ゲーム森羅万象

『うみねこのなく頃に 散 〜End of the Golden Witch』

ひぐらしの時と違って、このエピソードはどのエピソードの裏といった形式は取らないようで、単にEp5といった感じ。いつも通り情け容赦のないカオス展開・変態オンパレード・顔芸大会。 とはいえ今回もやはりいまいち。中だるみ激しくファンタジーパートがバトル・新キャラともに印象薄い。でもいろいろ伏線が整備されて、また次ぐらいにEp3以来の盛り上がりが来そうな期待は持てる。おまけ 羅刹と骸。【ニコニコ動画】【オ...
ゲーム森羅万象

『東方星蓮船 〜 Undefined Fantastic Object.』

博麗幻想書譜 : 記念すべき東方Project第12弾 東方星蓮船 ZUN氏の中で仏教がどんな扱いなのかすげー気になってたので、今回初めての東方シリーズリアルタイムプレイ。 しかし、シューティングろくにやってない身なので、easyですら5面が越せない。仕方ないので、星をみる人さん恒例の無敵パッチを使ってプレイ。東方星蓮船 ver1.00a用 改造パッチ(残機&ボム無制限) ネタバレ自粛した方がいい...
アニメコミック

2009年版漫画ナツ100にエントリー

一度コミックおすすめランキングを作っておきたいと思っていたが、何か機会がないとなかなかやらないので、こちらの企画に参加させてもらう。【こんなにも】漫画ナツ100【熱い夏】 - 酔拳の王 だんげの方 ゆっくり考慮できなかったので、作者名すら書いてないし、まだ絶対忘れているものがあるはず。 縛りなしとはいうものの海外・成年は自主的に除外している。歴史的・資料的価値は少ししか考慮してない。同作者・同系統...
科学技術哲学

パズル・ロワイアル答え合わせ

パズル・ロワイアル 全員で生還する確率を上げたければ、皆が何かしらの意味で協調した行動を取らなければならない。それなのに、挑戦中にも挑戦後に一切情報をやりとりできない。この一見取り付く島もなさそうなルールの裏をかくにはどうしたらいいか。 情報をやりとりすることはできなくても、新しく全員が得ることができる情報がひとつだけある。というか、ひとつしかない。名前の書かれた紙である。突破口があるとしたらこれ...
ゲーム森羅万象

『ドラゴンクエストIX 星空の守り人』

焦らずのんびりやるつもりだったが、果実集めが終わったあたりからだんだん面白くなってきて、この週末でストーリークリアまでやってしまった。 期待より遥かに面白かった。「むしろ3のような古いドラクエが好きな人の方が楽しめる」という一部の評は正しかった。7と8は未プレイだが、最新のドラクエ正シリーズとして望める範囲では最高級に面白かった。 こうなるとむしろ「当初の予定(だったと思われる)通りネットプレイに...
ニコ動マイリスト

09年07月のマイリスト

09年07月のマイリスト。
科学技術哲学

パズル・ロワイアル

極東の全体主義国家大東亜共和国では、学力向上のため、全国の中学3年生のクラスから無差別に数十クラスを抽出して、命を賭けたパズルをさせるという怖ろしいプログラムが実行されています。 あなたの3年B組(生徒数42名)は運悪くこのプログラムに選ばれてしまいました。そして、今年のパズルのルールは以下のようなものです。 今からクラスの生徒は一人づつ別々に、42個のロッカーがある教室に案内されます。それぞれの...
おすすめ書評まとめ

書評在庫一掃セール2009年7月版

最近読んだ本、またはずっと紹介したいと思っていた本の中から、個別エントリにするタイミングがなさそうなものを、まとめて一挙紹介。 ★は1-5個でオススメ度。人に薦める価値がまったくないと思うものはそもそも取り上げないので、1個でもつまらないという意味ではない。『自分をつくりだした生物―ヒトの進化と生態系』★★★ ジョナサン・キングドン著。先史人類とそのテクノロジーが環境といかに相互作用してきたかとい...