
ジョン・ホイットフィールド『生き物たちは3/4が好き 多様な生物界を支配する単純な法則』
ダーシー・トムソン以来のアロメトリーの話題から始まって、生物学・生態学に対する数学的・工学的アプローチに関する本としてなかなかうまいことまとまっている。
昔『ゾウの時間ネズミの時間』という本が流行ったけど、あの頃から比べるとまたかなり理論が進歩しているので、更新してみるのもいいのでは。おすすめ。
余談だが、この話をガリバー旅行記で説明した絵本を読んだような...