その他

おすすめ書評まとめ

おすすめ書評まとめ お金・金融・経済・投資関連特集 その3

これにて3-7月頃の集中勉強分は終了。今後はなにか目ぼしいのを見つけたら普通に紹介する。『あなたのお金と投資脳の秘密―神経経済学入門』★★★★★ ジェイソン・ツヴァイク著。投資の範囲を越えてユニークかつ役に立つ。『弱い日本の強い円』★★★ 佐々木融著。為替についてはこれと次のがいいか。この本とは直接関係ないけど、多少分かった気になってもFXで大儲けしようなんて思っちゃだめよ。『円のゆくえを問いなお...
おすすめ書評まとめ

おすすめ書評まとめ お金・金融・経済・投資関連特集 その2

大分間が開いたが忘れないうちに。以下の続き。おすすめ書評まとめ お金・金融・経済・投資関連特集 その1『なぜあなたは株・投信で失敗するのか―データで読む危ない銘柄の見分け方48のルール』★★★★★ 田中彰一著。とてもよい。『ピーター・リンチの株で勝つ―アマの知恵でプロを出し抜け』★★★★★ ピーター・リンチ著、ジョン・ロスチャイルド著。やや昔の本だし、例はアメリカのものばかりになるけど、プロの機関...
ニコ動マイリスト

2012年9月のマイリスト

半分以下しか見れなかったが『人類は衰退しました』は結構好きかも。OP/ED(特にED)もいい。
おすすめ書評まとめ

おすすめ本書評まとめ2012年9月版

『エルフェンリート』★ 岡本倫著。怪作と聞いていたかが確かに怪作。好みは割れそう。私は拒否もしないが特別好きでもない。アニメ未見。『石の花』★★★★ 坂口尚著。何かで思い出した。確かに面白いし、紛れもなく名作ではあるんだが、どこか『ユーゴ戦士ノーガンダム』って言葉が頭に浮かんでくる感じの軽さが拭えないのだな。なんでだろ。『影武者徳川家康』★★★★ 隆慶一郎著。いつかジャンプでやってたのを思い出した...
ニコ動マイリスト

2012年8月のマイリスト

2012年8月のマイリスト。ニコ厨も半引退状態。
おすすめ書評まとめ

おすすめ本書評まとめ2012年8月版

『日出処の天子』★★★★ 大昔読んだことあるはずだけど、再読。やっぱ面白いなあ。『マンガの力?成熟する戦後マンガ』★★ 夏目房之介著。『日出処の天子』の話があったなあと思いだした。結構面白かった記憶がある。『リーン・スタートアップ ―ムダのない起業プロセスでイノベーションを生みだす』★★ エリック・リース著。なかなか示唆に富む。『消された一家―北九州・連続監禁殺人事件』★ 豊田正義著。事実は小説よ...
ニコ動マイリスト

2012年7月のマイリスト

2012年7月のマイリスト。何この少なさ。オリンピックにあやかってニコ厨引退危機か。
おすすめ書評まとめ

おすすめ書評まとめ お金・金融・経済・投資関連特集 その1

ここしばらくの経済系の勉強が一段落した感じなので、ここらでいったんまとめ。『新装版 レモンをお金にかえる法』★★★★『新装版 続・レモンをお金にかえる法』★★ ルイズ・アームストロング著。大昔に読んで面白かった記憶がある。『この世で一番おもしろいミクロ経済学――誰もが「合理的な人間」になれるかもしれない16講』★★★★★『この世で一番おもしろいマクロ経済学――みんながもっと豊かになれるかもしれない...