日常の一コマ ミドリ産商株式会社『ナイス蚊っち(三層ネット)802』 ナイス蚊っち | ミドリ産商株式会社 虫が出る季節になってきたが、赤ん坊がいるので、あまり殺虫剤を撒き散らしたくない。 もちろん、いくら体が小さくたって、ムシやサカナじゃないんだから、殺虫剤ぐらいで死にはせんわいとは思うのだが、やれることがあるのならやってみようとこれを買ってみた。 今日までにまだ一度しか蚊が出現していないので、使ったのも一度だけだが、ビシッと火花が散ってあっさり蚊を退治できた。こ... 2014.6.23 日常の一コマ
告知募集報告 【募集終了】読者プレゼント企画『Xbox 360 250GB バリューパック』 すでに一年以上使用していませんでしたが、子供が生まれたことでさらに当分使用しないことが決定的になったので、読者プレゼントにかけることにしました。 購入は2012年12月。カオスヘッドノアぐらいしかやったおぼえがないので、ほとんど使用していません。ハードディスクの内容を消すために起動したので、動作は確認済みです。 セット内容はAmazonで見られるもので間違いありません。Forza Motorspo... 2014.6.17 告知募集報告
日常の一コマ 育休を取得することにしました 赤ん坊の世話が予想をはるかに超えて大変だったので、急遽自分も2ヶ月間の育児休業を取ることにしました。急な話にも関わらず調整してもらえて、会社には感謝しています。 3ヶ月目ぐらいになれば、一度に乳を飲める量が増え、睡眠のリズムも多少は出来てきて、少しは楽になるという話です。これで一番大変な時期をしのげるといいのですが。 2014.6.17 日常の一コマ
日常の一コマ オムロン『フットマッサージャ TOKOTON FOOT HM-231』 臨月が近づいたあたりから、骨盤の関係なのか、ふくらはぎがつるという訴えが多くなった。 手で揉むのも限界があるので、ネットで評判のいいものを探して購入。かなり大きいが、揉む機能も本格的で好評。生まれた後も使いそう。 2014.6.17 日常の一コマ
日常の一コマ コンビ『ネムリラ エッグショック グリーン』 居間での子供の居場所として買った手動スウィング。キャスターで移動でき、高さも変えられる。 少し成長してきたら椅子としても使えるようだ。簡単なテーブルもつけられるっぽい。 名前が覚えにくく言いにくいので、あっという間に通称で「玉座」と呼ばれるようになった。 2014.6.16 日常の一コマ
おすすめ書評まとめ おすすめ本書評まとめ2014年6月版 『アクロイド殺害事件』★★★★★ アガサ・クリスティ著。言わずと知れた古典。『人びとのための資本主義―市場と自由を取り戻す』★★★ ルイジ・ジンガレス著。最近よくある感じのテーマだが、結構よい。あと著者の意図とは違うかもしれないが、イタリアってひどい国なんだなという印象が……。『国盗り物語』★★ 司馬遼太郎著。なぜかまだ読んでなかった。『それでも金融はすばらしい: 人類最強の発明で世界の難問を解く... 2014.6.10 おすすめ書評まとめ
日常の一コマ TOEICを1回パスした 子供が生まれる関係で公私ともに予定が集中したので、5月のTOEICは1回パスした。 お金も払って受験票も来ていたのでもったいないが、仕方ない。次の11月はたぶん行けるだろう。 2014.6.9 日常の一コマ
日常の一コマ 子供が生まれました 子供が生まれました。予定日より一週間前の誕生でしたが、ほぼぴったり標準体重・ほぼぴったり標準身長の元気な女の子です。かわいいです。 各種の準備に大わらわです。子育てに関してはしんざきさん家の記事を読み返して予習中です。 2014.5.31 日常の一コマ