ニコ動マイリスト

09年12月のマイリスト

09年12月のマイリスト。
おすすめ書評まとめ

書評在庫一掃セール2009年12月版

最近読んだ本、またはずっと紹介したいと思っていた本の中から、個別エントリにするタイミングがなさそうなものを、まとめて一挙紹介。 ★は1-5個でオススメ度。人に薦める価値がまったくないと思うものはそもそも取り上げないので、1個でもつまらないという意味ではない。『最新脳科学が教える 高校生の勉強法 東進ブックス』★★★★ 池谷裕二著。胡散臭い分野だけど、まともな内容。個人的には新しい内容はなかったがお...
科学技術哲学

ドナルド・E・ブラウン『ヒューマン・ユニヴァーサルズ―文化相対主義から普遍性の認識へ』

ここ1世紀ぐらいの人類学の歴史を超大雑把に捉えれば、文化相対主義が盛り上がって頂点を極めた後、徐々に後退している歴史であるといえる。 もちろん、今日の基準に照らせば馬鹿馬鹿しいほどに極端な相対主義は、さらにその前の、もっとずっと極端に酷い文化差別・性差別がまかり通った時代への反動として生まれてきたものだ。 そのことを忘れて、単に後知恵の批判をするだけではまずい。それらの歴史も踏まえた上で、新しい知...
星新一の夢世界

星新一『趣味』

iPhoneを買って新聞をやめてしまった件で思い出した。 愛する夫のイメージに合わせて家具をいろいろあつらえていたインテリアコーディネートが趣味の妻。ある日、非常に高価な絵を贈られるが家の雰囲気に合わなくて困る。 捨てるわけにもいかないので、しかたなく絵に合わせて額縁を変え、壁紙を変え、家具を入れ替えていく。そしてある日、弁護士に電話して「どうしても夫を取り替えなければならないの!」 ……という話...
WEB情報通信

私はiPhoneで新聞やめました

iPhoneの通信料で月々5千円ほど取られる。今までケータイをあまり使わない生活だったので、倍以上の値上がりだ。そこで新聞をやめることにした。 ……えっ? そんな馬鹿な! 私ほど「新聞取らないなんて社会人としてありえないだろ常考」という思想を強固に持っている人間はいないと思っていたのに。 だってだって、産経新聞:日本の新聞。見出しをざっと。GNReader:Google Newsリーダー。日本語の...
ゲーム森羅万象

FF3・DQ3のフラグ管理の記事が再評価された

⊂⌒⊃。Д。)⊃カジ速≡≡≡⊂⌒つ゚Д゚)つFull Auto | FF13はもう冗談じゃ済まされないレベルになっている という、FF13が一本道だというニュースを見ていて、昔、RPGにおける鍵・関所構造といわゆる自由度の関係 神は細部に宿り給う という記事を書いたことを思いだした。 後でFF13について何か書くときに言及しようと思い、備忘のためにはてブをつけておいたら、Nao_uさんに拾われた影...
告知募集報告

2009年amazonアソシエイトベストセラー発表

2008年12/20から2009年12/19までの集計発表。ちなみに去年までの結果は以下の通り。2008年2007年2006年1位『阿蘇のメイスイ 20L箱 蛇口付 1ケース』 17ケース こんなに水ばっかり売ってると水商売ウォッチングのヲチ対象になってしまいそう。一応水からの伝言批判とかも扱ってるブログなのに。 ……というのは冗談として、わざわざ私のIDから定期的に買ってくれてる人がいるとしか思...
ゲーム森羅万象

東方で十二支

年賀状シーズンだなあと思ったら、急に気になってきた。ググれば死ぬほど既出の気がするが、あえてやる。記号意味◎ぴったり○あり△苦しい×いない干支記号対象子◎ナズーリン丑○上白沢慧音寅◎寅丸星卯◎因幡てゐor鈴仙・優曇華院・イナバ辰△紅美鈴or永江衣玖巳○八坂神奈子or洩矢諏訪子午×未×マエリベリー・ハーン(メリープ)申△古明地さとりor古明地こいし酉○ミスティア・ローレライor射命丸文or霊烏路空戌...