉強法 東進ブックス』★★★★ 池谷裕二著。胡散臭い分野だけど、まともな内容。個人的には新しい内容はなかったがお... 2009.12.28 おすすめ書評まとめ
おすすめ書評まとめ 書評在庫一掃セール2009年11月版 最近読んだ本、またはずっと紹介したいと思っていた本の中から、個別エントリにするタイミングがなさそうなものを、まとめて一挙紹介。 ★は1-5個でオススメ度。人に薦める価値がまったくないと思うものはそもそも取り上げないので、1個でもつまらないという意味ではない。『クトゥルフ神話ガイドブック―20世紀の恐怖神話』★★ 朱鷺田祐介著。クトゥルフ神話は今見ると非常に陳腐というか普通だけど、それはこれを皆がフ... 2009.12.6 おすすめ書評まとめ
おすすめ書評まとめ 書評在庫一掃セール2009年10月版 最近読んだ本、またはずっと紹介したいと思っていた本の中から、個別エントリにするタイミングがなさそうなものを、まとめて一挙紹介。 ★は1-5個でオススメ度。人に薦める価値がまったくないと思うものはそもそも取り上げないので、1個でもつまらないという意味ではない。『軍事とロジスティクス』★★★ 江畑謙介著。あまり知らない分野なので面白かった。軍事とロジスティクス : 書評 : 本よみうり堂 : YOMI... 2009.10.31 おすすめ書評まとめ
おすすめ書評まとめ 書評在庫一掃セール2009年9月版 最近読んだ本、またはずっと紹介したいと思っていた本の中から、個別エントリにするタイミングがなさそうなものを、まとめて一挙紹介。 ★は1-5個でオススメ度。人に薦める価値がまったくないと思うものはそもそも取り上げないので、1個でもつまらないという意味ではない。『暗殺の事典』★ カール・シファキス著。『詐欺とペテンの大百科』と同じ著者。そちらほどではないが楽しい。楽しんでいいのかという話は置いといて。... 2009.9.26 おすすめ書評まとめ