映画・ザ・ムービー

『バタフライ・エフェクト』 オススメ度 8/10

タイトル通りバタフライ効果をモチーフにした大人の寓話。このジャンルものにはつきもののツッコミどころはいくつかあるものの文句なしに面白かった。 おすすめ。全く白紙の状態で観た方が面白いと思うが、それではさすがに食指が動かないという方にイントロ部分だけ紹介。(ちょっとだけネタバレあり) 精神病の父を持ち、自らもときおり記憶がすっぽりと欠落する症状に悩まされる主人公。母の愛のおかげでなんとか無事に青年と...
ゲーム森羅万象

RPGにおける鍵・関所構造といわゆる自由度の関係

『RPGの自由度』は一般的に使われている表現である。それは確かに感じ取ることができるが、表現することは難しい。 しかし、自由度はRPGの骨組みである『鍵と関所の関係』*1と密接な関わりがあり、鍵と関所の論理構造を図示することで「自由度」を目に見ることができるようになる。 そこで誰もが知っている超有名タイトル、『ドラゴンクエスト3』『ファイナルファンタジー3』 を例にとって説明してみよう。もちろんネ...
ひぐロワリプレイ

富竹ジロウ(3勝目)

いよいよトミー。武器はシャベルか。スタート直後から大石・葛西、沙都子・魅音、梨花・圭一、詩音・鷹野と順調にコンビができていく。出遅れた気配。 詩音・鷹野に合流すべきかと思ったが彼女らは度はずれて装備が弱かった。対照的に梨花はスタンガン、圭一は拳銃装備。ここは意を決して梨花・圭一コンビの接近を待つ。 同時にエリアに入ってくる悟史。勧誘失敗の時の弾避けとしてありがたいかな? と思いながら圭一を誘ったら...
ひぐロワリプレイ

入江京介(2勝目)

プレイヤー入江。入江らしく診療所からスタートだが武器はカメラとケンタくん。こりゃひどい。梨花ちゃんファンクラブ入りを狙いたいなあ。しかしなぜか知恵先生に追いかけ回されうまく動けず。 その間に梨花は拳銃所持の魅音と大石を次々ににぱー☆ してすでにやばい勢力に。仕方ない。ひとつ南で悟史が詩音をなでなでしてるのでそこに合流を目指すか。鷹野が死亡。知恵・沙都子が仲間に。ガス北西から。 悟史を勧誘するも勘違...
ひぐロワリプレイ

大石蔵人(1勝目)

プレイヤー大石。日本刀所持……はいいがいきなり同エリアの魅音にパンチで3ダメを食らうまたも幸先の悪いスタートとなる。その魅音はあっという間に沙都子・葛西とトリオを結成。しかも葛西が拳銃所持! まずいなあ。 富竹・梨花、入江・知恵が仲間に。一気に孤立を深める大石。詩音か鷹野のいずれかを狙うか、それとも富竹・梨花コンビに入れて欲しいところだ。後者を狙うことにしよう。このころ悟史は圭一をシャベルで倒す。...
ひぐロワリプレイ

園崎詩音(敗北)

プレイヤー詩音。武器は特大ぬいぐるみに水鉄砲と大外れだわ同エリアの悟史くんにパンチされて始まるわと極めて幸先の悪いスタート。流石に悟史を誘って一回で成功するが不安だな。 沙都子・入江、圭一・梨花が仲間に。悟史の武器も外れだしこれはなでなでとぬいぐるみの力で拳銃も持っている沙都子を仲間にするしかないかと沙都子に会いに行くがなでなでせずに殴りつけるにーにー。しっかりしてよ悟史くん。 レナ・鷹野が仲間に...
ひぐロワリプレイ

園崎魅音(敗北)

プレイヤー魅音B2でスタート。武器は日本刀とキーホルダー。よっしゃ。しかも葛西(シャベル装備)を一発で仲間にすることに成功。このコンビと武器なら武力は十分かな。 沙都子と梨花が仲間になったがむしろ大集団を作られないようにチビガキコンビを潰すべきかも……。 と思ったが知恵に遭遇してしまう。黒*喰らうのが怖くて手が出せずガスとの関係で東に逃げざるを得ない。チビガキコンビとは離れてしまった。 拳銃持ちの...
ひぐロワリプレイ

竜宮レナ(2勝目)

プレイヤーレナ。武器は催涙スプレーとコルク鉄砲でなんだこれと思ったが同エリアの沙都子がいきなり仲間に誘ってくれたのでよしとする。梨花が拳銃を持った圭一を籠絡する。この4人組を目指すべきか。 金属バットの入江と日本刀の葛西が戦闘。入江が斬殺される。学校に竹槍を設置しているところに圭一・梨花がやってきて圭一がグサグサ。でも沙都子の誘いに全員合流。心が広いね圭一君。葛西と鷹野が仲間に。 ガスが北西から発...