科学技術哲学

無能で説明がつくことを陰謀のせいにしてはならない

ハンロンの剃刀 「無能で説明できる現象に悪意を見出すな(直訳:まさか、愚かさによって充分に説明できるものを悪意のせいにする必要なんかありません。)」 Robert J. Hanlon Never attribute to malice that which is adequately explained by stupidity.  というのは、オッカムの剃刀(=思考節約の原理)の系で、レベルの低...
科学技術哲学

小山重郎『よみがえれ黄金の島―ミカンコミバエ根絶の記録』

トラウマの話をしていたら別の思い出が甦ってきて、反射的に検索かけて注文してしまった。私の人生最初の、ものすごく面白かった記憶が残っている科学の本が、これなのである。今読み返しても素晴らしく面白い。  子供向けシリーズとはいうものの内容は高度で、虫の生態から、フェロモン様の誘引物質を使う方法、放射線で不妊化した雄を放す方法まで多岐にわたる。しかし、それを図表・グラフ・写真・地図などを豊富に使って平易...
WEB情報通信

Rubyでピクロスのソルバ

最近Ruby1.9.1が出たので、乗り換えついでに久しぶりにプログラミングっぽい話題でもと思い、ピクロスのソルバを書いてみました。 ファイル picross.rb sample.txt 使い方 ruby picross.rb sample.txt  と問題ファイルを与えると、   |   2 1 1 2  |   |   1 1 1 1 3 2|   | 4 6 2 1 1 2 2 1| ----...
WEB情報通信

ニコニコ動画のNG推奨ワードを公開してみる

大百科のNG推奨ワードの一覧が多すぎてあまり役に立たないように見えたので、試しに自分の設定をそのまま公開してみます。  今まで面倒だから特に使ってなかったという人は参考に自分用の設定を作ってみてはどうでしょう。あとは不愉快なコメントを見つけたときに、最終ヒット日時の古いものを消して入れ替える感じでメンテしていけばいいのではないかと思います。 基本方針 不愉快なコメントというのは大抵決まり切った陳腐...
星新一の夢世界

星新一『不景気』

結婚を控えた若い優秀な科学者エス氏は、経済界の首領から何でも2倍欲しくなる治療不可能なウィルスの開発を依頼されていた。  アイスクリームなら普段一杯で満足するところをもう一杯食べないと気が済まなくなり、本のような一冊あれば十分なものでさえも、もう一冊買わなければ気が済まない。  博士は「どうも無駄のような気がする」と懸念するが「無駄こそ文明の本質だよ」と説得される。そして一生豪勢に暮らせる金額を、...
ゲーム森羅万象

ブーバ/キキ/ギラ/ホイミ

突然ですが問題です。次のふたつの言葉は、一方が基本的な攻撃呪文で、もう一方が基本的な回復呪文です。どちらがどちらでしょう? すでに答えを知っている人は知らないつもりで答えてください。 ディオス ハリト  わかりましたか? では続いてもう一問。やはり一方が基本的な攻撃呪文で、もう一方が基本的な回復呪文です。どちらがどちらでしょう? 答えを知らない人はいないような気がしますが、一応知っている人も知らな...
アニメコミック

スーパートラウマ大戦

人格とは大人になるまでに負ったトラウマの集合のことである  みたいな感じの格言かなんかありませんでしたっけ? 知っている方は教えて下さい。  『生と死の自然史』で、個人的に一番感慨深いのは、やはり光合成生物の誕生による酸素大絶滅がたぶん実在しなかったというところだ。  というのは、昔のNHKスペシャル『地球大紀行』の第3集『残されていた原始の海』で、酸素で死滅していく生物を描いたCG*1が妙におど...
科学技術哲学

ニック・レーン『生と死の自然史―進化を統べる酸素』

0.予習  予告しておいてから随分間が開いたが、久しぶりに相当面白い本に当たったので紹介する。すごくオススメである。続編にあたる『ミトコンドリアが進化を決めた』も都合がつき次第読みたいと思っている。  まず、絶対に必要というわけではないが以下のエントリの内容を踏まえておいた方がもっと面白いと思う。 ピーター D.ウォード『恐竜はなぜ鳥に進化したのか―絶滅も進化も酸素濃度が決めた』 ガブリエル・ウォ...