WEB情報通信

5W1Hとチケットトラッキングシステム

仕事でもプライベートでもタスク管理システムを使っている。いまプライベートで使っているのはRedmine。なかなか快適だ。 経験上チケット管理システムがうまく機能するかどうかは、いわゆる5W1Hがしっかり確定しているかにかかっているような気がする。Who(誰が)What(何を)When(いつ)Where(どこで)Why(なぜ)How(どのように)誰がこれに当たるのは「担当者」。一人に決まっていなけれ...
日常の一コマ

Panasonic LEDシーリングライト(調光・調色)~8畳 HH-LC560A

引っ越しで買った家具・家電特集もついにラスト。 LED照明は、まだ時期尚早かとも思ったが、引っ越しの時ぐらいしか買い替えのチャンスはないだろうと決めた。結果としては大正解だった。 明るさも問題ないし、気分で昼光色・昼白色・電球色を変えられるのもよい。リモコンも便利。 るすばん機能というタイマーでつけたり消したりする機能がある。名前からして、本来は防犯用を想定して作られた機能のようだが、光目覚ましに...
日常の一コマ

TOSHIBA 真空圧力かまど炊き 真空圧力IH保温釜 1.0L(5.5合) レディッシュゴールド RC-10VSE(N)

炊飯器も更新した。気のせいかもしれないがずいぶんご飯が美味しくなったように感じる。 ちなみに一人の時は3.5合炊きのもので、炊いたらすぐタッパに小分けにして冷凍という行動パターンをしていた。 人気があるのか、何かのめぐり合わせの偶然だったのか、取り寄せにしばらく時間が必要だった。 値段は22800円也。おまけ【ニコニコ動画】日本史の成績が「1」だった俺が信長の野望を実況してみた。〜第一陣〜
ゲーム森羅万象

カプコン『ゴースト トリック』

3DSLLを買って一発目。3DSじゃなくてDSのソフトだけど、異常に評判が良かったのでやってみた。 確かに滅多にない傑作と言ってよさそうだ。テーマとゲーム性の一致とでも言おうか。脳の目的論的思考を司るモジュールに手を突っ込まれてグイグイ引っ張り回される感じがする。 ただし、パズルゲームというより、ミニゲームのよくできたサウンドノベル、あるいはインタラクティブ電子コミックと言ったほうが近そうだ。プレ...
ゲーム森羅万象

任天堂 ニンテンドー3DS LL ホワイト (SPR-S-WAAA)

3DSは発売と同時に買ったが、3Dの見栄えを試しにnintendogs+catsをプレイしたのと、アンバサダープログラムとやらでファミコンソフトを幾つかDLしたのみだった。 今回でかいのを購入して積みゲーになっていた3DS・DSのソフトをプレイし始めた。やはり画面が大きいと圧倒的に印象が違ってくる。値段も抑えられているし、3DSを見送った人にも薦められそう。おまけ ダン・アリエリー:我々は本当に自...
日常の一コマ

HITACHI ヘルシーシェフ 日立過熱水蒸気オーブンレンジ MRO-JS7-H

電子レンジも購入。 前と変わったのは、ターンテーブルがなくなって中がまっ平らになったことと、扉の開け方が変わったこと。出力が上がったこと。 あと非常に安いと思った。16675円也。 これなら一人のうちから買い換えておいても良かったかも。おまけ【ニコニコ動画】【トレス】東方キャラでOVA版とある科学の超電磁砲OP / future gazer
WEB情報通信

急にiPhone, iPadからGmailが見られなくなった

8/10(金)の朝から、「メールサーバー"imap.gmail.com"が応答しません。”メール”設定で入力されているアカウント情報が正しいことを確認してください」 というメッセージが出て、メールが取れなくなった。おかしいのはGmailだけで、Exchangeのメールは正常に使える。本体の電源再起動アカウントを一旦削除してから再度追加 は試した。アカウント再追加後にフォルダ(ラベル)構造は取れてい...
おすすめ書評まとめ

おすすめ本書評まとめ2012年8月版

『日出処の天子』★★★★ 大昔読んだことあるはずだけど、再読。やっぱ面白いなあ。『マンガの力?成熟する戦後マンガ』★★ 夏目房之介著。『日出処の天子』の話があったなあと思いだした。結構面白かった記憶がある。『リーン・スタートアップ ―ムダのない起業プロセスでイノベーションを生みだす』★★ エリック・リース著。なかなか示唆に富む。『消された一家―北九州・連続監禁殺人事件』★ 豊田正義著。事実は小説よ...