星新一の夢世界

星新一『テレビ・ショー』

<みなさま、まもなく政府の提供による、テレビ・ショーの時間でございます。お子さまがたには、ぜひ見ていただかなくてはなりません。ショーはただいまから十分後に始まります。ご家庭では、それまでにお子さまをテレビの前にお連れになるよう、お願いいたします。>  部屋にいない子供を捜す両親。電話で高校の実験室にいるのを突き止めて呼び戻す。  妻はそばの椅子に腰を下ろした。 「あたしはこんな風にも考えてみるのよ...
政治経済社会

ポール・クルーグマン『クルーグマン教授の経済入門』

最近ちょっとずつ経済学に興味が向いてきた私。  昔からいろいろな分野に一通り首を突っ込んでは、一通り納得がいくまで熱中し、そして結構すぐ飽きる、というパターンを繰り返してきた中で、不思議と経済学にはこの歳になるまでほとんど興味が向いた覚えがない。  なぜだろう。元々お金にあまり執着がない*1せいかもしれない。  人間と社会の複雑さがもっとも濃密に絡み合う経済の動きにまともな理論などあるはずがない。...
WEB情報通信

巧遅より拙速

私は生来凝り性というか、完璧主義者というか、ただの神経質であるため、どうしても書くのが遅い。  特にクオリティを求められるわけでもないブログの文章でさえも、誤字脱字等のミスや文章の繋がりが悪いところがなくなるまで直してしまいたくなるのである。  そのため、実際に書きたいネタは常に腐るほどあるのに時期を外して捨てられるネタが表に出るものの何倍もある。  明らかにこれは良くない。軍事に関係なくても巧遅...
WEB情報通信

CEATEC JAPAN 2007

10/3に友人とCEATECに行ってきましたので少し写真でも。  ROHMの極小テレビ。もしこれで表示部分だけでいいなら(んなわけないけど)メガネにでも仕込んでみたくなる大きさ。  RENESASの倒立制御。結構強く押しても倒れない。  なぜかピタゴラ装置。センサーのデモらしいがあまりセンサーの凄さは伝わらなかった気がする。  DOCOMOの電子ペーパーを使ってケータイのボタンの表示を変える技術。...
ゲーム森羅万象

ニンテンドーDS「蟲師 〜天降る里〜」

政治経済社会

沖縄住民集団自決削除 文科相、書き換え容認へ

沖縄は高校の修学旅行で行った覚えがある。目良誠二郎っていうとてもいい先生がいたんだが、この人が東大でも学生運動を熱心にやってたらしい筋金入りの左翼だった。  授業でそんな内容の番組をビデオで観ていて、なんか連署みたいなのに名前が書いてあるのが映って『これ先生じゃね!?』って生徒からツッコミ入りまくってニヤリって場面が今も思い出せる。  おかげで修学旅行でも米軍基地見に行ったり(戦闘機の爆音って旅客...
科学技術哲学

良いトンデモと悪いトンデモは紙一重

幻影随想: 陰謀論に堕ちた生化学者  細胞内共生説で有名なリン・マーギュリスが911陰謀論系のトンデモさんになっちゃったという話。  幻滅したとかガッカリしたとかいう感想が聞かれるが、私は前からそういう素養はあると思っていたので、さもありなんという感想だった。  というのも私は、この人が左翼系のトンデモとは極めて親和性の高いガイア理論のシンパであると前から知っていたからだ。 デビルマン・寄生獣・ネ...
政治経済社会

ひぐらしは斧で敵を殺していくゲーム?

すでに書く時期を逸した感があるが、斧とか鉈とかで高校生が人殺したとか殺さないとかでアニメひぐらしが放送自粛したとかしないとか*1いう話。  「ひぐらしは斧で敵を殺していくゲーム」とかTVで放送されて竜騎士さんがヘコんでたのは確かなようだけど、まあそれはひどい。うちのひぐロワと間違えてねえか? というジョークはおいといて、確かにひどい。  しかし、昔筒井康隆の断筆宣言に興味を持って表現の問題について...