日常の一コマ コンタクト片方なくした 高校に入った頃からずっとハードコンタクトなので、流したとか、落として踏んだとかいうことは、これまでも一度ならずあった。 しかし今回は、前日までなくしたつもりなど全くなかったのに、容器を開けたら片方入ってなかった。さすがにこんなことは初めてだ。 ここしばらく忙しかったので疲れているのだろうか。 もうかなり長い間、同じものを使っていたので、この機会に両側ともスペアとして持っていた新しいのに入れ替えた。... 2010.7.9 日常の一コマ
日常の一コマ ひさびさに体調を崩した 5/11〜5/14にかけて胃腸にくる風邪を引いて寝込んでいた。 その前週の5/7(金)ぐらいから今ひとつな体調で、8日に健康診断に行ってバリウムと下剤を飲んだ。当然お腹は下り気味だったのだが、それが治らない。 下剤が合わなかったのかと思ったが、火曜日から熱も出てきた。どうやら元から胃腸の風邪になりかけだったところに下剤も飲んだので、両方の要因が合わさってしまったらしい。 5/14ぐらいにようやく食... 2010.5.17 日常の一コマ
日常の一コマ レーシックを検討しましたがやめました 引っ越しの次の自己カイゼン計画としてレーシックを検討していましたが、結果としてやめることにしました。適応検査 検討しようと思ったのは、3週間程度コンタクトを外して生活しなければ受けられない適応検査を、ちょうど花粉症シーズンのコンタクトを外したくなる時期に合わせられるなと思ったからです。 そして2箇所の病院で適応検査と説明を受けました。以下のような結果になりました。角膜の厚さは平均より上だったので手... 2010.4.4 日常の一コマ
日常の一コマ 私のサプリ事情 これで痛みとさようなら?口内炎の原因と治療法をまとめてみた - はてなブックマークニュース この記事見て、口内炎というものを数年間まったく経験していないことに気がついた。昔はそれなりになっていたような気がするが。 これは、おそらくマルチビタミンのサプリの効果ではないかと思われる。いま飲んでるサプリは以下の通り。*1サプリ分量マルチビタミン目安×1カルシウムMg目安×1/2亜鉛目安×1DHA目安×1... 2010.2.21 日常の一コマ
日常の一コマ 2010年、風邪は根絶されていなかった! と書くと、なんとなくSFっぽいですな。 町並みを見ると全然2010年って気がしないけど、iPhoneやPCを見てると2010年でもおかしくない気がする今日この頃です。 あけましておめでとうございます。再びトルコ旅行に行って、年末年始はそこで過ごしてました。 んで、帰ってきた早々風邪を引きました。今シーズンも予防接種したおかげか、インフルではなかったですが。おまけ 初笑い用。ミクのと見比べると一年半... 2010.1.7 日常の一コマ
WEB情報通信 3分アプリ筋トレメニュー表示 ふと思い立って作ったら、かかった時間の割に意外と効用があったので公開。training.rb#!/usr/local/bin/ruby#-*- coding: Windows-31J -*-SOURCE = 'training.txt'puts "トレーニングを開始します。\n\n"File.open(SOURCE){|file| file.each do |line| line.chomp! n... 2009.10.31 WEB情報通信
日常の一コマ 人生初バリウム 週末に定期健康診断に行ってきた。まだ実年齢は29歳なのだが、年度末の年齢でコースが分かれるらしく、今年から30歳以上扱いで検査項目が増えた。 増えた項目の中に胃部X線検査があって生まれて初めてバリウムを飲んだのだが、思ったより不味くもなければ、よく注意されるようにげっぷをしたくもならず、その後の経過も順調で、言われているほど不愉快ではなかった。 むしろバリウムよりも、「はい、バーにつかまっててくだ... 2009.5.18 日常の一コマ
日常の一コマ 風邪引いた 2007年の末以来、久々に体調を崩した。2,3日鼻が詰まり気味で、寝るとき口呼吸していて喉が乾燥しているなと思っていたら覿面に引いた。 タイミングがタイミングなので、もしかして新型インフルエンザか!? とか変な期待をしてしまったがどうも普通の風邪だった模様。おまけ 風邪で熱があるときの夢見の無駄なループ具合はもう少しなんとかならんものか。【ニコニコ動画】スーパーマリオブラザーズでRED_ZONE 2009.5.1 日常の一コマ