ゲーム森羅万象 やっぱりWii面白い! ……けどDSだけでいいような気もしてきた 結局Wiiをまだ買えていないのですが、上司が会社に持ってきてくれたので初めて触れることができました。『Wii Sports』と『はじめてのWii』をプレイしました。 確かにテニスなどが大変面白くてパーティーゲームとして、あるいは家族みんなでプレイするには最高だと思いました。その代わり1人でやってもあんまり楽しくないかも。 最近までドラクエ9がWiiで出るものと勘違いしていた*1のでWii購入も既定... 2006.12.17 ゲーム森羅万象
ゲーム森羅万象 風来のシレンDS テーブルマウンテン一発クリア成功! シレンDSが来たのでまずはテーブルマウンテンぐらい1回でクリアしようぜということでスタート。 最初の方で皮甲の盾と重装の盾+2が出たので、交互に付け替えながら進んでいく。武器が棍棒しか出ない。天馬峠に入ってすぐ幸せの腕輪も拾ったので皮甲の盾装備で時間を稼いで簡単レベルアップ。竹林の村、山頂の村あたりは無難に進む。 ガイバラに入れ終わった変化の壺を割ってもらったら中身が出てこなかった。あれ? 前から... 2006.12.16 ゲーム森羅万象
政治経済社会 賛成なのに妙に腹立つ テレーズ・デルペシュ『野蛮の世紀』 うーん、「知ってるがお前の態度が気に入らない」ってアスキーアートありましたよね? ちょうどそんな感想。 思い切り要約すればイスラム原理主義と中露の全体主義を警戒せよって主張であって、それにはまったく賛成なんだけど*1、言葉の端々がいちいち癇に障る。 タイトルからして『野蛮』ってなによ『野蛮』って! プロローグの冒頭はこう。ルールをなくした歴史 わたしたちが引き継ぐことになる歴史は、二世紀あまり前か... 2006.12.15 政治経済社会
日常の一コマ 一年ほど前の話 北浦和駅で時刻表をケータイで撮影していたら、知らないおじさんが「これを使いなさい」といって鴻巣駅の時刻表カードをくれました。本当にありがとうございました。 ああまったく役に立たないが故に信じられる純粋な善意。私はこういう偶然や勘違いから生まれるしょうもないものがこよなく好きなのです。今もしおりとして活用させていただいております。 2006.12.14 日常の一コマ
ゲーム森羅万象 ドラクエ9がDSで! 123もDSでリメイクして欲しい! スクウェア・エニックス、DS「ドラゴンクエストIX 星空の守り人」発表。Wi-Fiで4人同時プレイに対応したオンラインアクションRPG発熱地帯: 正しすぎる決断FIFTH EDITION: 据置は死んだ。次いってみよう。 今さら私が書くことない気がするけどファミコン世代としてはドラクエと聞いちゃ黙っちゃいられねえ(嘘)。 でもPS3はなくてもWiiだと思っていたので思わず「えっ」と声が出た。これは... 2006.12.13 ゲーム森羅万象
政治経済社会 村井淳志『「いのち」を食べる私たち―ニワトリを殺して食べる授業 「死」からの隔離を解く』 現代社会の食生活を支える実態を淡々と見せる映画「OUR DAILY BREAD」 - GIGAZINE 上の記事を見てこの本を思い出した。うろおぼえながら私なりに要約すると下のような主張。私は概ね賛同する。 もっとも、そもそも今の子供の命に対する理解に問題があるというのは本当か、あるいは問題があったとしてそれは社会にとって悪いことなのか、というもっと以前の段階で大いに疑問はあるのだが。 この「OU... 2006.12.11 政治経済社会
ゲーム森羅万象 WEBで対人ダイス戦略『kdice』 kdice.com - multiplayer risk like strategy なんとあのダイス戦略のweb対戦版ができているではないか。 2,3回やってみた。確かにコンピュータ相手よりは駆け引きが面白い。しかし初期配置や最初の数ターンのサイコロ運が悪いとどうしようもない点が、コンピュータ相手では何とも思わなくても対人戦だと許容しづらい。 劣勢のプレイヤーがどの時点で離席するかによって戦略が... 2006.12.10 ゲーム森羅万象
ゲーム森羅万象 デスノコラ動画「ポケモン言えるかな?」 (デスノートのネタバレ画像が含まれるので一応注意)NETA NOTE -ネタノート-: デスノートコラ「ポケモン言えるかな?」 より、元ネタを両方知っている人には笑死確実の動画コラ。 私はポケモン直撃世代よりは少し(かなり?)年上ではあるが、あまりのブームに初代だけは一応押さえておかなくてはと思ってプレイしたことがある。そのためちょうどこの歌で出てくる第1世代のポケモンだけは理解できる。ラッキーだ... 2006.12.10 ゲーム森羅万象